【2024年最新】滋賀でおすすめのグランピング施設17選!ペットや子連れにぴったりの施設も紹介

自然豊かな滋賀県には、琵琶湖周辺をはじめさまざまなエリアで自然を満喫しながらグランピングが楽しめる施設が充実!本記事では、滋賀でおすすめのグランピング施設を紹介します。女子旅やカップル旅、子連れや犬連れにぴったりな施設から、サウナやプール、バーベキューやカヌーなどが楽しめる施設までピックアップ!滋賀で充実したグランピングステイを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. グランピングヴィレッジ滋賀今津浜|巨大なドームテントでゆったりくつろげる【高島】

『GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜(グランピング ヴィレッジ )』は、高島市にあるグランピング施設です。10棟(※)のグランピングテントが配置されており、琵琶湖を間近にグランピングライフが楽しめます。

配置されているグランピングテントは、直径約7mにも及ぶドーム型!ラグジュアリーな空間が広がっており、優雅なひとときが過ごせます。さらにプールやBBQスペース(※)などが設けられているので、ちょっとしたリゾート気分を味わえるのも魅力です。

<詳細情報>
住所〒520-1604 滋賀県高島市今津町浜分363
アクセス京都東I.C.より車で約1時間20分
アメニティ詳細シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ、歯磨きセット、バスタオル、フェイスタオル、バスマット、ドライヤー、部屋着
料金12,300円 (税込)~
ペット同伴の可否×
※このテーブルは左右にスクロールできます。
“GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜 公式HP”参照

透明ドームの近くでキャンプファイヤーが楽しめる

GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜は、共有で利用できる透明ドームを設置!セルフサービスのナイトバー(※)が展開されており、ビールやワイン、ハイボールなどのお酒を堪能できます。

さらに透明ドームの近くにはキャンプファイヤーのゾーンが設けられているので、お酒を片手に仲間と語り合うのもおすすめです。

※法令により20 歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
"GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜 公式HP"参照

のんびり浸かれる貸切風呂

GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜では、貸切風呂を設置!庭園をイメージさせた露天風呂となっていて、のんびりお湯に浸かれます。40分/2,000円(税込)で利用できる(※)ので、温泉を満喫したい方は事前に予約してみてください。

※“GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜 公式HP”参照

GLAMPING VILLAGE 滋賀今津浜 (グランピング ヴィレッジ 滋賀今津浜)
高島市/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

2. グランピングスパリゾート レイクサイドテラス琵琶湖|客室温泉付きのアウトドアリゾート【高島】

※写真はイメージです。

『グランピングスパリゾート レイクサイドテラス琵琶湖』では、琵琶湖を一望しながらグランピングをはじめとした豊富なキャンプアクティビティを楽しめます。

客室内温泉が完備(※)されているので、人目を気にせずに滋賀の自然を肌で感じながら、ゆったりした時間を過ごせるのが魅力!ドッグラン付き客室にも宿泊できるので、愛犬と一緒にグランピングを楽しめるのもうれしいポイントです。

<詳細情報>
住所〒520-1121 滋賀県高島市勝野1533
アクセスJR近江高島駅から徒歩約15分
アメニティ詳細シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイスタオル、バスタオル、石けん、歯ブラシ
料金17,600円 (税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"グランピングスパリゾート レイクサイドテラス琵琶湖 公式HP"参照

琵琶湖を一望できるプールとサウナを堪能

※画像はイメージです。

琵琶湖を一望できるプールやサウナを、好きなタイミングで自由に利用できるのも魅力です。夕食時には、近江牛や湖魚、野菜などの地元食材を使ったバーベキューを堪能できます。

夜には、セルフサービスでビールやハイボールを飲みながら好きなように過ごせるバーもあります!キャンプファイヤーを家族や友達と囲みながら、充実した時間を過ごしてみてください。

※法令により20 歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

レイクサイドテラス琵琶湖(Lakeside terrace biwako)
高島市/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

3. プレミアムドッグリゾート ヴィラマキノ|プライベート空間で愛犬とも泊まれるグランピング施設【高島】

『プレミアムドッグリゾート ヴィラマキノ』は、高島市にあるグランピング施設。1日1組限定(※)で宿泊でき、誰にも邪魔されずプライベート空間でリゾートグランピングが楽しめます。

部屋にはリビングやキッチン、冷蔵庫、温泉など設備が充実!約8人まで泊まれるので、グループでグランピングを堪能したい方にもおすすめです。

<詳細情報>
住所〒520-1814 高島市マキノ町知内1884-7
アクセス大阪市内から車で約90分
アメニティ詳細タオルセット、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、メイク落とし、化粧水、乳液、歯ブラシ、綿棒、コットン、カミソリ、ブラシ
料金157,300円 (税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。
※“プレミアムドッグリゾート ヴィラマキノ 公式HP”参照

琵琶湖が一望できる広大な庭スペース

プレミアムドッグリゾート ヴィラマキノの魅力は、部屋の近くに広がる広大な庭スペース!デッキやプライベートプールなどが設けられており、リゾート気分を満喫できます。

さらに、ドックランのスペースもあるので愛犬と一緒にグランピングを堪能したい方にもおすすめです。

4. グランドーム滋賀高島|琵琶湖が目の前!BBQ設備が整っているグランピング施設【高島】

『グランドーム滋賀高島』は、2021年4月に高島市にリニューアルオープンしたグランピング施設(※)!全6棟のグランピングドームが設けられており、目の前の琵琶湖を一望しながらグランピングが楽しめます。

4ベッドタイプや8ベッドタイプなどがあるので、少人数から大人数までグランピングを気軽に満喫できるのが魅力です。

<詳細情報>
住所〒520-1112 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8
アクセス京都東I.C.から車で約1時間
アメニティ詳細タオルセット、歯ブラシ、寝具、髭剃り、手洗い石鹸、レディースセット、ドライヤー
料金15,180円(税込)~
ペット同伴の可否×
※このテーブルは左右にスクロールできます。
※"グランドーム滋賀高島 公式HP"参照

雨天でも楽しめる屋根付きBBQスペース

グランピングのテント側には、BBQ専用のスペースを設置!3,500円(税込)でBBQガスグリルをレンタルでき、近江牛サーロインステーキや近江牛イチボステーキ、海鮮、地元野菜など、バリエーション豊富な食材をBBQで堪能できます(※)。

さらに、雨天でもBBQが楽しめるのが魅力!テラスには屋根付きの食事スペースが備わっているので、雨の日でも思う存分BBQが楽しめます。

"グランドーム滋賀高島 公式HP"参照

くつろぎ空間でナイトバーが楽しめるクリアドーム

『グランドーム滋賀高島』の施設の中心には、360度景色が見えるクリアドームを設置!ビールやウイスキー、ウォッカなどのアルコールが楽しめるナイトバーとなっており、開放的なくつろぎ空間でお酒が楽しめます。トルネードサーバーやチューハイサーバーなどもあるので、ビール好きにはたまらない空間でしょう。

お酒が苦手な方や子ども向けにはソフトドリンクのサービスも用意!グループだけでなく、家族でゆっくり語り合えます。

※法令により20 歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

グランドーム滋賀高島
高島市/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

5. GLAMPING&CAFE MUKU|カフェスペース完備!滋賀の大自然でゆっくり過ごせる【高島】

『GLAMPING&CAFE MUKU』は、高島市マキノ町に位置するグランピング施設。メタセコイア並木を臨む自然豊かな場所にあり、開放感のあるロケーションでのんびりくつろげます。

施設には、ドーム型テントタイプ2棟とスイートキャビンタイプ1棟、ロータスベルテント1棟の4タイプの部屋を設置(※)!愛犬と泊まれる部屋もあるため、ワンちゃんと一緒にグランピングを堪能したい方にもおすすめです。

<詳細情報>
住所〒520-1833 滋賀県高島市マキノ町蛭口1663-1
アクセス京都東ICより琵琶湖西縦貫道路経由より車で約1時間20分
アメニティ詳細パジャマ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイスタオル、バスタオル、ドライヤー、クレンジング、化粧水、乳液、歯ブラシ、ハンドソープ、アルコール消毒液
料金13,475円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"GLAMPING&CAFE MUKU 公式HP"参照

温泉好きにはたまらない!開放感ある大浴場でくつろげる

※画像はイメージです。

GLAMPING&CAFE MUKUから車で約5分のところに『マキノ高原 温泉サラサ』があります。宿泊者限定(※)で招待され、思う存分温泉を堪能できるのが魅力。

露天風呂やサウナ、ジャグジーなど、温泉の醍醐味とも言われる設備が整っているので、温泉好きの方は利用してみてください。

"GLAMPING&CAFE MUKU 公式HP"参照

女子会にもぴったり!カフェスペースでゆっくりできる

GLAMPING&CAFE MUKUには、カフェスペースが併設!おしゃれなカフェ空間やテラスで軽食やドリンクなどが味わえます。

さらにテラス席であればワンちゃんの同伴も可能なので、お散歩の休憩に活用してみてください。

6. ドッググランピング滋賀高島|プライベート空間で愛犬とグランピングを楽しみたい方におすすめ【高島】

『ドッググランピング 滋賀高島』は、愛犬と一緒に泊まれるグランピング施設。誰にも邪魔されないプライベート空間で、充実したグランピングが楽しめます。

ドッグランはもちろん、近くのビーチではペットの散歩も可能!ぜひ愛犬と一緒に思う存分遊んでみてください。

<詳細情報>
住所〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8
アクセス名神高速道路京都東I.C.より車で約1時間
アメニティ詳細タオルセット、歯ブラシ、寝具、髭剃り、手洗い石鹸、レディースセット、ドライヤー
料金17,380円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。

愛犬と一緒に楽しめるBBQプラン

ドッググランピング 滋賀高島では、滋賀県の食材を豊富に使ったBBQを提供!近江牛をはじめ、野菜や湖魚などのグルメが堪能できます(※)。

さらに愛犬と一緒にバームクーヘンづくり体験(※)ができるのもうれしいポイント!バームクーヘンは愛犬も食べられるため、一緒に思い出作りができるのが魅力です。

“ドッググランピング 滋賀高島 公式HP”参照

7. STAGEX高島|本格的なサウナを体験したい方必見!自然豊かなグランピング施設【高島】

『STAGEX(ステージクス)高島』は、高島市にあるグランピング施設!広大な池が広がる自然豊かな場所となっており、大自然の中でグランピングを堪能したい方におすすめです。

大きな風車やおしゃれなテントなどがあり、まるで外国に来たような気分に浸れます。

<詳細情報>
住所〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園336
アクセス名神高速道路京都東インターより国道161号線で約1時間
アメニティ詳細シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ、バスタオル、フェイスタオル、ヘアコーム、ヘアゴム、歯ブラシ、カミソリ、コットン&綿棒、湯沸かし器、マグカップ、ワッフルガウン、ヘアドライヤー
料金18,000円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。

自然豊かなロケーションで本格的なサウナが体験できる

※画像はイメージです。

STAGEX 高島は、サウナゾーンが充実しています。薪ストーブサウナが体験できる穴型の地中サウナや、れんが小屋型サウナなどバリエーション豊富なサウナ施設が勢ぞろい!

北欧スタイルでととのえられるので、サウナ好きにはたまらないでしょう。

ステージクス高島(STAGEX高島)
高島市/カフェ
ステージクス高島(STAGEX高島) 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
¥1,000~
元々は風車村だったところにグランピング施設ができました。今も大きな風車は残されています。レストランが併設されていて、誰でも利用出来ます。ちょっとリッチな休憩に。あちこちに綺麗な花が咲いていて花が好きな方にもオススメです。
星評価の詳細

8. 奥琵琶湖マキノグランドパークホテル|おしゃれなテントから琵琶湖が一望できる【高島】

『奥琵琶湖マキノグランドパークホテル』は、高島市にあるグランピング施設!琵琶湖の近くにあり、湖の自然を堪能しながらグランピングが満喫できます。

開放感のある空間で、複数人でも窮屈感を感じることなくゆったり過ごせます。クッションアイテムが充実しているので、ゆっくり語り合ってみるのもよいでしょう。

<詳細情報>
住所〒520-1812 滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
アクセスJR湖西線『マキノ駅』から徒歩約12分
アメニティ詳細-
料金 15,500円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。

琵琶湖で楽しめるアクティビティが充実

※画像はイメージです。

奥琵琶湖マキノグランドパークホテルでは、近くの琵琶湖でアクティビティが体験できます(※)。SUPやカヤックツーリングなどアクティブに楽しめるのが魅力の1つ!

ほかにも自転車を使ったアクティビティもあるので、ぜひチェックしてみてください。

"奥琵琶湖マキノグランドパークホテル 公式HP"参照

9. グランエレメント滋賀|女子旅にぴったり!バリエーション豊富なグランピングテントが完備【米原】

『グランエレメント 滋賀』は、米原駅から無料送迎バスで約20分の所に位置するグランピング施設です。池が広がる自然豊かなロケーションとなっており、大自然でグランピングを満喫したい方にぴったり!

カヌーやパターゴルフ、スモアづくりなどのアクティビティが充実(※)しているので、女子旅や家族旅行でグランピングの思い出を作りたい方におすすめです。

<詳細情報>
住所〒521-0221 滋賀県米原市池下60-1
アクセス関ヶ原I.C、長浜I.C、米原I.Cより車で約15分
アメニティ詳細-
料金 19,900円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"グランエレメント 滋賀 公式HP"参照

デザインが異なる6タイプのグランピングテント

グランエレメント 滋賀では、6タイプ全18棟のグランピングテントを配置!ロータステントやウッドキャビン、ホワイトドームなど異なったデザインがそろっており、好みのテントを選べます。十分な感覚を空けて点在しているので、プライベートな空間でグランピングを楽しめるでしょう。

さらに全室には、専用のカヌーデッキと焚火台を設置!昼間はカヌーで思いっきり遊び、夜は焚火台で幻想的な雰囲気を満喫できます。

グランエレメント(glamp element)
米原市/旅館
グランエレメント(glamp element) 1枚目
グランエレメント(glamp element) 2枚目
グランエレメント(glamp element) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
3件
-
-
星評価の詳細

10. VIWAKO GLASTAR|日帰りでも利用可能!琵琶湖で充実したアクティビティを楽しめる【大津】

『VIWAKO GLASTAR』は、JR湖西線「志賀駅」から徒歩約15分に位置するグランピング施設!目の前に琵琶湖が広がる自然豊かなロケーションで、大自然の中で思う存分グランピングが楽しめます。

宿泊利用はもちろん、日帰り利用(※)も可能!忙しくても気軽にグランピングを満喫したい方におすすめです。

<詳細情報>
住所〒520-0512 滋賀県大津市大物640-2
アクセス国道161号湖西道路 志賀ICから車で約5分
アメニティ詳細シャンプー、リンス、ボディソープ
料金22,000円(税込)~
ペット同伴の可否×
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"VIWAKO GLASTAR 公式HP"参照

ファミリーからグループまで楽しめるアクティビティが充実

VIWAKO GLASTARでは、バラエティー豊富なアクティビティが充実!サップ体験やバナナボート、クラフト体験、水遊びなど、さまざまなアクティビティ体験ができます(※)。

複数人で楽しめるイベントばかりなので、家族や友達と一緒に思う存分アクティビティを楽しんでみてください。

"VIWAKO GLASTAR 公式HP"参照

おしゃれな空間でくつろげるグランピングカー

※画像はイメージです。

VIWAKO GLASTARでは、グランピングカーで宿泊が可能(※)!キャンプアイテムがそろった重厚感のある雰囲気で、アウトドア好きにはたまらないでしょう。足が伸ばせるフルフラットなスペースなので、大人の方でもゆっくり過ごせます。

