かずら橋
南越前町/その他

「かずら橋」福井駅から50分ほどのところにある橋です!木のつるで作ったような雰囲気のある橋です!通行料として300円ほどかかります!恋愛のパワースポットとしても有名ならしく、橋から下を覗くと2つの川が1つに合流してるのです😍近くには蕎麦屋もあってランチの心配もなしです🙆♀️皆さんもぜひ、マイナスイオンを浴びに行ってみてはどうでしょうか?😊

皆さんこんにちは♪京都人の好きなかずら橋へ、福井県まで弾丸ツアーへ。。。今年の夏は酷暑でしたね。皆さんに涼を贈ります!市内とは3℃は体感温度差を感じます。しかしながら青空から、一転してしまいました。ゲリラ雷雨に追われる羽目になりました。。。。。蕎麦屋さんにも行けずおしまいです。カッパきて急ぎ足。キャンパーさん達は炊飯器抱えて走るのです💨💨💨往復して、急いで帰り支度でした♪今度こそ、リベンジします♪駐車場無料です。徒歩で20分、森林浴におすすめします♪・旅
星評価の詳細
星評価の詳細
南条SA(サービスエリア)
南越前町/その他

2024.4.304月も今日で終わりますね。今月も色々ありましたが、大阪に行った時の食べた物アップします。1枚目から4枚目は大阪に向かう南条SAで食べたボルガライスと越前そばです。ボルガライスは福井の名物だそうで初めて食べました多分😄オムライスにカツが乗ってその上にデミグラスソースをかけて食べるのですが、大変美味しかったです。ソースカツ丼より好きかもです。しかし、それで足りずに結局越前そばも頼みました。こんなことなら最初からセットにするべきでした。5枚目は2日目に泊まったクレタケホテルのモーニングバイキングです。種類も多くて美味しかったです。6枚目は帰りの大阪のSAで弁当を持っていたもので、肉うどん買って食べました。大阪は蕎麦よりうどんかなーと思って頼みましたがおいしかったです。

石川温泉への旅♨️🚗南条SAでちょっと休憩💨奥まったところに恐竜発見🦕👀(石川勝山には恐竜博物館が有ります)造り込まれていて本当に生きてるよう最初気づかなかったのですが、恐竜が頭をもたげてるときに草枝のレプリカを口元に近づけると鼻息を吹き掛けてくれる仕組みになってました頑張って撮影しながらやってみたけど上手くいかず🥲何故だったんだぁーうぉーーーーーーーフシューーーーーーー(恐竜)他の方がやると鼻息出てました騙し絵も発見🦖彡恐竜博士もベンチで研究してました🧪思わぬ場所で楽しめて良かったです•*¨*•.¸¸☆ദ്ദി˃ᵕ˂)🔥🦕💨💨🔥🦖꒰🏛𓈒♡̷⚱️˚*꒱𓏸🦣⌯⋆͛🦖⋆͛🌋🦖🦕🌋⋆͛🦖⸒⸒=͟͟͞͞🦕
星評価の詳細