福井県のソウルフードといえば“ソースカツ丼”福井県のソースカツ丼といえば【ヨーロッパ軒】そしてここが、ヨーロッパ軒の総本店!!ソースカツ丼好きには有名な話ですが、福井のソースカツは驚くほどに( ゚д゚)《薄いっ!!しかし侮るなかれ薄い=安っぽい、ケチ、ではないのです☝️この薄さがカツにサクサク感•クリスピー感を出しており、他との差別化を図っているのですね名物がソースカツ丼!っていうと長野や福島ともかぶってますし、差別化は大事です👀実際に食べてみるとサクサク、パクパク食べられ美味い😋福井県内にはたくさんソースカツ丼、洋食屋さんがあり各地で美味しい名物を食べられますが、やはり一度はヨーロッパ軒を食べねば福井のソースカツ丼は語れないでしょうグルメ好きな方!福井に来たらヨーロッパ軒総本店、お忘れ無くー🙌
福井駅前でランチにぴったり!おすすめグルメ5選
福井の名物料理って何?と思う方も少なくはないのでは。実は福井には、ご当地グルメが盛り沢山!海鮮類はもちろん、ソースカツ丼や蕎麦など、絶品名物料理が勢揃い♡今回はランチにピッタリな駅前グルメをご紹介です!駅から徒歩圏内のお店なので、アクセスも良好◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
menuで初回最大6,800円クーポンを配布中!
更新:2024年9月3日 14:13
- クーポンコード:RNPA_NYVD96
menu(メニュー)では1回の注文金額の合計が1,500円(税込)以上の場合に使える、最大6,800円割引分のクーポンを配布中です!
プロモーションコードは初回利用の9回目まで使用でき、最大6,800円の割引が受けられます。
内容 | 1回目:1,200円分✕1枚 2回目以降:700円分✕8枚 |
---|---|
登録期限 | 2024年5月24日(金)~2025年3月31日(月) ※登録後31日間利用可能 |
使用条件 | 初回登録と1,500円(税込)以上の注文 |
クーポンコード | RNPA_NYVD96 |
続きを読む
閉じる
薄くスライスされカリッカリに揚げられたロース・モモ肉に、ウスターソースベースに各種香辛料を加えた秘伝のタレが絡み合うのが、まさに「絶品」の一言に尽きます。
そしてこちらのお店には、女性に嬉しいメニューも!丼物って、女性にはご飯の量が多くて食べきれなかったりしますよね…。
そんな悩みを解決してくれるメニューがレディースメニュー。
サラダと味噌汁が付いてご飯も少なめになっているので、女性に丁度良い量なんです♪
そんな悩みを解決してくれるメニューがレディースメニュー。
サラダと味噌汁が付いてご飯も少なめになっているので、女性に丁度良い量なんです♪
福井駅前から徒歩圏内にある総本店と豊島分店は、共に火曜日が定休日となっているので訪れる際は注意してくださいね!
(※写真は全て総本店のものです)
(※写真は全て総本店のものです)
次にご紹介する福井グルメは、越前おろしそばで有名な「あみだそば」。
福井県産特上のそば粉を使った、十割そばが食べられます♡
小麦粉を使っていないため、そば本来の味が味わえるんだとか!
福井県産特上のそば粉を使った、十割そばが食べられます♡
小麦粉を使っていないため、そば本来の味が味わえるんだとか!
つゆに大根おろしを加えるのが、越前おろしそばの特徴。大根おろしを加えることでさっぱりとした味わいになり、お箸が進みます。
食べ応えのある平打中太麺に、たっぷりと大根おろし入りのつゆを絡めて召し上がれ♡
つゆにそばを浸けても、ぶっかけても◎
食べ応えのある平打中太麺に、たっぷりと大根おろし入りのつゆを絡めて召し上がれ♡
つゆにそばを浸けても、ぶっかけても◎
「あみだそば」は福井駅から徒歩約1分の福の店と、徒歩約2分の遊歩庵店(ゆうぶあん)の2店があります。
どちらも駅近なのが嬉しい♪
(※写真は全て遊歩庵店のものです。)
どちらも駅近なのが嬉しい♪
(※写真は全て遊歩庵店のものです。)
あみだそば 遊歩庵(ゆうぶあん)
福井市/そば
0件
0件
-
-
外部サイトで見る
北陸の福井で欠かせないグルメと言えば、やはり海鮮ですよね!
新鮮で肉厚な海鮮を福井駅前でも食べられるのが、「北のおやじ」♪
駅からほぼ直結しているので、お天気が悪い日でも雨に濡れることなく福井グルメが堪能できますよ。
新鮮で肉厚な海鮮を福井駅前でも食べられるのが、「北のおやじ」♪
駅からほぼ直結しているので、お天気が悪い日でも雨に濡れることなく福井グルメが堪能できますよ。
回転寿司形式なので、気軽に入れる雰囲気も◎自分の好きなネタを気軽に頂けます。
福井駅到着後や出発前の小腹を満たすのもおすすめですよ。営業時間が22時までなのも嬉しいポイント。
福井駅到着後や出発前の小腹を満たすのもおすすめですよ。営業時間が22時までなのも嬉しいポイント。
色んなネタを食べたいけれど、胃袋にあまり余裕がない…という方には1皿に3巻のった、三種盛りがおすすめ。
「北のおやじ」では「とろ三種」¥480(税抜)や「青身三種」¥280(税抜)「白身三種」¥280(税抜)など、1皿で3種類の味がお手頃価格で楽しめるメニューも多数あるんです♡
「北のおやじ」では「とろ三種」¥480(税抜)や「青身三種」¥280(税抜)「白身三種」¥280(税抜)など、1皿で3種類の味がお手頃価格で楽しめるメニューも多数あるんです♡
次は、福井駅前で今じわじわと人気上昇中のグルメをご紹介。
それがこちらの「モーニングトマト」。
福井県だけでなく、全国にもファン多数のカレー屋さんです。
最近ではメディアにも多数取り上げられており、まさに今話題の福井グルメ!
それがこちらの「モーニングトマト」。
福井県だけでなく、全国にもファン多数のカレー屋さんです。
最近ではメディアにも多数取り上げられており、まさに今話題の福井グルメ!
福井グルメのニューフェイスとして注目されている「モーニングトマト」、その人気の秘密は家庭では味わえないような絶妙なスパイスの効き具合と、濃厚なカレールー。
1度食べたらやみつきになる大人のための贅沢グルメです♡
1度食べたらやみつきになる大人のための贅沢グルメです♡
最後にご紹介するのは「8番らーめん」。
「8番らーめん」は北陸を中心に展開しているらーめんチェーン店で、福井の地元の方からも愛されるらーめんなんですよ♡
「8番らーめん」は北陸を中心に展開しているらーめんチェーン店で、福井の地元の方からも愛されるらーめんなんですよ♡
シャキシャキ食感の野菜たっぷり「野菜らーめん」が人気メニュー◎
「8番らーめん」のらーめんは麺や食材はもちろん、調理方法にもこだわりが!
できる限り短時間で加熱し、調理を行う「爆(バオ)」という調理方法を用いることで、野菜のシャキシャキ食感を残せるのだとか。
「8番らーめん」のらーめんは麺や食材はもちろん、調理方法にもこだわりが!
できる限り短時間で加熱し、調理を行う「爆(バオ)」という調理方法を用いることで、野菜のシャキシャキ食感を残せるのだとか。
お店の回転率が良く、料理の提供も比較的早めなので、急いでいる時にもおすすめな福井ご当地グルメです☆
福井駅にはグルメだけでなく、お酒が楽しめるお店もありますよ。
16時になると福井駅構内に立ち飲み酒場「NOMOSSA(ノモッサ)」が出現!
福井駅構内にあるので、帰りに1杯だけ軽く飲むにもおすすめ♡
16時になると福井駅構内に立ち飲み酒場「NOMOSSA(ノモッサ)」が出現!
福井駅構内にあるので、帰りに1杯だけ軽く飲むにもおすすめ♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス