すべて
記事
大船の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,075件
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
active34
JR大船駅西口から徒歩15分くらいにあり四季折々のお花が楽しめる植物園。芝生広場には茨城県常陸大宮市より届いた約130個の「おばけかぼちゃ」たちが登場‼︎80kg越えの大きなかぼちゃもあって見応えありました♬何処もかしこもハロウィン一色でフォトスポット満載(^-^)v
投稿日:2022年10月26日
神奈川県10投稿
merry
いろんなお花に出会える神奈川県鎌倉市の大船フラワーセンター。大船駅からは徒歩15〜20分ほどですが、広々とした敷地はたくさんの種類の植物で溢れていて、見応えたっぷりです。草花も華やかなバラも不思議な植物もいろいろ…。ローズガーデンはもう終わりかけのバラが多かったのですが、小ぶりのバラは見ごろで、とてもきれいでした。・園内にはドーナツ型ガラス張りのグリーンハウスがあり、南国の植物も楽しめました。いちばん気に入ったのが初めて名前を聞くデュランタ。藤色の小さなお花がぶら下がるように咲いていてブドウみたいでキュンとしました。中南米が原産のお花だそうです。久しぶりに出会ったブーゲンビリアと月桃も。どちらもちょうど花ざかりでとっても見事でした。南の島へ飛んでいった気分のグリーンハウス。思いがけず旅気分を味わいました。・大船フラワーセンターにはバラ園、芍薬円、園内を縦に貫く花菖蒲の道をはじめたくさんの植物があり季節ごとに楽しめそうです。
投稿日:2021年6月7日
あなたに笑顔を
ハッピーハロウィン、お化けかぼちゃが芝生の上にゴロゴロ転がっています。温室にはハイビスカスやバナナも、ゆっくりした鎌倉時間が有るんですね。
投稿日:2020年9月30日
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
休日のランチ大船の立ち呑み屋まるまさんです自販機でチケットを買って支払うシステム料理は、100〜300円と安め生ビール(中)キンキンに冷えていて美味しい😋煮玉子100円油揚げが敷いてあって良い感じ🎵胡瓜🥒のニンニク味噌200円爽やかだよね酎ハイに合わせたのは、カツ煮300円甘めの味付けが良いな👍合計1350円のランチでした@superdog18881様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月15日
神奈川県10投稿
Daisuke
大船にこんな素敵な立ち飲み屋さんがあるなんて!立ち飲み処まるまさん。立ち飲み屋さんには珍しく、食券スタイル。おすすめは100円の煮卵!立ち飲みならではの格安で楽しめるお店です!もちろん感染症対策も万全です!
投稿日:2021年8月23日
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
🐟七福水産🍣寿司ネタが大きすぎる海鮮系居酒屋!大船駅から徒歩1分ほどの場所にある居酒屋。土日は単品握りが全て一貫140円!ちゃんと板前さんみたいな人がいて、本格的で新鮮なお寿司が食べられる。写真で伝わるかわからないけど、ネタが本当に大きい!メニューの種類が多すぎて写真撮りきれなかったけど、基本的に全部安い。個人的に赤えびが美味しすぎて2貫食べた😋あとお通しがおでんだったのも今の時期だと嬉しい!@sakenomi___様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月10日
神奈川県100投稿
ポン
クマ散歩:海鮮居酒屋七福水産で品行方正なクマは鮪まみれ、紀土純米吟醸ひやおろし、冷奴、トロサバ焼き&松竹梅豪快生酒の大船の夜TheBearhadadrinkwithLotsofTuna,KidJyunmaiGinjoHiyaoroshiSake,ChilledTofu,GrilledFattyMackerel&ShochikubaiGokaiNamazakeatKaisenIzakayaShichifukuSuisan,Ofuna!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年11月8日
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
ahotan
【行ってきました】湯快爽快たや。行ってまいりました。写真はラーメンですね。魚と鶏のだしのラーメン。スパ銭の食事と思えないハイクオリティ。美味しいラーメン!と言いつつも、こちらのメインはサウナ室でした。高温サウナの入り口がないなぁと探しに探して、諦めて低温サウナにイン。すると。低温サウナの中に高温サウナの入り口があるというファンキーな作り。しかも高温サウナが、パーティションみたいな作りになってて、これまた感動。まいりました。
投稿日:2021年10月19日
神奈川県750投稿
yoshie3
野天湯元湯快爽快たや久々に高得点の日帰り温泉に巡り会えたお気に入りポイント①洞窟塩サウナ②衝立サウナ③フィンランド式ロウリュ清潔で館内も楽しく送迎バスもあるので便利送迎バスの時間が合わなくても施設から出てすぐの場所にバス停があり大船に行けるのでアクセスは良し!サウナが充実しているのでサウナ好きな方は是非オススメ
投稿日:2021年7月30日