「南越前町」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「南越前町」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/194件
1
かずら橋
福井県今立郡池田町土合皿尾14-7-1 / その他

苔が何処までも成長していて木々と苔の境が解らないほどでした。川を下る水の音と谷の佇み。今まで見たことが無い風景でした。写真でかずら橋を捉えるのは、とても難しかったです。秋は紅葉夏は避暑地、春は桜に出会える素敵な場所です。人数制限はないみたいなのかたくさんの人が行き交います。なので、とてもとても揺れました。足元をみると足が震えます。度胸試しには良いかもしれません。通行料大人300円、小人200円です。中にはしっかりとワイヤーが通っているので、安心して渡る事が出来ます。水の音や鳥の声、自然いっぱいのところで空気も綺麗です。新緑の頃がオススメですね。

ゆめすけだんごのあとは、かずら橋!揺れる吊り橋はスリル満点。近くの蕎麦屋が定休日だったこともあり貸切でした!森林浴。気持ちよかった!

紹介記事
【福井女子旅】海や温泉でオトナな女子旅♡おすすめの宿もご紹介!
北陸新幹線が開通し、アクセスが良くなった「福井県」。実は、いま北陸では穴場の女子旅スポットなんです♡海や温泉地に恵まれた「福井県」には少しオトナな、ゆったりとした女子旅がぴったり♪ぜひこの記事を参考に、北陸へと足を延ばしてみてはいかがでしょうか?
2
かずら橋
福井県今立郡池田町志津原 / その他

福井県に行ってきました😌・目的は「かずら橋」近くに蕎麦屋さんがあるとのことで寄ってきました😋・ざるそば、おろしそば、なめこそばを注文‼️・ざるそばはコシがあって美味しかったです❤️温かいそばも出汁が非常に美味しくて市販の蕎麦が食べられなくなりそうです❤️・お店の雰囲気も落ち着いた感じでのんびりできました🍀窓から見える景色も素敵です✨・念願のかずら橋は時期的な事なのかあいにくの天気だったのか渡ることが出来ませんでした😭リサーチミス💦・少し暖かくなったらリベンジしたいなと思います💓

紹介記事
【最新版】福井県のおすすめ観光地21選!名所&名物グルメまで◎
福井県は絶景を楽しめる観光地がたくさんあります!今回は、福井県の定番「永平寺」や「東尋坊」から穴場スポットまでおすすめ観光地を21選ご紹介!絶品ご当地グルメの「越前カニ」が堪能できるお店もご紹介するので、家族旅行や女子旅の参考にしてみてくださいね♪
3
花はす公園
湯尾駅から3816m / 福井県南条郡南越前町中小屋64-41 / その他

7月も終わりに差し掛かる頃、前々から気になっていた「花はす公園」へ見頃は7月上旬の頃と聞いていたので、見頃は過ぎてるかな〜?と思いながらも向かいました。道中の車内では、はすの花は咲く時に「ポンッ」って音がするんやと嘘のような本当のようなことを耳にしました。石川県白山市から高速道路を利用して行きました。最寄りのインターを降りると、街灯がハスをモチーフにしていたり、ハスの看板が立っていたりで、ハスを押し出している感がヒシヒシと感じられました花はす公園の駐車場に着くと、意外と車が多くてビックリ蒸し暑〜い中、雨上がりで足元が悪い中、たくさんの人がハスを見に来ていました。駐車場を降りると、すぐにハスの花が遠目からでもわかります。管理行き届いてます。素晴らしいです。福井県南越前町は蓮の花が有名な場所。花はす公園では130種類の蓮を見ることが出来ます。お食事処では蓮を使ったメニューも。象鼻杯といって、蓮の葉を使って飲み物を飲むということもイベントとして実施しています。蓮の風味がプラスされて乙な味に。蓮の花は朝早いうちに咲き始めて、午後には閉じてしまうので午前中の鑑賞がお勧めです。
4
Tree Picnic Adventure IKEDA
福井県今立郡池田町志津原28-16

紹介記事
白銀の森を飛ぶ日本最大級のジップラインにジビエや温泉!福井県池田町の冬が熱い!
福井県池田町の「Tree Picnic Adventure IKEDA(ツリーピクニックアドベンチャーイケダ)」では、2019年1月12日(土)より冬季営業を開始します。全長約1km、最高で地上からの高さが60mの雪の森を飛ぶメガジップラインに、百年杉の森を冒険するスノーシューツアー、熱々ジビエに温泉など、冬ならではの素材と魅力で冬を盛り上げます!(参照:PR TIMES)
9
越前海岸(敦賀湾東岸)
南条駅から369m / 福井県南条郡南越前町 / その他

4連休初日。名神高速道路を経由して北陸道に入る。今年は、コロナのせいだろうか、いつもより人手が少なく大きな渋滞もないので愛車は快適に走る。お天気に恵まれた今日は空が青く、日本海もどこまでも青。行程の途中のサービスエリアの中にはいくつも海を眺めることができる絶景ポイントがあって、時間がある時はいつもその都度止まって絶景を眺めに来る。ここもその一つ。恋人の聖地らしく。時々カップルがやってくる。今日は海からの風が気持ちいい。ちなみに、夕日が沈む時刻には感動的な景色を見ることができます。
こちらの記事もいかがですか?