鶴岡八幡宮@tsurugaoka_official鶴岡八幡宮について源頼義が1063年(康平6)、由比郷鶴岡に京都の石清水八幡宮を勧請し鶴岡若宮を称したのが始まり。源頼朝は1180年(治承4)に現在の地に移し、鎌倉のまちづくりを開始、1191年(建久2)には火災を機に、上下両宮の現在の体裁となる。本宮前から、若宮大路を中心とした町が望めます。こちらでは、御神籤や御守りが白い鳩の絵柄を使われています。願い事を書いて奉納する絵馬の種類も様々で大銀杏にちなむ銀杏の葉の形の絵馬は風に揺れると綺麗ですよ。●ご利益・勝運・仕事運アップ(出世運・決断力・行動力・合格運)・生命力・健康運アップ・家庭円満・縁結び●ご祭神:八幡神の家族3柱・応神天皇・勝負の神・比売神 ・神功皇后住所神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31#🕊
鎌倉のおすすめ御朱印巡り10選!穴場から人気なスポットまで紹介
鎌倉といえば古都。寺院とローカルな街並みが魅力の観光エリアであり外国の方にも人気のスポットです。記録を残すなら御朱印巡りをして御朱印帳にするのがおすすめ!本記事では鎌倉御朱印巡りのおすすめ寺院を紹介します。自分の足で巡った参拝の証をぜひ手元に残してみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 鎌倉で御朱印巡り!2つのモデルコースを紹介
- 1. 鶴岡八幡宮|鎌倉で定番の御朱印巡りスポット
- 2. 円覚寺|鎌倉で迫力たっぷりの御朱印が魅力的
- 3. 明月院|鎌倉のインスタ映えする御朱印巡りスポット
- 4. 建長寺|鎌倉五山のひとつ!おすすめ御朱印巡りスポット
- 5. 報国寺|鎌倉の御朱印巡りでデートをするならここ!
- 6. 杉本寺|鎌倉で自然で歴史を感じる御朱印巡りスポット
- 7. 長谷寺|鎌倉で花の御寺と呼ばれる御朱印巡りスポット
- 8. 光則寺|鎌倉の落ち着いた雰囲気が魅力的な御朱印巡りスポット
- 9. 鎌倉大仏殿高徳院|鎌倉大仏が有名な御朱印巡りスポット
- 10. 成就院|鎌倉で3種類もの御朱印があるスポット
- 週末は鎌倉で御朱印巡りをしてみよう
鎌倉はお寺が密集していて、1日でたくさんの寺院を回ることができるスポット!かわいい御朱印帳が購入できる寺院もあるので、御朱印巡り初心者の方にもおすすめ。御朱印帳に旅の思い出を残してみましょう。
JR横須賀線、江ノ電鎌倉駅より徒歩約8分のところにある『鶴岡八幡宮』。拝観時間は6:00~21:00(10月~3月)、5:00~21:00(4月~9月)で、鎌倉エリアのなかでも長い間参拝できるのがうれしいポイントです。
どの時期に行っても多くの人で賑わっていますが、とくに年明け初詣の時期は大賑わい。『段葛』から一直線に行ってもよし、『小町通り』をぶらぶらしながら行ってもよしなおすすめスポットです。
階段を上がったところから一望できる鎌倉の街も必見です!
どの時期に行っても多くの人で賑わっていますが、とくに年明け初詣の時期は大賑わい。『段葛』から一直線に行ってもよし、『小町通り』をぶらぶらしながら行ってもよしなおすすめスポットです。
階段を上がったところから一望できる鎌倉の街も必見です!
鶴岡八幡宮では大石段を上る手前の祈祷受付所で御朱印をもらうことができます。初穂料は500円(税込)。
鶴岡八幡宮には、応神天皇、神功皇后、比売神という3柱の神様が祀られています。境内に入ってすぐの源氏池の旗上弁財天社でも別の御朱印をもらえるのでぜひ訪れてみてください!
例年3~5月ごろには梅や桜がきれいなので、お花見スポットとしてもおすすめです。
鶴岡八幡宮には、応神天皇、神功皇后、比売神という3柱の神様が祀られています。境内に入ってすぐの源氏池の旗上弁財天社でも別の御朱印をもらえるのでぜひ訪れてみてください!
例年3~5月ごろには梅や桜がきれいなので、お花見スポットとしてもおすすめです。
アクセス | JR横須賀線、江ノ電 鎌倉駅より徒歩約8分 |
---|---|
初穂料 | 500円(税込) |
拝観時間 | 6:00~21:00(10月~3月)、5:00~21:00(4月~9月) |
『円覚寺』はJR横須賀線北鎌倉駅より徒歩1分程のところにあります。拝観時間は8:00〜16:30(3月~11月)、8:00~16:00(12月~2月)。
鎌倉五山の1つとしても数えられる円覚寺は、鎌倉寺巡りでぜひ訪れたい寺院のひとつ。立派な山門や境内の白竜は圧巻です。総門や境内の木々は、春には桜、秋には紅葉が鮮やかでフォトジェニックなのもポイント!
鎌倉五山の1つとしても数えられる円覚寺は、鎌倉寺巡りでぜひ訪れたい寺院のひとつ。立派な山門や境内の白竜は圧巻です。総門や境内の木々は、春には桜、秋には紅葉が鮮やかでフォトジェニックなのもポイント!
堂々とした大きな朱印の上から「宝冠釈迦如来」(ほうかんしゃかにょらい)と書かれた御朱印。円覚寺のご本尊様で、仏殿に祀られています。
初穂料は300円(税込)。鎌倉御朱印巡りのメインとしてぜひ行ってみてください!
初穂料は300円(税込)。鎌倉御朱印巡りのメインとしてぜひ行ってみてください!
アクセス | JR横須賀線 北鎌倉駅より徒歩約1分 |
---|---|
初穂料 | 300円(税込) |
拝観時間 | 8:00〜16:30(3月~11月)、8:00~16:00(12月~2月) |
JR横須賀線北鎌倉駅より徒歩約10分のところにあるのは『明月院』。拝観時間は9:00~16:00(6月のみ8:30~17:30まで)です。
鎌倉観光の名所として有名な明月院では、6月の梅雨時期になるときれいな紫陽花が咲き誇り、別名あじさい寺として知られるほど。また、インスタ映えスポットとしても知られる「悟りの窓」からは、さまざまな明月院の顔を覗くことができるので必見です!
鎌倉観光の名所として有名な明月院では、6月の梅雨時期になるときれいな紫陽花が咲き誇り、別名あじさい寺として知られるほど。また、インスタ映えスポットとしても知られる「悟りの窓」からは、さまざまな明月院の顔を覗くことができるので必見です!
御朱印には「聖観世音菩薩」(しょうかんぜおんぼさつ)と書かれており、本堂にて拝むことができます。初穂料は300円(税込)で、うさぎが書かれた御朱印帳は見ているだけでほっこりするかわいさ!
拝観受付のすぐ近くに御朱印の受付があります。拝観や御朱印巡りの際はルールを守った参拝を心がけましょう。
拝観受付のすぐ近くに御朱印の受付があります。拝観や御朱印巡りの際はルールを守った参拝を心がけましょう。
アクセス | JR横須賀線 北鎌倉駅より徒歩約10分 |
---|---|
初穂料 | 300円(税込) |
拝観時間 | 9:00~16:00(6月のみ8:30~17:30) |
JR横須賀線北鎌倉駅より鎌倉駅、鶴岡八幡宮方面へ徒歩約20分のところにあるのは『建長寺』。拝観時間は8:30~16:30です。
鎌倉五山のひとつである建長寺は、大きくて見ごたえばっちり!仏殿や本殿、春の桜や秋の紅葉など鎌倉らしい見どころたっぷりの寺院です。
鎌倉五山のひとつである建長寺は、大きくて見ごたえばっちり!仏殿や本殿、春の桜や秋の紅葉など鎌倉らしい見どころたっぷりの寺院です。
御朱印には「南無地蔵尊」(なむじぞうそん)と書かれていますが、建長寺では場所によって異なるさまざまな御朱印があります。初穂料は300円(税込)。
また、建長寺で購入できる御朱印帳には「天下禅林」と禅寺ならではの文言が書かれているのもポイント。長い歴史を感じられる建長寺にぜひ足を運んでみてください。
また、建長寺で購入できる御朱印帳には「天下禅林」と禅寺ならではの文言が書かれているのもポイント。長い歴史を感じられる建長寺にぜひ足を運んでみてください。
アクセス | JR横須賀線 北鎌倉駅より鎌倉駅、鶴岡八幡宮方面へ徒歩約20分 |
---|---|
初穂料 | 300円(税込) |
拝観時間 | 8:30~16:30 |
『報国寺』はJR横須賀線、江ノ電鎌倉駅から徒歩約30分、鶴岡八幡宮から徒歩約20分のところにあります。拝観時間は9:00~16:00。鎌倉駅で下車し、京浜急行バス(鎌倉霊園正面前太刀洗、金沢八景行き)浄明寺バス停から向かうと徒歩約3分で行けるのでおすすめ!
竹林が有名な報国寺はインスタ映えスポットとしても人気。鎌倉駅の近くで借りることができるレンタル浴衣で訪れる人が多いようです。鎌倉に来たらぜひ行きたい寺院のひとつです!
竹林が有名な報国寺はインスタ映えスポットとしても人気。鎌倉駅の近くで借りることができるレンタル浴衣で訪れる人が多いようです。鎌倉に来たらぜひ行きたい寺院のひとつです!
報国寺には3種類の御朱印がありますが、こちらは本殿でもらうことができる「聖大悲殿」(せいだいひでん)の御朱印。初穂料は300円(税込)です。御朱印帳は竹が刺繍された落ち着いたデザインがポイント!
報国寺の竹林を歩いた先にはお茶屋さんがあり、抹茶と茶菓子のセットを楽しむこともできます。日頃の疲れを忘れさせてくれるような竹林の雰囲気をぜひ感じてみてください!
報国寺の竹林を歩いた先にはお茶屋さんがあり、抹茶と茶菓子のセットを楽しむこともできます。日頃の疲れを忘れさせてくれるような竹林の雰囲気をぜひ感じてみてください!
アクセス | JR横須賀線、江ノ電鎌倉駅から徒歩約30分、鶴岡八幡宮から徒歩約20分 |
---|---|
初穂料 | 300円(税込) |
拝観時間 | 9:00~16:00 |
杉本寺は一番札所であるため、御朱印とともに一番札所発願の印もあります。本堂の納経所において初穂料300円(税込)でもらうことができます。
杉本寺本堂の本尊様との距離感が近く、間近で見る杉本寺本尊の姿は迫力たっぷり。自然と歴史の魅力がたっぷり詰まった鎌倉の寺院、杉本寺にぜひ足を運んでみてください。
杉本寺本堂の本尊様との距離感が近く、間近で見る杉本寺本尊の姿は迫力たっぷり。自然と歴史の魅力がたっぷり詰まった鎌倉の寺院、杉本寺にぜひ足を運んでみてください。
アクセス | JR横須賀線、江ノ電 鎌倉駅から徒歩約25分、鶴岡八幡宮から徒歩約15分 |
---|---|
初穂料 | 300円(税込) |
拝観時間 | 8:00~16:30 |
江ノ電長谷駅から徒歩約5分のところにあるのは『長谷寺』。拝観時間は8:00~17:00(3月~9月)、8:00~16:30(10月~2月)です。
四季を通してさまざまな花が咲き誇る「花の御寺」として知られる長谷寺。梅雨時期の紫陽花はまさに絶景で、インスタ映えばっちり!本堂側の休憩所からは鎌倉の街と海が一望できます!
四季を通してさまざまな花が咲き誇る「花の御寺」として知られる長谷寺。梅雨時期の紫陽花はまさに絶景で、インスタ映えばっちり!本堂側の休憩所からは鎌倉の街と海が一望できます!
長谷寺にも数種類の御朱印があり、初穂料は300円(税込)です。御朱印帳は紫陽花が刺繍された鮮やかできれいな一冊。長谷寺の思い出を手元に残しておくのにぴったりな、すてきな御朱印帳です!
長谷寺にはかわいい「和み地蔵」が並んでいるインスタ映えスポットもあるので、ぜひ探してみてください。
長谷寺にはかわいい「和み地蔵」が並んでいるインスタ映えスポットもあるので、ぜひ探してみてください。
アクセス | 江ノ電 長谷駅から徒歩約5分 |
---|---|
初穂料 | 300円(税込) |
拝観時間 | 8:00~17:00(3月~9月)、8:00~16:30(10月~2月) |
江ノ電長谷駅から徒歩約7分、長谷寺から歩いてすぐのところにあるのは『光則寺』。拝観時間は、7:30~日没までとされているので早めの参拝がおすすめです。
鎌倉のなかでは比較的小さめの寺院ですが、さまざまな花が鮮やかに咲く景色は必見。寺院と花々のコラボレーションが楽しめます。
鎌倉のなかでは比較的小さめの寺院ですが、さまざまな花が鮮やかに咲く景色は必見。寺院と花々のコラボレーションが楽しめます。
光則寺の御朱印は鎌倉エリアでは珍しいタイプの御朱印で、土牢に向かう途中の道沿いに祈祷受付があります。初穂料は300円(税込)。
本堂の賽銭箱の近くには「光則寺の山野草と茶花マップ」が置いてあり、光則寺の山草と花の解説が書かれているのでマップを見ながら山草やお花を観賞するのがおすすめです!長谷エリアの穴場スポットにぜひ訪れてみてください!
本堂の賽銭箱の近くには「光則寺の山野草と茶花マップ」が置いてあり、光則寺の山草と花の解説が書かれているのでマップを見ながら山草やお花を観賞するのがおすすめです!長谷エリアの穴場スポットにぜひ訪れてみてください!
アクセス | 江ノ電 長谷駅から徒歩約7分 |
---|---|
初穂料 | 300円(税込) |
拝観時間 | 7:30~日没 |
『鎌倉大仏殿高徳院』は江ノ電長谷駅から徒歩約10分のところにあります。拝観時間は8:00~17:30(4月~9月)、8:00~17:00(10月~3月)。
鎌倉エリアで言わずと知れた「鎌倉大仏」。目前に鎮座する大仏の姿は迫力たっぷり!大仏のなかに入る「胎内拝観」といった珍しい体験ができるのも特徴です。
鎌倉エリアで言わずと知れた「鎌倉大仏」。目前に鎮座する大仏の姿は迫力たっぷり!大仏のなかに入る「胎内拝観」といった珍しい体験ができるのも特徴です。
「本尊阿弥陀如来」と書かれた御朱印は大仏に劣らない迫力!初穂料は300円(税込)で、本尊のすぐ横に受付があります。御朱印帳は鎌倉大仏が刺繍された落ち着いたデザイン。鎌倉らしさがたっぷり詰まったすてきな御朱印長です。
アクセス | 江ノ電 長谷駅から徒歩約10分 |
---|---|
料金 | 300円(税込) |
拝観時間 | 8:00~17:30(4月~9月)、8:00~17:00(10月~3月) |
江ノ電極楽寺駅から徒歩約3分のところにあるのは『成就院』。拝観時間は8:00~17:00(3月~10月)、8:00~16:30(11月~2月)です。
極楽寺駅周辺はレトロなカフェやローカルな街並みが残る、鎌倉らしさたっぷりのエリア。駅近なのでカフェ巡りのついでに立ち寄れるのがうれしいポイントです。
極楽寺駅周辺はレトロなカフェやローカルな街並みが残る、鎌倉らしさたっぷりのエリア。駅近なのでカフェ巡りのついでに立ち寄れるのがうれしいポイントです。
成就院では3種類の御朱印をもらえます。こちらは本尊不動明王を祀った御朱印。不動明王は良縁を導くとされています。
アクセス | 江ノ電 極楽寺駅から徒歩約3分 |
---|---|
初穂料 | 志納 |
拝観時間 | 8:00~17:00(3月~10月)、8:00~16:30(11月~2月) |
本記事では鎌倉エリアの御朱印巡りで行きたい寺院を紹介しました。鎌倉エリアには、有名な寺院から実は知られていない穴場寺院までさまざまなお寺があります。今週末はぜひこの記事を参考にして鎌倉の御朱印巡りの旅へ出かけてみてください!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。