忘れられない美しさ♡駅近で楽しむ京都のリフレクション紅葉スポット
いよいよ紅葉の季節がやってきました。今年はどこに行こうかな、と悩んでいる人も多いのでは?今回オススメするのが京都のライトアップされた紅葉。京都駅からすぐ近くなので、旅行の締めくくり、出発前でも十分に楽しめますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
京都水族館や鉄道博物館で賑わう梅小路公園。新しいJRの駅「梅小路京都西駅」も誕生し、アクセスも容易に。この公園にある「朱雀の庭(スザクノニワ)」で、圧巻の紅葉を楽しめるんです。
庭園内に所狭しと植わっているモミジ。ライトアップされた葉も美しさ満点ですが、滝越しに見るシルエットも趣があります。約6mの落差があり、京都の街なかでは最大級なんです!(梅小路公園公式HPより)
おすすめは「水鏡」に映る「逆さ紅葉」。インド産の黒御影石の上に、わずか1cmの水を張る手法(梅小路公園公式HPより)で、鮮明なリフレクションを実現。風のない日がオススメです。
京都駅から徒歩約13分、バスを使えば約7分でアクセスできる東寺。紅葉の頃にはライトアップが実施され、厳かな五重塔が神々しく輝きます。
五色に輝く紅葉と共に池に映る五重塔はため息もの。東寺にある木々はの色付きは、赤だけでなく朱や黄、黄緑など色とりどりで、塔をより荘厳に見せてくれます。
東寺の美しさは、池に映るリフレクションだけではありません。下から見上げたり枝越しに見たり…。いろいろな角度から見るのがおすすめです。位置によって、塔の色が変化しますよ。
ぐっと気温が下がる京都の夜。空気が澄むことで紅葉の美しさが際だちます。駅近で楽しめる圧巻のライトアップ、寒さ対策を万全に、ぜひ出発前のひとときを癒されてみてくださいね。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。