如意輪寺(かえる寺)
秋月・小郡周辺/その他
⚫︎明願寺『如意輪寺』の近くにあり、行く途中や帰り道にあったお寺です。「お願い」信仰は、「おねだり」根性という文字が目に入り気になり入ってしまいました。真宗大谷派のお寺みたいです。📍明願寺(みょうがんじ)住所福岡県小郡市横隈1786電話0942-75-2349
横隈観音(よこぐまかんのん)とも呼ばれる「清影山如意輪寺」。如意輪観音は座っているのが一般的ですが、御本尊の如意輪観音は日本で唯一の立像。平安時代の作とされる県の指定文化財です。「如意」とは「思い通りになる」という意味で、皆さんの願いを思い通りに叶えてくださる観音様です。「かえる寺」の愛称でも知られ、約10,000体のかえるの置物やオブジェが所狭しと飾られている境内はインスタ映えすると大人気です、どのかえるも表情がユーモラスで癒されます。住職が中国に旅行した時にかえるの置物を買って帰ったことがきっかけで、徐々に置物の数を増やしていったとのこと。「無事かえる」「元気がかえる」「お金がかえる」など交通安全や長寿、金運などにご利益があると言われているパワースポット!!また境内では四季折々の花々を楽しめるほか、夏には数千個の風鈴が飾られる「風鈴まつり」も開催され、幻想的な風景を見ることができます。
水田天満宮(恋木神社)
筑後・八女周辺/その他
行ってみたかった場所可愛い神社⛩💘📍恋木神社福岡県筑後市水田62-1*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°♡*°ネット情報👩💻©️⬇️⬇️⬇️水田天満宮の末社として鎌倉時代中期から鎮座し、全国でも珍しい「恋命(こいのみこと)」を祀っている神社菅原道真公が太宰府で生涯を終えるまで、都の天皇や妻子を思われたであろう御心を思い、せめて御霊魂だけは慰めようと祀られたといわれているそうです.年間を通じて様々な催しが奉納され、神社に続く恋参道はハート型の陶板が敷き詰められています♥️.神殿の紋やお守り、おみくじ、絵馬にもハート型のデザインが数え切れないハートで満たされる境内は、その場に身を置くだけで優しく愛があふれる気持ち🫰🏻良縁を求めるすべての人にぜひ訪れてほしいパワースポット✨️..大きい神社ではないけど、ハートがたくさんあってルンルンになりました(*॑꒳॑*)♥
水田天満宮の境内の中にある「恋木神社」御祭神は「恋命」を祀り、全国でも珍しい参道にもハート♡鳥居にも、おみくじ結ぶところも石灯籠までも色んなところにハートがたくさんの可愛い神社でした♡おみくじもハートに結ぶのが定番らしく、結び方まで書いてありました2月・3月・10月・11月は、おみくじの色がピンクの特別仕様で、ちょーど、ピンクのおみくじ!
千光寺の紫陽花
久留米/動物園・植物園
龍護山千光寺では、この時期、広大な敷地に約7,000株の色鮮やかなあじさいが咲きほこり、あたり一面、あじさい一色になります。千光寺は「あじさい寺」として親しまれています。山の奥にひっそり咲く紫陽花は、とても綺麗で期間中、あじさい見学者や写真愛好家など多くの人が訪れています。龍護山千光寺(せんこうじ)住所:福岡県久留米市山本町豊田2287入園料:高校生以上:300円小中学生:100円※期間中入園料が必要になります。
福岡県久留米市千光寺2022年6月11日撮影福岡のアジサイ寺、アジサイの時期になれば一面のアジサイが見られます😄一部病気か虫かでやられてるものも見られましたが…今がいい見頃でした♪雨降ってたので傘さしてレンズ吹きながら頑張りました(笑)アジサイのシーズンは入園料300円かかります駐車場は交通整理されてるかたの指示に従いましょう紫陽花ここが今年は1番見れました♪
道の駅 たちばな
矢部川・星野川上流/その他
旦那さんからのお土産😍道の駅たちばなの野菜部会生産者の世話人でじゃがいもフェア❣️トルネードポテトを店頭販売😊じゃがいもを機械でトルネード状に切って串に刺し油で揚げて手作り😆作っていて美味しかったのでとお土産に持って帰ってくれました☺️💕パリッとして美味しかったです😋
久しぶりに晴れたので久留米までドライブしました。久留米成田山は初めてだったので観音様の体のを登ったのですが、明日は足が上がらないことを覚悟しないと、です😅ここは、ローカル番組で紹介された地獄めぐりがあって、かなり怖いらしく、実際子供が泣いていて、「もう、ここは行かない😭」って怯えてました😆私はもちろん避けました🤣お昼は道の駅たちばなのフードコートで凄いボリュームで無理〜と言いながら完食しました😁お土産は八女茶、なせかポン菓子です。ここの道の駅は駐車場も広く入り易く、たい焼きや、八女茶ソフトが大人気です、今日も行列が出来てました。
如意輪寺(如意輪観音)
秋月・小郡周辺/その他
❽かえる寺幸福を願う多宝塔など二重の塔で、高さが約16メートル心柱の中には、住職がインドから持ち帰った仏像が埋め込まれているそうです。約10,000体のかえるの置物が、お寺のあちらこちらに飾られている「かえる寺」と呼ばれている『如意輪寺』西暦729年に行基ぎょうきによって開基されたと伝えられています。🎐風鈴祭りが行われていたので、願い事が書かれた風鈴が飾られキレイな音を奏でていました。残念なことに雨が降ったり止んだりの微妙な天気でしたが、このお寺の中では雨が降りませんでした。⚫︎御本尊如意輪観音(県指定文化財)⚫︎ご利益無事カエル・元気がカエル・お金がカエルなど交通安全や長寿、金運など⚫︎風鈴まつり2024年4月1日(月)~8月31日(土)📍如意輪寺住所小郡市横隈1729電話0942-75-5294🚃西鉄大牟田線「三沢駅」より徒歩15分ほど🚙駐車場有り
念願のかえる寺に行って来ました。かわいいかえる🐸のお迎えから風になびく沢山の風鈴🎐に厚さをほんの少しの間忘れられました😊如意輪寺は久留米より少し北東に位置し、高速道路、JR、私鉄と交通の便が良く福岡市内から1時間掛からずに行く事ができます。