♦︎レバテキ♦︎やきとん5種♦︎なめろう♦︎おでん♦︎らっきょ♦︎うずら♦︎たこぶつ♦︎ちくわ磯部揚げ✔︎住所:東京都台東区浅草2-3-16✔︎最寄り駅:浅草駅(つくばEXP)から約184m✔︎予算:3000円〜4000円✔︎駐車場:無✔︎営業時間:月・火・水・木・金11:00-23:00L.O.22:30 土・日・祝日09:00-23:00L.O.22:30
浅草の昼飲みおすすめ店10選!安いせんべろ系から個室ありの老舗まで紹介
浅草で昼飲みできる居酒屋やお店を紹介!観光客でにぎわう浅草エリアには、老舗や人気の飲食店が多数軒を連ねます。デートや女子会をはじめ、一人飲みでも利用できるおすすめのお店を押さえて、浅草で昼飲みを楽しみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- ホッピー通りエリア│おすすめの浅草昼飲みスポット
- 1. もつくし
- 2. 大衆酒場 たぬき
- 3. 浅草酒場 岡本 ホッピー通り店
- 4. かのや
- 5. 酒の大桝 wine & beer Daimasu Bar
- 浅草寺・雷門エリア│おすすめの浅草昼飲みスポット
- 1. 神谷バー
- 2. ニュー浅草本店
- 小さな韓国あぷろ 東京浅草店【PR】
- 3. 雷門 き介
- 4. 馬刺屋マサシ 浅草店
- もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店【PR】
- 5. 酒の大桝 雷門店
- 【Q&A】浅草昼飲みスポットに関するよくある疑問
- Q1. 浅草で平日でも昼飲みできるお店は?
- Q2. 浅草でせんべろするならどの居酒屋がおすすめ?
- 今度の休日は、浅草で昼飲みしよう
\紹介している店舗をマップでチェック/
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、女子会、デート、宴会
- 昼の予約可否|電話予約可(Web予約不可)
- テラス席の有無|〇
- 個室の有無|×
『もつくし』は、浅草ホッピー通りのなかにある、モツやスジなどの煮込み料理が人気のお店。
オープンテラス席があるので、天気がよい日の浅草昼飲みデーにも利用したいところです。また、2Fには座敷席もあるので、店内でゆっくり昼飲みしたいときにもおすすめ。
▼「煮込み3点盛り」でモツ煮込みを食べ比べ!
もつくしに訪れたのなら、必ず頼みたいのが煮込みメニュー!すじ(しょうゆ)、牛モツ(塩)、豚もつ(味噌)、鶏モツ煮と、4種類のレパートリーがあります。そのなかでも、いろんな煮込みメニューを試したい方には「煮込み3品盛り」がおすすめ!
また、煮込み料理のほかにも、築地直送の鮮魚が堪能できるのも魅力です。お酒のお供がたくさんある浅草ホッピー通りの居酒屋で昼飲みを楽しんでみてください。
また、煮込み料理のほかにも、築地直送の鮮魚が堪能できるのも魅力です。お酒のお供がたくさんある浅草ホッピー通りの居酒屋で昼飲みを楽しんでみてください。
住所 | 東京都台東区浅草2丁目3-16 |
---|---|
アクセス | 銀座線「浅草駅」から徒歩約8分 |
営業時間 | 月~金|11:00~23:00 土日祝|9:00~23:00 |
予約可否 | × |
定休日 | なし |
座席数 | 約110席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはもつくし 公式HPを確認してみてください。
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、女子会、デート
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|×
- 個室の有無|×
『たぬき』は、東京メトロ「浅草駅」1番出口より徒歩6分のところにある炉端焼き居酒屋。たぬきの置物があるレトロで落ち着いた店内が、より一層居心地のよさを演出します。
▼たぬきに行ったら「炉端焼き」は外せない!
たぬきを訪れたら食べてみてほしいおすすめメニューは、築地から毎朝仕入れる新鮮な食材を、その場で選んでその場で焼き上げる「炉端焼き」。自分で選んだ食材を目の前で調理してもらうこちらの料理は、味はもちろんのこと、目でも楽しめるのが魅力です!
住所 | 東京都台東区西浅草1-8-9 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線「田原町駅」 3番出口から徒歩約3分 東京メトロ「浅草駅」 1番出口から徒歩約6分 |
営業時間 | 月~金|16:00~23:00(L.O.22:30) 土日祝|13:00~23:00(L.O.22:30) |
予約可否 | 〇 |
定休日 | 第2、第4火曜日 |
座席数 | 約42席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはたぬき 公式食べログを確認してみてください。
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、女子会、デート、宴会
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|〇
- 個室の有無|×
「浅草ホッピー通り」の昼飲みおすすめ居酒屋2店舗目は、『浅草酒場 岡本 ホッピー通り店』。老舗の大衆酒場で、つくばエクスプレス浅草駅からは、約207mのところにあります。
▼ほろほろの牛筋煮込みが鉄板メニュー!
創業以来変わらない味付けだという「牛すじもつ煮込み」は昼飲みのおつまみに頼みたいメニュー!長い時間をかけて、よく煮込まれた牛筋はホロホロと口の中でとろけます。
住所 | 東京都台東区浅草2-5-14 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口から徒歩約2分 |
営業時間 | 月~金、祝|11:00~23:00 土日|9:00~23:00 |
予約可否 | 〇 |
定休日 | なし |
座席数 | 約100席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは大衆酒場 岡本 公式HPを確認してみてください。
▼お店自慢の「明太もちもんじゃ」はやみつきになるおいしさ!
数多くのもんじゃ焼きメニューのなかでも、とくに人気なのが「明太もちもんじゃ」。ミルクベースの出汁を使っており、コクのある味わいは、ほかのもんじゃとはまた違った洋風のおいしさを感じます。チーズをトッピングするとさらにまろやかな味わいになるのでおすすめ!
浅草もんじゃを食べながら昼飲みしたいときは、ぜひ訪れてみてください。
浅草もんじゃを食べながら昼飲みしたいときは、ぜひ訪れてみてください。
住所 | 東京都台東区浅草2-4-11 ホッピー通り |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口から徒歩約3分 |
営業時間 | 月~金|10:45~23:00 土日祝|10:30~23:00 |
予約可否 | × |
定休日 | なし |
座席数 | 約120席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはかのや 公式HPを確認してみてください。
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、女子会、デート
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|〇
- 個室の有無|×
『酒の大桝 wine & beer Daimasu Bar(ダイマス バル)』は、老舗が立ち並ぶホッピー通りのなかでは、少し違った雰囲気のおしゃれなカフェバル。
7:00~モーニングで営業していて、11:30~15:00ランチで昼飲みすることができます。早い時間から開店しているのがうれしいポイント。また、テラス席はペットも一緒に入店が可能です。
▼昼からおしゃれに昼飲みはいかが?
ワインやクラフトビールなど、お酒のレパートリーの豊富さも魅力のひとつ。
「パスタ」や「カレー」などのがっつりメニューから、「ガレット」や「サラダ」、「アヒージョ」など、少しずつつまみたいアラカルトメニューまで、さまざまな料理がそろっているので、浅草でおしゃれに昼飲み女子会を開きたいときにおすすめのスポットです。
「パスタ」や「カレー」などのがっつりメニューから、「ガレット」や「サラダ」、「アヒージョ」など、少しずつつまみたいアラカルトメニューまで、さまざまな料理がそろっているので、浅草でおしゃれに昼飲み女子会を開きたいときにおすすめのスポットです。
住所 | 東京都台東区浅草2-4-2 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約2分 東京メトロ銀座線「浅草駅」・都営地下鉄「浅草駅」から徒歩約6分 |
営業時間 | 月~水、日祝|7:00~23:00 木|7:00~15:00 金土|7:00~24:00 |
予約可否 | 〇 |
定休日 | なし |
座席数 | 約31席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは酒の大桝 wine & beer Daimasu Bar 公式食べログを確認してみてください。
\紹介している店舗をマップでチェック/
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、女子会、デート、宴会
- 昼の予約可否|電話予約可
- テラス席の有無|×
- 個室の有無|〇
『神谷バー』は、地下鉄銀座線浅草駅3番出口からすぐのところにある、明治13年創業の3F建ての建物。各フロアにそれぞれ異なった雰囲気の飲食店が入っています。
1Fにある神谷バーは、昔ながらの下町感を味わいたい方におすすめ。新館と本館含めて、約150席近くの席数があるため、大人数でも利用しやすいのがポイントです。
▼浅草の名酒「デンキブラン」発祥のお店!
浅草を代表するカクテル「デンキブラン」は、神谷バーが発祥(※)。浅草の名酒を発祥の店で飲むという経験も、なかなかロマンがあるものです。
また、昼飲みにピッタリなおつまみや料理もバリエーション豊富に取りそろえています。なかでも、3時間ほど昆布出汁で煮込み、信州味噌と醤油で味付けた「煮込」は、神谷バーの定番人気メニュー。訪れた際には、ぜひ食べてみてください。
※“神谷バー 公式HP”参照
また、昼飲みにピッタリなおつまみや料理もバリエーション豊富に取りそろえています。なかでも、3時間ほど昆布出汁で煮込み、信州味噌と醤油で味付けた「煮込」は、神谷バーの定番人気メニュー。訪れた際には、ぜひ食べてみてください。
※“神谷バー 公式HP”参照
住所 | 東京都台東区浅草1-1-1 1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「浅草駅」3番出口からすぐ 都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5出口から徒歩約1~2分 東武本線・伊勢崎線「浅草駅」正面出口から徒歩約1~2分 つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口から徒歩約10分 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
予約可否 | 〇 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日代休) 月曜日(月に2度不定期に休業) |
座席数 | 新館:86席 本館:60席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは神谷バー 公式HPを確認してみてください。
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、宴会
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|あり
- 個室の有無|×
『ニュー浅草 本店』は、地下鉄銀座線浅草駅から徒歩約2分のところにあります。1F~3Fまでの一軒家型店舗で、座席数が多いのもポイント。ひと足入ると大きな提灯が出迎えてくれます。
3Fの座敷席は、60名~最大87名までの人数で貸切することも可能なので、会社の宴会にもおすすめ。
▼魚介から焼き物まで、さまざまな料理を堪能できる!
浅草ニュー本店のおすすめメニューは、「スタミナもつ炒め」。モツのもちもちとした弾力のある歯ごたえがビールによく合い、食欲をかきたてます。お刺身や焼き物なども注文できるので、魚介系を食べたいときにもおすすめ。
おいしい料理に合わせて選びたい、日本酒や地酒、ウイスキーからビールまで、さまざまなお酒を取り扱っているため、おなかも味覚も満たしながら昼飲みを楽しめます。
おいしい料理に合わせて選びたい、日本酒や地酒、ウイスキーからビールまで、さまざまなお酒を取り扱っているため、おなかも味覚も満たしながら昼飲みを楽しめます。
住所 | 東京都台東区浅草1-35-3 |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「浅草駅」6番出口から徒歩約2分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩約2分 地下鉄浅草線「浅草駅」から徒歩約4分 つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩約6分 |
営業時間 | 火~土|11:30~21:30(L.O.21:00) 日祝|11:30~21:00(L.O.20:30) |
予約可否 | 〇 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌水曜日に振替) |
座席数 | 約189席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくはニュー浅草 本店 公式ホットペッパーを確認してみてください。
- おすすめシーン|友人同士、女子会、デート、宴会
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|×
- 個室の有無|×
東京メトロ浅草駅から徒歩約1分と好アクセスの場所にある『小さな韓国あぷろ 東京浅草店』。九州を中心に店舗を展開する、本格的な韓国料理を楽しめるお店です。
人気メニューの「サムギョプサル」に使われているのは、品種や飼育方法、餌、衛生環境などにこだわって育てられた「総州三元豚 白王」。臭みがなくジューシーでうま味たっぷりな上、上品で風味豊かな味わいが楽しめます。
サムギョプサルを焼くのは、遠赤外線効果で肉の中までじっくり焼ける韓国直輸入の石焼きプレート。斜めに設置されているため余分な脂が流れやすく、さっぱりした焼き上がりになるのも魅力です。
※総州三元豚 白王は株式会社プレコフーズの登録商標です。
▼ぎっしり身が詰まったぷりぷり天然ガニ使用「ヤンニョムケジャン」
浅草店のもう1つの人気メニューが「ヤンニョムケジャン」。韓国のカニ料理名家直伝の、プレミアムしょうゆが入った特製甘辛タレに漬け込まれたカニが楽しめる、前菜におすすめのひと品です。
使用されているカニは、韓国チェジュ島で育った天然ヒラツメガニ。ほどよい辛さで味付けされたたっぷりのプリプリカニ身は、ごはんやお酒との相性もバッチリです。
2杯分を注文すると、もやしナムルごはんが付いてくるのもうれしいポイント。辛いもの好きの方は、激辛カプサイシンソースで好みの辛さに調整可能です。
また小さな韓国あぷろに行ったら、韓国風かき氷「ピンス」も要チェック。口の中でふわっと溶ける雪のような氷が使用された大ボリュームのかき氷は、チョコ、抹茶、きなこの3種から選べます!
使用されているカニは、韓国チェジュ島で育った天然ヒラツメガニ。ほどよい辛さで味付けされたたっぷりのプリプリカニ身は、ごはんやお酒との相性もバッチリです。
2杯分を注文すると、もやしナムルごはんが付いてくるのもうれしいポイント。辛いもの好きの方は、激辛カプサイシンソースで好みの辛さに調整可能です。
また小さな韓国あぷろに行ったら、韓国風かき氷「ピンス」も要チェック。口の中でふわっと溶ける雪のような氷が使用された大ボリュームのかき氷は、チョコ、抹茶、きなこの3種から選べます!
▼コンセプトは本場韓国屋台!種類豊富なお酒で昼飲みも楽しめる
店内は本場韓国屋台のような、雰囲気のある空間。ドラム缶テーブルや韓国語が書かれた看板などの内装をはじめ、BGM、スタッフの掛け声まで韓国語と、浅草にいながら韓国旅行気分が味わえます。
種類豊富なお酒は、日本で人気の定番メニューはもちろん、チャミスルやマッコリといった韓国のお酒も多数ラインアップ。昼飲みはもちろん、ランチメニューやディナーメニュー、単品メニューも豊富にあるので、さまざまなシーンで利用しやすいのもポイントです。
種類豊富なお酒は、日本で人気の定番メニューはもちろん、チャミスルやマッコリといった韓国のお酒も多数ラインアップ。昼飲みはもちろん、ランチメニューやディナーメニュー、単品メニューも豊富にあるので、さまざまなシーンで利用しやすいのもポイントです。
住所 | 東京都台東区浅草1丁目33−4 齋藤ビル 2F |
---|---|
アクセス | 浅草駅(メトロ・都営・東武)6出口から徒歩約1分 |
営業時間 | 平日|11:00~15:00/17:00~23:00(L.O.22:30) 土日|11:00~23:00(L.O.22:30) テイクアウト|11:00~22:00 |
予約可否 | 〇 |
定休日 | 不定休 |
座席数 | 約36席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは小さな韓国あぷろ 東京浅草店 公式HPを確認してみてください。
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、デート
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|×
- 個室の有無|〇
『雷門 き介』は、浅草駅A5出口から徒歩約2分のところにあります。築約50年(※)の一軒家型の1Fと2Fのあるお店で、灯りがほんのりと灯ったモダンな雰囲気が落ち着く店内です。
テーブル席のほか、接待で使えるような座敷の個室も完備。プライベートはもちろんビジネスシーンにも利用しやすいのが魅力です。
※“雷門 き介公式HP”参照
▼出汁にこだわった「京風おでん」が看板メニュー!
雷門き介の看板メニューは、出汁にこだわった「京風おでん」。北海道産日高昆布と鶏ガラから時間をかけて煮出した出汁は、さっぱりとしつつもコクのある深い味わいで、箸が止まらないおいしさです。
また、全国から厳選した日本酒や、芋や麦、黒糖を中心とした本格焼酎など、お酒を豊富に取りそろえているのもうれしいポイント。
ぜひ、雷門き介で少しおしゃれな浅草昼飲みデートを楽しんでみてください。
また、全国から厳選した日本酒や、芋や麦、黒糖を中心とした本格焼酎など、お酒を豊富に取りそろえているのもうれしいポイント。
ぜひ、雷門き介で少しおしゃれな浅草昼飲みデートを楽しんでみてください。
住所 | 東京都台東区雷門2-3-12 |
---|---|
アクセス | 都営浅草線「浅草駅」から徒歩約2分 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩約3分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩約5分 |
営業時間 | 月~金|ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナー16:00~23:00(フードL.O.22:15、ドリンクL.O.22:30) 土日祝|11:30~23:00(フードL.O.22:15、ドリンクL.O.22:30) |
予約可否 | 〇 |
定休日 | なし |
座席数 | 約70席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは雷門 き介 公式HPを確認してみてください。
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、女子会、デート
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|×
- 個室の有無|〇
『馬刺屋マサシ 浅草店』は、地下鉄銀座線浅草駅8番出口から徒歩約1分のところにあるため、アクセスも良好。
店内には、大人数にも対応している掘りごたつ席や、デートや女子会にもおすすめな広めなカウンター席も用意されています。また、宴会にも使える個室まで完備しているため、さまざまなシーンで利用しやすいお店です。
▼さまざまな調理法で馬肉を堪能できる
馬刺屋マサシ浅草店では、熊本県から直送で届く新鮮な馬肉を使っており、馬刺しとしてだけではなく、ステーキやすき焼き、しゃぶしゃぶ、煮込み、揚げなど、さまざまな調理方法で馬肉を堪能できます。
また、九州ご当地発祥のソーダ割「九州ハイボール」や、九州の特産果物を使った「九州スペシャルサワー」など、九州にちなんだお酒を飲めるのも魅力。
浅草で馬肉を食べたいときは、ぜひ馬肉屋マサシを訪れてみてください。
また、九州ご当地発祥のソーダ割「九州ハイボール」や、九州の特産果物を使った「九州スペシャルサワー」など、九州にちなんだお酒を飲めるのも魅力。
浅草で馬肉を食べたいときは、ぜひ馬肉屋マサシを訪れてみてください。
住所 | 東京都台東区浅草1-1-16 HK浅草ビル6F |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「浅草駅」8番出口から徒歩約1分 都営浅草線「浅草駅」8番出口から徒歩約3分 |
営業時間 | 月~金|16:00~23:30(L.O.22:30) 土日祝|12:00~23:30(L.O.22:30) |
予約可否 | 〇 |
定休日 | なし |
座席数 | 約80席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは馬刺屋マサシを確認してみてください。
続いて紹介するのは、つくばエクスプレス線浅草駅から徒歩約4分、東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩約8分の場所にある『もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店』。
材料と生地を混ぜて焼く「江戸・浅草もんじゃ」や具材がたっぷりと乗ったお好み焼きをお酒と一緒に楽しめるお店です。
店内は、和を基調とした落ち着いた雰囲気。2名から大人数まで対応するテーブル席があるので、デートや女子会をはじめ、海外ゲストをおもてなしする食事会などにもおすすめです。
材料と生地を混ぜて焼く「江戸・浅草もんじゃ」や具材がたっぷりと乗ったお好み焼きをお酒と一緒に楽しめるお店です。
店内は、和を基調とした落ち着いた雰囲気。2名から大人数まで対応するテーブル席があるので、デートや女子会をはじめ、海外ゲストをおもてなしする食事会などにもおすすめです。
名物「キャベツロールもんじゃ」と「いろは餃子もんじゃ」は必食!
名物もんじゃを味わうなら、まずは「キャベツロールもんじゃ」1,880円(税込)!1969年創業の老舗ロシア料理店(※1)『浅草マノス』の名物「キャベツロール」にインスパイアされた(※2)、浅草ならではの新感覚もんじゃです。
「いろは餃子もんじゃ」1,680円(税込)も外せません!秘伝の餃子タネとキャベツを香ばしく焼き上げ、パリパリに揚げられた『浅草開化楼』製の餃子皮に乗せて楽しむのが”いろは歌流”。ビールやハイボールとの相性もばっちりです!
みんなで鉄板を囲んでワイワイ楽しむのがもんじゃの醍醐味。アツアツのおいしさをシェアしながら、特別なひとときを過ごしましょう!
※1:“浅草マノス 食べログ公式情報”参照
※2:“もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店 食べログ公式情報”参照
「いろは餃子もんじゃ」1,680円(税込)も外せません!秘伝の餃子タネとキャベツを香ばしく焼き上げ、パリパリに揚げられた『浅草開化楼』製の餃子皮に乗せて楽しむのが”いろは歌流”。ビールやハイボールとの相性もばっちりです!
みんなで鉄板を囲んでワイワイ楽しむのがもんじゃの醍醐味。アツアツのおいしさをシェアしながら、特別なひとときを過ごしましょう!
※1:“浅草マノス 食べログ公式情報”参照
※2:“もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店 食べログ公式情報”参照
昼飲みにぴったりなお酒が進むメニューが目白押し!
