すべて
記事
大磯の人気順のスポット一覧
1 - 30件/363件
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
9月29日中秋の名月🌕今日は、湘南平から中秋の名月を見てきました❗️👀久しぶりに来ました…今日は一日中、富士山は見えず、残念ですが、夜景と月が見れて良かった、良かった…夕方5時半過ぎに到着🚗全く見える気配もなく、どうかな〜!?雲の流れで、こんばんはと出るはず…と信じてました…😆暗くる頃には三脚を立ててスタンバイの方も数名居ました…4枚目、着いたら…えっ何、真ん中を見て下さい柱みたい…こー言うのは何なの!?5枚目、小さな黒い点は…カラス🐦⬛です。やっぱり、夜景は綺麗😍宝石箱みたいです^^この灯りには、それぞれの生活、人生があるんですね…帰ろうとすると隠れていた月がまた出はじめたりと……また、そのうち…ここは駐車場は無料食事する場所は2ヶ所あります。
投稿日:2023年9月29日
神奈川県10投稿
まるヒロ55
大磯駅からてくてくと歩いて登って来ました。低山ですがそれなりに登山コースになっていて足慣らしにはいい山です。
投稿日:2023年1月22日
神奈川県400投稿
ビンカ
湘南平展望台にて、撮影夜になって展望台のサンタさんのイルミネーションささやかですが展望台を飾ってます!
投稿日:2022年12月16日
紹介記事
【県別】関東観光するなら!定番から穴場までおすすめスポット13選
関東の観光スポットと聞いて何を思い浮かべますか?広くてどこに行けばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか!今回は自然やレジャー施設などをはじめ、穴場スポットなど魅力がたくさんある関東の人気おすすめ観光スポットを県別に分けてご紹介します。
ユーザーのレビュー
にむ
ひらつか!!!この日は大雨と強風でした。しかし、それでも湘南平展望台はとても眺めがよくデートには最適でした🙂もし晴れていたら夜景とオーシャンビューと星空と桜と。。。夜ご飯は肴一献。美味しい蒸し牡蠣を😋安いのに量が多くてびっくりしました。おすすめです!東京から車でおよそ1時間で平塚です。ぶらっと出掛けるには遠くない距離でした🙂ぜひ晴れの日にお試しあれ!次は日中でもいいなあ
投稿日:2020年3月29日
神奈川県10投稿
あーちゃん
久々に行った湘南平✨晴れてたら富士山や三浦半島までバッチリ見えます👍夜景も最高❣️桜の季節はめちゃめちゃ混むけど行く価値はありますね✌️週末は駐車場すぐにいっぱいになるのでバスで行くこともおすすめです!
投稿日:2020年2月26日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
chama0430
毎年この時期になると必ず行きます池に映るカエデがとても鮮やかです展望台からは相模湾が一望でき、江ノ島や三浦半島まで見渡せます広い芝生の広場もあり暖かい日にはシートを広げてピクニックも楽しそう近くには吉田邸や旧山縣有朋邸もあり歴史に触れながらのんびり大磯散策ができます
投稿日:2021年12月6日
ざんぎ
県立城山公園内の旧吉田茂邸は、戦後、元内閣総理大臣吉田茂(1878-1967)が暮らしていた邸宅を再建。もとは明治17年(1884)に吉田茂の養父・吉田健三が土地を購入し、別荘を建て、吉田茂が1945年にここを本邸とし、晩年を過ごした。10年ほど前に火事で焼失したあと、当時の邸宅を復原したもので昭和の近代数寄屋建築で有名な吉田五十八が設計した建物が見事。県立城山公園内にあるので、2階からの眺望がすばらしい。庭も見応えあるので必見。入館料は510円9時〜16時月曜日と毎月1日が休館。アクセスは大磯駅から徒歩30分または二宮方面行きのバスで、城山公園前下車3分駐車場は県立公園内にあり、土日祝日以外は無料。神奈川県中郡大磯町西小磯4180463614777
投稿日:2020年7月1日
ユーザーのレビュー
神奈川県400投稿
ビンカ
湘南平に来ていつもは花菜ガーデンてランチするのですが食べなかったのでこちらで軽くパンケーキを食べました!エッグベネディクトパンケーキを、野菜、卵、生ハム温泉たまごがはいってます!ソースはオランデーズソースが掛かってます!もうひとつは生ハムの代わりにベーコンが入ってました!美味しかった!窓辺からの景色は江ノ島も見えてロケーションはいい所です!¥1350円
投稿日:2023年10月29日
神奈川県10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【湘南平展望レストランFlat】•三崎まぐろ丼1600円(スープ付き)•湘南しらすまぐろ丼1350円(スープ付き) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『展望台から海を見渡しながら頂く三崎まぐろ丼』湘南平展望台にある展望レストラン。平塚駅から車で約15分の場所にある「湘南平展望レストラン海の上テラス」さんへ!三崎まぐろ丼と湘南しらすまぐろ丼を注文。三崎まぐろ丼は三崎まぐろ赤身や温泉玉子やポテトサラダ、漬け物などが盛り付けられスープが付いています!三崎まぐろはややふっくらとした滑らかな食感で新鮮さが感じられます!湘南しらすまぐろ丼は湘南しらすや三崎まぐろの赤身、温泉玉子、漬け物ポテトサラダなどが盛り付けられています!しらすは釜揚げとかではなく乾燥したタイプだったので湘南ならではのしらすが食べれなかったのは少し残念でした。湘南平展望台にあるレストランなので海が見渡せる程、景色が良かったです!___________________◆平塚市グルメのまとめ→◆神奈川県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆丼物のまとめ→
投稿日:2023年9月1日