米蔵跡のリノベーションしたオシャレなcafeドーナッツ🍩、小さくてモリモリ食べられるうまうまでした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
【福岡・久留米方面】まだまだある!?おしゃれスポットはここだー♡
皆さんドライブの計画を立てる時、糸島とか県外によく行かれますよね♪ここで注目したいのが…「久留米・大牟田方面」!!福岡県内なので、時間にもゆとりをもてるし、田舎の非日常も味わえる☆今回は、おしゃれなカフェとインスタ映えスポット巡りを紹介したいと思います♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
大牟田駅近くにオープンした【ROOTH2-3-3】さん♪
赤レンガ造りの建物が可愛くお出迎えしてくれます♡
はい皆さん、インスタ映えスポットですよ!!!!
バス停みたいで可愛いですよ♪
赤レンガ造りの建物が可愛くお出迎えしてくれます♡
はい皆さん、インスタ映えスポットですよ!!!!
バス停みたいで可愛いですよ♪
広々とした空間になっているので、のびのびとできて楽しく会話出来ますよ♪
店内には、60紙ほどの新聞もディスプレイされていて、
お一人様でもゆっくり楽しむ事が出来ます☆
コーヒーやグッズも購入も出来きます♪
店内には、60紙ほどの新聞もディスプレイされていて、
お一人様でもゆっくり楽しむ事が出来ます☆
コーヒーやグッズも購入も出来きます♪
メニューはドリンクとドーナツ中心になっています♪
色とりどりの可愛いドーナツが豊富にあるんです☆
全部食べれないから、またきたくなっちゃう♡
ドリンクも沢山の種類があるので、メニューからワクワクしちゃう!!!
色とりどりの可愛いドーナツが豊富にあるんです☆
全部食べれないから、またきたくなっちゃう♡
ドリンクも沢山の種類があるので、メニューからワクワクしちゃう!!!
歴史とカフェがたのしめちゃう♡
店員さんもすっごく気さくで、お腹と心までハッピーになっちゃいます♪
店員さんもすっごく気さくで、お腹と心までハッピーになっちゃいます♪
店主のセンス抜群の【NiiD cafe】さん!!
夢の世界に来たような、ふわふわっとした店内になってます☆
インスタ映えする場所が多すぎて、わくわくもとまんない。
夢の世界に来たような、ふわふわっとした店内になってます☆
インスタ映えする場所が多すぎて、わくわくもとまんない。
店内だけでなく、ドリンクもすっごくこだわってるんです♪
種類が豊富な上にアイスクリームのカスタムも出来ちゃったり☆
オリジナルメニューのドリンク!!
甘すぎず、苦すぎず…♡そんなコーヒーシェイクに、
あまーいアイスクリームとほろ苦いコーヒーゼリーのコラボレーションが体に染みわたる♡
隠し味のナッツの触感が、たまらないんです…♡
種類が豊富な上にアイスクリームのカスタムも出来ちゃったり☆
オリジナルメニューのドリンク!!
甘すぎず、苦すぎず…♡そんなコーヒーシェイクに、
あまーいアイスクリームとほろ苦いコーヒーゼリーのコラボレーションが体に染みわたる♡
隠し味のナッツの触感が、たまらないんです…♡
店内には、店主が色々な場所から仕入れた可愛い雑貨があります♪
カフェだけでなく、内装や雑貨まで楽しめちゃう!!
そして、なんといっても夜まで営業してるから嬉しい♡
夜にのんびりお茶をしに立ち寄ってみては如何でしょうか☆
カフェだけでなく、内装や雑貨まで楽しめちゃう!!
そして、なんといっても夜まで営業してるから嬉しい♡
夜にのんびりお茶をしに立ち寄ってみては如何でしょうか☆
上記の「NiiD cafe」さんを探している時に、偶然発見したスポット!!
「筑後川昇開橋」(ちくごがわしょうかいきょう)
福岡県と佐賀県の境を流れる筑後川に、
旧国鉄佐賀線のために掛けられたという橋。
現在は遊歩道になっており、お散歩出来る様になっています♪
「筑後川昇開橋」(ちくごがわしょうかいきょう)
福岡県と佐賀県の境を流れる筑後川に、
旧国鉄佐賀線のために掛けられたという橋。
現在は遊歩道になっており、お散歩出来る様になっています♪
サンセットには地元の人がカメラを持って写真を撮りにくるんです!!
その日の海・風・空の状況で表情を七色に変えるから、一期一会の写真が撮れますよ♪
その日の海・風・空の状況で表情を七色に変えるから、一期一会の写真が撮れますよ♪
久留米の成田山のすぐ裏側にある「浦山公園」では、
沢山の紅葉の木がお出迎えしてくれてます♪♪
ウォーキングコースがあるほどの総合公園になるので、
秋風を感じながら身体いっぱいに楽しめますよ◎
多目的広場や、幼児が遊べる遊具なんかもあるので、
家族で遊びに来るのにもおススメですよ♡
沢山の紅葉の木がお出迎えしてくれてます♪♪
ウォーキングコースがあるほどの総合公園になるので、
秋風を感じながら身体いっぱいに楽しめますよ◎
多目的広場や、幼児が遊べる遊具なんかもあるので、
家族で遊びに来るのにもおススメですよ♡
久留米方面のお洒落なカフェや、
インスタ映えスポットは如何でしたでしょうか?
まだまだ魅力的な場所やお店がいっぱいです☆
ときにはマイナーなスポットへ出かけてみると新たな発見がいっぱいですよ♪
福岡県も広くて大きい!!
大好きな福岡県の魅力を少しずつご紹介していければと思います♡
日々の日常に少しのHAPPYを♪
最後まで記事を見て頂きありがとうございました♡
インスタ映えスポットは如何でしたでしょうか?
まだまだ魅力的な場所やお店がいっぱいです☆
ときにはマイナーなスポットへ出かけてみると新たな発見がいっぱいですよ♪
福岡県も広くて大きい!!
大好きな福岡県の魅力を少しずつご紹介していければと思います♡
日々の日常に少しのHAPPYを♪
最後まで記事を見て頂きありがとうございました♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス