• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 福岡県
  • 久留米・筑後

【2023最新】久留米・筑後のおすすめ人気スポットTOP30

久留米・筑後
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「久留米・筑後」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「久留米・筑後」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
9,167件のスポット
67件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

久留米・筑後

エリアから探す

トップ>全国>九州・沖縄>福岡県>久留米・筑後
久留米・筑後
  • 久留米
  • 秋月・小郡周辺
  • 原鶴・筑後川温泉
  • 筑後・八女周辺
  • 矢部川・星野川上流
  • 柳川・大川周辺
  • 大牟田周辺

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

久留米・筑後の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • スイーツ(その他)
  • 洋菓子
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • ラーメン

久留米・筑後の観光スポットで人気のジャンル

  • 工場見学
  • 動物園・植物園
  • 町並み
エリア
久留米秋月・小郡周辺原鶴・筑後川温泉筑後・八女周辺矢部川・星野川上流柳川・大川周辺大牟田周辺
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングカフェカレーライスそば・うどん・麺類(その他)コーヒー専門店うどんぶどう狩り
すべて
記事

久留米・筑後の人気順のスポット一覧

1 - 30件/9,167件
1
その他

如意輪寺(かえる寺)

福岡 > 久留米・筑後
如意輪寺(かえる寺) 1枚目如意輪寺(かえる寺) 2枚目如意輪寺(かえる寺) 3枚目如意輪寺(かえる寺) 4枚目如意輪寺(かえる寺) 5枚目如意輪寺(かえる寺) 6枚目如意輪寺(かえる寺) 7枚目如意輪寺(かえる寺) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

73件

投稿写真

388件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

73件
388件
天平年間(729~749)年、行基によって開基されたと伝えられる如意輪寺は、「かえる寺」という別名でも有名。住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、現在このお寺には1万匹ものかえるが並んでいます。かえるは腰が低く、常に前へと飛び跳ね、目的を達成するといわれており、古くより中国では仙人の使いとされていました。御本尊は、人々の願いを思い通りに叶えてくれる如意輪観音。平安時代の作と伝えられており、また立っている姿は珍しいことから、県の指定文化財とされています。境内は桜やあじさい、新緑や紅葉など季節の移ろいを楽しめ、特に夏は、願い事を書いた風鈴が飾られて幻想的な景色が広がります。
利用シーン
住所
福岡県小郡市横隈1729
アクセス
(1)西鉄三沢駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
ライ
久々のかえる寺風鈴はなかったけど、変わらずかえるたちが沢山でした大きな五円玉にカエルのシャボン玉などなど
投稿日:2023年4月22日
福岡県5投稿
familiar_tourism_c992イーコ
カエル好きにはたまらないお寺です❤️風鈴も涼しげですが…カエルの多さにビックリ‼️見るところや撮るところが多くて中々先に進みません🤣🤣私達だけでしょうか⁉️とにかく暑いのも忘れるくらい見るところや参拝するところがあります😊それぞれの意味も書いてあってわかりやすくて💞興味津々です❤️とても良い所です是非機会があれば行って欲しいです💞
投稿日:2022年7月30日
Risa
如意輪寺(かえる寺)🐸〒838-0105福岡県小郡市横隈17296月から9月にかけて実施される"風鈴まつり"の時期がオススメ!!風鈴のアーチは、綺麗な音を奏で幻想的でフォトジェニックな空間です💛たくさんの可愛いカエルが出迎えてくれるので、雨の日のお出かけもお子様とのお出かけも楽しくなります!!
投稿日:2022年6月28日
紹介記事
福岡の観光名所に旅行しよう!人気・穴場スポットを地元民が紹介◎
福岡の観光名所ってどこ?って思っているみなさん、福岡にはたくさんの観光スポットがあります◎人気の定番観光スポットから県民しか知らない穴場観光スポットまで紹介するので、旅行する際どこ行こうか迷っている方は是非この名所を巡ってみて下さい♪

レジャー・観光その他

2
その他

水田天満宮(恋木神社)

福岡 > 久留米・筑後
水田天満宮(恋木神社) 1枚目水田天満宮(恋木神社) 2枚目水田天満宮(恋木神社) 3枚目水田天満宮(恋木神社) 4枚目水田天満宮(恋木神社) 5枚目水田天満宮(恋木神社) 6枚目水田天満宮(恋木神社) 7枚目水田天満宮(恋木神社) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

31件

投稿写真

113件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

31件
113件
九州二大天満宮の1つ。菅原道真を祭神とした歴史ある神社です。古い社らしく楠の老樹が茂り、本殿、石鳥居は県重文文化財です。また、境内には「恋命(こいのみこと)」を祀る恋木神社があります。「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれ、若い女性を中心に連日参拝客が訪れる人気のスポットになっています。
利用シーン
住所
福岡県筑後市水田62-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
シ〜
恋愛の神社❗️恋木神社⛩良い恋愛ができるようにお参りに行きました。可愛い風景が広がり、お祈りをして何か良い事が起きそうな予感。バス停も可愛く、誰か迎えに来てくれるかなと少し待ったのですが、その日は誰も迎えに来てくれなかった😭おみくじも大吉が出たのに。今後に期待です❗️石の道もハートで埋め尽くされ、可愛いがいっぱいです💘今はあまり出歩くのは難しいですけど、落ちついたら、カップルでも、これから恋愛期待されてる方も、是非行ってみて下さい❗️
投稿日:2021年2月1日
lily_b_d_7
ここのおみくじを引かないと始まんない⛩♡恋みくじ♡血液型💉星座♋︎干支🐀神さまに教えて頂きましょう🤲今年の、、、#⛩#♡
投稿日:2020年1月22日
ヒロ
2020サーフトリップPart7福岡県筑後市の恋の神様に行って来ました❤️女性に大人気❗️ハートの神社⛩😊今年は良い人見つかるかなあ~😁
投稿日:2020年1月4日
紹介記事
【女一人旅】一人でも楽しめる!福岡おすすめスポット&グルメ
女子一人旅にオススメのスポットやグルメがたくさんの福岡県♪1人でも楽しめる、行きやすい場所を実体験を元にご紹介します!ふらっとどこか旅に行きたいな〜と思ってる皆様!この機会に福岡県に行ってみてはいかがでしょうか!

レジャー・観光その他

3
ポイント貯まる
旅館

原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)

福岡 > 久留米・筑後
原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく) 1枚目

楽天トラベル

原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく) 2枚目原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく) 3枚目原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく) 4枚目原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく) 5枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.11

じゃらん

4

1件
4件

3/21新オープン「和ダイニング河里穂」★和洋室もリニューアル!

新しくレストラン「和ダイニング河里穂」オープン★ライブキッチンを配し、農産物豊富な朝倉の地の利を生かしたお料理を筑後川の雄大な景色と共にお楽しみ下さい。和洋室も増室リニューアルしました!
利用シーン
住所
福岡県朝倉市杷木大字志波20
アクセス
福岡天神より 車/福岡都市高速~九州自動車道の鳥栖JCTより大分自動車道へ~大分自動車道の杷木(はき)IC~国道386号線を甘木方面へ3km(杷木ICより約5分) 車以外/日田行き高速バス~杷木バス停下車 ※福岡空港経由の場合もあり 博多駅より 車以外/JR博多駅~JR久留米駅で九大本線に乗換~筑後吉井駅下車 最寄り駅1 筑後吉井 補足 車以外/福岡空港からは高速バス(日田行きに乗車)が便利です。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
福岡県5投稿
みっち
ここは日帰り入浴と昼食のプランで利用しました。最大4時間滞在できるので、温泉も楽しめ、美味しい食事も堪能できます。温泉はアルカリ性単純泉と単純硫黄泉という両方とも美肌に良いとされている泉質なので浸かると肌がスベスベになるのが実感できますよ!女性同士で行くのがオススメです。
投稿日:2022年12月7日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
福岡で旅館に泊まるならココ♡人気旅館9選を詳しくご紹介します!
太宰府天満宮や海の中道海浜公園など、様々な観光スポットが集う福岡県。博多明太子や博多ラーメンなど有名な絶品グルメも沢山あり、連日多くの観光客が集う大人気観光地です。この記事では、福岡のおすすめ旅館を厳選してご紹介!九州で旅館を探している方は、是非この記事を参考にしてみてくださいね♪

宿泊施設ホテル

4
ポイント貯まる
旅館

畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋

福岡 > 久留米・筑後
畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 1枚目

一休.com

畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 2枚目

一休.com

畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 3枚目

一休.com

畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 4枚目

一休.com

畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 5枚目

一休.com

畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 6枚目

一休.com

4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.21

じゃらん

4.3

一休.com

4.22

Yahoo!トラベル

4.2

0件
0件

GW直前割タイムセール実施中◆じゃらんnet売れた宿大賞2021受賞★

<福岡の避密の旅対象>畳風呂・庭園露天風呂など福岡有数の温泉施設完備!ライトアップされた庭園を望むレストラン『寿泉』、源泉掛け流し風呂付き離れ『待月庵』で大人だけの贅沢空間をお楽しみください。
利用シーン
住所
福岡県朝倉市杷木久喜宮1841-1
アクセス
福岡より 車/九州自動車道鳥栖JCTから大分自動車道へ入り大分方面へ ~大分自動車道 杷木I.C~国道386号線を原鶴温泉方面へ右折。 車以外/日田行き高速バス 杷木バス停より約5分(18時迄は無料送迎あり) 最寄り駅1 筑後吉井 最寄り駅2 うきは

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
福岡で旅館に泊まるならココ♡人気旅館9選を詳しくご紹介します!
太宰府天満宮や海の中道海浜公園など、様々な観光スポットが集う福岡県。博多明太子や博多ラーメンなど有名な絶品グルメも沢山あり、連日多くの観光客が集う大人気観光地です。この記事では、福岡のおすすめ旅館を厳選してご紹介!九州で旅館を探している方は、是非この記事を参考にしてみてくださいね♪

宿泊施設ホテル

5
その他

キリンビール(株)福岡工場

福岡 > 久留米・筑後
キリンビール(株)福岡工場 1枚目キリンビール(株)福岡工場 2枚目キリンビール(株)福岡工場 3枚目キリンビール(株)福岡工場 4枚目キリンビール(株)福岡工場 5枚目キリンビール(株)福岡工場 6枚目キリンビール(株)福岡工場 7枚目キリンビール(株)福岡工場 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

11件

投稿写真

38件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

11件
38件
九州で飲まれているキリンビールのほとんどがこのビール工場で生産されているという大規模なビール工場。ここではぜひビールが出来上がるまでの過程をじっくり見学しよう。大人にも子どもにもきっと楽しい思い出になるはずだ。ただし見学には事前の申し込みが必要。3ヶ月前から電話で受け付けてくれる。
利用シーン
住所
福岡県朝倉市馬田3601
アクセス
(1)車:大分道甘木IC又は小郡ICより5分 電車:甘木鉄道大刀洗駅より徒歩10分
営業時間
受付時間:電話受付:9:30~17:00 見学時間:10:00~15:00 (見学所要時間65分) 休館日:毎週月曜(祝日の場合には翌日が休館) 年末年始 その他:見学 インターネット、またはお電話で事前にご予約ください 詳細はホームページで確認ください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県1000投稿
surume
3年ぶりにキリンビール福岡工場にて行われているコスモス福岡では最大規模の1000万本です。10月中旬から10月下旬にかけて、7万平方メートルの「キリン花園」に1,000万本のコスモスが、赤・白・ピンクを基調とした様々な花びらをつけます。花園全体を別世界のように彩る姿をたっぷりと楽しむことができます。3年ぶりとなるコスモスフェスタは花園内での飲食を禁止するなどコロナ感染拡大防止に取り組みながら、近隣の筑前町、大刀洗町、東峰村とも連携し、地域の活性化を目指しています。※なお、フード類の出店はありません。また、飲食物の持ち込みも禁止となっています。この日は工場見学は満席でした。朝10時には駐車場は混雑気味でした。警備員さんがいるので案内に従って駐車場出来ます。所在地〒838-0058朝倉市馬田3601アクセス電車:JR鹿児島本線基山駅より甘木鉄道に乗り換え、太刀洗駅下車、徒歩約15分車:大分自動車道甘木ICより約5分TEL:0946-23-2132(キリンビール福岡工場見学担当)定休日園内無休(キリンビール福岡工場は毎週月曜休館)駐車場あり営業時間※ライトアップはありませんので、明るい時間にお越しください。
投稿日:2022年10月19日
ansett747
ここは、秋はコスモス.春は桜とポピーが咲き、毎年多くの観光客がやってきます。今年もその季節がやってきますが、今年は撮影は無理かもですね。写真は昨年撮影。
投稿日:2020年4月15日
福岡県10投稿
みずえ🌷
..---------------------------🗓:2019.10.16🌐location:福岡県朝倉市
投稿日:2020年1月13日
紹介記事
【2022年】福岡のコスモス畑5選!定番の名所から隠れスポットまで
福岡にはコスモスの美しい名所がたくさんあります。この記事では、福岡観光の際に立ち寄ったり、地元でのデートコースに取り入れたりするのにおすすめなコスモスの名所をご紹介!見頃の時期や駐車場の情報についてもまとめました。

レジャー・観光その他

6
その他

北野天満宮

福岡 > 久留米・筑後
北野天満宮 1枚目北野天満宮 2枚目北野天満宮 3枚目北野天満宮 4枚目北野天満宮 5枚目北野天満宮 6枚目北野天満宮 7枚目北野天満宮 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

3件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
16件
学問の神として知られる菅原道真公を祀っている。全国天満宮の宗祀(本社)の神社。国宝の本殿・拝殿は桃山文化を代表する神社建築。境内には御土居の名残があり、史跡に指定されている。毎月25日は縁日「天神さん」。梅・紅葉の名所としても有名。
住所
福岡県久留米市北野町中3267
アクセス
(1)JR京都駅より市バス50・101系統に乗車 「北野天満宮前」下車すぐ
営業時間
拝観:夏 5:00~18:00 拝観:冬 5:30~17:30 受付時間:9:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県750投稿
Rhapsody
北野天満宮へ初めて来ました。参拝者はほとんどいない。/⌒ヽく/・〝⌒ヽ|3(∪ ̄]く、・〟(∩ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
投稿日:2022年3月13日
紹介記事
久留米の神社にご参拝!各所で魅力あふれるパワースポット7選を紹介
福岡県の筑後地方・久留米にはパワースポットというにふさわしい神社がたくさんあることはご存知でしょうか?安産などの嬉しいご利益がある場所のほか、高良大社のロープウェイでご参拝できるユニークな場所まで。歴史ある久留米の神社の魅力をご紹介していきます!

レジャー・観光その他

7
ポイント貯まる
旅館

筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿

福岡 > 久留米・筑後
筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 1枚目

楽天トラベル

筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 2枚目筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 3枚目筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 4枚目筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 5枚目筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 6枚目筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 7枚目筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

13件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.07

じゃらん

4.3

6件
13件

屋上貸切露天あり!源泉かけ流しの和洋スイートがOPEN!

★3密を避ける快適な旅!良質な温泉を専用風呂付き和洋室で堪能♪★屋上貸切家族風呂で温泉を独り占め♪★<トロトロ温泉かけ流し>美肌効果抜群♪
利用シーン
住所
福岡県うきは市浮羽町古川1099-3
アクセス
福岡市より 車以外/高速バス 杷木停留所から徒歩10分 福岡空港より 車以外/空港 高速バス乗り場から日田方面行きに乗車 最寄り駅1 筑後大石 補足 車/駐車場無料です。当館の門限は23時となっておりますのでご了承ください 車以外/当館の門限は23時となっておりますのでご了承ください
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
福岡県5投稿
zip56fuk HAJIME
露天風呂付きでゆっくり❣️今回で三回め。食事も良いしのんびり出来ました🤗清乃屋さん有難う御座いました。
投稿日:2022年4月26日
festive_garden_1765
お部屋にある露天風呂♪まず初めに…すごくおしゃれ(笑)温泉も気持ちよくお肌がすべすべ!カサカサ肌でお風呂上がりには必ず全身にクリームを塗らないと次の日肌がヤバイ私でも終始しっとり肌でした!これはほんと驚き。また温泉に浸かる前にO2box(酸素カプセルbox)に入ると美容効果が上がり、より一層お肌がツルッツル♡睡眠不足や疲労回復にも効果的♪
投稿日:2020年9月9日
tomomiviv1124
屋上に新しく出来た屋上露天家族湯♨️源泉掛け流しで贅沢な時間が過ごせます(*^o^*)50分3000円だったかな?宿泊したら1000円で入れるよ♨️♨️至福の時間ですヾ(o´∀`o)ノ
投稿日:2018年12月2日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
福岡で旅館に泊まるならココ♡人気旅館9選を詳しくご紹介します!
太宰府天満宮や海の中道海浜公園など、様々な観光スポットが集う福岡県。博多明太子や博多ラーメンなど有名な絶品グルメも沢山あり、連日多くの観光客が集う大人気観光地です。この記事では、福岡のおすすめ旅館を厳選してご紹介!九州で旅館を探している方は、是非この記事を参考にしてみてくださいね♪

宿泊施設ホテル

8
その他

大牟田市動物園

福岡 > 久留米・筑後
大牟田市動物園 1枚目大牟田市動物園 2枚目大牟田市動物園 3枚目大牟田市動物園 4枚目大牟田市動物園 5枚目大牟田市動物園 6枚目大牟田市動物園 7枚目大牟田市動物園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

7件

投稿写真

38件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
38件
緑につつまれ動物とのふれあいを大切にした筑後地区唯一の動物園。園内には全国的にも珍しいホワイトタイガーがおり人気を集めている。
利用シーン
住所
福岡県大牟田市昭和町163
営業時間
公開:9:30~17:00 12月、1月、2月の冬季は午前9時30分~午後4時30分 休業:12月29日~1月1日、毎月第2.4月曜日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
カイマナヒラ
大牟田動物園のキリンのリンちゃんここにはりんちゃん(♂)とプリン(♀)ちゃんが😊仲良しさんらしいけど、この日は別行動でした😅でも、名前を呼ぶとカメラ目線です😊又ゆっくり行ってみたいなぁ😊
投稿日:2022年1月13日
福岡県10投稿
warm_showtime_d114
福岡県大牟田市の大牟田動物園に西鉄電車で遊びに行ってきました。駅からはバスで動物園へ。ここは程よい広さで、展示にも工夫が凝らされており、子どものお気に入りの動物園です。映画の舞台にもなったそうです。珍しいホワイトタイガーがいました。オススメです。
投稿日:2020年10月5日
きよし
小規模な公営動物園ですが、全国でも珍しい試み…あえてエサの場所を取りにくくして、動物に考える機会を与える環境エンリッチメント活動などで有名な園です。
投稿日:2019年1月7日
紹介記事
九州の動物園10選!大人も子供も動物と触れ合えるところはココ!
九州の魅力は独自の文化と美味しい食べ物だけだと思っていませんか?実は豊かな自然に恵まれた九州には、魅力的な動物園が多く存在します。そこで今回はおすすめの動物園10選をご紹介。今週末は動物に癒されましょう♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

9
その他

柳川川下り

福岡 > 久留米・筑後
柳川川下り 1枚目柳川川下り 2枚目柳川川下り 3枚目柳川川下り 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

4件
4件
福岡県の柳川を訪れたら、ぜひ体験したい柳川の川下り。人気の船頭の話に耳を傾けながら、水郷旅情が楽しめます。柳川の川下りを催行している会社は、現在、柳川観光、大東エンタープライズ、水郷稲川観光、城門観光、柳川リバー観光の5社です。
住所
福岡県柳川市
アクセス
(1)JR「博多駅」から福岡市営地下鉄空港線で約5分の「天神駅」で西鉄天神大牟田線に乗り換えて、「西鉄福岡(天神)駅」から特急で約47分。「西鉄柳川駅」からお堀めぐりの各乗船場へは徒歩5~10分ほど
営業時間
営業期間:3~11月/12~2月(コタツ舟) 営業期間:9月12日~10月末 中秋の名月を「お舟の上で」
紹介記事
タイムスリップしたような街並み♡福岡の水郷の町・柳川
今も残るお堀をどんこ舟(船)に乗って巡る川下りは情緒ある時間を過ごさせてくれます。今回はそんな柳川周辺での過ごし方をご紹介します♪

レジャー・観光その他

10
カフェ
ドーナツ

Rooth 2-3-3(ルース)

福岡 > 久留米・筑後
Rooth 2-3-3(ルース) 1枚目Rooth 2-3-3(ルース) 2枚目Rooth 2-3-3(ルース) 3枚目Rooth 2-3-3(ルース) 4枚目Rooth 2-3-3(ルース) 5枚目Rooth 2-3-3(ルース) 6枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

6件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
6件
¥ 1,000~
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
福岡県大牟田市不知火町2-3-3
アクセス
JR大牟田駅から徒歩4分西鉄大牟田駅から徒歩4分南関インターから車で25分※自転車は駐輪場を駐車場内にご準備しております。エントランス付近で駐輪はお断りしております。 大牟田駅から296m
営業時間
10:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
masae_d7200
米蔵跡のリノベーションしたオシャレなcafeドーナッツ🍩、小さくてモリモリ食べられるうまうまでした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
投稿日:2019年12月19日
紹介記事
【福岡県】大牟田の素敵スポット♪カフェだけどカフェを名乗らない?!
少しずつ肌寒くなり温かい飲み物などが合う季節になってきました!今回はそんな、暖かみのある素敵な場所「Rooth」をご紹介します♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ドーナツ

11
カレーライス
カフェ

cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ)

福岡 > 太宰府・宗像・糟屋郡
cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 1枚目cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 2枚目cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 3枚目cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 4枚目cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 5枚目cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 6枚目cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 7枚目cafe たねの隣り(カフェ タネノトナリ) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

17件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
17件
¥ 3,000~
毎週木曜日・年末年始・お盆 ※8/11(木)は祝日のため営業。8/12(金)-15(月)はお盆休みとなります。
利用シーン
住所
福岡県うきは市浮羽町流川333-1
アクセス
車でのご来店がおすすめです うきは駅から1,174m
営業時間
11:00 - 15:30 LO (ランチ 11:30~14:30 LO なくなり次第終了) 11:30〜15:30まではスイーツメニューもご案内しております。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県100投稿
mt0130
・福岡県うきは市にある【caféたねの隣り】さんへ・フルーツで有名なうきは市にある【caféたねの隣り】さんへ。地元の旬の野菜を使ったランチや薬膳カレー等がある古民家カフェ。いつもオープン前から順番待ちで、テーブル席はうまってしまいました。この日はすごく暑かったのですが、待つことが嫌いな私たちは待たずに座れるテラス席へ。とにかく暑すぎた・・・夏にテラス席はおすすめできません(笑)料理は身体に良さそうなものばかりで、何度来ても飽きない料理です。・
投稿日:2021年7月29日
紹介記事
【福岡】おしゃれな町!風情溢れる浮羽でグルメの旅♪
浮羽の白壁の町並みを散策していると、お洒落なカフェや雑貨屋さんが沢山あります。町並みの写真を撮ったり、お店に入って目の保養をしたりと1日で大満足できました。近いところに観光名所や道の駅があったりと、移動距離が少なく効率よく回れます。歩き疲れたら、近くの筑後川温泉で旅の疲れを癒すのもおすすめです。足のむくみがとれて軽くなりました。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカフェ

12
その他

秋月城跡

福岡 > 久留米・筑後
秋月城跡 1枚目秋月城跡 2枚目秋月城跡 3枚目秋月城跡 4枚目秋月城跡 5枚目秋月城跡 6枚目秋月城跡 7枚目秋月城跡 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

6件
18件
元和9年(1623年)福岡藩主黒田長政の遺命により、三男長興を藩主として秋月藩が成立。翌寛永元年、長興は秋月に入り、陣屋形式として整備したものが秋月城です。現在は、石垣や堀、黒門、長屋門が残り、往時を偲ぶことができます。
利用シーン
住所
福岡県朝倉市秋月野鳥
アクセス
(1)甘木鉄道甘木駅からバスで20分(甘木観光バス秋月線「博物館前」下車) 博物館前バス停から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
cool-showtime
秋月藩砲術林流保存会秋月林流抱え大筒礼射見てきました!動画が、投稿出来ないのが残念!!大砲の音には、周りもビックリ!!泣き出す子供も、いるくらい…迫力がありました。
投稿日:2022年4月3日
福岡県10投稿
しょう
福岡県朝倉市秋月城址2021年11月20日撮影黒門周辺の紅葉は特に綺麗で写真映えします。たくさんの方が写真撮られるなか写りこみのない写真はこれがいっぱいでした(笑)秋月には公営のほか、たくさんの私営駐車場があり、どこも1日400円になります。秋や桜のシーズンも人気でたくさんの人が訪れます。福岡県の南エリアの名所のひとつとなります。
投稿日:2021年11月23日
福岡県100投稿
mt0130
筑前の小京都、秋月【秋月城跡】へ紅葉狩り・福岡県朝倉市の中心地から北へ。長閑な山間の盆地に秋月城の城下町があります。国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定され、城跡や武家屋敷などが大切に残されています。春には桜、秋には紅葉と四季折々楽しめる場所、筑前の小京都、秋月です。・
投稿日:2020年12月7日
紹介記事
福岡インスタ映え観光!有名観光地からおしゃれなカフェまで12選
福岡でインスタ映えスポットを探している方!旅行を考えていても、どこに行ったら良いか迷いますよね。今回は、そんなあなたに向けて福岡の有名・穴場観光スポットから、おしゃれなカフェやランチ、ホテルまで!インスタ映えする12選をご紹介します♪

レジャー・観光その他

13
その他

道の駅原鶴

福岡 > 久留米・筑後
道の駅原鶴 1枚目道の駅原鶴 2枚目道の駅原鶴 3枚目道の駅原鶴 4枚目道の駅原鶴 5枚目道の駅原鶴 6枚目道の駅原鶴 7枚目道の駅原鶴 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

5件
14件
国道386号沿いにあり、博多の奥座敷「原鶴温泉」の玄関口に位置しています。 周辺道路情報や観光施設情報などをインフォメーションセンターで提供しているほか、駅内の物産館では地元でとれた新鮮な特産品の展示・販売、フードコートでは人気のソフトクリームも味わうこともできます。
住所
福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1
アクセス
(1)大分自動車道杷木ICから車で5分
営業時間
営業時間:8:30~17:30 休館日:2017年12月30日午後~2018年1月3日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県750投稿
Rhapsody
原鶴の道の駅です。ここにも🍑🍐
投稿日:2020年8月22日
福岡県10投稿
みずえ🌷
..《黄色の世界》..---------------------------🗓:2020.03🌐location:福岡県朝倉市
投稿日:2020年3月25日
紹介記事
福岡の道の駅を楽しむ!エリア別の魅力的なスポット9選紹介
福岡の道の駅に関心があるお父さんやお母さん方!福岡の道の駅には、ドライブの途中にほっと一息付けるような癒しの場所や、美味しい絶品グルメが食べられるところなど、魅力がたくさんあるんです♪それぞれの特徴とともに、おすすめのスポットを紹介していきます!

レジャー・観光その他

14
そば・うどん・麺類(その他)

調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン)

福岡 > 久留米・筑後
調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 1枚目調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 2枚目調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 3枚目調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 4枚目調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 5枚目調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 6枚目調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 7枚目調音の滝公園(チョウオンノタキコウエン) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

51件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

7件
51件
¥ 3,000~
利用シーン
住所
福岡県うきは市浮羽町妹川3184
営業時間
10:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県100投稿
mt0130
・福岡県うきは市にある【調音の滝公園】・涼を求めて、福岡県うきは市にある【調音の滝公園】へ行ってきました。「調音の滝」の名前の由来は、江戸時代に久留米藩主の奥方様が立寄られた時に、滝を流れる水の音が流音余韻を残し、天然のメロディを奏でるかのように聞こえたことから「音の調べ」▷▶▷「調音の滝」と名づけられたと言われているそうです。春は新緑、秋は紅葉、夏はとても心地よく、別天地の涼しさ、天然のクーラーです。私の体感では-10℃くらい違う感じがしました。(あくまでも体感です)平成7年には【水源の森百選】にも選ばれ、夏は名水を利用したソーメン流しが楽しめます。・無料駐車場あり・・
投稿日:2022年8月11日
福岡県10投稿
formal_cafeteria_8688
斧渕の滝につきましたが、さすがに疲れたので一旦戻って、あとは車で行くことにしました。斧渕の滝から1700m、三重の滝を探したのですが、看板がなく見つけられず断念。鷹取山に行くことにしました。
投稿日:2020年1月12日
紹介記事
【福岡】森林セラピーを満喫♪浮羽の避暑地へ行こう
うきは市浮羽町巨瀬川源流で水源の森百選にも選ばれた(※公式サイト“うきは市役所”より)「調音の滝」があります。標高約300mの山の中で、夏でも涼しげな場所をご紹介♡森林浴や、滝巡りが出来ますよ☆

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

15
ポイント貯まる
旅館

星の文化館

福岡 > 久留米・筑後
星の文化館 1枚目

楽天トラベル

星の文化館 2枚目星の文化館 3枚目星の文化館 4枚目星の文化館 5枚目星の文化館 6枚目星の文化館 7枚目星の文化館 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

30件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
30件

美しい空気と多くの自然に囲まれた星野村。夜は満点の星空体験!

県内最大の口径65cmの大型望遠鏡を備える星の文化館。館内のホテル宿泊者は、夜にゆっくりと星空観望できる。都会では感じることができないゆったり流れる時間を体験しよう!
利用シーン
住所
福岡県八女市星野村10828の1
アクセス
福岡より 車/九州自動車道を熊本方面へ~八女IC~黒木町方面へ左折、県道52号線へ、上陽町経由、星野村へ 車以外/JR羽犬塚駅下車後、堀川バス、星野村行バス乗車、約1時間 熊本より 車/九州自動車道を福岡方面へ~八女IC  ~黒木町方面へ左折、県道52号線へ、上陽町経由、星野村へ 車以外/JR羽犬塚駅下車後、堀川バス、星野村行バス乗車、約1時間 最寄り駅1 羽犬塚
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
福岡県300投稿
Rhapsody
晴れていたなら昼間でも天体が観れたんですが残念ながら雨でした😂
投稿日:2022年6月11日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
福岡インスタ映え観光!有名観光地からおしゃれなカフェまで12選
福岡でインスタ映えスポットを探している方!旅行を考えていても、どこに行ったら良いか迷いますよね。今回は、そんなあなたに向けて福岡の有名・穴場観光スポットから、おしゃれなカフェやランチ、ホテルまで!インスタ映えする12選をご紹介します♪

宿泊施設ホテル

16
カフェ

坂の下の店 ぶどうのたね(Budounotane)

福岡 > 太宰府・宗像・糟屋郡
坂の下の店 ぶどうのたね(Budounotane) 1枚目坂の下の店 ぶどうのたね(Budounotane) 2枚目坂の下の店 ぶどうのたね(Budounotane) 3枚目坂の下の店 ぶどうのたね(Budounotane) 4枚目坂の下の店 ぶどうのたね(Budounotane) 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

2件
5件
年末年始、災害時 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
福岡県うきは市浮羽町流川349-1
アクセス
うきは駅から1,052m
営業時間
10:00~18:00 ランチ 11:00〜なくなり次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県200投稿
ten_ten602の福岡グルメ
ここはうきは市にある『cafe坂の下の店』先日行ったうきは市にあるお気に入りのお店☺️この日注文したのは⚫︎シャインマスカットパフェ1650円⚫︎季節のフルーツソーダ660円シャインマスカット、巨峰がのってる贅沢なパフェ👏うきはの採れたてフルーツ🍇美味しいに決まってる🥰ここには季節ごとに行ってる気がする😂そして帰りにはいつもうきはのフルーツを買って帰るルーティーン✨次はいつうきはに行こうかな笑ごちそうさまでした🍇cafe坂の下の店@cafe_sakanoshita_no_mise福岡県うきは市浮羽町流川0943775485営業時間10:00~18:00ランチ11:00〜なくなり次第終了日曜営業定休日
投稿日:2022年9月13日
紹介記事
パフェ好きにはたまらない!開放的な空間で頂く、福岡の贅沢パフェ♡
今回は、うきは市の有名なスポット!カフェや雑貨など、沢山のお店が1か所に集まる場所「ぶどうのたね」さんの、坂の下にある事から名付けられた新しい店舗「cafe 坂の下の店」さんをご紹介します♡

グルメ・レストランカフェ

17
その他

水郷柳川観光

福岡 > 久留米・筑後
水郷柳川観光 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
西鉄柳川駅から徒歩3分。みやま・柳川ICから15分!縦横に堀割が巡る世界有数の水と共生する水郷柳川で、名物船頭の巧みな竿さばきと唄声の中「どんこ舟」に身をまかせ、四季に彩られたゆったりと流れる時間をお愉しみ下さい。懐かしい光景に身も心も和むことでしょう。冬期間はこたつ舟で温まりながらの運航です。無料駐車場も完備しています。
利用シーン
住所
福岡県柳川市三橋町下百町1-6
アクセス
(1)(車でお越しの方)九州自動車道「みやま柳川IC」から約15分 (2)(車でお越しの方)長崎自動車道「東脊振IC」から約35分 (3)(電車でお越しの方)西鉄「柳川駅」から徒歩3分
営業時間
定休日:年中無休営業時間:9:00~17:00受付時間:9:00~15:30受付時間:年末年始9:00~14:00に変更有り
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ゆう
3月3日ひな祭り🎎水郷柳川春の小川に小舟に乗る雛飾り🎎
投稿日:2019年3月3日
紹介記事
【福岡ガイドマップ】定番観光スポットから名物グルメまで30選!
福岡といえば「太宰府」などの人気観光スポットから「もつ鍋」など名物グルメが盛りだくさん!今回は定番の観光スポットから名物グルメまで抑えておきたい情報をアクセスを含めて一挙ご紹介します♪初めて福岡に訪れる方もこれを読めば間違いなし!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

18
コーヒー専門店

ゼルコバ コーヒー(zelkova coffee)

福岡 > 久留米・筑後
ゼルコバ コーヒー(zelkova coffee) 1枚目ゼルコバ コーヒー(zelkova coffee) 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
木曜日、不定休(SNSにて告知)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

自然のなかで風味豊かなコーヒーを片手にひと休み

豆と抽出方法にこだわった自家焙煎珈琲店。月ごとにテーマをもたせた口当たりまろやかなコーヒーをはじめ、手作りのスイーツや生産地で仕入れたこだわりの逸品を味わえます。なお、店内は温もりのある落ち着いた雰囲気。敷地内に植えられたケヤキの木とともに、ゆったりとした時間を過ごせます。また、服飾・雑貨・和菓子屋なども併設しており、センスが光る品々が充実。合わせて立ち寄ってみるのもおすすめです。
利用シーン
住所
福岡県うきは市浮羽町流川336-1
アクセス
うきは駅から1,138m
営業時間
10:00~18:00日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
mさん
📍zelkovacoffee☕️(住所)うきは市浮羽町流川(営業時間)10:00〜17:00ぶどうのたねの中にあるコーヒーのお店です。さすがコーヒー専門店ということで、5種類の中から好きなコーヒーを選びデザートとセットでいただきました🤤私は、コーヒーの後味が気になるのでスタッフの方に尋ねたところ、後味のスッキリしたコーヒーをおすすめしていただきました。とても美味しくいただきました!
投稿日:2022年3月2日
紹介記事
【福岡】おしゃれな町!風情溢れる浮羽でグルメの旅♪
浮羽の白壁の町並みを散策していると、お洒落なカフェや雑貨屋さんが沢山あります。町並みの写真を撮ったり、お店に入って目の保養をしたりと1日で大満足できました。近いところに観光名所や道の駅があったりと、移動距離が少なく効率よく回れます。歩き疲れたら、近くの筑後川温泉で旅の疲れを癒すのもおすすめです。足のむくみがとれて軽くなりました。

外部サイトで見る

グルメ・レストランコーヒー専門店

19
その他

高良大社

福岡 > 久留米・筑後
高良大社 1枚目高良大社 2枚目高良大社 3枚目高良大社 4枚目高良大社 5枚目高良大社 6枚目高良大社 7枚目高良大社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

20件

投稿写真

24件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

20件
24件
厄除・延命長寿で名高く、西暦400年創建で延喜式内名神大社・筑後一の宮など、地域筆頭の格式を誇ります。江戸期の現神殿は、国指定の重要文化財で九州最大と伝え、国指定史跡の「神籠石」や、見事な眺望も見所となっています。
利用シーン
住所
福岡県久留米市御井町1
アクセス
(1)JR/西鉄「久留米駅」からバスで(「御井町」下車) 「御井町」バス停から徒歩で30分 (2)九州自動車道久留米インターから車で15分
営業時間
受付時間:9:00~16:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県5投稿
KOMUGI45
久留米市、高良大社からの夕陽。
投稿日:2020年10月25日
やまたろう
夜景がすごく綺麗な高良大社。車で行くのがおすすめです。もちろん、日中の御参りもいいです!!展望台もあり、ゆっくりと夜景を眺めることもできます。23:20にはライトアップ消えてました…。9時から10時頃に行くのがちょうどいいかもしれませんね。
投稿日:2020年8月13日
タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド
高良大社大楠樹齢数百年ということ。現代の日本には、このような古木が多くありますよね。貴方の近所や街中にもありますか?私は大木の木漏れ陽を撮るのが好きです。
投稿日:2019年11月12日
紹介記事
久留米で観光を楽しもう!是非訪れたい魅力的なスポット10選
久留米の観光で、街ならではの特別な思い出を作ってみませんか?美術館や文化施設、公園、神社など、久留米には老若男女いろんな人が楽しめる人気の観光スポットがたくさんあるんです!1人旅や家族旅行で是非訪れたい、魅力的なスポットを紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

20
その他

久留米成田山

福岡 > 久留米・筑後
久留米成田山 1枚目久留米成田山 2枚目久留米成田山 3枚目久留米成田山 4枚目久留米成田山 5枚目久留米成田山 6枚目久留米成田山 7枚目久留米成田山 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

21件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
21件
身代り不動尊として有名な寺院。境内には高さ62mの慈母観音像と、日本唯一平和大仏塔極楽殿・仏舎利・地獄館が建立されており、開運厄除・交通安全の御祈願が行われています。
利用シーン
住所
福岡県久留米市上津町1386-22
アクセス
(1)JR/西鉄「久留米駅」からバスで(西鉄バス30、31、33番利用「上津町」下車) 「上津町」バス停から徒歩で5分 (2)九州自動車道広川インターから車で10分(国道3号線を久留米方面へ4km)
営業時間
公開:9:00~17:00 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県750投稿
Rhapsody
久留米成田山母子観音像62メートルあります😊階段で上の方まで登れます😄入館料500円でした😌
投稿日:2020年9月13日
タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド
救世慈母大観音通称、久留米慈母観音とよばれるこの巨大な観音様は、高さは62m、久留米成田山の名物として知られ多くの方が訪れます。
投稿日:2019年11月12日
紹介記事
久留米の神社にご参拝!各所で魅力あふれるパワースポット7選を紹介
福岡県の筑後地方・久留米にはパワースポットというにふさわしい神社がたくさんあることはご存知でしょうか?安産などの嬉しいご利益がある場所のほか、高良大社のロープウェイでご参拝できるユニークな場所まで。歴史ある久留米の神社の魅力をご紹介していきます!

レジャー・観光その他

21
うどん

立花うどん(たちばなうどん)

福岡 > 久留米・筑後
立花うどん(たちばなうどん) 1枚目立花うどん(たちばなうどん) 2枚目立花うどん(たちばなうどん) 3枚目立花うどん(たちばなうどん) 4枚目立花うどん(たちばなうどん) 5枚目立花うどん(たちばなうどん) 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

2件
6件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火曜(祝日、年末年始、GW、お盆の場合営業)
利用シーン
住所
福岡県柳川市三橋町高畑191
アクセス
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩5分 西鉄柳川駅から402m
営業時間
9:00~21:00(O.S20:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県300投稿
Rhapsody
ラーメンが大好きですがたまにはうどん。
投稿日:2022年12月26日
タカさん 菊池川流域日本遺産認定ガイド
たちばなうどん一番人気は肉うどんかなぁ(^^)VS美濃屋の肉うどん.とは味が違うのですよ。両方美味しい!
投稿日:2019年11月12日

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

22
ぶどう狩り

やまんどん

福岡 > 久留米・筑後
やまんどん 1枚目やまんどん 2枚目やまんどん 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

2件
3件
利用シーン
住所
福岡県うきは市浮羽町山北2212-7
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
まりりぃ
先日、ぶどう狩りに行ってきましたー🍇カフェ巡りもして来ました☕️詳しくは記事に執筆します✨✨✨お出かけ大好き❤️アウトドア派です!出掛けた先のオススメの場所や食事など記事にしています!良かったらのぞいてみてくださーい✨✨✨
投稿日:2019年9月6日
紹介記事
川沿いの桜並木を散歩♪福岡県うきは市の観光スポット!
福岡県うきは市に約1,000本の桜が並ぶ、素敵なお花見スポットがあります☆(“ちくご観光案内所公式HP”より)うきは市周辺には、観光スポットや温泉もあり、休日のおでかけにぴったりな場所です。

レジャー・観光果物・野菜狩りぶどう狩り

23
カフェ

キチココ(Qui tico co)

福岡 > 太宰府・宗像・糟屋郡
キチココ(Qui tico co) 1枚目キチココ(Qui tico co) 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜・火曜(他不定休あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
福岡県うきは市吉井町1043-2 うきは市観光協会土蔵内
アクセス
JR久大本線 筑後吉井駅下車 徒歩14分西鉄バス20系統 吉井中町バス停下車 徒歩7分 筑後吉井駅から702m
営業時間
12:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています