京都にあるぱんだの散歩に行って来ました。隣りにイートインスペースがあるので、テイクアウトはもちろんですがイートインすることもできますよ。限定ぱんだんごを注文。種類もいろいろあって選ぶのも楽しくて良かったですね。お団子の他にどら焼きやパフェ、お汁粉がありました。ぱんだんごはノーマル、星、ハートの3種類あったので、今回はピンクのハートが付いたぱんだんごをセレクト。黒胡麻で描いた目がタレ目で愛嬌がある顔がキュート。お団子は注文してから網で焼いてくれるので出来立て熱々がいただけます。柔らかいもちもちの団子に甘辛のみたらしソースが美味しかった。
京都で見つけた♡フォトジェニックで美味しいお団子屋さん3選♪
今回は、見て楽しい♪食べて美味しい♪ワクワクしちゃう魅力的なお団子屋さんを3選ご紹介します!気になる方は是非チェックして下さい♡(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
京福線嵐山駅から徒歩5分「華美だんご」が見えてきます!定番の醤油だんごからフォトジェニックなお団子まで、種類豊富に取り揃えているお団子屋さんです♪
左「焼き芋あん」
右「さくらあん」
嵐山観光しながら、食べ歩き出来る可愛くて美味しいお団子屋さんです♡
左「焼き芋あん」
右「さくらあん」
嵐山観光しながら、食べ歩き出来る可愛くて美味しいお団子屋さんです♡
市バス大将軍駅から徒歩5分「ぱんだの散歩」が見えてきます!小さいお店なので、こちらの看板が目印です♪
看板メニューの「ぱんだんご」は、みたらしをからめると、日焼けぱんだに変身します♡
可愛いぱんだんごを食べ歩きしながら、一緒にお散歩してみてはいかがですか?
※木曜・金曜・土曜12時から営業で、ぱんだんごは無くなり次第終了です。
可愛いぱんだんごを食べ歩きしながら、一緒にお散歩してみてはいかがですか?
※木曜・金曜・土曜12時から営業で、ぱんだんごは無くなり次第終了です。
祇園四条駅から徒歩11分と少し歩きますが「十文堂」が見えてきます!
看板メニュー「団楽」は、鈴なり団子が5種類(粒あん、みたらし、磯辺揚げ、京風白みそ、黒ごま醤油)がセットです!
直径12ミリと言う小さなお団子は、まさにフォトジェニック♡色んな味が楽しめて嬉しいですね♪
看板メニュー「団楽」は、鈴なり団子が5種類(粒あん、みたらし、磯辺揚げ、京風白みそ、黒ごま醤油)がセットです!
直径12ミリと言う小さなお団子は、まさにフォトジェニック♡色んな味が楽しめて嬉しいですね♪
いかがでしたか?
今回はフォトジェニックなお団子屋さんを3選ご紹介しました♪気になるお団子屋さんは、是非食べに行ってみて下さい♡
今回はフォトジェニックなお団子屋さんを3選ご紹介しました♪気になるお団子屋さんは、是非食べに行ってみて下さい♡
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス