• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 福岡県
  • 筑豊

【2025最新】筑豊のおすすめ人気スポットTOP20

筑豊
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

「筑豊」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「筑豊」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

筑豊

エリアから探す

トップ>全国>九州・沖縄>福岡県>筑豊
筑豊
  • 直方市・宮若市・鞍手郡
  • 飯塚市・嘉穂郡
  • 山田市・田川市・田川郡

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

筑豊の飲食店で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 洋菓子
  3. スイーツ(その他)
  4. 喫茶店
  5. 寿司

筑豊の観光スポットで人気のジャンル

  1. 文化施設
  2. 健康ランド・スーパー銭湯
  3. 特産物(味覚)
  4. 公園・庭園
  5. 観光案内所
人気順
おすすめ順
1 - 20件/3,119件
更新日:2025年06月16日
1

焼肉のMr.青木(ミスターアオキ)

飯塚市・嘉穂郡/韓国料理、焼肉、ホルモン

焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 1枚目焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 2枚目焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 3枚目焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 4枚目焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 5枚目焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 6枚目焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 7枚目焼肉のMr.青木(ミスターアオキ) 8枚目

産地直送の国産黒毛和牛やホルモンを使った福岡の名店焼肉店

4.01
3件
25件
¥ 1,000~
¥ 4,000~

東京から行くので、入れないと悲しくなるため、予め電話予約の上、ランチタイムで訪問。訪問時は外装を工事されていたので撮れずに残念。入口を入ると芸能人や有名アスリートのサインが沢山。奥に進み、店内は高級感ある席間広めのつくり。個室をご案内いただいたよ♡単に中心部から少し離れるので、時間帯はランチで予約したけれど、オーダーはお得なランチではなくグランドメニューから!・AOKI絶品極上ロース(ハラミ厚切り)¥1960×2・すだれステーキ¥2850・上サガリ¥1520・ツラミ¥880・特上ホルモン(シマ腸)¥900・レバー¥630・炙り牛トロにぎり¥1020(わさび2貫、生姜2貫)・ごはん中¥260・ごはん小¥220ドリンクは・烏龍茶¥330×2で。ちなみに、ジュース類は¥220と安価な設定にビックリ。ひと皿ずつ、の提供かな?と写真映えを考えてあえて盛り合わせメニューを頼まなかったのだけれど、AOKI絶品極上ロース(ハラミ厚切り)、すだれステーキ、上サガリがひとつに、ツラミとレバーがひとつにまとめられての提供。シマ腸は店員さんおすすめの塩にしたので、これのみ別皿。すだれステーキはレアめにやわやわに焼き上げてみたよ。AOKI絶品極上ロースはメニュー記載の通りのちゃんと厚切りハラミ。タレに負けないハラミの香りが強く、噛むとより濃い牛肉のお味が楽しめた♡サガリもお味が濃いめ!レバーは皮付き。これは皮が歯に挟まったりもあるし、好みがわかれるかも。ツラミはたっぷり8枚もあって大サービス。シマ腸も大きなカット。炙り牛トロにぎりは4貫でこの価格だからお得。ご飯は白米、もち麦入り、ハーフが選べたよ。帰りにはタクシーも快く手配して下さり、30分に1度くらいの電車にもちゃんと間に合った★ご馳走様でした。

ピンクルームとやら?のドアを開けで見ると、そこにはピンクのトイレがありました!!可愛い❤️❤️❤️❤️写真撮らせていただきました!!どーしてピンクにしたんだろう!?

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

ヒシミツ

山田市・田川市・田川郡/イタリアン

ヒシミツ 1枚目ヒシミツ 2枚目ヒシミツ 3枚目ヒシミツ 4枚目ヒシミツ 5枚目ヒシミツ 6枚目ヒシミツ 7枚目ヒシミツ 8枚目
4.01
3件
26件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

皆さんの口コミを見て、楽しみにして行きました。想像どおりの前菜から始まりましたが、残念ながら皆さんのように説明はなく、さあ食えの勢いで提供され、ちょっと残念でした。しかし、食事は想定を超える美味しいものが食べられ満足です。食べ放題のピザは他店では味わえないメニューも豊富で満足しました😊ただ、追加情報ですが、予約して来店した方がいいですよ‼️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

3

英彦山

山田市・田川市・田川郡/その他

英彦山 1枚目英彦山 2枚目英彦山 3枚目英彦山 4枚目英彦山 5枚目英彦山 6枚目英彦山 7枚目英彦山 8枚目
4.01
3件
27件

400メートル先にある望雲台という案内を見てウォーキングで鍛えているから楽勝と思い向かいましたが、なんのなんの半袖半ズボンのシューズの私には地獄でした🤣挙げ句の果てはチェーンを掴んで登ると言うおまけ付き😂落ちそうでえずかったです😱

福岡県でただ一つの神宮として知られる英彦山神宮。佐賀から前回チャレンジするも、通行止めで諦めたのですが、今回国東方面へ向かう途中に再度チャレンジです。が、やはりスマホもナビも通行止め情報は無く、前回と同じく通行止めでした。諦めて嘉麻市方面から国東へ向かう事にして走行していると、途中英彦山の表記看板発見👍早速、憧れのお山へ。その途中、又しても行く予定していた旧蔵内邸発見👍先ずは旧蔵内邸拝観したのち英彦山へ。英彦山神宮の本宮は英彦山山頂(1200メートル弱)に本宮があるのですが、奉幣殿からでも長い石段を登ると所要時間が2時間程かかるようなので、私にはとても自信は無いので手前までスロープカーで行ける奉幣殿までにしました。このお山はその様に道中が大変きついので、修験道霊場として知られ天狗さんのお山として知られているみたいです。花駅まで車で登りました。そこからスロープカーからの景色を見ながらになります。2枚め花駅奥に見えるのは一番下の駅から登ってくるスロープカーの線路ですが、現在は使われていないとの事。4枚目旧英彦山小学校今はお土産物や展示コーナーとして使用。英彦山柚子サイダーを購入。優しいサイダーでグッド👍こんな山の中に学校があったのに驚きでした。今見えているのは2階部分が体育館1階部分が教室でした。写真撮影忘れてました。運動場は、二枚目にも見える駐車場になっている所だったとの事でした。ここへ来るまでにはスクールバスが何台も走り児童の送迎をしている事も分かりました。山間部ですが,人々の生活を支えている行政がある事も知りました。英彦山鉄道が廃止になり人々を支える工夫がされているのですね。この辺りには立派な家屋が多かったのも知りました。昔から営々と引き継がれてきた人々の暮らしは、これからも繋がっていくのだろうなと感じた事でした。写真が無くてごめんなさい🙇

外部サイトで見る

星評価の詳細

4

藤江氏魚楽園

山田市・田川市・田川郡/公園・庭園

藤江氏魚楽園 1枚目藤江氏魚楽園 2枚目藤江氏魚楽園 3枚目藤江氏魚楽園 4枚目藤江氏魚楽園 5枚目藤江氏魚楽園 6枚目藤江氏魚楽園 7枚目藤江氏魚楽園 8枚目
4.01
5件
38件

藤江氏魚楽園へ残念ながら休園中でした🙂‍↕️実際は入園料大人300円必要です。駐車場は無料でした😊入り口まででしたが、もみじ狩りは少しだけ楽しめました😉

魚楽園の駐車場にて電線に〜🎶と歌いたくなる気分に😊一羽ではなくスズメでも無く沢山のツバメが一列に並んで羽を休めていましたよ〜😊🎶

外部サイトで見る

星評価の詳細

5

来々軒

直方市・宮若市・鞍手郡/ラーメン

来々軒 1枚目来々軒 2枚目来々軒 3枚目来々軒 4枚目来々軒 5枚目来々軒 6枚目来々軒 7枚目来々軒 8枚目
4.01
1件
8件

豚骨でありながら透き通ったスープのラーメン。あっさりしていますが、しっかり豚骨スープなんですよ。豚骨ラーメンにはあまり入っていないシナチクも、このスープにはとても合います。チャーシューもあっさり系で、このスープと相性バッチリ。麺は柔目ですがこれまたいい。替玉してもスープにネギが入ってるのでこれまた嬉しい。リピ決定です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP)

山田市・田川市・田川郡/チョコレート

チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 1枚目チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 2枚目チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 3枚目チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 4枚目チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 5枚目チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 6枚目チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 7枚目チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP) 8枚目
4.01
5件
17件

いちじくを買いにひたすらまーっすぐ走っていると田川にチロルチョコレートのアウトレット店があります。太るから私は買っていませんが、まさかの母と叔母がなにやらたくさん買ってる!!これだけ入ってる500円らしいです。何個入りかは不明です。何味かも不明ですが、昔からあるこの看板のパッケージのものはないと言われましたが、4.5袋購入してました^^きなこやビスケットが入ってるものがあればな?と思ったけどありませんでした!!店内はコロナ対策のため6名ずつ入店できますチロルチョコレートアウトレットショップ福岡県田川市川宮1336-4

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

道の駅 おおとう桜街道 さくら館

山田市・田川市・田川郡/健康ランド・スーパー銭湯

道の駅 おおとう桜街道 さくら館 1枚目道の駅 おおとう桜街道 さくら館 2枚目道の駅 おおとう桜街道 さくら館 3枚目道の駅 おおとう桜街道 さくら館 4枚目道の駅 おおとう桜街道 さくら館 5枚目道の駅 おおとう桜街道 さくら館 6枚目道の駅 おおとう桜街道 さくら館 7枚目道の駅 おおとう桜街道 さくら館 8枚目
4.01
11件
75件

2023.4.29おはようございます☔️雨の朝です!昨夜は道の駅おおとう桜街道で♨️に入って車中泊♩*゜なかなか良い♨️でした!大人¥650ここのおトイレお花の陶板が飾ってあったり1億円のトイレがあったり!(時間にいなくて見られなくて残念(・-・̥))♨️は22時まで!お食事処が20時までで間に合わず近くのラーメン屋さんで自分はもやしラーメン🍜¥500期待してなかったけど選んだ細麺普通はかなり好みもやしも細めシャキシャキで美味しかったけれどスープもまぁまぁだったけれど醤油でも味噌でも豚骨でもなくなんだったんだろう???今から雨の大宰府天満宮へ🚗💭

ひまわりを見に道の駅おおとう桜街道さくら館の敷地の横にあるひまわり畑へ!!今年はハウステンボスに咲いてて綺麗だなぁ変わった種類?!思ってたバスチオンが咲いてて❤️バスチオンばかり写真撮ってました^^レインボーの建物は展望台になっていて、車椅子の方でもスロープなので行くこともできます!!土曜日と言うこともあり、駐車場は満車でした。でも他にもたくさん駐車場はあります^^ドッグランもあり、子供たちが喜びそうな遊具もたくさんあり、家族連れがたくさんいらっしゃってました。

外部サイトで見る

星評価の詳細

8

道の駅 おおとう桜街道 もみじ館

山田市・田川市・田川郡/その他

道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 1枚目道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 2枚目道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 3枚目道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 4枚目道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 5枚目道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 6枚目道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 7枚目道の駅 おおとう桜街道 もみじ館 8枚目
4.01
8件
32件

2024.12月10日𝙏𝙪𝙚𝙨𝙙𝙖𝙮今年初めてのクリスマスイルミネーションに行って来ました*↟⍋*↟駐車場の手前から道路の街路樹が飾られており光のトンネルを車で走っている感覚でした!(3枚目)ここは毎年イルミネーションをされていますがテーマが毎年変わります。点灯式で公表されたそうですが今年のテーマは「夢は叶う」でした!なので9枚目、ここでも大谷さん活躍してました😊どこも素敵だったのですが、私のお気に入りは1枚目のツリー、2枚目の和傘(4枚目の光のトンネルから見れる)、5枚目のモミジのイルミです(´͈ᵕ`͈)♡来年1月31日まで開催されており、いつもあるのか分かりませんが、今日は出店も出てました!行ってから知りましたが温泉施設もありましたよ♨️

温泉入って癒やされました。温泉は微粒子気泡温泉、源泉、サウナ、水風呂、露天風呂、桶風呂等いろんな種類がありのんびり過ごせます。備え付けのリンスインシャンプーとボディソープがあります。温泉上がりは瓶のコーヒー牛乳飲んで和室の休憩所でのんびりしました。立ち寄り入浴を利用しています。家族風呂もあり、大浴場は広くてゆっくり出来ます。家族風呂は予約制ではないので、早い者勝ちになります。家族風呂には、テレビ、トイレがあるので、ゆっくり過ごせると思います。また、温泉施設内の休憩所にある食堂は、おすすめです。値段は安いのに、美味しくてボリューム最高!休憩所には、雑魚寝スペースもあります。温泉には岩盤浴あり桜の名所がありここの旬は春です。なかなかの施設です。物産は地元のがあるしレストランは、併設。天然温泉まで、あります。シジミの加工品は、ソフトクリームとかあります。温泉、天然温泉で循環式です。微細な泡風呂は血行を促進すると思われます。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

旧伊藤伝右衛門邸

飯塚市・嘉穂郡/その他

旧伊藤伝右衛門邸 1枚目旧伊藤伝右衛門邸 2枚目旧伊藤伝右衛門邸 3枚目旧伊藤伝右衛門邸 4枚目旧伊藤伝右衛門邸 5枚目旧伊藤伝右衛門邸 6枚目旧伊藤伝右衛門邸 7枚目旧伊藤伝右衛門邸 8枚目
4.01
9件
59件

平成26年6月1日筑豊の炭鉱王、伊藤伝右衛門邸に来てます。

1枚め白蓮さんと共にお輿入れした木彫り御所人形の[明丸]他にも市松人形の[緑丸]も。白蓮さんは[緑丸]がたいそうお気に入りだったそうでいつもお側に。龍介さんの所へも緑丸と一緒に行かれたようです😊😊😊龍介さんとの子どもたちとも緑丸はお側にいた様です😊2枚め白蓮さんの居室は二階のお庭が見える場所に作られました😊白蓮さんはこの部屋からお庭を眺めながら日々過ごされていたのですね😊3.4.5枚目白蓮さん直筆の掛け軸色紙白蓮さんは過去に思いを馳せていたのでしょうかね😊7枚目白蓮さんの居室の床の間の天井伊東家の家紋[枡]を竹で作ってあります。伝右衛門さんはどの様な思いでこの天井を作らせ白蓮さんは毎日どの様な思いでこの天井を見ていたのでしょうかねぇ。8枚目白蓮さんの居室から見える伊東家の庭の景観9枚目白蓮さん直筆の短歌の掛け軸[明丸]

星評価の詳細

10

たまごハウス

飯塚市・嘉穂郡/ケーキ、スイーツ(その他)

たまごハウス 1枚目たまごハウス 2枚目たまごハウス 3枚目たまごハウス 4枚目たまごハウス 5枚目たまごハウス 6枚目
4.01
3件
6件

福岡県飯塚市蓮台寺にあるたまごハウスゆう地卵は自家養鶏場で、吟味された植物性飼料で作られた特殊飼料に純末海藻粉、オリゴ糖、各種ビタミン、アルファルファ(緑餌)、EM菌等を独自に与えています。この特殊飼料で育てたニワトリは腸内細菌が活性化し、自然的健康鶏となりまろやかな甘み、弾力に富んだ日持ちの良い卵を産みます。卵そのままの味を楽しめるた卵かけごはんもオススメです。こちらのたまごは390円ですたまごハウスでは、自家養鶏場から直送のゆう地卵と阿蘇ジャージーをたっぷり使ったおいしい手作りデザートを販売しています。

八木山の展望台に向かう途中にある卵屋さん。卵屋さんのシュークリームにケーキにタルトまで卵屋さんのカスタードだから美味しいに決まってます!!ほんとに濃厚でおいしかったですよ!ケーキがドーム型のがあり気になりましたが次はそれを買いたいと思います。展望台までいけばハンバーガーにピザもあるけど帰りにデザートに買って帰るのにとても幸せな道のりでした。またいきたくなるおいしさでしたよ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

英彦山神宮

山田市・田川市・田川郡/その他

英彦山神宮 1枚目英彦山神宮 2枚目英彦山神宮 3枚目英彦山神宮 4枚目英彦山神宮 5枚目英彦山神宮 6枚目英彦山神宮 7枚目英彦山神宮 8枚目
4.01
5件
26件

1、2、3枚目スロープカー終点駅の上にある奉幣殿5、枚目此処から本宮へのお参りを6、枚目下津宮からの景色7、枚目下津宮への石段横のお天狗様8、枚目下津宮への石段正面奥に下津宮

英彦山神宮の御朱印開口一番に、インターネットで売るのか?とか言われはぁ?となった英彦山神宮でもらった御朱印御朱印帳を持っていくと300円、紙でもらう場合は、ペナルティで500円と言われました。コロナ禍で御朱印帳を断る神社ばかりなのにここは受け付けてくれるんだなぁと思いました。そして、お土産用の御朱印もだめだの紙で貰う御朱印に対しても、ペナルティ!?御朱印をネットで売ることにお怒りでしたが、私そんなことしません^^英彦山神宮は福岡県田川郡添田町英彦山にある神社です。とにかく遠いんです。正確な創建年代は不明。祭神天忍穂耳尊が降臨した霊山として古くから信仰されてきたといい、済仁天皇四十一年(前57年?)に英彦山山頂に社殿が建てられたとされます。927年(延長五年)成立の延喜式神名帳にみえる「忍骨命神社」は当社ともされ、平安時代以降神仏習合は進み、「英彦山権現」と呼ばれて修験道の拠点として栄えました。英彦山は古くは日子山といいますが819年(弘仁十年)に嵯峨天皇の詔によって「日子」が「彦」に改められたといい、1729年(享保十四年)に霊元天皇から「英」の字を贈られ「英彦山」となった。明治維新後神仏分離令により仏教的な要素は除かれて英彦山神社と称するようになり、近代社格制度のもとでは1898年(明治三十年)に官幣中社に列せられている。1975年(昭和五十年)に現社名に改称。

星評価の詳細

12

千成や

直方市・宮若市・鞍手郡/ラーメン

千成や 1枚目千成や 2枚目千成や 3枚目千成や 4枚目
4.01
1件
4件

ネギ味噌ラーメン🍜ボリューム満点です💯

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

福智山ろく花公園

直方市・宮若市・鞍手郡/その他

福智山ろく花公園 1枚目福智山ろく花公園 2枚目福智山ろく花公園 3枚目福智山ろく花公園 4枚目福智山ろく花公園 5枚目福智山ろく花公園 6枚目福智山ろく花公園 7枚目福智山ろく花公園 8枚目
4.01
4件
23件

紅葉にはちょっと遅かったようです😅それでも、今日はポカポカで散策には最高でした。

福岡県直方市の福智山ろく花公園こぢんまりとした感じですが歩いてみると次々と色んな花が出迎えてくれる癒しの公園ですね。

星評価の詳細

14

ステーキバンバン牛舎

直方市・宮若市・鞍手郡/ステーキ、ハンバーグ

ステーキバンバン牛舎 1枚目ステーキバンバン牛舎 2枚目ステーキバンバン牛舎 3枚目ステーキバンバン牛舎 4枚目ステーキバンバン牛舎 5枚目ステーキバンバン牛舎 6枚目ステーキバンバン牛舎 7枚目ステーキバンバン牛舎 8枚目
4.01
3件
14件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

ずっと気になってたお店♪美味しかったー店内が昔ながらの洋食屋さんって感じで、素敵♪最近の現代的なおしゃれな内装もいいけど、こういうのはなんだかあったかくて落ち着く。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

山小屋 香春本店

山田市・田川市・田川郡/餃子、焼肉、ラーメン

山小屋 香春本店 1枚目山小屋 香春本店 2枚目山小屋 香春本店 3枚目山小屋 香春本店 4枚目山小屋 香春本店 5枚目山小屋 香春本店 6枚目山小屋 香春本店 7枚目山小屋 香春本店 8枚目
4.01
3件
28件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

⋘福岡・香春町⋙▷おまかせコース¥8,500※2日前迄要予約田川・香春町にある山小屋本店裏にある知る人ぞ知る隠れ家焼肉"昇華"で九州産黒毛和牛のコースをいただいてきました🐄🔥〜コース内容〜生ハムサラダ黒毛和牛タンユッケササニク肉寿司特上カルビスープサーロイン焼きしゃぶサガリ〆のミニラーメンorガーリックライスアイスクレープキャラメル/チョコレート/ストロベリーまず最初にヴィトンのアタッシュケースが運ばれてきてびっくり‼︎🫣なんと中はお箸で自分好みのお箸を選ぶところからコースがスタート🥢✨生ハムサラダに始まり、れんげユッケや肉寿司、サーロイン焼きしゃぶ、希少部位のササニクなど豪華内容❣️中でも自家製ネギ塩だれでいただく牛タンは柔らかくてとっても美味しかった〜🤤うつわがアリタポーセリンラボで統一されているのもテンション上がった🥹🌸可愛い〜!!!〆は山小屋らしくミニラーメンまたは焼飯ベースのガーリックライスで🍜🧄店内は鉄板焼きスタイルのカウンター席に、完全個室が3部屋🛋️高級感漂う空間で、周りを気にせずゆったり寛ぎながらコースを堪能出来ます🙆🏻‍♀️メニューは¥8,500のコースのみで2日前迄の要予約です✍️\\ごちそうさまでした☺︎♪//【山小屋別邸昇華】▶︎田川郡香春町大字香春字三角1021-3(山小屋香春町本店敷地内)▶︎080-3962-8048▶︎11:00~21:00▶︎不定休▶︎🅿︎有り

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

ザ・リトリート

筑豊/ホテル

ザ・リトリート 1枚目ザ・リトリート 2枚目ザ・リトリート 3枚目ザ・リトリート 4枚目ザ・リトリート 5枚目ザ・リトリート 6枚目ザ・リトリート 7枚目ザ・リトリート 8枚目

自然とつながり、心を解き放ち、あなたとの心とからだにウェルネスを

4.01
1件
10件

【いいづかスポーツ・リゾートザ・リトリート】グランピング、キャンプファイヤーが手軽に楽しめる!!!□4つの宿泊スタイルで自分に合ったくつろぎ方で楽しめる□最小の手荷物でグランピング、花火もできる!□キャンプファイヤーでは焼きマシュマロでスモア♡□BBQ、ヨガ、テニス、ハイキングなど様々なアクティビティ□森林の風と太陽が心地よい“テラスカフェ”□全室無料Wi-Fi、全室禁煙□チェックイン:16時/チェックアウト:10時アウトルック・キャビン(コテージ)52m²1泊2食2名税込¥25,930(適用)✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈■福岡県飯塚市仁保8-37■駐車場あり(80台)@ryoko_fuk様、ご協力ありがとうございました😊

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる
17

多賀神社

直方市・宮若市・鞍手郡/その他

多賀神社 1枚目多賀神社 2枚目

恋みくじとお守りで、幸せの予感

4.01
1件
2件

星評価の詳細

18

遠賀川

直方市・宮若市・鞍手郡/その他

遠賀川 1枚目遠賀川 2枚目遠賀川 3枚目遠賀川 4枚目遠賀川 5枚目遠賀川 6枚目遠賀川 7枚目遠賀川 8枚目
4.01
5件
28件

福岡県直方市遠賀川チューリップ祭り🌷

毎年恒例の直方チューリップフェアです。3月30日から開催になっていますが、もう準備万端!十分楽しめます!

星評価の詳細

19

新立山

直方市・宮若市・鞍手郡/その他

新立山 1枚目新立山 2枚目

初心者も安心、新立山の初日の出

4.01
1件
2件

明けましておめでとうございます。

星評価の詳細

20

和牛レストランふるの

直方市・宮若市・鞍手郡/しゃぶしゃぶ、焼肉

和牛レストランふるの 1枚目和牛レストランふるの 2枚目和牛レストランふるの 3枚目和牛レストランふるの 4枚目和牛レストランふるの 5枚目和牛レストランふるの 6枚目和牛レストランふるの 7枚目和牛レストランふるの 8枚目
4.00
2件
10件

福岡県鞍手郡鞍手町にある和牛レストランふるの🐮自社で育てられた「ふるの牛」がいただける焼肉レストランです🧱お店は、遠賀川沿いの道をJR鞍手駅方面に曲がると、道沿いに大きな看板が出ているのでわかりやすいと思います😃いただいたのは、おすすめ塩焼セット石焼ビビンバ塩焼セットは、牛肉とホルモンの本来の味を満喫してもらうためにお店がオススメするセットメニュー🙆皿に盛られて提供される段階でタレが一切使われてなくて、軽く塩とペッパーがふられています🧂なんでも、フランスブルターニュ地方南部ゲランドの自然塩に、化学調味料を使用せずペッパーだけを加えた塩だそうで、すべての肉におすすめだそうです🙌そんなに知識がないので、出てきた肉の名前すべてはわかりませんが、肉とホルモンがバランスよく盛られています🥩そのまま焼いて食べると、確かに肉本来の味がストレートに感じられ、「今オレは美味い肉を食ってるんだぞ~」的な感情が高まります🤩味に変化が欲しければ、卓上の塩やタレを使ってももちろんいいわけで、味の選択肢が広がる注文の仕方だなぁと思いました😌石焼ビビンバは肉とナムルたっぷりで、ジュージューと音を立てながら登場🔥追いコチュジャンして、全体をよーくかき混ぜ、スプーンで少し石鍋に押しつけるようにして少し待つと、こんがりオコゲも楽しめます😆焼肉には白メシ派ですが、たまにいただくビビンバはまた格別です😍愛情をもって育てられたふるの牛🐄しっかりと味わいました🥰敷地内には直売店舗もあり、美味しいふるの牛を購入することもできますよ🤗@soyokazetokomorebi様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
9
次へ次のページ

筑豊 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

焼肉のMr.青木(ミスターアオキ)

焼肉のMr.青木(ミスターアオキ)

4.01

福岡 > 筑豊

韓国料理

ヒシミツ

ヒシミツ

4.01

福岡 > 筑豊

イタリアン

来々軒

来々軒

4.01

福岡 > 筑豊

ラーメン

チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP)

チロルチョコ アウトレットショップ(TIROL OUTLET SHOP)

4.01

福岡 > 筑豊

チョコレート

たまごハウス

たまごハウス

4.01

福岡 > 筑豊

ケーキ

千成や

千成や

4.01

福岡 > 筑豊

ラーメン

ステーキバンバン牛舎

ステーキバンバン牛舎

4.01

福岡 > 筑豊

ステーキ

山小屋 香春本店

山小屋 香春本店

4.01

福岡 > 筑豊

餃子

和牛レストランふるの

和牛レストランふるの

4.00

福岡 > 筑豊

しゃぶしゃぶ

ほとめき市場 一太郎

ほとめき市場 一太郎

4.00

福岡 > 筑豊

魚介料理・海鮮料理

純とんこつ無双

純とんこつ無双

4.00

福岡 > 筑豊

ラーメン

麺処 やま志

麺処 やま志

4.00

福岡 > 筑豊

うどん

こぶたさんがころんだ。

こぶたさんがころんだ。

4.00

福岡 > 筑豊

とんかつ

手打うどん ちえ福

手打うどん ちえ福

4.00

福岡 > 筑豊

うどん

回転寿司 一太郎

回転寿司 一太郎

4.00

福岡 > 筑豊

回転寿司

もっと見る(938)

筑豊 × リーズナブルに関するおすすめスポット

焼肉のMr.青木(ミスターアオキ)

焼肉のMr.青木(ミスターアオキ)

4.01

福岡 > 筑豊

韓国料理

ヒシミツ

ヒシミツ

4.01

福岡 > 筑豊

イタリアン

道の駅 おおとう桜街道 さくら館

道の駅 おおとう桜街道 さくら館

4.01

福岡 > 筑豊

道の駅 おおとう桜街道 もみじ館

道の駅 おおとう桜街道 もみじ館

4.01

福岡 > 筑豊

その他

ステーキバンバン牛舎

ステーキバンバン牛舎

4.01

福岡 > 筑豊

ステーキ

山小屋 香春本店

山小屋 香春本店

4.01

福岡 > 筑豊

餃子

もち吉 水車うどん

もち吉 水車うどん

4.00

福岡 > 筑豊

こぶたさんがころんだ。

こぶたさんがころんだ。

4.00

福岡 > 筑豊

とんかつ

回転寿司 一太郎

回転寿司 一太郎

4.00

福岡 > 筑豊

回転寿司

お茶とお食事処 森山(【旧店名】太郎茶屋 鎌倉)

お茶とお食事処 森山(【旧店名】太郎茶屋 鎌倉)

4.00

福岡 > 筑豊

オムライス

一八飯店(イッパチハンテン)

一八飯店(イッパチハンテン)

4.00

福岡 > 筑豊

中華料理

博多 豚十郎(はかたとんじゅうろう)

博多 豚十郎(はかたとんじゅうろう)

4.00

福岡 > 筑豊

ラーメン

フェリーチェ バジル 飯塚店(FELICE BASIL【旧店名】スイートバジル)

フェリーチェ バジル 飯塚店(FELICE BASIL【旧店名】スイートバジル)

4.00

福岡 > 筑豊

パスタ

道の駅 いとだ

道の駅 いとだ

4.00

福岡 > 筑豊

麺屋 ゆぶき

麺屋 ゆぶき

4.00

福岡 > 筑豊

ラーメン

もっと見る(478)

筑豊に関する記事

【福岡】ピザ食べ放題!醤油蔵を改装した素敵なレストランへ行こう♪
まりりぃ
[PR]福岡県民もあまり知らない!?直方市には観光・グルメスポットが盛り沢山だった
mk0211
絶品!!!福岡でおすすめの、おしゃれなパン屋さん♡
natsumi♡
[PR]1日じゃ足りない!自然いっぱいの福岡筑豊が楽しすぎた
mk0211

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 福岡県
  • 筑豊

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.