更新日:2020年12月08日おでかけ滋賀滋賀旅行【滋賀】茶屋で味わう♡「たねや」のつぶら餅が美味しくておすすめ!明治創業の和菓子店「たねや」。店舗は多くありますが、日牟禮(ひむれ)八幡宮の境内のかたわらに建つこちらの日牟禮茶屋は、趣があり、イートインが出来るのでおすすめなんです♡本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次「たねや」とは?名物のひとつ「斗升最中(ますますもなか)」こちらが店内♡囲炉裏を囲むような、和み空間♡ここに来たら必ず食べたい♡「つぶら餅」古き良き雰囲気を楽しんじゃおう!「たねや」とは?Aya♡滋賀県民なら知らない人はいないとまで言われる和菓子店「たねや」さん。全国に店舗を構えていますが、観光地としてもおすすめなのがこちら。滋賀県近江八幡市にある日牟禮(ひむれ)ヴィレッジ内の店舗 「日牟禮茶屋」。その名の通り、茶屋をイメージして建てられていて、イートインも出来るので、旅の疲れを癒しに行きませんか?名物のひとつ「斗升最中(ますますもなか)」Aya♡お店の横に掲げられた看板には、こちらのお店の名物の1つ、「ますますもなか」の文字。「益々繁盛」の意味を込めて作られたお菓子で、甘さ控えめの粒あんとさわやかな柚子あんをそれぞれ最中で挟んだ和菓子なんです。こちらが店内♡Aya♡店内はまるでタイムスリップしたかのような、レトロな場所。日本家屋のあたたかみを感じられる空間です。囲炉裏を囲むような、和み空間♡Aya♡あたたかな空間でいただくお茶と和菓子は、ホッと安心するひとときを与えてくれます♡ここに来たら必ず食べたい♡「つぶら餅」Aya♡さて、ここに来たら「つぶら餅」は欠かせません♡近江産もち米のお餅で粒餡を包んで焼き上げた、たこ焼きのような、かわいいお菓子♡1つ¥80(税込)と、サイズもお値段も◎なので、いくつでも食べてしまいそう♡職人さんがひとつひとつ丁寧に焼き上げてくださっているので、大切に味わいましょう。お茶のサービスも付くので小腹を満たすのにもちょうどいいですよね。古き良き雰囲気を楽しんじゃおう!こちらでは、お食事メニューもあり、ヘルシーなおばんざいがいただけます。また、近江牛を使用したコースのご用意もあるそうなので、お食事からデザートまで、ゆっくり過ごしてくださいね♡人気洋菓子(その他)和菓子たねや 近江八幡店滋賀県近江八幡・安土・能登川★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真3件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.542件3件--利用シーンおしゃれ秋9月12月日曜営業あり禁煙ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています滋賀県5投稿Mr.デニムブルー⛰比叡山へ🚙💨出かける前に、クラブハリエ近江八幡店へ‥‥ちまきや柏餅等の商品意外にも、こどの日に合わせた商品が有りました!滋賀の田んぼでは、多くの鯉のぼりが元気よく泳いでいました😍投稿日:2021年5月5日nanami滋賀県のおしゃれな和菓子屋さんたこ焼きみたいに焼いてるのは餡子たっぷりのおまんじゅう焼きたてをくださるのでとてもあったかく美味しいです🤤 投稿日:2019年12月25日外部サイトで見るシェアツイート保存※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。