関西ぶらり散歩♪神社・絶景・街を巡るシーン別まとめ10選!

関西は歴史ある街並みや建造物が多く、自然を感じながら散歩するには充実のコース展開が繰り広げられています。そこで、今回は【絶景編】【神社・寺院編】【街歩き編】のシーン別にご紹介します!天気のいい日には、関西をぶらり散歩してみましょう♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

関西ぶらり散歩【神社・寺院編】

【関西散歩】伏見稲荷大社(京都)

まずは、【神社・寺院編】!

京都県からご紹介していきます。

京都市伏見区にある「伏見稲荷大社」は、全国に30,000社あるという「お稲荷さん」の総本山。1300年以上の歴史をもち、日本屈指の観光スポットにもなっています。

名物になっている"千本鳥居"は、実は江戸時代から今日に至るまで奉納された鳥居なんです。"千本鳥居"といいますが、その数は実際にはなんと約10,000基!!
中も通ることができ、異世界へと続く道のよう。非日常を体験する散歩ができますよ♪

"千本鳥居"だけでなく、「伏見稲荷」の境内はとても広いので、境内を散歩して稲荷山で神秘的な雰囲気を感じてみてはいかがですか?
伏見稲荷大社
深草/その他神社・神宮・寺院
伏見稲荷大社 1枚目
伏見稲荷大社 2枚目
伏見稲荷大社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.61
196件
710件
なし
住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
アクセス
(1)JR奈良線稲荷駅から徒歩すぐ (2)京阪電鉄京阪本線伏見稲荷駅から徒歩で5分 (3)市バス伏見稲荷大社前から徒歩で7分 (4)JR京都駅から自転車で12分(PiPPAシェアサイクル)
⛩️伏見稲荷大社⛩️⭐️全国に3万社ある稲荷神社。その総本宮が京都の【伏見稲荷大社🦊】⭐️『千本鳥居⛩️』は結構混んでいましたが。。。鳥居を外側から観る『遊歩道』は空いていて、快適に散歩出来ました‼️⭐️無料休憩所の隣にある【稲荷茶寮】のソフトクリームも美味でした🍦✨外国の方が多いからか、ソフトクリーム売り場で英語で話しかけられて。。。自然と英語で会話しちゃいました。色々な国の方が居て、国際色豊かな場所でした(*´艸`)💕  ***✈️
【京都・伏見稲荷大社】⛩️・2024.02.12日(㊗️)は、京都伏見稲荷大社にて『初午大祭』が行われます。・元々伏見稲荷大社での「初午大祭」は、和銅4年(711年)2月の初午の日に、稲荷山の三ヶ峰に稲荷大神が初めて鎮座したことに因んで行われる由緒ある例祭です。・この初午の参拝は、通称「福詣り」とも呼ばれ、商売繁昌、家内安全を願う人々で大変な賑わいとなります。・また、商売繁昌・家内安全の御符である「しるし(験)と呼ばれるの杉🌲」(有料です)が授与されます。・その「しるしの杉」とは、平安時代、京都の人が、熊野詣の帰路で伏見稲荷大社に立ち寄り、無事に帰ってきた証として杉の小枝を頂き、自分の身につけたという習慣に由来する、いわば縁起ものとされております。・京都では、初午の日に畑菜の「辛子和え」を食べる習慣があるが、これは、当時伏見稲荷大社⛩️を創建した「秦伊呂具(はたのいろぐ)」の名前にかけて「畑菜」と、狐の毛の色に因んだ物と伝えられております。・初午とは、立春(02/04)の後、最初の午の日の事を表し、この日に稲荷大社に稲荷大神が降臨されたと言われ、全国の稲荷神社で「初午大祭」が行われます。・この大祭では、稲荷大神のお使いとされる狐に好物の油揚げや油揚げを使ったいなり寿司が奉納され、今年1年の「五穀豊穣、商売繁盛、無病息災、家内安全」などが願われます。・大社界隈のお食事処では、初午の日にお揚げの入った「きつね🦊うどん」や、お揚げで包まれた「いなり寿司」を食べる事もできるます。(縁起物)・また、他の地域では、初午には蚕の神様を祀る行事も行われ、「初午団子」は繭がたくさんできるよう願い、「まゆ」の形をした団子を作って神様にお供えしたのが起源とされております。(越中、富山)・養蚕が盛んな地域に多く見られ、現在も汁物やぜんざいに入れたり、焼いて醤油などで味付けをしたり、様々な食べ方で親しまれております。[アクセス]☀︎京阪電車、伏見稲荷駅下車徒歩🚶‍♀️すぐ☀︎JR奈良線、伏見稲荷駅下車徒歩🚶‍♀️すぐ☀︎京都駅から、市バス(南5系統)乗車し、伏見稲荷前下車、徒歩🚶‍♀️すぐです。
外部サイトで見る
星評価の詳細

【関西散歩】南禅寺(京都)

続いてご紹介する、関西ぶらり散歩スポットは「南禅寺」。京都市左京区にある「南禅寺」は、1291年創建の勅願禅寺。国宝の方丈(ほうじょう)、重要文化財に指定されている勅使門(ちょくしもん)や三門などの建築の他、枯山水庭園など見どころが多いので、境内を散歩するだけで楽しめます♪

筆者は、南禅寺に刻まれた"南禅寺"の文字を探すのが好きです(笑)
こちらは「天授庵(てんじゅあん)」と、「水路閣」のアーチの中。

南禅寺の寺院は中も散歩したい美しさ。特に秋の紅葉の時期は、中から見る風景も絶景です♡
琵琶湖の水を京都へ運ぶ水路橋として1890年に建造された「水路閣」は、古代ローマの水道橋を参考にしたとのことだけあって、異国情緒ある佇まい。フォトジェニックなスポットです☆
アーチの中の散歩は、時を忘れてしまいます。

南禅寺は"湯豆腐発祥の地"としても知られています。周辺には湯豆腐のお店がずらりと並んでいますよ♡参拝後は湯豆腐巡りのぶらり散歩もおすすめです♪
南禅寺
岡崎/その他
南禅寺 1枚目
南禅寺 2枚目
南禅寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.20
76件
359件
無休(12/28~12/31は一般拝観不可)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス
(1)JR京都駅から市バスで30分 (2)地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分 (3)JR京都駅から自転車で27分(PiPPAシェアサイクル)
営業時間
公開:12月 非公開日:12月28日
京都市左京区南禅寺福地町にある、南禅寺さんです。先日、桜の時期にも訪れましたが、今回は新緑シーズンの南禅寺と水路閣にまたまた来てしまいました😊「絶景かな、絶景かな」とは、歌舞伎「楼門五三桐:で石川五右衛門が発する名台詞ですが、春の桜を愛でながら大盗賊が見得を切る、その舞台こそ、南禅寺さんの「三門」楼上なんです🎶高さ約22メートル、日本最大級の高さを誇る三門は、別名「天下竜門」で、知恩院・久遠寺(山梨県)とともに「日本三大門」、知恩院・仁和寺とともに「京都三大門」に数えられるなど、日本を代表する名門で、圧巻の迫力を感じます✨南禅寺さんと言えば、桜、紅葉スポットとして、京都では外せないスポットですが、私は新緑シーズンにも必ず訪れます☘️新緑と水路閣のコラボもなかなかいい感じで、皆さんこぞって撮影されていました📸南禅寺さんのもみじの新緑は、他のスポットよりもモコモコに見え、春真っ盛りって感じなんです☘️☘️☘️秋には、このもみじが全て紅葉するわけですから、絶景を見るためにたくさんの皆さんが来られるのは当然ですよね✨すぐ近くには、南禅寺さんの塔頭である私の大好きな天授庵さんや、インクラインもあり、この近辺を巡るだけで、お腹いっぱいになります🎶🤗🎶
京都観光で南禅寺に参拝。南禅寺本坊では方丈庭園や狩野探幽筆の水呑み虎の襖絵など見学。辰年なので、龍の絵を①に持ってきましたが、夕日にあたる三門や法堂はとても綺麗でした。今回iPhone15に変えました。ズームで撮影した鬼瓦は画質が良くなったと思います。
星評価の詳細

【関西散歩】天龍寺(京都)

続いてご紹介する、関西ぶらり散歩スポットは「天龍寺」。京都市右京区にある「天龍寺」は、1339年に創建され、世界遺産にも登録されています。特に「曹源池庭園(そうげんちていえん)」は、日本で最初の"史跡・特別名勝"に指定されるほど美しい庭園です。(※"天龍寺公式HP”参照)

「曹源池庭園」は、池に反射する木々や岩の形、水の流れが風流を演出しています。滝の隣にある石は、龍と化す途中の姿を現しているんだとか。是非チェックしてみてくださいね♪
天龍寺
嵯峨野/その他
天龍寺 1枚目
天龍寺 2枚目
天龍寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.16
145件
360件
住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68
営業時間
公開:3月21日 公開:10月21日
京都市右京区にある、世界文化遺産に指定されている天龍寺さんです。天龍寺さんは、建物内部にも入ることができますが、庭園だけなら500円で散策することが出来ます。どちらかと言うと私は庭園に魅力を感じているので、建物内部には一度しか入ったことがありません。入ってすぐの池のある庭園も有名ですが、その奥にある広大な敷地の庭園には、季節に応じたたくさんの花を見ることができます。春の桜も見事ですが、桜シーズンが終わっても、さまざまな種類のサツキをはじめとして、植物園のように楽しめますよ🎶
2024.11.26お姐さん達の修学旅行嵐山天龍寺生憎の曇り空が残念だったけれどメインのトロッコ列車に乗る前にいの一番によしむらさん並んでおいしいお蕎麦で腹ごしらえ!そして天龍寺へ平日にもかかわらず人がいっぱい💦中には中国の衣装を着た花嫁さん?素敵なポーズとっていらっしゃいました!紅葉も綺麗でした!最後は初めて見た白花ツワブキ
星評価の詳細

【関西散歩】八坂神社(京都)

続いてご紹介する、関西ぶらり散歩スポットは「八坂神社」。京都市東山区にある、古い起源を持つ神社。(※"八坂神社公式HP”参照)

大通りに面していますが、自然もあり四季折々の色の違いを楽しめる、京都に来たら外せない神社です!
朝早く散歩しに行くと、同士をよく見かけます。
八坂神社で参拝してから祇園でショッピングやグルメをして、花見小路を散歩するのが定番のコース♪

祇園の歓楽街の雰囲気を散歩して感じてみてくださいね。運がよかったら、舞妓さんに会えるかも?!
八坂神社
祇園/その他神社・神宮・寺院
八坂神社 1枚目
八坂神社 2枚目
八坂神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.22
66件
344件
住所
京都府京都市東山区祇園町北側625
アクセス
(1)京阪祇園四条駅から徒歩で5分 (2)阪急河原町駅から徒歩で8分 (3)JR京都駅から車で15分 (4)市バス「祇園」バス停から徒歩で (5)JR京都駅から自転車で18分(PiPPAシェアサイクル)
京都市東山区の中心部において、京都の早春の風物詩である「京都東山花灯路」が、3月4日から3月13日まで開催されました。「京都東山花灯路」は、2002年から始まりましたが、開催開始から20年の今年で幕を閉じることとなりました。毎年のようにこのイベントを楽しみにしていた私にとっては、とても寂しい気分で、最後となる花灯路を堪能してきました😊今回は、皆さんご存知の八坂神社さんの東山花灯路の様子をご紹介します✨私が京都を訪れるときは、ほとんど阪急電車を利用し、四条河原町駅からの出発となりますので、徒歩で10分ほどで行ける八坂神社さんは、ほぼほぼ毎回伺います🤗そして花灯路ということで、滅多に来ない夜間の参拝となりますので、何だかワクワクしてきます🤗こちらもこの日は、大変混雑していました。やっぱりライトアップされた寺社は、美しいものですね〜🥰日中訪れる雰囲気とは全く違って、夜バージョンもいいものです🎶これが今年で終わりって、まだ信じられません。ほぼ毎年伺っていましたので、当たり前の恒例行事のイメージが払拭出来ずにいます😅条件反射のように、また来年も来てしまうかもしれません😅😅😅
【京都・東大谷(ひがしおおたに) 大谷祖廟(おおたにそびょう)】★位置情報は、八坂神社・八坂神社の後方に、京都東大谷祖廟があり、東大谷万灯会(ひがしおおたにまんとうえ)が8/14〜16が行われます。・この地には、自分たちのご先祖様がおられるお墓が有りますので、毎年お盆のときは、お墓の清掃と献花、万灯会の提灯を取り付け、日頃の感謝を込めて、先祖供養を行います。・東大谷万灯会は、東山山麓の大谷祖廟境内と東大谷墓地で繰り広げられ、約3万3000平方メートルの全域に1万5000基からの提灯、俳句の書かれた大提灯が灯され、お墓詣りと夕涼みを兼ね、全国から参拝者が歴訪されます。・本堂では法話もあり、墓所からゆらめく幻想的な灯の向こうに市内が一望できるのも、京都の夏のお盆の風景ならではの風情が感じられます。😊[アクセス]☀︎市バス京都駅D2乗り場から206系統(約20分)祗園バス停下車、徒歩約10分🚶‍♂️☀︎京阪電車祇園四条駅より徒歩約15分🚶☀︎阪急河原町駅より徒歩約20分🚶‍♀️
星評価の詳細

【関西散歩】興福寺(奈良)

続いての関西ぶらり散歩は、古都・奈良へと参ります。

続いてご紹介する、関西ぶらり散歩スポットは「興福寺」。JR奈良駅や奈良公園の周辺を散歩するのがおすすめです!

興福寺は669年に起源を持つ由緒あるお寺。(※"興福寺公式HP”参照)北円堂や南円堂をはじめ、力強く美しいデザインのお寺が多いのも印象的です。筆者は、写真の南円堂の力強い色彩とどこかかわいらしいフォルムがお気に入り♡

2018年の元旦には「興福寺 国宝館」がリニューアルオープンしているのでチェックしてみてください♪
夜のお散歩でも、「興福寺」の違った表情を見ることができますよ!

こちらは「五重塔」の夜のライトアップ。昼とはまた違った荘厳な佇まいが際立ちます。
夜の散歩って、どこか特別感がありますよね♪夜の散歩デートもおすすめです◎
興福寺 国宝館ショップ
奈良・西大寺周辺/その他
興福寺 国宝館ショップ 1枚目
興福寺 国宝館ショップ 2枚目
興福寺 国宝館ショップ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
11件
41件
-
-
ひさしぶりの奈良県。…雨。雨女炸裂Σ(T∀T;)ぐわわぁぁ~ん!それでも、やっぱり良いところ。鹿もたくさんいて癒された。夕方の興福寺。ライトアップ?されてて、ある意味綺麗だったよ。雨女も悪くない。
風情ある京都そうだ、京都に行こう。関西圏ならフッ軽でいける観光地様々なお寺や神社⛩をめぐるの楽しい♪♪
星評価の詳細

【関西散歩】東大寺(奈良)

続いてご紹介する、関西ぶらり散歩スポットは「東大寺」。「興福寺」から歩いて約5分という近さ!興福寺~東大寺は、古都・奈良を満喫できる散歩コースです♪

「東大寺」は728年に創建され、世界文化遺産にも登録されている(※"東大寺公式HP”参照)日本屈指の観光スポットです。

写真は「東大寺」の中門の前にいる鹿さん。奈良公園の鹿にはエサもあげられます♪エサを持っているとどんどん近づいてきますよ!鹿と一緒に写真を撮ることができる機会はなかなかないので、インスタ映えな鹿さんとのツーショット写真を撮っちゃいましょう。

ちなみに、鼻をつけられると服に染みがついてしまうのでご注意を!
東大寺
奈良・西大寺周辺/その他神社・神宮・寺院
東大寺 1枚目
東大寺 2枚目
東大寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.19
68件
287件
住所
奈良県奈良市雑司町406-1
アクセス
(1)京都駅→近鉄奈良駅下車(約50分)→東大寺大仏殿まで徒歩約20分
営業時間
拝観時間:4月~10月 7:30~17:30 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂 拝観時間:11月~3月 8:00~17:00 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂 拝観時間:4月~10月 9:30~17:30 東大寺ミュージアム (最終入館 17:00) 拝観時間:11月~3月 9:30~17:00 東大寺ミュージアム (最終入館 16:30)
大和路探訪🍀その2氷室神社から東大寺へ。東大寺には何回も来て説明も聞いてきたはずなのに、今回 初めて聞くエピソードが満載で感動しました。特に【賓頭盧尊者】像の事は、単に忘れていたのかもしれないけれど、すごく印象的。賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)とは?釈迦仏の弟子。十六羅漢の一人。神通力をもてあそんだとして釈尊に叱責され涅槃(ねはん)を許されず、釈迦の入滅後も衆生(しゅじょう)の救済にあたった。日本では堂の前に置き、これを撫でると除病の功徳があるという俗信が広まった。引用元:weblio辞書膝を痛めているので、賓頭盧尊者さんの膝をナデナデしてお願いしてきました。
奈良の大仏。ハイ、デカい…。お住まいも柱も何もかもビッグサイズ。見上げる大仏様は改めて凄い。凄いもの作ったよねぇ。昔の人は。年季の入った木造立像。やはり、凄いとしかゆえんよ。職人技とはこーゆーことだ。サクラも少々残ってて素晴らしい景色に感動。
星評価の詳細

関西ぶらり散歩【絶景編】

【関西散歩】竹林の道(京都)

続いては、【絶景編】!

まずは、京都から。
ご紹介する、関西ぶらり散歩スポットは竹林が両端に約200メートルも続く道。通称「竹林の道」。京都・嵯峨野にある風情ある小径で、大河内山荘から野宮神社に向けて続いています。嵐山や、先ほど【神社・寺院編】でご紹介した「天龍寺」はすぐ近くにあります。

視界が濃い緑で埋め尽くされる世界を一目見ようと、大人気な観光スポットになっており、着物を着て写真を撮っている観光客の姿も多く見られます。フォトジェニックでインスタ映えには間違いない絶景スポット!
例年12月にはライトアップのイベントも♡
夜の竹林は、とってもロマンチックです…♡京都にデートで訪れた際は要チェック!
竹林の道
嵯峨野/その他
竹林の道 1枚目
竹林の道 2枚目
竹林の道 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.20
46件
163件
住所
京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
アクセス
(1)嵯峨野観光線 「トロッコ嵐山駅](徒歩3分) (2)京福電鉄 「嵐山駅」(徒歩12分) (3)JR山陰本線 「嵯峨嵐山駅」(徒歩17分)
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町にある、竹林の小径です。この2枚目の画像を撮影するにあたり、ちょっとしたエピソードがありましたのでご紹介させてください🥰🙏ここ竹林の小径は、嵐山でもトップクラスの人気を誇る超有名スポットなので、観光客さんが途切れることなく訪れます✨なので、観光客さんの姿が途切れる僅かな瞬間を待っていました😊すると急にすーっと人影がなくなり、二人組の若い女の方と私だけが残りました。その二人もこの瞬間を狙っていたのか、お互いを撮影し合っていました📸そこで「お二人ご一緒に撮りましょうか?」とお声掛けすると、嬉しそうに「お願いします」と、スマホを渡され、簡単にリクエストをお聞きし、何枚か撮影して差し上げました📸ご希望通りのアングルだったのでしょうか、画像を確認してとっても喜んでいただけました🤗それにしても、竹林と余りにもマッチした色合いの和服を召されていましたので「後姿だけでいいので、お写真撮らせていただけますか?」とお聞きしたところ「どうぞ😊」と快く引き受けていただき、約束通り後姿を撮影させていただきました📸その直後には、またたくさんの観光客の方々が押し寄せ、その二人も人混みの中へ消えていきました✨緑の和服を召された二人組の方など、探してもなかなか見つからないと思うんです☘️こんなこともあるんですね🤗緑に因んだ画像が撮りたかったところで、余りにも出来過ぎた展開だったので、キツネさんの仕業かな?と、思ってしまいました😅コンコン🦊🦊めでたし、めでたし✨🤗✨
夏に行きましたが、竹林に入るとすーっと涼しくなり、爽やかな空気感でした。竹林はどこを写真をとってもすてきで、感動しました。昼間は混んでいますが、早朝に散歩がてらいってみたところ、空いていて、とてもよかったです!ぜひ早起きして行ってみてください。
外部サイトで見る
星評価の詳細

【関西散歩】マーブルビーチ(大阪)

続いてご紹介する関西ぶらり散歩スポットは「マーブルビーチ」!

信じられないかもしれませんが、ここは大阪なんです!!!大阪・泉佐野にある「りんくう公園」の一部に、この南国リゾートのようなビーチはあります。

真っ白なビーチは、白い大理石の玉石を敷き詰めたんだそう。ビーチの背景には青松が900mに渡って続くのも特徴です。
青と白のコントラストが素敵すぎる「マーブルビーチ」は、もちろん大阪っ子の定番デートスポット。特に夏にはカップルであふれ、"恋人の聖地"とも言われるほど。
筆者おすすめの時間帯は夕方。黄金色の夕日に映し出された大阪湾と関西空港を臨む絶景は息をのむほど。これまたロマンチックなんですよ♡

ご存じなかった方も多いのではないでしょうか?大阪を訪れた際には是非訪れていただきたい関西ぶらり散歩絶景スポットです♪梅田なんばからも十分日帰りで楽しめますよ!
マーブルビーチ
和泉/その他
マーブルビーチ 1枚目
マーブルビーチ 2枚目
マーブルビーチ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
9件
住所
大阪府泉佐野市りんくう往来北7-1
アクセス
(1)【電車】南海本線「岡田浦駅」徒歩約10分 (2)【車】 阪神高速湾岸泉佐野南出口~和歌山方面へ約5キロ
白い石が敷き詰められたビーチです。JR、南海線の両方から行けるのでアクセスも良し。関西空港の近くなので飛行機も見えます。夕日が沈むマジックアワーの景色は最高にロマンチックです。デートにぜひ!
星評価の詳細

【関西散歩】白良浜(和歌山)

続いては和歌山からの関西ぶらり散歩スポットです。

ご紹介する関西ぶらり散歩スポットは「白良浜(しららはま)」。和歌山・西牟婁郡白浜町にある遠浅の浜です。真っ白でさらさらな砂と青い海、ヤシの木、カラフルなパラソルは、ここが日本であることを忘れてしまいそうないで立ち。その美しさから「日本のワイキキビーチ」と呼ばれることもあるほど!

サラサラの砂を、裸足で散歩するのはたまりません♡夏だけでなく、秋や春も海辺の散歩は気持ちいいんです♪ゆったりとした時間を過ごせる、のんびりできる場所になります。
白浜の海岸線をドライブするのもおすすめ!爽やかな潮風を受けながらのドライブは、何も言えないほど気持ちいいです…♡
白良浜海水浴場
白浜・田辺
白良浜海水浴場 1枚目
白良浜海水浴場 2枚目
白良浜海水浴場 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
白良浜、電動キックボードで散歩🏝️🔆
2022.11.3今日も夏みたいに暑いです💦白良浜でTシャツアートが開催されてました。出店も少しだけ出ててかき氷を頂きました🍧11月にかき氷って💦でもケールダウンできました😊白い砂浜にはカラーのTシャツの方が映えそうですが。ボランティアみたいです。誰かわかんないけどミュージシャンの方も…
星評価の詳細

京都の絶景をもっとチェック!

【京都】自然と和が織りなす景色をハイチーズ♪絶景を記念の1枚に!

あわせて読む
【京都】自然と和が織りなす景色をハイチーズ♪絶景を記念の1枚に!

関西ぶらり散歩【街歩き編】

【関西散歩】道頓堀(大阪)

続いては、【街歩き編】。関西の街は、散歩するだけで1日過ごせてしまう魅力的なところばかり♡中でも代表的なスポットをご紹介していきます。

まずご紹介する関西ぶらり散歩スポットは「道頓堀」!大阪市中央区道頓堀にある、大阪随一の繁華街。グリコの看板は、何度行っても前で同じポーズをして写真を撮りたくなってしまいます。

飲食店や娯楽施設、劇場などが軒を連ねています。リーズナブルに美味しく食べ歩きできるのが嬉しいポイント♡「食い倒れの街・道頓堀」で、たこ焼きや串カツなど、大阪グルメを堪能しながらの街歩き散歩は、関西に来たら外せません。

筆者の道頓堀推しポイントは、キャッチのお兄さんが、一笑い絶対にとってくるところです(笑)
道頓堀
道頓堀/その他
道頓堀 1枚目
道頓堀 2枚目
道頓堀 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
24件
49件
住所
大阪府大阪市中央区道頓堀
アクセス
(1)Osaka Metro御堂筋線・千日前線・四ツ橋線、近鉄、南海「難波駅」よりすぐ
営業時間
営業時間:店舗により異なる
大阪道頓堀!大阪は過去三回しか行った事がなかったですが、熱気が増してますね!インバウンドの影響、阪神優勝、アフターコロナなど良い循環ですね!オリクッスの優勝だけじゃなく、ヴィッセル神戸の優勝も期待!西日本の勢いが凄い!
大阪のパワーを感じる場所《道頓堀》阪神が優勝した際にファンが飛び込む事で有名な川…笑実際に3.5mもの深さもあり、岸に登る場所があまりない、意外と水温が低い、かなり汚い、などなど飛び込むとかなり危険なのでやめておきましょう⚠️道頓堀川に沿って大阪ならではのド派手な目立つ看板があちらこちらに見かける事ができるのが道頓堀らしさ定番グルメのたこ焼きやお好み焼き、串焼きもあり定番スポットのグリコの看板や観覧車付きのどデカいドンキホーテ、くいだおれ人形に、カニ道楽などなどまさに道頓堀は大阪を代表するスポットですね✨夕暮れの遊覧船ではノスタルジックな風景も楽しめるのこれまたオススメ、道頓堀行くなら時間と体力は万全なスケジュールで訪れたいですね😊
星評価の詳細

【関西散歩】南京町(兵庫)

最後は兵庫から♪

ご紹介する関西ぶらり散歩スポットは「南京町」。兵庫・神戸にあるチャイナタウンです。異国情緒たっぷりの街並みに、ときめきがとまりません♡夜のとろみのあるライトアップも素敵♡フォトジェニックな街並みです。

こちらも食べ歩きができる街散歩が嬉しい!中華料理店を中心に、食材や雑貨、コスプレに風水グッズまで個性的なお店が揃っているので全く飽きません。

1月か2月に春節祭、9月か10月に中秋節など、中国の暦に合わせたイベントも盛りだくさんで、その時期は南京町がより華やかになります。

元町商店街から繋がっているので、元町から南京町を散歩するのがおすすめ☆神戸の街を"味わって"くださいね♪
南京町
三宮/その他
南京町 1枚目
南京町 2枚目
南京町 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.23
60件
202件
住所
兵庫県神戸市中央区元町通1-3
アクセス
(1)元町駅・みなと元町駅から徒歩で5分 (2)旧居留地・大丸前駅から徒歩で3分 (3)三宮駅から徒歩で10分
🚩元町 エストローヤル南京町のかわいい食べ歩きグルメ🐼兵庫・元町の南京町にある昔ながらのケーキ屋。パンダシュー(410円)毎日昼頃に数量限定で販売。電話で取り置き可能。その場で食べる際はお皿で提供され、店外の椅子で食べられる。アーモンドの香りがするシュー生地はザクザクし、綺麗な焦げ目が食欲をそそられる。生地だけでも絶品✨パンダの顔は生クリームとエストローヤル伝統のバニラジーンズ入りカスタード。目と耳はチョコでできておりカリッとし、アクセント。たっぷりの生クリームもカスタードは甘さ控えめで軽めな食感のため、食べやすい。週末限定でガトーショコラのパンダも販売しているそう。平日14時前 5〜6組待ち📍住所:神戸市中央区元町通1丁目5-3☎️電話番号:078-391-5063⏰営業時間:10:00〜18:30💤定休日:年末年始🚞アクセス:JR、阪神線元町駅から徒歩5分
ロウショウキというお店の豚饅頭がめちゃくちゃ美味しくてお土産でも買って帰りました。初めて南京町へ行きましたが、横浜中華街と雰囲気はかなり似ています。売っているものも似てましたが、かき氷が予想以上に美味しくて、冷凍の果実をそのままかき氷の機械に入れて作ってくれてその上から練乳…これは食後に食べるべしです!     
星評価の詳細

関西で気の向くままにぶらり散歩♪

いかがでしたか?

関西は、日本の風情あふれる建築や自然から異国情緒漂う街並みや絶景まで、幅広いお散歩スポットがありました。"おもてなし"の心意気が通っているところも多く、散歩の中での人との出会いも嬉しいです…♡

それでは、関西で楽しいお散歩タイムをお過ごしくださいね♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年12月22日

  1. 1

    【2024年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大10%割引…

  5. 5

    【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  • aumo
  • 近畿
  • 関西ぶらり散歩♪神社・絶景・街を巡るシーン別ま…