京都にある和菓子のお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は京の季というおせんべい、昔ながらのシンプルな麩焼きせんべいで通常は舞妓さんなど京都の風物詩を表現する絵柄がプリントされていますが、今回いただいたのは特注品です。しっかりとした厚みがありサクッと軽い食感、味わいも素朴な感じで美味しくいただけました。
京都ならではの体験をしよう!和菓子作りなどおすすめ7選紹介!
京都といえば清水寺や伏見稲荷大社など、お寺や神社などの観光名所が多く存在することで有名です。しかし、和菓子作りや着物の着付けなど、体験ができる場所も非常に多いです!今回は、そんな京都でおすすめの体験を7選厳選して紹介したいと思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年11月8日 12:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
まず最初に紹介する京都でおすすめの体験は、京阪「七条」駅から徒歩約5分のところにある「七條甘春堂(しちじょうかんしゅんどう) 本店」で行われている「和菓子作り」です!
慶応元年創業で、お店には職人さんが丹精込めて作った四季折々の和菓子が並んでいます。("七條甘春堂公式HP"参照)
慶応元年創業で、お店には職人さんが丹精込めて作った四季折々の和菓子が並んでいます。("七條甘春堂公式HP"参照)
この体験は和菓子職人の技が間近で見れるうえに、四季折々の和菓子作りも体験できちゃう♪
また、最後には自分でつくった和菓子を持って茶室で茶室体験までできます!
和菓子作りは¥2,160(税込)、所要時間は約60分で和菓子4品を作成し、作った和菓子のうち1品を茶室で食べられます!開催時間は10:00~、13:00~、15:00〜の3回です。
一度、和菓子を作りを体験して見いてはいかがでしょうか?
また、最後には自分でつくった和菓子を持って茶室で茶室体験までできます!
和菓子作りは¥2,160(税込)、所要時間は約60分で和菓子4品を作成し、作った和菓子のうち1品を茶室で食べられます!開催時間は10:00~、13:00~、15:00〜の3回です。
一度、和菓子を作りを体験して見いてはいかがでしょうか?
次に紹介する京都でおすすめの体験は、近鉄「十条」駅から徒歩約10分のところにある「おたべ 本館」でやっている「おたべの手作り体験」!
京土産として多くの人から愛される「おたべ」。そんな「おたべ」の手作り体験ができることを、知っていましたか?
京土産として多くの人から愛される「おたべ」。そんな「おたべ」の手作り体験ができることを、知っていましたか?
「おたべ」の手作り体験は、「おたべ本館」と「京都タワーサンド」の2か所で行うことができます。
特に「おたべ 本館」では、粉を合わせ生八つ橋の生地を作るところから三角形のおたべに仕上がるまでを体験できるうえに工場見学もできちゃうんです!
体験料金は¥600(税込)で、時間が1回目:9:30~・2回目:12:00~・3回目:14:00~(各回90分)です!
予約必須なので注意してくださいね。
おたべの体験道場、是非一度足を運んでみてください♪
特に「おたべ 本館」では、粉を合わせ生八つ橋の生地を作るところから三角形のおたべに仕上がるまでを体験できるうえに工場見学もできちゃうんです!
体験料金は¥600(税込)で、時間が1回目:9:30~・2回目:12:00~・3回目:14:00~(各回90分)です!
予約必須なので注意してくださいね。
おたべの体験道場、是非一度足を運んでみてください♪
プロのヘア・スタイリストがヘアセットしてくれるオプションがあり、館内撮影や京町での文化体験にてより思い出を増えること間違いなし!
京都で着物をレンタルする際は、ここに1度立ち寄って着物を選んでみてください♪
京都で着物をレンタルする際は、ここに1度立ち寄って着物を選んでみてください♪
次に紹介するのは本格蕎麦打ち体験を楽しめる「きよみず亭」です!京都市バス「清水道」より徒歩約5分のところにあります。石臼から挽くところから体験を楽しむことができます!自分で作った「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の蕎麦は絶品♡
体験料金は¥2,900(税込)※2019/10/01からは¥2,950(税込)。
時間は、1回目:10:30~・2回目:12:00~ ・3回目:14:30~(各回約90分)となっています。
完全予約制なのでしっかり予約しましょう!
体験料金は¥2,900(税込)※2019/10/01からは¥2,950(税込)。
時間は、1回目:10:30~・2回目:12:00~ ・3回目:14:30~(各回約90分)となっています。
完全予約制なのでしっかり予約しましょう!
次に紹介する京都でオススメの体験は、JR「二条」駅前から徒歩約3分のところにある「和詩倶楽部」でできる、「オリジナル和紙作り」です。
伝統的な和紙製品から、デザインまで幅広く手がけるお店。
おしゃれでモダンな和紙がたくさん!
そんな「和紙倶楽部」で体験できる「オリジナル和紙作り」は、空いた紙に色をつけたり、文字や絵を書いたりして世界で一枚しかない和紙をつくります!
原料に楮を使っているので、持ち帰った作品を長く楽しむことができるのも嬉しいポイント!
体験料金は¥500(税抜)で、時間は10:00~11:00・13:00~14:00・15:00~16:00・17:00~18:00です!
ぜひ、一度和紙作りを体験してみてはいかがでしょうか?
完全予約制なので予約を忘れずに!
伝統的な和紙製品から、デザインまで幅広く手がけるお店。
おしゃれでモダンな和紙がたくさん!
そんな「和紙倶楽部」で体験できる「オリジナル和紙作り」は、空いた紙に色をつけたり、文字や絵を書いたりして世界で一枚しかない和紙をつくります!
原料に楮を使っているので、持ち帰った作品を長く楽しむことができるのも嬉しいポイント!
体験料金は¥500(税抜)で、時間は10:00~11:00・13:00~14:00・15:00~16:00・17:00~18:00です!
ぜひ、一度和紙作りを体験してみてはいかがでしょうか?
完全予約制なので予約を忘れずに!
次に紹介するのは市バス「千本出水」より徒歩約5分のところにある「体験工房 雄彩」です!この「体験工房 雄彩」ではブレスレットや数珠、キーホルダーなどのアクセサリー作りを体験することができます♪プランが細かく分かれているので、価格や内容を自分たちの好みでできるのも嬉しい◎
形に残るものなので、良い旅の思い出になりますね♡
日曜、祝日は定休日なので注意を!
形に残るものなので、良い旅の思い出になりますね♡
日曜、祝日は定休日なので注意を!
次に紹介する京都でオススメの体験は、叡山電鉄「鞍馬」駅から徒歩約30分の「鞍馬寺(くらまでら)」で行なっている「写経」!
自然豊かで厳かな雰囲気の「鞍馬寺」は、牛若丸(源 義経)が幼少期を過ごした場所として知られている、パワースポットとして知られています。(※"総本山 鞍馬寺 HP"参照)
なんと、ここのある地点に立って両手を仰ぐと、人間が宇宙と一体化し、ここで願うと想いが届くのだとか…
自然豊かで厳かな雰囲気の「鞍馬寺」は、牛若丸(源 義経)が幼少期を過ごした場所として知られている、パワースポットとして知られています。(※"総本山 鞍馬寺 HP"参照)
なんと、ここのある地点に立って両手を仰ぐと、人間が宇宙と一体化し、ここで願うと想いが届くのだとか…
写経とは、昔印刷技術がなかった時に、教典を写していたことから広まったのだとか…。
現代では、無心になって写経することで余計な力を抜くことができ、リラックスできること間違いなしです!
体験料金は¥500(税込)、開催されるのは毎月7日、18日の10:40〜と限られているので要注意!また、完全予約制なので予約を忘れずに!
是非、無心になって写経してみるのはいかがですか?
現代では、無心になって写経することで余計な力を抜くことができ、リラックスできること間違いなしです!
体験料金は¥500(税込)、開催されるのは毎月7日、18日の10:40〜と限られているので要注意!また、完全予約制なので予約を忘れずに!
是非、無心になって写経してみるのはいかがですか?
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス