混雑期を避けて。京都・伏見稲荷大社の魅力を存分に堪能しよう♡

外国人が訪れたい日本の人気スポットとして、2018年に1位に輝いた「伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)」。(※“トリップアドバイザー 公式サイト”より参照)大人気の観光地でも、少し時期をずらせば伏見稲荷大社を存分に楽しめます♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

伏見稲荷は見どころ満載♡

churarinko
伏見稲荷大社といえば「千本鳥居」。この鳥居を見て満足して帰ってしまう人もいるとか。

混み合う時期にはゆっくり巡ることができない場所も、時期をずらせば存分に堪能できるんです。今回は、今だから楽しめる伏見稲荷大社の魅力に迫ってみました!

1. 圧巻の「千本鳥居」

ピーク時には大渋滞の千本鳥居も、時期をずらせばこのとおり。

数えきれないほどの鳥居がずらりと並んでいます!

2. 種類豊富なおみくじ

View this post on Instagram

#大大吉 でおはようございます。 今更ながら、 昨日#伏見稲荷 へ #初詣 行ってきました もはや#初詣ではない ここのおみくじはお告げの種類が豊富で 毎年楽しみにしてるのやけど #出た大大吉 #凶後大吉 もめずらしい #いい一年になるかな このあと、#一の峰 まで登りました 今日は#筋肉痛です #伏見稲荷大社 #fushimiinarishrine #伏見 #そうだ京都へ行こう #おみくじ #大大吉が出た #Galaxyカメラ部 #withGalaxy #GALAXYS9 #GALAXYS9plus #スマホカメラ部 #スマホ越しの世界 #カメラ女子 #カメラ女子部 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #aumo

A post shared by ちゅらりんこ♡ (@churarinko_o) on

なんと「大吉」の上、「大大吉」の存在が!
逆に、引いてガッカリする「凶」や「大凶」は無く、お告げの種類も豊富なんです!

3. 願いは叶う?「おもかる石」

churarinko
千本鳥居を抜けた先にあるのが「おもかる石」。
石を持ち上げてみて、想像していたよりも軽いと感じると、願いが叶うんですって♪

4.「 一ノ峰」へ続く鳥居

churarinko
「おもかる石」の後、「一の峰」(山頂)まで続く鳥居も見事。

初詣の時期は雪が積もり、登ることを躊躇してしまいますが、時期をずらせば大丈夫!
道中は「まだ続くの?」と心折れそうになりますが、登りきった時の達成感は格別ですよ♡

伏見稲荷に参ろう♡

churarinko
今回は人気シーズンを避けた、伏見稲荷大社の魅力をご紹介しました。

普段はたくさんの人で賑わう伏見稲荷大社でも、落ち着いてゆっくりと楽しむことができます!

京都へ行ったら、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
伏見稲荷大社
深草/その他神社・神宮・寺院
伏見稲荷大社 1枚目
伏見稲荷大社 2枚目
伏見稲荷大社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.61
197件
714件
なし
住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
アクセス
(1)JR奈良線稲荷駅から徒歩すぐ (2)京阪電鉄京阪本線伏見稲荷駅から徒歩で5分 (3)市バス伏見稲荷大社前から徒歩で7分 (4)JR京都駅から自転車で12分(PiPPAシェアサイクル)
2025.1.3初詣は「伏見稲荷大社」3日目と言うのにかなり混雑してました😳駐車場探しに時間かかりました😏今年のおみくじはなんと「大大吉」🎯良いことしか書いてない🤣良いことづくしの一年になりますように😌🙏✨でも過信はしませんよ😏さぁ、明日からお仕事です!!今年もガンガンお仕事してどんどん楽しみましょうね😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼伏見稲荷大社京都府京都市伏見区深草薮之内町68075-641-7331✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
⛩️伏見稲荷大社⛩️⭐️全国に3万社ある稲荷神社。その総本宮が京都の【伏見稲荷大社🦊】⭐️『千本鳥居⛩️』は結構混んでいましたが。。。鳥居を外側から観る『遊歩道』は空いていて、快適に散歩出来ました‼️⭐️無料休憩所の隣にある【稲荷茶寮】のソフトクリームも美味でした🍦✨外国の方が多いからか、ソフトクリーム売り場で英語で話しかけられて。。。自然と英語で会話しちゃいました。色々な国の方が居て、国際色豊かな場所でした(*´艸`)💕  ***✈️
外部サイトで見る
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月17日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…