もんじゃ焼きのほかに、黒毛和牛や和牛タン(※)などのお肉の鉄板焼きメニューも人気です。「黒毛和牛サーロイン焼きすき」2,980円(税込)は、絶品和牛をとろ玉子にくぐらせてすき焼き風に味わう逸品。4,980円(税込)の2倍盛りなら、たっぷりのお肉をお得に楽しめます。
そのほかにも「牛すじ九条ねぎ焼き」1,680円(税込)をはじめとするお好み焼きメニューや「にら・明太子玉子焼き」880円(税込)、「ポテトチーズ明太子焼き」980円(税込)などのお店で焼き上げる鉄板焼きメニューも必見です!
5つの味へのこだわりで仕立てる、お江戸下町生まれのもんじゃとこだわり素材の鉄板焼き。昔ながらの素朴な味わいを守りながらもおいしさを追求した逸品の数々をぜひ味わってみてください!
※“もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店 Instagram公式情報”参照
そのほかにも「牛すじ九条ねぎ焼き」1,680円(税込)をはじめとするお好み焼きメニューや「にら・明太子玉子焼き」880円(税込)、「ポテトチーズ明太子焼き」980円(税込)などのお店で焼き上げる鉄板焼きメニューも必見です!
5つの味へのこだわりで仕立てる、お江戸下町生まれのもんじゃとこだわり素材の鉄板焼き。昔ながらの素朴な味わいを守りながらもおいしさを追求した逸品の数々をぜひ味わってみてください!
※“もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店 Instagram公式情報”参照
もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店
上野・浅草・日暮里/もんじゃ焼き、鉄板焼き、居酒屋
0件
0件
¥1,000〜¥1,999
¥4,000〜¥4,999
なし
住所
〒111-0032 台東区浅草2-7-22
アクセス
つくばエクスプレス 浅草駅から242m 東武伊勢崎線 浅草駅から494m 東京メトロ銀座線 浅草駅から565m 東京メトロ銀座線 田原町駅から669m 都営浅草線 浅草駅から671m
営業時間
月 11:00~22:00
火 11:00~22:00
水 11:00~22:00
木 11:00~22:00
金 11:00~22:00
土 11:00~22:00
日 11:00~22:00
祝 11:00~22:00
L.O. 21:00
浅草でお江戸下町生まれのもんじゃと鉄板焼きを堪能『もんじゃ・鉄板焼き いろは歌 花やしき通り店』
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
- おすすめシーン|ひとり利用、友人同士、女子会、デート
- 昼の予約可否|Web予約可
- テラス席の有無|あり
- 個室の有無|×
『酒の大桝(さけのだいます) 雷門店』は、地下鉄銀座線浅草駅から徒歩1分の駅近にある、日本酒を豊富に取りそろえた居酒屋です。
日本酒好きで、浅草をよく訪れる方なら誰もが知っているのではないかという程、人気の居酒屋。酒屋とバー、2つの顔をもつ日本酒専門店で、日本各地の日本酒を取りそろえています。
▼お店の名物料理は日本酒との相性ピッタリ
日本酒に合わせて頼みたいメニューが「クリームチーズの味噌漬け」と「干しホタルイカ」。
お店の看板メニューでもあり、濃いめの味の料理がまた日本酒によく合います。浅草の昼飲みで日本酒を飲みたくなったらぜひ、酒の大桝 雷門店へ!
お店の看板メニューでもあり、濃いめの味の料理がまた日本酒によく合います。浅草の昼飲みで日本酒を飲みたくなったらぜひ、酒の大桝 雷門店へ!
住所 | 東京都台東区浅草1-2-8 |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「浅草駅」から徒歩約1分 |
営業時間 | 平日|16:00~23:30 土日祝|12:00~23:30 |
予約可否 | × |
定休日 | 月曜日、火曜日(祝日にあたる際は翌日) |
座席数 | 約40席 |
時期によって営業時間や定休日が変わる場合があります。詳しくは酒の大桝 公式インスタグラムを確認してみてください。
A. 以下のお店が平日でも昼から営業しています。
次の休日は、時間を気にせず、ゆったり気ままに浅草で「昼飲み」してみてはいかがでしょうか。休日の早い時間から、おいしいおつまみと、おいしいお酒で乾杯!至福の時間を過ごせること間違いなしです。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス