【2023年】福岡の人気お土産28選!おすすめスイーツやお菓子以外&最新トレンドまで網羅

九州の観光都市、福岡で一度は買いたいお土産を特集!おしゃれなお菓子や定番の和菓子といった人気スイーツから、博多の明太子やもつ鍋、ラーメンなどお菓子以外のおつまみグルメ、最新のトレンド土産まで、福岡のおすすめ土産をまとめて紹介します。福岡のお土産ランキングや、福岡でしか買えないお土産といった気になる疑問も解消!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

福岡といえば何?お土産におすすめの名物を総まとめ

福岡といえばおいしいグルメの宝庫!そんな福岡のおいしいグルメを定番から最新のトレンドまでジャンル別にご紹介します。

福岡の名物一覧/
明月堂博多通りもん
やす武梅ヶ枝餅
如水庵筑紫もち
石村萬盛堂鶴乃子/鶏卵素麺
二鶴堂博多の女(ひと)/博多ポテト
千鳥饅頭総本舗チロリアン
博多菓匠 左衛門博多ぶらぶら
福太郎めんべい
東雲堂二〇加煎餅/博多織
やまや博多 あげせん/明太子
一藤よかばいセット
一蘭ラーメン 博多細麺
福さ屋辛子めんたい/辛子めんたい切子
ナガスイいか明太詰
ふくやtubu tube
山口油屋福太郎ぱらぱらめんたい
こうづき博多もつ鍋
三日月屋クロワッサン
ほがやあまおう苺チョコクッキー
博多 風美庵あまおうキャラメリゼバウム
太宰府参宮鉛筆

※このテーブルは左右にスクロールできます。

【スイーツ・お菓子】福岡の定番お土産

1. 【明月堂】博多通りもん|今や世界に誇る福岡・博多の名菓!福岡土産のマストアイテム

出典:https://www.meigetsudo.net/
明月堂
博多通りもん 5個パック入り
720円(税込)
  • 日持ち:手元に到着してから約3~4週間

『明月堂』の「博多通りもん」は言わずと知れた福岡のお土産として大人気のお菓子です。

上質な素材を使い丹念に練り上げられたしろ餡が舌の上でとろけるまんじゅうで、モンドセレクション金賞を22年連続で受賞(※)しています。福岡のお土産には欠かせない逸品です。

※"明月堂 公式HP"参照

2. 【やす武】梅ヶ枝餅|パリッと食感がたまらない伝統的なお饅頭

出典:Yahoo!ショッピング
やす武
梅ヶ枝餅 10個入り
1,500円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:冷凍で約90日

『やす武』の「梅ヶ枝餅(うめがやもち)」は、しっかりとした味のあんこと、梅の花が描かれたパリッとした食感の焼餅が特徴。福岡の観光スポット『太宰府』の付近で販売されているので食べることをおすすめします。

できたてはホクホクな上に紙に包まれているので、手を汚さずに食べ歩きできるのもうれしいポイント。お家でも梅ヶ枝餅を美味しく食べるために、ぜひトースターを使用してみてください。

3. 【如水庵】筑紫もち|老若男女問わず喜ばれる和菓子土産

出典:Amazon
如水庵
筑紫もち 9個入り
1,512円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:手元に到着してから約20日

『如水庵(じょすいあん)』の「筑紫もち」は、筑紫平野のヒヨク米を使用しおいしく練り上げられたお餅で、福岡だけでなく九州で愛される和菓子です。

福岡を代表する老舗店如水庵の筑紫もちは、こだわりの皮むき大豆のきなこが使われており、香ばしい味が口の中に広がります。黒蜜と絶妙にマッチするきな粉は1度食べたらやみつきになるおいしさです。

4. 【石村萬盛堂】鶴乃子|見た目がかわいい上品な味わいのスイーツ

出典:Yahoo!ショッピング
石村萬盛堂
鶴乃子 10個入り
1,350円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:発送日含み約17日

地元福岡で100年以上愛され続けている『石村萬盛堂(いしむらまんせいどう)』の「鶴乃子(つるのこ)」は、ひかえめで上品な甘さが特徴。老若男女に好まれ、お土産としても人気な商品です。