さらにスライド式でテーブルが使えるのもポイント!食事はもちろん、キッチンとしても使えるので有効活用してみてください。

"VIWAKO GLASTAR 公式HP"参照

11. NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル|おしゃれなデザインの客室に宿泊できる【長浜】

『NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル』では、滞在時の気分に合わせて好きなヴィラに宿泊できます。カフェやパーティー会場などを彷彿とさせるデザイン性が魅力の1つ!

近江で収穫された食材にこだわったバーベキューを味わいながら、優雅な食事を楽しめます。オリジナル朝食(※)も楽しめるので、湖畔でピクニックしながら朝食を堪能するのもおすすめです。

<詳細情報>
住所〒526-0047 滋賀県長浜市下坂浜町379-6
アクセス田村駅から徒歩約4分
アメニティ詳細-
料金21,120円(税込)~
ペット同伴の可否×
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル 公式HP"参照

琵琶湖でアクティビティが楽しめる

※画像はイメージです。

NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテルでは、琵琶湖でカヌーやスタンドアップパドル、バス釣りをはじめとしたアクティビティ(※)を楽しめるのも魅力です。

ホテル周辺には、長浜鉄道スクエアや長浜盆梅展などの観光地もあるので、アクセスもばっちり!気になった方はぜひ宿泊してみてください。

"NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル 公式HP"参照

12. エバーグレイズ琵琶湖|琵琶湖でカナディアンカヌーを楽しめる【長浜】

『エバーグレイズ琵琶湖』では、ウッドデッキで満天の星を眺めながらゆっくり過ごせるのが特徴。ラグジュアリーな雰囲気の客室に宿泊しながら、優雅なグランピングが楽しめます。

ドッグランが併設されている客室(※)もあるので、愛犬と一緒に宿泊できるのも魅力の1つ!琵琶湖内でカナディアンカヌーを楽しめるサービスもあるので、宿泊と一緒にアクティビティを楽しみたい方におすすめです。

<詳細情報>
住所〒520-0502 滋賀県大津市南小松1249ー1
アクセスJR近江舞子から徒歩約5分
アメニティ詳細-
料金32,300円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"エバーグレイズ琵琶湖 公式HP"参照

アメリカンBBQで非日常感を満喫!

※画像はイメージです。

夕食時には、ロブスターやサーロインステーキをはじめとしたアメリカンバーベキューを堪能できます。小さな子どもに合わせたセットメニューもあるので、家族連れの宿泊にもおすすめです。

琵琶湖国定公園内で宿泊できるので、遊んだらそのまますぐチェックインできるのも魅力。焚き火用のトライポットやオーブンをレンタルできるので、好きなように滞在できます。

エバーグレイズ琵琶湖
高島市/バーベキュー、その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
星評価の詳細

13. ウッディパル余呉|家族連れにおすすめ!コテージスタイルでグランピングが楽しめる【長浜】

『ウッディパル余呉』は、長浜市にあるグランピング施設。施設全体が森に囲まれており、自然の中でグランピングが楽しめます。

客室は木の温もりが感じられるコテージ!開放的な空間が広がっており、大人数でも優雅なひと時が過ごせます。焚火台や木曽檜(きそひのき)の外風呂(※)などもあるので、都会では味わえない非日常感を感じられるでしょう。

8人まで宿泊可能なので、家族旅行やグループ旅行などで利用してみてください。

<詳細情報>
住所〒529-0515 滋賀県長浜市余呉町中之郷260
アクセス北陸自動車道木之本I.Cから車で約12分
アメニティ詳細シャンプー、リンス、ボディーソープ
料金7,711円(税込)~
ペット同伴の可否×
※このテーブルは左右にスクロールできます。

子どもにはたまらない!アスレチックゾーン

ウッディパル余には、広大な敷地のアスレチックゾーンがあるのが魅力!さまざまなアスレチックで思う存分遊び尽くせます。水辺のゾーンもあるので、夏場のアスレチック遊びにぴったりです。

ウッディパル余呉~アスレチックが楽しめる森のコテージ~
余呉・木之本/コンドミニアム
ウッディパル余呉 1枚目
写真提供:楽天トラベル
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
滋賀県長浜市余呉町中之郷260
アクセス
最寄り駅1 余呉 最寄り駅2 木ノ本
宿泊時間
16:00(IN) ~ 10:00(OUT)
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

ポイント貯まる
27,610円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細

14. ロテル・デュ・ラク|愛犬と一緒に泊まれる!高級感のあるグランピング施設【長浜】

『ロテル・デュ・ラク』は、長浜市の琵琶湖国定公園の中にあるグランピング施設。高級感のあるグランピング施設で、リゾート気分に浸りながらゆっくり過ごせます。

琵琶湖を眺めながら非日常感を味わえるシアタールームや、北欧テイストの雰囲気が堪能できるヴィラスイートルームなどさまざまな客室が用意されているので、一風変わったグランピングを楽しめるのが魅力です。

<詳細情報>
住所〒529-0721 滋賀県長浜市西浅井町大浦2064
アクセス木之本ICから車で約20分
アメニティ詳細シャンプー、リンス、ボディーソープ
料金8,550円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。

愛犬と一緒にゆっくり過ごせる客室が充実!

愛犬とゆっくりグランピングを堪能したい方は「ドッグヴィラスイート」がおすすめ!ゲージやトイレシート、お皿などの備品が部屋に用意されており、愛犬と一緒にゆっくりくつろげます。

部屋の外にはドッグランが併設(※)されているので、気分転換に思いっきり遊んでみるのもよいでしょう。小型犬と中型犬は最大3頭、大型犬は2頭まで宿泊可能(※)なので、気になった方はチェックしてみてください。

“ロテル・デュ・ラク 公式HP”参照

15. フューチャーリゾート|ドームテントやホワイトハウスでアウトドア体験【長浜】

『フューチャーリゾート』では、バーベキューテラスや人工温泉を完備した客室(※)でゆっくり過ごせます。ドッグランを備えた客室もあるので、ペットと一緒にグランピングを楽しめるのも魅力です。

ホワイトハウスやドームテントなど客室の種類も豊富!ライトアップショーをはじめとしたサプライズオプションもあるので、誕生日や記念日の利用にもおすすめです。

<詳細情報>
住所〒526-0824 滋賀県長浜市名越町1016-4
アクセスJR米原駅から車で約15分
アメニティ詳細-
料金 15,833円(税込)~
ペット同伴の可否
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"フューチャーリゾート 公式HP"参照

バーベキューで優雅なアウトドアディナーを堪能

サーロインステーキやパエリア、アクアパッツァ、ハンバーガーなど豊富な食事が楽しめるバーベキューも魅力の1つ!

キッズプレートも用意されているため、家族連れでの利用にもおすすめ!非日常感を楽しみながらゆっくり過ごしてみてください。

16. THE ROSE VILLAGE|プライベートプールとサウナで非日常感のあるグランピングを満喫【甲賀】

『THE ROSE VILLAGE』は甲賀市の信楽高原にあるグランピング施設。高級感のあるコテージで非日常感のあるひとときが過ごせます。家族旅行はもちろん、女子旅にもおすすめ!

コテージの近くには宿泊者専用のパブリックプールを完備(※)!南国をイメージしたロケーションで、まるでバカンスに来たような気分に浸れるのが魅力です。

<詳細情報>
住所〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1532-2
アクセス信楽I.Cから車で約7分
アメニティ詳細シャンプー、トリートメント、ボディソープ、タオル、ヘアドライヤー
料金 12,600円(税込)~
ペット同伴の可否×
※このテーブルは左右にスクロールできます。
"THE ROSE VILLAGE 公式HP"参照

「薪ストーブ」で秋冬の肌寒い季節ならではのアウトドア体験!

THE ROSE VILLAGEでは、サウナ体験ができるのも魅力の1つ!水をかけて水蒸気を発生させるロウリュスタイル(※)で、本格的なサウナが楽しめます。

サウナ施設は、電気式パブリックロウリュサウナとプライベート薪ロウリュサウナ付き客室の2箇所(※)があります!プライベート空間でサウナを楽しみたい方は、プライベート薪ロウリュサウナ付き客室の利用がおすすめです。

“THE ROSE VILLAGE 公式HP”参照

併設されたゴルフ場でゴルフが楽しめる

THE ROSE VILLAGEには、ゴルフ場が併設(※)!自然豊かなロケーションで気持ちよくゴルフプレーが楽しめます。プロによるレッスン(※)が行われているので、ゴルフ初心者でも気軽に利用できるのも魅力です。

友達や家族と一緒にゴルフを楽しみたい方は、ぜひ利用してみてください。

"THE ROSE VILLAGE 公式HP"参照

17. RIVERSIDE GLAMPING Nuts|川のせせらぎを感じながら滋賀の大自然を満喫できる【東近江】

『RIVERSIDE GLAMPING Nuts』は、東近江市にあるグランピング施設。神崎川が流れる自然豊かなスポットで、川のせせらぎを聞きながらグランピングが楽しめます。

テントは、高級感のあるコットンテントが特徴!1棟で約4~8人まで利用できるので、大人数でもゆっくりくつろげます。宿泊はもちろん、日帰りでも利用できるので用途に合わせて選んでみてください。

<詳細情報>
住所〒527-0205 滋賀県近江市杠葉尾(ゆずりお)町88
アクセス八日市I.Cから車で約30分
アメニティ詳細-
料金 6,600円(税込)~
ペット同伴の可否×

渓流で迫力のあるアクティビティが楽しめる

RIVERSIDE GLAMPING Nutsの近くの渓流では、大自然の中で体験できるアクティビティが楽しめるのが魅力!アクロバティックな体験ができるキャニオニングやテントサウナなど充実しています。

ほかにもブランコから川に飛び込むスポットもあるので、川遊びを堪能したい方にはぴったりのロケーションです。

<川遊びの際の注意点>
川は急な深みや水流の変化が発生している箇所があり、見た目からは予測が困難です。

水難事故を防ぎ楽しいレジャーにするため、川遊びをする際は必ずライフジャケットを着用し、子どもから目を離さず危険な場所に近寄らないようにしましょう。また天候状況や水量などに留意し、荒天時や水かさが増加している場合は川から離れるよう注意してください。

滋賀のグランピング施設で旅の思い出を作ろう!

本記事では、滋賀でおすすめのグランピング施設を紹介しました。滋賀のグランピング施設は、プール付きやサウナ付き、ドックラン付きなどさまざまな施設が充実しています!

プライベート空間のある施設もあり、女子旅や家族旅行、グループでの旅行で存分に満喫できるのも魅力!気になるグランピング施設があれば、ぜひチェックしてみてください。
あわせて読む
【2024年最新】滋賀でおすすめのグランピング施設17選!ペットや子連れにぴったりの施設も紹介
更新日:2024年6月4日
あわせて読む
【2024】岐阜県のおすすめグランピング13選!日帰りや安く宿泊できる施設も紹介
更新日:2024年5月22日
あわせて読む
【2024年最新】滋賀でおすすめのグランピング施設17選!ペットや子連れにぴったりの施設も紹介
更新日:2024年6月4日
あわせて読む
栃木県・那須のグランピングおすすめ10選!愛犬と泊まれる施設や温泉付きも紹介
更新日:2024年5月23日
あわせて読む
【2024】山梨の子連れ向けグランピングおすすめ15選!安い宿から絶景グランピングまで
更新日:2024年6月12日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月24日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【6月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引で…

  • aumo
  • 近畿
  • 滋賀
  • 【2024年最新】滋賀でおすすめのグランピング…