まずは、1階の「まちのコンシェルジュ」へ行き、受付を済ませます。
受付ではレンタルバスタオルやフェイスタオルの販売もあるので、手ぶらでもOK!
受付で、暗証番号がかかれた“入浴手形”を受け取り、お風呂がある2階へ向かいます。
受付ではレンタルバスタオルやフェイスタオルの販売もあるので、手ぶらでもOK!
受付で、暗証番号がかかれた“入浴手形”を受け取り、お風呂がある2階へ向かいます。
左が男湯、右が女湯になっています。
ドアノブの下にあるテンキーに、先ほどもらった入浴手形の暗証番号を入力して…。
下駄箱フロアを抜けると脱衣所へ行くことができます。
私が行ったのは夏だったので、下駄箱のフロアがすごく暑くなっていてびっくりしました!!
ドアノブの下にあるテンキーに、先ほどもらった入浴手形の暗証番号を入力して…。
下駄箱フロアを抜けると脱衣所へ行くことができます。
私が行ったのは夏だったので、下駄箱のフロアがすごく暑くなっていてびっくりしました!!
下駄箱フロアを抜けると、明るくて清潔感のある脱衣所が!
この日は貸し切りだったので写真を撮らせていただきました。
床にも髪の毛などは落ちておらず、とても気持ちよく利用することができましたよ。
脱衣所はエアコンが設置されているので快適でした◎
この日は貸し切りだったので写真を撮らせていただきました。
床にも髪の毛などは落ちておらず、とても気持ちよく利用することができましたよ。
脱衣所はエアコンが設置されているので快適でした◎
シャンプーとボディソープが完備されています。
写真には写っていませんが、左側の窓の外は中庭のようになっていて、のぼせそうになったら休憩することができます!
また、こちらの窓はとても大きいので全開にすると露天風呂のようになります。
他のお客さんに配慮しながら、楽しんでみてくださいね!
写真には写っていませんが、左側の窓の外は中庭のようになっていて、のぼせそうになったら休憩することができます!
また、こちらの窓はとても大きいので全開にすると露天風呂のようになります。
他のお客さんに配慮しながら、楽しんでみてくださいね!
保田小学校には17アイスの自動販売機も置いてあります!
お風呂上がりのアイス、最高ですね◎
ぜひみなさんも小学校という非日常のなかで、入浴してみてはいかがでしょうか?
ワクワクしちゃいますよ~!!
お風呂上がりのアイス、最高ですね◎
ぜひみなさんも小学校という非日常のなかで、入浴してみてはいかがでしょうか?
ワクワクしちゃいますよ~!!