外側はつやつやなマシュマロ生地でできており、風味のある黄身餡を包んでいます。かわいい見た目でインパクトのあるお土産を探している方は、ぜひ鶴乃子を選んでみてください。

5. 【二鶴堂】博多の女|和洋折衷なバームクーヘン

出典:Yahoo!ショッピング
二鶴堂
博多の女 20個入り
1,296円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:約40日

『二鶴堂(にかくどう)』の「博多の女(ひと)」は、バームクーヘンの穴に小豆羊羹(あずきようかん)を入れた、和洋折衷のお菓子。

博多の女』はプレーン味だけでなく、福岡の名産あまおう苺ミルク味もあるので要チェックです。あまおう苺をふんだんに使ったバームクーヘンと、練乳とホイップクリームが入った羊羹がマッチし、絶妙な味わいが楽しめます。気になる方は、ぜひ両方の味を購入してみてください。

6. 【ニ鶴堂】博多ポテト|濃厚なスイートポテトが楽しめるお土産

出典:https://www.nikakudou.co.jp/
二鶴堂
博多ぽてと 6個入り
1,080円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:約30日

『ニ鶴堂』の「博多ポテト」は、さつま芋の甘さを存分に生かした、しっとりとした生地が特徴です。

冷やして食べれば暑い夏のひんやりデザートに、あたためて食べればできたてのスイートポテトを堪能しているような味わい。4個入りから16個入りと、個数のバリエーションが豊富なのでばらまき用のお土産にもぴったりです。

7. 【千鳥饅頭総本舗】チロリアン|かわいらしいパッケージのロールクッキー

出典:https://www.chidorishop.com/
千鳥屋
チロリアン小箱(スタンダード)
324円(税込)

paypayで支払うと5%ポイント還元!

  • 日持ち:製造日より180日

『千鳥屋』の「チロリアン」は、新鮮なミルクとバターをたっぷり使いチロル伝統のレシピで、サクっと焼き上げた軽い食感のロールクッキーに、千鳥屋オリジナルの口どけなめらかなクリームを入れたお菓子です。

こちらは、コーヒー、バニラ、ストロベリー、チョコレート各1本の計4本入りですが、限定のフレーバーやパッケージもあるので要チェック!

8. 【博多菓匠 左衛門】博多ぶらぶら|自然で素朴な風味が感じられる伝統菓子

出典:楽天市場
左衛門
博多ぶらぶら 12個入り
1,680円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:発送日より約20日

『左衛門』の「博多ぶらぶら」は、北海道産の小豆で求肥を包んでいて、お米は九州佐賀県の一等米である「ひよこ米」が使用(※)されています。

白くやわらかい求肥餅の周りに、さっぱりした小豆のあんがついて、自然で素朴な風味が持ち味。左衛門自慢の博多銘菓です。

"左衛門 公式HP"参照

9. 【石村萬盛堂】鶏卵素麺|まるでラーメン!?一風変わったお菓子

出典:楽天市場
松屋利右衛門
鶏卵素麺
1,750円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:発送日より約20日

『石村萬盛堂』の「鶏卵素麺(けいらんそうめん)」は、麺の一種かと思う方もいると思いますが、実は南蛮文化と一緒に福岡に伝わった、歴史あるお菓子(※)です。

"日本三大銘菓"に数えられ、福岡を代表するお土産の1つ。福岡では結婚式の引き出物や、晴れの日のお菓子によく使われます(※)。

食感はサクサクとしていて、箸で崩しながら味わうのが伝統の楽しみ方。口に入れると上品な甘さが口の中に広がり、後味は比較的さっぱりしているのも特徴です。

"松屋利右衛門公式HP"参照
あわせて読む
福岡の観光名所に旅行しよう!人気・穴場スポットを地元民が紹介◎
更新日:2023年8月15日

【ラーメン】福岡でおすすめの人気お土産

10. 【一蘭】ラーメン 博多細麺| 博多の大人気ラーメン店の味をお土産に

出典:Amazon
一蘭
ラーメン 博多細麺 5食入り
2,157円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:注文時点で賞味期限2ヶ月以上の商品をお届け

『一蘭』の「ラーメン 博多細麺」。一蘭といえば、辛さや麺の硬さなどがお好みでオーダーできる福岡で人気のとんこつラーメン屋。お土産にピッタリな5食入りのお土産セットは、まろやかなとんこつスープ、こだわりの特製麺、辛さのもととなる粉末が付いてきます。

また福岡の「天神店」と「キャナルシティ店」限定で購入できる「釜だれとんこつラーメン」もおすすめ。一蘭のおいしさを福岡で堪能した際は、お土産にも買って帰ってお家で楽しむのもおすすめです。

福岡新名物!コクのあるトマトスープに野菜の旨味がつまった三味(333)の『元祖トマトラーメン』PR

出典:https://333sanmishopping.com/
元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)
冷凍トマトラーメン 3個セット
2,340円(税込)
続いてご紹介する福岡でおすすめのお土産は『元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)』の「元祖トマトラーメン」。福岡といえば博多のとんこつラーメンが有名ですが、こちらのお店は変わり種のトマトベースのラーメンが自慢。

食材に徹底的にこだわり、研究に研究を重ねて作り上げられたオリジナルの三味(333)の「冷凍トマトラーメン 3個セット」2,340円(税込)は、最後の1滴までスープを飲み干してしまうほどのおいしさです。色鮮やかなフレッシュトマトの、真っ赤なオリジナルスープは、甘味たっぷりの銘柄トマトや香味野菜などをじっくり煮込んで作られます。甘味と酸味のバランスがほどよく、あっさりとした味の中にコクと野菜の旨味が感じられる1杯です!

元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)では、オンラインショップ以外にも対象店舗の店頭販売で冷凍トマトラーメンが購入できます。高級化粧箱付きで1食500円(税込)という直販価格なので、来店できる方はぜひチェックしてみてください。

【対象店舗】
  • 天神大名総本店
  • 十日えびす店
  • 古賀駅店
  • キャナルシティラーメンスタジアム店
  • 水巻みどりんぱーく店
  • 天神大名中心店
  • 博多駅東店

モンドセレクション2021金賞・モンドセレクション2022金賞も受賞!

元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)
元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)の「お土産トマトラーメンセット」は「モンドセレクション2021」で金賞(※)、「モンドセレクション2022」で金賞(※)を受賞しました!2年連続で評価された絶品トマトラーメンをぜひ自宅でも堪能してみてください!

"モンドセレクション2022 公式HP"参照

もつ×濃厚トマト!三味(333)の「元祖トマトもつ鍋」は箸が止まらないおいしさ

出典:https://333sanmishopping.com/
元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)
元祖トマトもつ鍋 2個セット
3,300円(税込)
元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)では、ラーメンだけでなくもつ鍋も食べられます。こちらは普通の博多もつ鍋とは一味違う、濃厚トマトともつを融合した新感覚の三味(333)の「元祖トマトもつ鍋 2個セット」3,300円(税込)。

プリプリのもつと新鮮な野菜、フレッシュトマトの真っ赤なスープを一緒に食べれば、濃厚ながらもスッキリとした後味で箸が止まりません。味変にはチーズや生クリームがおすすめ!〆の麺はうどん麺、ラーメン麺、こんにゃく麺とどれも相性ばっちりです。

ハッピーアワーなら1時間ワンコイン!全料理が食べ飲み放題で180分3,300円(税込)

元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)
元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)
『元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)』は天神駅や博多駅近辺など、福岡に全部で7店舗展開(※1)しています。店内は木のぬくもりを感じる、温かみのある空間。アットホームな雰囲気なので、気軽にふらりと立ち寄りやすいお店です。

こちらのお店では「333 HAPPY HOUR」として14:00~21:00までに入店すると500円(税込)で生ビール付きの飲み放題(60分)もしくは、餃子食べ放題(60分)を楽しめるサービスを提供しています(※2)。

さらにお得な180分食べ飲み放題3,300円(税込)も開催中(※3)。チーズトマトもつ鍋を含むすべての料理、トッピングを3時間思う存分堪能できます。3時間の食べ飲み放題なので、飲み会や女子会、学生の集まりなどワイワイ食事を楽しむシチュエーションにもぴったりです!元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)のお得なサービスを利用して、福岡をグルメを満喫しましょう。


※追加注文の食べ残しはペナルティー料としてそのメニューの代金の支払いが必要です。
※高校生・中学生は学生証の確認、小学生・幼児は保険証等にて年齢確認があります。
※1:"元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333) 公式HP"参照
※2.3:"元祖トマトラーメンと辛めんの店 三味(333)食べログ公式情報"参照
人気
ポイント貯まる
イタリアン餃子ラーメン
トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333)
福岡県福岡市
★★★★★
★★★★★
4.16
5件
10件
-
-
月、火、水、木、金、土、日、祝
トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 1枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 2枚目トマトラーメンと辛めん 三味 天神大名店(333) 3枚目

≪博多の新名物≫他では味わえないスープに野菜たっぷりの『健美』ラーメンを是非ご賞味下さい

《地下鉄「天神駅」「赤坂駅」より徒歩6分》 看板商品の非とんこつ系【元祖トマトラーメン】や【辛麺】をはじめ、 元祖トマトもつ鍋も人気!オリジナルのイタリアンサイドメニューも豊富にご用意しております! ゆったりとBGMが流れる店内はカフェのようなオシャレな雰囲気。 お1人様でもふらっと立ち寄れる気軽さが魅力! 24時間営業なので飲み会の後の〆にもピッタリです。 大名の新定番「元祖トマトラーメン」ぜひお試しあれ♪
利用シーン
ランチディナーデート昼飲み食べ歩きおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えクリスマス子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート1月2月3月日曜営業ありワインがある焼酎があるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙
感染症対策済み
住所
〒810-0041 福岡市中央区大名1-11-27 イルモンド大名TWO 1F
アクセス
福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅から424m 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から483m 福岡市営地下鉄空港線 天神駅から598m 福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅から637m 福岡市営地下鉄七隈線 薬院大通駅から764m
営業時間
24時間営業 年中無休
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
福岡県10投稿
世紀松
三味(333)天神大名中心店〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1丁目12−58パサージュビル2F若者から大人まで、大人気のトマトラーメン。リコピンたっぷりのスープはすぐに飲み干せるくらい美味。トータル美味いとしか表現出来ない店舗。
投稿日:2023年9月8日
福岡県400投稿
おでかけ探検部
〆の🔥次の日気づいたけど、私トマトラーメンが食べたかったのよ🍅笑刺激を求めて辛麺にしてた🌶🌶🌶(こんにゃく麺はカロリー1/5と素敵な囁きもあったし🔥)中辛でも結構辛い〜!ここで1時間勝負のハピアワでビールとチャミ飲んで、トマトラーメンで〆たい。笑@3chubbyinfuk様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月22日
福岡県10投稿
kintore86
≪博多の新名物≫他では味わえないスープに野菜たっぷりの『健美』ラーメンを是非ご賞味下さい《地下鉄「天神駅」「赤坂駅」より徒歩6分》看板商品の非とんこつ系【元祖トマトラーメン】や【辛麺】をはじめ、元祖トマトもつ鍋も人気!オリジナルのイタリアンサイドメニューも豊富にご用意しております!ゆったりとBGMが流れる店内はカフェのようなオシャレな雰囲気。お1人様でもふらっと立ち寄れる気軽さが魅力!24時間営業なので飲み会の後の〆にもピッタリです。大名の新定番「元祖トマトラーメン」ぜひお試しあれ♪
投稿日:2023年2月27日

公式情報

≪博多の新名物≫他では味わえないスープに野菜たっぷりの『健美』ラーメンを是非ご賞味下さい

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る
あわせて読む
福岡の新名物!株式会社三味の「元祖トマトラーメン」がやみつきに…

11. 【博多 一幸舎】豚骨ラーメン| 博多生まれの本格豚骨ラーメン

出典:https://www.amazon.co.jp
博多 一幸舎
豚骨ラーメン1箱(4食入り)
2,400円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:直射日光を避け3ヶ月

『博多 一幸舎(はかた いっこうしゃ)』の「豚骨ラーメン」。博多 一幸舎は、豚骨スープをじっくり炊きだすことによって生まれた「泡系ラーメン」が人気のお店。お土産におすすめの4食入りセットでは、製麺所から直送された自家製麺を楽しめます。

カタ麺に仕上げたい場合の湯で時間は30秒。好みの堅さで味わってみてください。

12. 【長浜ナンバーワン】長浜屋台ラーメン ナンバーワン| 創業昭和46年の老舗ラーメン店

出典:https://www.amazon.co.jp
長浜ナンバーワン
長浜屋台ラーメン ナンバーワン 1食
450円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:直射日光を避け3ヶ月

『長浜ナンバーワン』の「長浜屋台ラーメン ナンバーワン」。長浜ナンバーワンは、創業昭和46年の老舗ラーメン店です(※)。キャナルシティ博多店、デイトス店をはじめとする9店舗を展開しています。

1食から購入できる長浜屋台ラーメン ナンバーワンは、凝縮された旨みを感じながら、後味はさっぱりとした味わいが特徴。麺は、スープがしっかり絡む極細のストレート麺です。

“キャナルシティ博多公式情報”参照

福岡の名物が自宅で楽しめるお土産!うまみたっぷりの豚骨ラーメン『一風堂かさね味』PR

出典:http://www.ajikura.co.jp/fs/ajikura/c/
味蔵
一風堂 3食
1,350円(税込)
味蔵
続いてご紹介する福岡でおすすめのお土産は、味蔵の『一風堂かさね味』ラーメンです!博多ラーメンで有名な一風堂から、2001年に大名本店限定メニューとして誕生した(※)ラーメンを自宅で楽しめます。

豚骨と鶏白湯でできた、さっぱりとしながらも深みのある旨味が詰まったスープです。一風堂は通常、博多ラーメン特有の極細面を使用していますが、かさね味は中太麵を使っています。さっぱりとしながらもコクのあるスープがもちもちと食べ応えのある中太麺のよさを、より一層引き立てます。

別添えのフライドオニオンとブラックペッパーを添えて食べると、一層おいしく食べられておすすめ。絶妙なバランスで作られたラーメンは、押さえておきたい逸品です!

"味蔵 公式HP"参照

他にも名店のラーメンを楽しめる商品がたくさん

味蔵には、他にも福岡の名店の味を楽しめるメニューが多数そろっています!博多のソウルフードと言っても過言ではないラーメンを、気軽に自宅で食べられるのはうれしいポイントです。

ラーメン以外にも、もつ鍋や明太子といったご当地グルメが目白押し。自分で味わうのも、家族で楽しむのもおすすめです!ぜひチェックしてみてください。

【せんべい&しょっぱい系のお菓子】福岡でおすすめの人気お土産

13. 【福太郎】めんべい|福岡定番のせんべい土産

出典:https://www.fukutaro-shop.com/
福太郎
めんべい 32枚入り
1,080円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:製造日より常温180日

『福太郎』の「めんべい」は、パリサク食感で、いかやたこ、明太子など海の幸がぎゅっと閉じ込められたせんべいです。

味やパッケージ、セットのバリエーションが豊富なのが魅力の1つ。九州の各地や沖縄などローカル限定のパッケージもあるので、福岡以外に九州に来た際にもめんべいをお土産に購入できます。

14. 【東雲堂】二〇加煎餅|福岡でユニークな有名せんべい

出典:https://store.toundo.co.jp/
東雲堂
二〇加煎餅 16枚入り
864円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:製造日より約60日

『東雲堂(とううんどう)』の「二〇加煎餅(にわかせんべい)」は、サクッとした食感とふんわりとした卵の風味が魅力のせんべい。表面にはいろいろな顔の表情がプリントされ、ユニークな見た目が楽しいせんべいです。

枚数だけでなく、大きさも大・中・小の3種類あるので好みのサイズを選べます。小さな子どもがいる家庭や、福岡で有名な二〇加煎餅が気になる方はぜひ購入してみてください!

15. 【やまや】博多 あげせん|福岡ならではの味付けのせんべい

出典:https://www.onlineshop-yamaya.com/
やまや
博多あげせん 14枚入り
1,296円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:製造日より常温120日

『やまや』の「博多 あげせん」は、ピリ辛のからし明太子味と、まろやかでやさしい甘さのはちみつ味が7枚ずつ入った商品です。

辛子明太子の老舗やまやの商品だけあって、辛子明太子がふんだんに使われているのが特徴。サクサクの食感も魅力の1つで、和菓子やせんべい好きにはたまらないお土産です。

【おつまみ】お菓子以外で人気の福岡土産

16. 【一藤】よかばいセット|博多の老舗"一藤"の定番人気のもつ鍋セット

出典:楽天市場
一藤
よかばいセット(味噌味、醤油味4~6人前)
10,778円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:発送より2ヶ月

博多にあるもつ鍋の老舗『一藤』の「よかばいセット」。100年(※)続くもつ鍋屋の老舗で、モツ鍋に使用しているのは国産黒毛和牛のモツです。

スープには味噌と醤油の2種類があり、スープとの相性がいい青森県産のおろしにんにくを使用することで、より深みのある上品な仕上がりになっています。

ほかにもお土産として購入できる人気の商品は下記の通りです。
  • 独自でブレンドした「味噌味」4,957円(税込)~
  • 昆布と鰹の旨味をブレンドした「醤油味」4,957円(税込)~
  • 鮮度が自慢の「酢モツ」・「柚子胡椒セット」9,180円(税込)
  • 極上の辛子明太子「博多あごおとし 300g」1,836円(税込)

"一藤 公式HP"参照
人気
ポイント貯まる
ホルモンもつ鍋鍋(その他)
もつ鍋一藤(いちふじ)
福岡県天神
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
5件
-
¥4,000~
もつ鍋一藤(いちふじ) 1枚目もつ鍋一藤(いちふじ) 2枚目もつ鍋一藤(いちふじ) 3枚目
利用シーン
ディナー個室おしゃれ飲み放題映え1月2月4月6月11月日曜営業ありカップルシートがある座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある禁煙貸切可ドリンク持ち込み可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
nostalgic_village_efc0
福岡といえばもつ鍋冬の季節はかかせない🥘帰省した時は、必ずどこかのもつ鍋屋へ昨年は、『一藤』へこってり過ぎず、美味しく平らげました!自宅で作るとどうしても脂抜きが上手く出来ず、コテコテに😅やはり、お店で食べるのが1番☝️
投稿日:2020年6月12日
beau★
もつ鍋はもちろんですが、馬刺しも新鮮で美味しいです!置いてある柚子風味の辛いのは旦那が気に入り、テイクアウトもしました!なかなか福岡には行けませんが、行くならばここと決めてます!ほんとに美味しい★
投稿日:2020年1月30日
mayu mayu
博多グルメ③博多と言えばもつ鍋。という事で一藤へ。店員さんオススメの味噌味にして〆はチャンポン麺で。美味しかった!
投稿日:2019年11月21日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

17. 【やまや】明太子|柚子が隠し味プチッと弾ける食感がたまらない明太子

出典:Amazon
やまや
明太子 200g
2,160円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

aumo編集部
  • 日持ち:要冷蔵で14日

>博多の味 やまや』の「明太子」は、柚子を隠し味に使った、どこかさっぱりとした辛みが特徴。プチっと弾ける食感なので、口全体に明太子の美味しさが広がります。

やまやの明太子は、味の種類や量のバリエーションが豊富なのが魅力。店舗では試食サービスがあるので、それぞれの味の違いを確認してから購入できます。

18. 【福さ屋】辛子めんたい|コクのある明太子はおつまみにもばっちり

出典:https://www.fukusaya.info/
福さ屋
辛子めんたい 180g
2,376円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:要冷蔵で14日

『福さ屋(ふくさや)』の「辛子めんたい」は、辛さと甘さのバランスがよく、老若男女問わず愛される福岡名店の辛子明太子。

魚肉を使用した魚醤(ぎょしょう)で漬け込んでいるのでコク深い味わいが楽しめます。美味しい明太子を食べてみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

19. 【福さ屋】辛子めんたい切子|リーズナブルでおいしい博多の辛子めんたい切子

出典:https://www.fukusaya.info/
福さ屋
辛子めんたい 切子 180g
1,080円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

  • 日持ち:要冷蔵で14日

『福さ屋』の「辛子めんたい 切子」。切子とは、製造過程で切れてしまった明太子のこと。

味や食感は辛子めんたいと同じなのですが、同じ量でも値段は安くとてもお買い得。自宅用や友人へのお土産にもおすすめなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

20. 【ナガスイ】いか明太詰|いかと明太子の組み合わせがばっちり

出典:https://nagasui.base.shop/
ナガスイ
いか明太詰 200g
1,296円(税込)
  • 日持ち:冷凍で90日

『ナガスイ』の「いか明太詰」は、いかに明太子が詰まっている海鮮好きにはたまらない1品。ピリ辛の明太子と秘伝のタレの絶妙なコンビネーションはやみつきになります。

濃い口または薄口から選べるのがうれしいポイント。ご飯のお供にもおいしいですが、お酒のおつまみとしてもおすすめなのでお酒好きな方へプレゼントしてみてください。

21. 【ふくや】tubu tube|チューブで食べる!福岡の明太子お土産

出典:https://www.fukuya.com/
ふくや
tubu tube
918円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:要冷蔵で15日

『ふくや』の「tubu tube(ツブ チューブ)」は、瓶ではなくチューブタイプなので、液垂れの心配も少なく使い勝手のよい商品です。

tubu tubeは明太子の老舗店ふくやの商品で、老舗店ならではの本格明太子の味を気軽に楽しめます。プレーンやマイルド、スパイシー、ミックスなどいろいろな辛さがそろっているので、好みに合わせて味を選べるのも楽しみの1つ。

ほかにも調味カプセル入りのバジル風味やごま風味、ブラックペッパー風味などの変わりダネ商品が多数あるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

22. 【山口油屋福太郎】ぱらぱらめんたい|ふりかけで味わう!福岡の明太子お土産

出典:https://www.fukutaro-shop.com/
ぱらぱらめんたい
432円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:製造日より常温で1年

『山口油屋福太郎(やまぐちあぶらやふくたろう)』の「ぱらぱらめんたい」は、福岡の明太子の味をふりかけで楽しめる商品です。

おにぎり、炒飯、パスタなどいろいろな料理に使える万能ふりかけ。さまざまな料理に明太子をふりかけることができるので、明太子好きな方はお土産に選んでみてください。

23. 【こうづき】博多もつ鍋|黒毛和牛専門店"こうづき"が提供する博多もつ鍋

出典:https://www.hakata-kozuki.com/shop/
こうづき
『博多もつ鍋』セット 2〜3人前
4,957円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:冷凍で60日間、冷蔵で2日間

『こうづき』の「博多もつ鍋」。福岡博多にある黒毛和牛専門店のこうづきが提供しているため、もつ鍋には"九州産黒毛和牛"の小腸をぜいたくに使用(※)しています。

もつ鍋の味を決める重要な要素は、もつの鮮度と品質。こうづきでは鮮度の良い黒毛和牛のもつを毎日仕込んで家庭まで提供(※)しているため、新鮮なもつを楽しめます。

"こうづき 公式HP"参照

【最新お土産】福岡でトレンドの最新お土産

24. 【三日月屋】クロワッサン|表面はパリッと中はモチっとした逸品

出典:http://www.mikadukiya.com/
三日月屋
クロワッサン プレーン
258円(税込)
  • 日持ち:冷凍状態で出荷日を含め4週間、解凍後は解凍日を含め3日間

『三日月屋』の「クロワッサン」は、厳選された素材を熟練した職人が一つひとつハンドメイドで作り上げ、素材のよさを引き出しています。

こちらは、表面はパリッと中はモッチリの食感がたまらない、三日月屋オリジナルクロワッサンで手土産にも喜ばれるでしょう。

25. 【ほがや】あまおう苺チョコクッキー|福岡空港でも買えるおしゃれなお菓子土産

出典:Amazon
ほがや
あまおう苺チョコクッキー 20個入り
864円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:製造日より120日

『ほがや』の「あまおう苺チョコクッキー」は、福岡県産のあまおう苺を存分に使用したチョコレートをサクッとしたクッキー生地で包んだ1品です。

空港でも手軽に購入できるのでお土産を買い忘れた時や、お土産を買う時間が足りないときでも手軽に購入す可能なのがうれしいポイント。ばらまきお土産にぴったりなので、ぜひ購入してみてください。

26. 【博多ミノリカ】あまおうキャラメリゼバウム|博多あまおう苺を活かしたおしゃれスイーツ

出典:https://www.fuubian.com/
博多 風美庵
あまおうキャラメリゼバウム 3個入り
680円(税込)

お得なセールが随時開催中!

  • 日持ち:製造日より90日

『博多 風美庵(ふうびあん)』の「あまおうキャラメリゼバウム」は、福岡の名産あまおう苺をふんだんに練りこんだしっとりふわふわの生地を、キャラメリゼでコーティングしたバウムクーヘンです。

あまおう苺ならではの風味と、ほろ苦く甘いキャラメリゼは相性ばっちり。しっとりとなめらかな口当たりが特徴で、風味豊かな味わいが口全体に広がります。1つ1つ小分けにされているので、ばらまきお土産にもおすすめです。

27. 【東雲堂】博多織|にわか顔の可愛い雑貨ポーチ

出典:https://sanui-orimono.stores.jp/
東雲堂
博多織 にわかポーチ
3,850円(税込)
にわかでお馴染みのにわか面をモチーフにしたユニークな博多織ポーチが完成しました。にわか面の様々な表情を地模様にあしらい、ファスナーには木製のしゃもじをチャームにするなどして博多らしさをあらわしています。

毎日お得なタイムセール開催中!

続いてご紹介する福岡でおすすめのお土産は『東雲堂』の「多織 にわかポーチ」は、いろいろな表情のにわかの顔がたくさん織り込まれているポーチです。

大きさは約21cm×13cmなので、ちょっとしたもの入れたり持ち運ぶのにも便利!カラーバリエーションが5色もあるので、好みの色を選べます。友達と色違いを買ってそろえるのもおすすめです。

28. 【太宰府参宮】鉛筆|学生へのお土産におすすめ

出典:Amazon
太宰府参宮
太宰府参宮 鉛筆
480円(税込)

毎日お得なタイムセール開催中!

太宰府天満宮には学問の神様と呼ばれる「菅原道真」が祀られており、全国から数多くの人が合格祈願や学業成就の祈願で訪れることで有名です。

受験生や学生に大宰府天満宮の鉛筆をお土産を渡せば、喜ばれること間違いなし。太宰府に参拝した際は、ぜひチェックしてみてください。

【Q&A】福岡のお土産に関するよくある疑問

Q. 福岡のもらってうれしいお土産ランキングは?

A. 福岡のローカルメディア『なるほど福岡』が2020年11月に発表したデータが参考になります。

<福岡県のお土産でもらってうれしかったお土産ランキング>
ランキング商品名
1位博多とおりもん
2位明太子
3位めんべい
4位梅が枝餅
5位博多ひよこ
6位筑紫餅(つくしもち)
7位博多の女(ひと)
8位柚子こしょう
9位もつ鍋セット
10位その他

※“なるほど福岡 公式HP”参照

※10位以下省略
・調査対象:10〜60代の男女
・対象人数:100名
・対象地域:全国
・調査方法:ランサーズ(インターネットアンケート調査)
・対象土産:Google検索にて「福岡 お土産」と検索した際の5記事より選出

Q. 福岡でしか買えないお土産のおすすめは?

A. まとめて購入できる『博多阪急』の限定商品(※)がおすすめです。

<博多阪急限定商品(※)一例>

※“阪急百貨店 公式HP”参照

福岡には魅力溢れるお土産が盛りだくさん

福岡を訪れたら買いたいおすすめお土産を紹介しました。九州の大都市福岡は、魅力的なお土産がたくさん!おしゃれなスイーツ土産から福岡名産の明太子やモツ鍋など、人に贈るだけでなく自分用にも買いたいお土産が充実しています。

福岡旅行のお土産選びに迷っている方は、ぜひこの記事を参考に選んでみてください。

あわせて読む
【福岡ガイドマップ】定番観光スポットから名物グルメまで30選!
更新日:2023年9月12日
あわせて読む
【福岡観光】おすすめスポット27選!外せない名所&モデルコース特集
更新日:2023年9月29日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月1日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説