京都の最強金運神社「御金神社」へ参拝してきました!#おでかけ
名前から金運神社として人気の京都の御金神社。
参拝してきたので、情報をまとめてみます。
京都「御金神社」はその名の通り金運のご利益がある神様です。
周りにビルがたくさん並んでいる都会の一部にあります。
まず、伊邪那岐命、伊耶那美命の第2皇子の金山彦命をお祀りしている神社です。#おでかけ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年11月8日 12:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
【由来】
簡単にまとめると以下のとおり。
・地元では金神(こんじん)さんと呼ばれている
・金山彦命は五元陽交の第一位の神
・金山彦命は金の神、金の類を司る神
・金属類を護る神様は国内唯一
・昔は民家にあり密かに祀られていた
・明治16年に御金神社と命名して社殿建立
・金属の類いの神様なので、昔は武器、農耕器具を護る神様
・今は資産運用、証券、不動産、商売の神様
簡単にまとめると以下のとおり。
・地元では金神(こんじん)さんと呼ばれている
・金山彦命は五元陽交の第一位の神
・金山彦命は金の神、金の類を司る神
・金属類を護る神様は国内唯一
・昔は民家にあり密かに祀られていた
・明治16年に御金神社と命名して社殿建立
・金属の類いの神様なので、昔は武器、農耕器具を護る神様
・今は資産運用、証券、不動産、商売の神様
【ご利益】
主なご利益は以下と伝えられてます。これは間違いない。
・商売繁盛
・金運アップ
この神社で願い事をすると宝くじの高額当選者が続出するという神社。
ピカピカに輝く黄金の鳥居からもそのオーラがわかると思います。
金運アップ、ギャンブル運などにご利益がある御金神社!
主なご利益は以下と伝えられてます。これは間違いない。
・商売繁盛
・金運アップ
この神社で願い事をすると宝くじの高額当選者が続出するという神社。
ピカピカに輝く黄金の鳥居からもそのオーラがわかると思います。
金運アップ、ギャンブル運などにご利益がある御金神社!
【御金神社の参拝感想】
まず感じたのが、境内に入った時の人の混雑ぶり。
観光スポットと化して外国人も多め。境内の気は荒れてます。
手水舎も、お金を中でじゃぶじゃぶ洗ってる方もいるので、使いたくない感じ。
手水舎は、参拝者が身を浄めるために手水を使う施設のはずなのに、、、。
まず感じたのが、境内に入った時の人の混雑ぶり。
観光スポットと化して外国人も多め。境内の気は荒れてます。
手水舎も、お金を中でじゃぶじゃぶ洗ってる方もいるので、使いたくない感じ。
手水舎は、参拝者が身を浄めるために手水を使う施設のはずなのに、、、。
御本殿はこんな感じ。
創建は、1883年(明治16年)とかなり歴史があります。
この長い歴史の中で、一体どれだけの参拝者が訪れたかなんて、星の数のほどでしょうね。
中は奉納されたお酒で溢れていて、人間の気の方が強いです。
しかし、奥の奥からは、神様が居るなというただならぬ気を感じます。
創建は、1883年(明治16年)とかなり歴史があります。
この長い歴史の中で、一体どれだけの参拝者が訪れたかなんて、星の数のほどでしょうね。
中は奉納されたお酒で溢れていて、人間の気の方が強いです。
しかし、奥の奥からは、神様が居るなというただならぬ気を感じます。
良い感じで商売上手な神社です。
キラキラな金色のグッズ(苦笑)が色々販売されています。
やはり、金運神社と呼ばれているだけあって、金運アイテムが多数揃えていました。
なんだか、表にいる警備員といい、ちょっと興ざめ感が強い。
キラキラな金色のグッズ(苦笑)が色々販売されています。
やはり、金運神社と呼ばれているだけあって、金運アイテムが多数揃えていました。
なんだか、表にいる警備員といい、ちょっと興ざめ感が強い。
【御金神社の御朱印】
御朱印は残念ながら、その場で書いてもらえず用意された紙。自分で御朱印帳に貼るというスタイル。
しかも、よーく見ると、印刷部分が多いです。少し残念です。
【御金まもり】
身に金がなるという「御金まもり」。
金運が満たされるように祈願されています。
イチョウの形に中に「○金」があり、小さな小判がついた根付タイプのお守りです。
御朱印は残念ながら、その場で書いてもらえず用意された紙。自分で御朱印帳に貼るというスタイル。
しかも、よーく見ると、印刷部分が多いです。少し残念です。
【御金まもり】
身に金がなるという「御金まもり」。
金運が満たされるように祈願されています。
イチョウの形に中に「○金」があり、小さな小判がついた根付タイプのお守りです。
若干霊感高めな方には、正直、がっかりするかもしれません。
何の気も感じられないんです。
しかし、唯一、うおっと感じたのは、この絵馬です。
写真からも強い、人の強い念が出ています。
清らかではなく、なんというか、良くない気も多くあるので、これだけ積み重ねが多いと、かなり重いです。
ここで、思い出したんです。
とある書籍で
「同じような願いで積み重なった場所は、その願いが叶いやすくなる」
つまり、御金神社は
極めて、金運に特化している神社という事かなと思いました。
そして、素直に絵馬に願いを書いてお願いすることですね。
#おでかけ
何の気も感じられないんです。
しかし、唯一、うおっと感じたのは、この絵馬です。
写真からも強い、人の強い念が出ています。
清らかではなく、なんというか、良くない気も多くあるので、これだけ積み重ねが多いと、かなり重いです。
ここで、思い出したんです。
とある書籍で
「同じような願いで積み重なった場所は、その願いが叶いやすくなる」
つまり、御金神社は
極めて、金運に特化している神社という事かなと思いました。
そして、素直に絵馬に願いを書いてお願いすることですね。
#おでかけ
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。