• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 福岡県
  • 北九州市

【2023最新】北九州市のおすすめ人気スポットTOP30

北九州市
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
北九州市とは福岡県内で福岡市に次ぐ主要都市。工業都市として有名な北九州市は観光地としても人気を集めており、小倉城や門司港レトロといった歴史的建造物に加え、リバーウォーク北九州といった商業施設もあります。また名物の焼きうどんや門司港焼カレーなど北九州ならではのグルメも豊富です。交通の便も良く、北九州空港があるほか、バスや列車でのアクセスも比較的容易です。
10,000件のスポット
42件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

北九州市

エリアから探す

トップ>全国>九州・沖縄>福岡県>北九州市
北九州市
  • 小倉
  • 北九州市戸畑区
  • 北九州市八幡東区
  • 北九州市八幡西区
  • 門司
  • 北九州市小倉南区
  • 北九州市若松区

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

北九州市の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • 居酒屋
  • 焼肉・ホルモン
  • スイーツ(その他)
  • 魚介料理・海鮮料理

北九州市の観光スポットで人気のジャンル

  • 町並み
  • その他乗り物
  • 湖沼
  • 山岳
  • 夜景スポット
エリア
小倉北九州市戸畑区北九州市八幡東区北九州市八幡西区門司北九州市小倉南区北九州市若松区
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング町並み洞窟体験・ケイビング科学館夜景スポット地域風俗・風習動物園・植物園
すべて
記事

北九州市の人気順のスポット一覧

1 - 30件/10,000件
1
人気
町並み

門司港レトロ

福岡 > 北九州市
門司港レトロ 1枚目門司港レトロ 2枚目門司港レトロ 3枚目門司港レトロ 4枚目門司港レトロ 5枚目門司港レトロ 6枚目門司港レトロ 7枚目門司港レトロ 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

42件

投稿写真

142件

記事

17件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

42件
142件
福岡県北九州市門司区にある「門司港レトロ」は、1995年3月にオープンした観光スポットとして、明治初期から大正にかけて作られた建物が建ち並ぶエリアです。大正ロマン漂う建物たちが昔懐かしい雰囲気を醸し出し、独特な雰囲気を演出。今もなおその風情を色濃く残しています。また、国土交通省の都市景観100選を受賞しており、2003年には年間255万人を記録。敷地内には、国の重要文化財に指定されている木造の門司港駅舎や九州鉄道記念館、出光美術館、門司港美術工芸研究所などがあり、観光客がレトロな雰囲気を満喫できる観光スポットとして人気を博しています。
利用シーン
住所
福岡県北九州市門司区港町
アクセス
(1)小倉市街から車で20分 (2)九州道門司ICから車で8分 (3)小倉駅から列車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
福岡県5投稿
みかん
門司港レトロ門司港駅からその周辺の建物が立ち並びお洒落!駅とは思えないほどレトロな雰囲気で写真撮影してる人が多かった!中のスタバや改札も隅々までこだわりが詰まってる。こんな雰囲気の中駅前に焼きカレー屋が立ち並び、面白かった。夕日とセットや青空と撮るのがベストだが、ほとんどのお店が17〜18時ごろには閉まるので午前中に回るのが良さそう
投稿日:2020年9月24日
ばらっちゃん
5/28㈰たまたま立ち寄った福岡県北九州市門司港では【門司港まつり】が開催されていて、折しもパレードが出発するところ‼️パレードは【ハーレー・ダビッドソン】の隊列を先頭に出発進行❣️何でも1000名以上の皆さんが参加していたそう。通りにはたくさんの屋台も並んであちこちに人の輪ができていました。港には【海上保安庁】の船の乗船会も。時間的余裕はなかったので、写真だけパチリ。あのゆるキャラ、お名前なんだったっけ?
投稿日:2023年5月30日
福岡県10投稿
かめ_メグミ
やっぱりコレ🍌🤣映画『寅さん』でバナナの叩き売り見て、映画の世界と思った幼少期。路上で売っているの見た事ありません。昔バナナは高級フルーツ。そのうち遠足ではオヤツの予算枠に入るのか問題が出るくらい一気に庶民の人気者に🤣横道にそれました😁ご存知、バナナの叩き売りはこの門司港で始まったそうで、こんなオブジェがある訳ね。前回は流行り病にビビり、人の多い場所は避けたので、この二人を探せなかった訳。お家で写真を拡大してみたら、いたのよ!🍌!ここだったのかぁってシミジミ🤣その写真、最後にアップしてます。もう来る事は無いと思っていた門司港レトロだけど、旦那が頑張ってくれたおかげで会えて嬉しい🙌このバナナマンもですが、今回の九州旅行はaumoを始めた頃から印象的だった場所に沢山行けて良い旅行でした🎶2023.1.3
投稿日:2023年1月11日
紹介記事
福岡の観光名所に旅行しよう!人気・穴場スポットを地元民が紹介◎
福岡の観光名所ってどこ?って思っているみなさん、福岡にはたくさんの観光スポットがあります◎人気の定番観光スポットから県民しか知らない穴場観光スポットまで紹介するので、旅行する際どこ行こうか迷っている方は是非この名所を巡ってみて下さい♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

2
人気
ポイント貯まる
ホテル

リーガロイヤルホテル小倉

福岡 > 北九州市
リーガロイヤルホテル小倉 1枚目

一休.com

リーガロイヤルホテル小倉 2枚目

一休.com

リーガロイヤルホテル小倉 3枚目

一休.com

リーガロイヤルホテル小倉 4枚目

一休.com

リーガロイヤルホテル小倉 5枚目

一休.com

リーガロイヤルホテル小倉 6枚目

一休.com

リーガロイヤルホテル小倉 7枚目
人気
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.51

じゃらん

4.6

一休.com

4.27

Yahoo!トラベル

4.28

1件
1件

北九州小倉駅新幹線口に位置する地上100mの高層シティホテル

JR小倉駅新幹線口より徒歩3分、北九州観光にも抜群のアクセス。ゆとりの30平米以上の251室、2021年4月に約2年をかけたリニューアルが完了!7つのレストラン&バー、ヘルスクラブなど兼ね備える。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14番2号
アクセス
福岡より 車/九州自動車道八幡ICより都市高速に乗りかえ、小倉駅北方面へ~都市高速道路小倉駅北ランプ~北九州都市高速道路小倉駅北ランプより2分 車以外/JR小倉駅新幹線口より徒歩3分 北九州空港より 車以外/バスにて40分 最寄り駅1 小倉

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
福岡の人気ホテルランキング♪カップルでもファミリーでも大満足な厳選10選♡
九州を代表する観光都市"福岡"。人気スポットなだけあって、県内には様々なホテルがありどこに泊まろうか迷っちゃいますよね!今回はそんな福岡のおすすめホテルをランキング形式で紹介しちゃいます♪(2019年2月26日付の一休.comランキングより引用)

宿泊施設ホテル

3
その他

小倉城

福岡 > 北九州市
小倉城 1枚目小倉城 2枚目小倉城 3枚目小倉城 4枚目小倉城 5枚目小倉城 6枚目小倉城 7枚目小倉城 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

25件

投稿写真

140件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

25件
140件
1602年(慶長7)、細川忠興公が約7年の歳月を経て築上した小倉のシンボル。初期天守の望楼に通じる外観構造「唐造り」の名城として知られており、現在は高度な技術を駆使した展示などが人気です。平成31年春リニューアルオープンしました。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉北区城内2-1 勝山公園内
アクセス
(1)小倉駅から徒歩で15分
営業時間
公開:4月~10月 9:00~20:00 公開:11月~3月 9:00~19:00 休業日:年中無休(最新情報は公式Webサイトをご確認ください)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
鉄道こまち
1602年(慶長7年)に細川忠興により築かれた小倉城です!写真は1階にあるシアターです!築城と城下町の整備から、昭和の再建まで、小倉城400年の歴史を10分の映像でたどります!ナレーションは、小倉出身の草刈正雄さんです!ダンディですね〜!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年5月12日
福岡県100投稿
tulip
北九州で寄席があったので観に聞きに行きました早く着いたので小倉城を初めて見学して、デジタル写真でお殿様になれたり、タイムスリップしたところで写真撮れたりというコーナーもあってなかなか面白かったです❗️本来の目的の寄席もとっても面白くてさすがだなぁというところも普通にやっているのでサラッと観ていると上手だというところに気がつかないかもしれませんあと、ローカル番組で数回取り上げられていたマカロニ星人も生で見れました❣️帰りの夕日も綺麗でした❗️2022.11.3
投稿日:2022年11月3日
福岡県750投稿
Rhapsody
小倉城内です!2枚目から7枚目まで。どの着物が似合うかなぁ?😭ハロウィン前倒し🎃ひとりで着せ替え遊びをしました😅ほぼ変なおじさん状態でした👻やっぱり削除しよ(笑)
投稿日:2021年10月23日
紹介記事
【北九州】紅葉を見に北九州へ!定番から穴場スポットまで9選ご紹介
魅力溢れる街、北九州。そんな九州北部は秋になると美しい紅葉が広がります。「門司港」や「小倉城」など観光スポットが多く、葉が鮮やかに色づきます。今回は紅葉に注目して北九州のおすすめスポットを9選厳選しました。この記事を読んで参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

4
その他

河内藤園

福岡 > 北九州市
河内藤園 1枚目河内藤園 2枚目河内藤園 3枚目河内藤園 4枚目河内藤園 5枚目河内藤園 6枚目河内藤園 7枚目河内藤園 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

28件

投稿写真

108件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

28件
108件
6,000平方m、20種類150本の藤が咲きみだれます。
利用シーン
住所
福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
アクセス
(1)八幡駅/バス/徒歩/10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
rural_village_e4ea
もっと上手に撮りたかったけど今が最高な感じで綺麗😍😍でしたよん海外のお客様もたくさんで嬉しかったーです
投稿日:2023年4月27日
福岡県10投稿
みーな
福岡北九州市にある河内藤園に5年ぶりに訪問。入園チケットはコンビニ購入(500円)で、差額(1000円)を現地で払い、2時間見学できます。私は8時からの見学に行きましたが観光客多かった。藤の季節4月22日から5月7日まで。23日現在ほぼ満開です。藤のトンネルなど坂道なので歩きやすい靴で行かれるのをおすすめします。老木ながら見事な藤棚です。ベンチもあるのでゆっくり鑑賞できます。秋は紅葉の名所です。
投稿日:2023年4月24日
福岡県1000投稿
surume
数年前の河内藤園です。今年は数日前の雨でお花が散り始めているところもあるようで、いついつか?!と悩ましいです。河内藤園は日本有数の広さを誇る私営の藤園です。1977年4月開園し1000坪の大藤棚を中心に、藤ドームや藤トンネルが有名です。最近だとANAさんならHPで見かけたような^^アメリカ放送局CNNのサイトで「日本の最も美しい場所31選」に選出されるほどです。河内藤園の一番の見所は、入場した途端に目に入ってくる藤の花のトンネルです。誰もいない時間は入場前なので7時前から長蛇の列です。水彩画のようなグラデーションで彩られる藤の花のトンネルは、他に類を見ない美しさで、様々な色の花が順々に咲き乱れるその素晴らしい光景を目にすると入り口から先に進めなくなってしまうほどです。トンネルは80mと110mの2本があり、いずれも同様の絶景を楽しませてくれます。4月下旬から5月中旬にかけて、さまざまな藤の花が順繰りに咲き乱れその色彩と芳香で来園者を魅了^^花は、野田長藤、口紅藤、赤紫、青紫、紅、白、八重、長、中、短の各種。22種類で計150本2022年開花状況(4月28現在)吉祥寺の藤が盛りを過ぎ、今年の吉祥寺の満開(野田藤)は4/21~4/25あたり。一方、河内は早咲き種の多い藤トンネルで6~7分咲き、大藤棚で5分咲き2022年春の入園方法大人500円~1500円(開花時期が大幅に前後しない限り1500円)。コンビニで日時指定入園券(500円)を購入し、当日に差額の入園料(0~1000円)を支払う二段階方式となり、お年寄りの方には分かりづらいかもしれません。
投稿日:2022年4月28日
紹介記事
九州に旅行するなら!福岡観光のおすすめはここ!!
屋台や明太子、ラーメン。福岡出身の芸人など、なにかとイメージが湧きやすい福岡県。 数多くの観光スポットだけじゃなく、博多どんたくや博多祇園山笠などのお祭りも盛んです!今回はそんなアツい県、福岡県のおすすめ観光スポットをご紹介します!

レジャー・観光その他

5
洞窟体験・ケイビング
特殊地形

千仏鍾乳洞

福岡 > 北九州市
千仏鍾乳洞 1枚目千仏鍾乳洞 2枚目千仏鍾乳洞 3枚目千仏鍾乳洞 4枚目千仏鍾乳洞 5枚目千仏鍾乳洞 6枚目千仏鍾乳洞 7枚目千仏鍾乳洞 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

5件

投稿写真

11件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

5件
11件
年中無休

天然記念物に指定された鍾乳洞で自然を満喫!

国の天然記念物に指定され、観光洞は全長1.2kmで、洞内には約20の見どころがあります。全国でも珍しい鍾乳洞で途中から水温14℃の水の中を歩けます。夏は涼しく冬は暖かいので、季節問わず満喫できるスポットとなっています。茶屋もあるため旅行の際の立ち寄りスポットにぴったりです。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉南区平尾台3-2-1
アクセス
(1)JR石原町駅からタクシーで20分
営業時間
営業時間:月火水木金9:00~17:00営業時間:日土祝9:00~18:00夏休み期間も18時まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
cham
今年の夏は暑かったので平均16度の平尾台の鍾乳洞にいってきました。めんたいワイドや今日感テレビなど福岡の番組で取り上げられてたこともありたくさんの人がいましたが、マスク着用でしたので楽しく涼めました。とはいえ、寒いくらいの水の冷たさ!!駐車場からの坂!!びっくりしました!が楽しかったです!!どんどん奥に進めますが、日によって行けるところがかわるみたいです!ぜひいかれてみてください!
投稿日:2020年9月18日
紹介記事
【福岡】雨の日におすすめの観光・デートスポット10選!
旅行の際の観光やデートなど福岡にお出かけする予定があるのに、天気予報は雨。せっかくの予定が…と落ち込んでいる方に朗報です!福岡には雨の日でも楽しめる場所がたくさんあります。今回は大人から子供まで楽しめるおすすめの観光スポットを10選ご紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光アウトドア洞窟体験・ケイビング

レジャー・観光その他特殊地形

6
科学館
博物館

北九州市立いのちのたび博物館

福岡 > 北九州市
北九州市立いのちのたび博物館 1枚目北九州市立いのちのたび博物館 2枚目北九州市立いのちのたび博物館 3枚目北九州市立いのちのたび博物館 4枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

2件
4件
年末年始、毎年6月下旬頃 (害虫駆除)
北九州市立いのちのたび博物館は新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープン。常設展として、自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等を展示しており、歴史部門では「路」をテーマに東アジア世界での文物の交流をテーマとした展示をしている。恐竜をテーマとしたアースモールでは展示空間の大きさを生かし、恐竜の等身大全身骨格の展示も行われている。そのほか、随時特別展を開催している。北九州市の市制50周年と開館10周年を記念して2013年3月23日にリニューアルオープン。
利用シーン
住所
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
アクセス
(1)JRの場合:鹿児島本線『スペースワールド駅』下車、徒歩約5分 (2)車の場合:北九州都市高速『東田出入口』より車で約2分 (3)車の場合:北九州都市高速『枝光出入口』より車で約2分 (4)バスの場合:西鉄バス『いのちのたび博物館』バス停下車、徒歩約1分
営業時間
営業時間:9:00~17:00 (入館は16:30まで) 休館日:年末年始、毎年6月下旬頃 (害虫駆除)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
colga
いのちのたび博物館北九州市にある認知度も高い博物館!コロナの影響で事前予約が必要ですが、当日でも空いてる時間帯なら予約可能でした。手指消毒、検温、マスクはもう常識となりましたが、こちらでも同様に行われていました。私が行ったのは平日の3時ごろだったのでほぼ貸切状態でした。後で数組入って来ましたがじっくり時間をかけて鑑賞できました。ソーシャルディスタンスの測り方も恐竜で表していたり、現生物の標本もあったりとなかなか見ごたえがありました。可能なら平日をオススメします!
投稿日:2020年10月9日
キヨシ
北九州若松競艇場近くにある、肉肉うどんの店です。この店の特徴は、細うどんなのに腰のあるうどんです。店主さんとお話しましたが、特注で麺を作ってもらってるそうです。スープも色々な出汁を使い奥の深い味です。
投稿日:2018年6月15日
紹介記事
九州の博物館ならここがおすすめ!おすすめ博物館6選♪
「九州に行くけど、どこに行けばいいのか分からない」という方は多いのでは?実は、九州には、魅力的な博物館がたくさんあるんです。そこで、福岡で生まれ育った私が、ぜひ訪れていただきたい魅力的な博物館6選を紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー科学館

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー博物館

7
その他

皿倉山

福岡 > 北九州市
皿倉山 1枚目皿倉山 2枚目皿倉山 3枚目皿倉山 4枚目皿倉山 5枚目皿倉山 6枚目皿倉山 7枚目皿倉山 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

42件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

9件
42件
北九州市街,若戸大橋などを一望でき,九州自然歩道北の起点。
利用シーン
住所
福岡県北九州市八幡東区
アクセス
(1)八幡駅/バス/15分/ケ-ブル/7分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
nakakok
北九州のお出かけスポットとして有名な皿倉山に行ってきました!ここは山頂まで行くのにケーブルカーを2回乗り継いで向かいます。段々と景色が広がっていく風景は大人でも見入ってしまうほど絶景です!標高622メートルの山頂に着くと、北九州の町が一望できなんといっても空気がとても澄んでいて気持ちが良いです。今回は昼間の天気がいい日に伺いましが、夜景もものすごく綺麗に見れるので家族連れやデートなど色々なシーンで楽しめるおすすめスポットです。
投稿日:2023年4月9日
福岡県10投稿
formal_cafeteria_8688
夕方ケーブルカーで皿倉山へ。暗くなるまでまだ時間があるけれど、夕日が綺麗にみえます。少し風があって寒いですが、暗くなるにつれて人も増えてきました。陽が落ちて暗くなると、眼下にはきれいな夜景が見えました。次は昼間登山を楽しみたいですね♪
投稿日:2022年5月17日
福岡県10投稿
おっさん14号
ゴールデンウィーク!!どこ行こうと計画してた先週、搬入先の工事現場で肋骨をパッキンと折ってしまいました。😭トラックの運転は大丈夫なのですが社長には笑われるし先輩からはゴールデンウィーク外出禁止令が発令されるし・・・自宅謹慎です。😭という事で自宅から見える皿倉山です。
投稿日:2022年5月3日
紹介記事
福岡観光で外せない名所!おすすめスポット27選&モデルコース特集
福岡観光で外せないおすすめスポットを紹介!福岡には博多や太宰府、穴場の糸島など、多くの観光地があります。半日や日帰り、1泊2日のモデルコースもあわせて解説するので、初めての方でも計画的に旅行可能。ラーメンや明太子、もつ鍋など九州の定番グルメ情報もお見逃しなく。『キャナルシティ博多』や『門司港レトロ』など、女子旅や子どもも楽しめる名所が盛りだくさんで必見です!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

8
その他

九州鉄道記念館

福岡 > 北九州市
九州鉄道記念館 1枚目九州鉄道記念館 2枚目九州鉄道記念館 3枚目九州鉄道記念館 4枚目九州鉄道記念館 5枚目九州鉄道記念館 6枚目九州鉄道記念館 7枚目九州鉄道記念館 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

13件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
13件
第2水曜日(但し7月/第2水・木曜日、8月は無休)
九州鉄道発祥の地・門司港レトロに建つ鉄道の記念館です。往年の実物車両や鉄道文化遺産の展示のほか、ミニ鉄道や運転シミュレーターなどを見て体験して楽しもう!
利用シーン
住所
福岡県北九州市門司区清滝2-3-29
アクセス
(1)JR門司港駅から徒歩で3分 (2)中国自動車道 門司港ICから車で5分 (3)北九州都市高速 春日ランプから車で5分 (4)九州自動車道 門司ICから車で7分
営業時間
開館時間:9:00~17:00 休館日 第2水曜日(但し7月/第2水・木曜日、8月は無休)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県750投稿
Rhapsody
門司にある鉄道記念館!ここも例の400円券で入れました!10枚目の路線図は数十年前私が勤めている会社で作成して印刷しました。懐かしかったです😉
投稿日:2021年11月14日
紹介記事
【福岡】雨の日におすすめの観光・デートスポット10選!
旅行の際の観光やデートなど福岡にお出かけする予定があるのに、天気予報は雨。せっかくの予定が…と落ち込んでいる方に朗報です!福岡には雨の日でも楽しめる場所がたくさんあります。今回は大人から子供まで楽しめるおすすめの観光スポットを10選ご紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

9
夜景スポット
展望台・展望施設

皿倉山展望台

福岡 > 北九州市
皿倉山展望台 1枚目皿倉山展望台 2枚目皿倉山展望台 3枚目皿倉山展望台 4枚目皿倉山展望台 5枚目皿倉山展望台 6枚目皿倉山展望台 7枚目皿倉山展望台 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

11件

投稿写真

42件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

11件
42件
北九州工業地帯,関門海峡を一望,とくに夜景がすばらしく、日本新三大夜景都市に選ばれた北九州市の代表的なスポット。(新日本三大夜景・夜景遺産認定地)
利用シーン
住所
福岡県北九州市八幡東区大字尾倉
アクセス
(1)八幡駅/バス/10分/ケーブル/7分/リフト/3分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
MICHI
18時15分☆展望台に着き北九州市の景色を堪能😃❣️玄界灘、関門海峡、北九州空港等が一望できます🙆‍♀️どれがどこだか全くわからず🤣🤣💦雲が多く夕陽もどうかなと思いましたが18時47分☆雲の下からまん丸夕陽出てきてくれましたー‪ヤッタ٩(ᐛ)۶ヤッタ-❣️めっちゃくちゃ綺麗な夕空〜😍✨でもめっちゃくちゃ寒すぎ〜😱😆💦風も強くて手は悴むし携帯もしっかり持ってないと飛ばされそうなくらいでした😆18時51分☆夕陽が沈むのを見届けて🌅我慢の限界😅一旦建物内に避難!
投稿日:2022年5月27日
福岡県10投稿
まっきー
またまた北九州魅力満喫パスポートで皿倉山ケーブルカー&スロープカー往復¥1.230をただ乗り😁ありがとうございます🙇
投稿日:2021年12月20日
福岡県5投稿
cha
📍皿倉山北九州にある皿倉山展望台!眺めがよかったし、夜景が綺麗でした😌✨冬に行ったからすごく寒かったです。夜だったのに写真にしたら空が明るくなってた...
投稿日:2021年10月1日
紹介記事
福岡の観光名所に旅行しよう!人気・穴場スポットを地元民が紹介◎
福岡の観光名所ってどこ?って思っているみなさん、福岡にはたくさんの観光スポットがあります◎人気の定番観光スポットから県民しか知らない穴場観光スポットまで紹介するので、旅行する際どこ行こうか迷っている方は是非この名所を巡ってみて下さい♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景夜景スポット

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

10
その他

平尾台 自然の郷

福岡 > 北九州市
平尾台 自然の郷 1枚目平尾台 自然の郷 2枚目平尾台 自然の郷 3枚目平尾台 自然の郷 4枚目平尾台 自然の郷 5枚目平尾台 自然の郷 6枚目平尾台 自然の郷 7枚目平尾台 自然の郷 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
20件
国の天然記念物に指定された日本三大カルストの一つです。夏の新緑、秋のススキ野など通年で楽しめます。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1
アクセス
(1)JR石原町駅からタクシーで15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県100投稿
ま̤̮き̤̮
シャボン玉おやじさんによるシャボン玉ショー◌𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓈒◌𓐍𓈒◌🔫
投稿日:2022年10月31日
紹介記事
九州の玄関口!【北九州】のオススメドライブスポット10選♪
福岡県の最北部にある北九州市は、本州と九州を結ぶ玄関口として昔から栄えてきました!かつては貿易港や製鉄所が発展を支えていて、その名残で観光地となっているスポットもたくさん!そんな街を満喫するにはドライブがピッタリ☆ということで今回は北九州でオススメのドライブスポットをご紹介していきます♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
地域風俗・風習

旦過市場

福岡 > 北九州市
旦過市場 1枚目旦過市場 2枚目旦過市場 3枚目旦過市場 4枚目旦過市場 5枚目旦過市場 6枚目旦過市場 7枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
7件
無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
高級料亭から庶民の台所まで、北九州市民の胃袋を一手に引き受ける。魚・肉・野菜からお茶・薬局と何でも揃うが、おすすめは魚介類、フグ、ヒラメ、タイ、アンコウといった高級魚から、アジやイワシなどの大衆魚まで市場にあふれる。ほとんどが近海もので「冷凍モノは置かない」という魚屋も多い。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉北区魚町4-1-26
営業時間
営業:9:00~18:00 休業:日・祝
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
masae_d7200
旦過カリーシュクラ辛いのがあまり得意ではないから、普通で美味しかった!お野菜の味もよく味わえて、味変しながら食べられるので凄く良い!ルーが足りない方が多いみたいで、皆さん、追加で注文してました!プレートカリーのみで、辛さも調整できて、辛いのが苦手な方でも、美味しく頂けるとおもいます。パクチーの苦手ではないですが、苦手な方は、水菜に替えてくれます!店員さんが細かく説明をしてくれるので、楽しく食べれました!
投稿日:2020年7月17日
福岡県10投稿
ポン
クマ散歩:旦過市場に品行方正なクマ出没TheBearhungaroundTangaMarket!♪☆(^O^)/
投稿日:2019年3月7日
紹介記事
北九州でのおすすめ観光地20選!雄大な自然やご当地グルメを満喫
北九州で観光をしたいけどどこがいいか分からない…という方必見です!今回は、子連れやカップルの方にもぴったりの観光スポットをエリア別で20選ご紹介します!歴史情緒溢れる建物や、北九州の美味しいグルメ情報も載せているのでぜひチェックしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り地域風俗・風習

12
その他

チャチャタウン小倉

福岡 > 北九州市
チャチャタウン小倉 1枚目チャチャタウン小倉 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

2件
2件
10スクリーンのシネマコンプレックスや九州発のショップが並ぶ大型ショッピングモール。延床面積4万7300平米の建物には、ぶらぶら歩きが楽しめる路面店の雰囲気が演出されている。なかでも注目は直径50mの大観覧車。関門海峡まで見渡せるスケールが凄い!中央広場では毎日イベントが開催されている。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉北区砂津3-1-1
アクセス
(1)JR小倉駅より西鉄バス砂津方面行5分、西鉄砂津チャチャタウン前よりすぐ
営業時間
営業:10時~24時(店舗・施設により異なる) その他:年中無休
紹介記事
九州の玄関口!【北九州】のオススメドライブスポット10選♪
福岡県の最北部にある北九州市は、本州と九州を結ぶ玄関口として昔から栄えてきました!かつては貿易港や製鉄所が発展を支えていて、その名残で観光地となっているスポットもたくさん!そんな街を満喫するにはドライブがピッタリ☆ということで今回は北九州でオススメのドライブスポットをご紹介していきます♪

レジャー・観光その他

13
その他

北九州市立響灘緑地 グリーンパーク

福岡 > 北九州市
北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 1枚目北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 2枚目北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 3枚目北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 4枚目北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 5枚目北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 6枚目北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 7枚目北九州市立響灘緑地 グリーンパーク 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

12件

投稿写真

47件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

12件
47件
年間通じて50種・30万株を超える花々が園内を彩る都市公園。日本一の美しさを目指す約1.3ヘクタールのバラ園や、約4ヘクタールの広さを誇る大芝生広場、130種・約4,000本の熱帯性植物が植えられ約30種の動物や昆虫が観られる熱帯生態園等、花と緑を1年中楽しめる。又、年間通じて多彩なイベントも開催している。
利用シーン
住所
福岡県北九州市若松区竹並1006
アクセス
(1)北九州都市高速黒崎インターチェンジ(IC),若戸大橋,若戸トンネルからいずれも車で約20分
営業時間
開園:9:00~17:00 休園:火曜日 12月27日~1月1日 1月の第2週の平日2日間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県1000投稿
surume
北九州市立響灘緑地|グリーンパークは、「水・緑・そして動物たちとのふれあい」をテーマとした市内最大の公園で、平成26年4月1日より「グリーンパーク活性化共同事業体」が管理・運営しています。リアス式海岸を思わせる複雑な水際線をもつ広大な頓田貯水池を中心に、公園施設であるグリーンパークのほか、山林、原野、海浜など変化に富んだ自然景観が広がっています。320種約2,500株のバラが咲き誇る日本一の美しさをめざすバラ園。春と秋に開催される「バラフェア」は県内外からたくさんの人が訪れる人気イベントの一つです。
投稿日:2022年5月27日
紹介記事
【2023】全国のGWお出かけスポット30選!関東も関西も「行ってみたい!」を総まとめ
GW(ゴールデンウィーク)に行きたい全国のお出かけスポットを、関東や関西、東海、九州、東北などエリア別に紹介。穴場スポットや子連れで楽しめるお出かけ先、2022年にオープンしたばかりのスポットなど「今行きたい!」旬のお出かけ情報が満載です。最大9連休の2023年GWは家族で、仲間で、デートで、一人旅でも!とびきりのお出かけを楽しみましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

14
その他

若戸大橋

福岡 > 北九州市
若戸大橋 1枚目若戸大橋 2枚目若戸大橋 3枚目若戸大橋 4枚目若戸大橋 5枚目若戸大橋 6枚目若戸大橋 7枚目若戸大橋 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
18件
利用シーン
住所
福岡県北九州市戸畑区川代1~北九州市若松区本町3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
まっきー
橋のたもとにて鮎川誠&シーナもパワースポットとして愛した若戸大橋を眺めてしばしの癒し
投稿日:2022年5月11日
紹介記事
北九州でのおすすめ観光地20選!雄大な自然やご当地グルメを満喫
北九州で観光をしたいけどどこがいいか分からない…という方必見です!今回は、子連れやカップルの方にもぴったりの観光スポットをエリア別で20選ご紹介します!歴史情緒溢れる建物や、北九州の美味しいグルメ情報も載せているのでぜひチェックしてみてください。

レジャー・観光その他

15
その他

門司港レトロ展望室

福岡 > 北九州市
門司港レトロ展望室 1枚目門司港レトロ展望室 2枚目門司港レトロ展望室 3枚目門司港レトロ展望室 4枚目門司港レトロ展望室 5枚目門司港レトロ展望室 6枚目門司港レトロ展望室 7枚目門司港レトロ展望室 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

13件

投稿写真

42件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

13件
42件
世界的に活躍した黒川紀章氏の設計。高層マンションの31階にある展望室から門司港レトロ地区を眼下に見下ろすことができ、関門海峡も一望できます。また、夜景の名所としても人気です(夜景遺産認定地)。
利用シーン
住所
福岡県北九州市門司区東港町1-32
アクセス
(1)JR門司港駅から徒歩で5分
営業時間
営業:10:00~22:00 休業:年4回(不定期)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
カイマナヒラ
門司港レトロ地区でオプション会ホテルの横のブルーウイング(跳ね橋)が開き初めていたので何処まで上がるの??どんな船が??と見ていると、海峡のクルーズ船が入ってきました😊そんなに上げんでも〜😅乗ろうかとも話しましたが部屋からも展望室からもみたし、えぇか〜で却下のクルーズ船でした😅
投稿日:2022年6月9日
calm_gift_89f4
展望室からではないのですが、門司港駅からプラプラ歩くとレトロなかわいい建物がいっぱいです。焼きカレーと、地ビールも美味しかった⭐︎
投稿日:2019年12月30日
紹介記事
【福岡】ドライブスポット14選!絶景が見られる名所を楽しもう
九州の玄関口「福岡」にはドライブにぴったりの遊び場や絶景がたくさん!ここでは福岡ドライブにおすすめのスポットを、地元民が厳選して紹介します。デートにおすすめの夜景や海が美しい絶景スポットから、雨でも安心の買い物スポットまで、魅力が盛りだくさんです!

レジャー・観光その他

16
ポイント貯まる
ホテル

アートホテル小倉ニュータガワ

福岡 > 北九州市
アートホテル小倉ニュータガワ 1枚目

一休.com

アートホテル小倉ニュータガワ 2枚目

一休.com

アートホテル小倉ニュータガワ 3枚目

一休.com

アートホテル小倉ニュータガワ 4枚目

一休.com

アートホテル小倉ニュータガワ 5枚目

一休.com

アートホテル小倉ニュータガワ 6枚目

一休.com

アートホテル小倉ニュータガワ 7枚目アートホテル小倉ニュータガワ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.04

じゃらん

4

一休.com

3.85

Yahoo!トラベル

3.94

1件
3件

ヨーロッパ調の空間と日本庭園の伝統美が融合した北九州の迎賓館

小倉北区の繁華街にありながら、静かな時を刻む「アートホテル小倉ニュータガワ」。明治期の炭鉱王が手がけた迎賓館で、歴史ある日本庭園が今も美しく広がっています。ビジネスや観光の拠点に便利です。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉北区古船場町3-46
アクセス
車/九州自動車道より北九州都市高速を経由し、~大手町ランプ下車~直進後、2つ目の信号を右折、モノレール前を左折、旦過駅を右折 車以外/新幹線でJR博多駅→JR小倉駅16分。小倉駅南出口より徒歩8分 最寄り駅1 旦過 最寄り駅2 小倉 補足 車/提携駐車場有(ホテル正面 天神島市営駐車場) 310台 1泊1,500円(税込)15:00~翌日11:00迄 先着順 車以外/小倉駅直結のモノレールで旦過駅下車 徒歩2分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
poppo
かなりレベル高いホテルビュッフェ
投稿日:2019年5月23日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
福岡ホテルが安い!綺麗で家族連れ・カップルにもおすすめ6選
福岡でホテルを安い料金でお探しの方必見◎ビジネスシーンから家族連れ・カップルと言ったプライベートシーンまで幅広く利用できる、福岡ホテルを厳選しました。安いけど綺麗で過ごしやすい場所を紹介しています。博多駅や天神駅などアクセスしやすいのも魅力ですよ♪

宿泊施設ホテル

17
その他

門司港レトロ海峡プラザ

福岡 > 北九州市
門司港レトロ海峡プラザ 1枚目門司港レトロ海峡プラザ 2枚目門司港レトロ海峡プラザ 3枚目門司港レトロ海峡プラザ 4枚目門司港レトロ海峡プラザ 5枚目門司港レトロ海峡プラザ 6枚目門司港レトロ海峡プラザ 7枚目門司港レトロ海峡プラザ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

21件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
21件
門司港レトロ地区の第一船溜まりに面した複合商業施設で、レストランのほか、海産物、雑貨、菓子など門司港ならではの土産が充実。トリック3Dアートミュージアムもあります。
利用シーン
住所
福岡県北九州市門司区港町5-1
営業時間
営業:10:00~20:00 物販 営業:11:00~22:00 飲食
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
カイマナヒラ
門司港レトロにはバナナマンが我等の泊まったホテルを背景に立っていましたよ~🤗大正時代日本の統治国の台湾から運ばれてきたバナナが熟れたり傷ついたりで神戸まで運ばれる前に門司港で売り捌くために面白い口上が〜🤗文化継承されてきたバナナのたたき売りその発祥地がこの門司港なんですね🤗
投稿日:2022年6月11日
福岡県10投稿
modern_museum_c356
福岡県北九州市門司にある門司港レトロ海峡プラザです^_^グルメでは焼きカレーが有名ですね♪最高に美味しいですね♪バナナの叩き売りでも有名なのでバナナを使ったお土産もいっぱいありますよ^_^レトロな感じで海を眺めながら飲む地ビールも最高ですよ🍺乾杯😊
投稿日:2021年10月28日
ゆんたろ♪
門司港夜の門司港、新鮮でした✨明るい時間帯の門司港とはまた違う顔。この日はカメラ持ってこなかったのでiPhone8plusでのお写真です。
投稿日:2019年11月1日
紹介記事
福岡から1時間半で行ける弾丸女子旅♡~門司港レトロの旅~
福岡から電車で約1時間半。日帰りの旅はいかがですか?週末、時間があったら可愛いレトロな街並みにレッツゴー!弾丸女子旅の始まりです!

レジャー・観光その他

18
その他

勝山公園

福岡 > 北九州市
勝山公園 1枚目勝山公園 2枚目勝山公園 3枚目勝山公園 4枚目勝山公園 5枚目勝山公園 6枚目勝山公園 7枚目勝山公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

11件

投稿写真

21件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

11件
21件
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉北区城内1
アクセス
(1)小倉駅からバスで5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
famous_market
白洲灯台岩松翁記念塔です。響灘の難所,白洲に灯台を建設するのに尽力した岩松助左衛門の功績を後世に伝えるために建てられたものです。
投稿日:2021年3月14日
紹介記事
北九州でのおすすめ観光地20選!雄大な自然やご当地グルメを満喫
北九州で観光をしたいけどどこがいいか分からない…という方必見です!今回は、子連れやカップルの方にもぴったりの観光スポットをエリア別で20選ご紹介します!歴史情緒溢れる建物や、北九州の美味しいグルメ情報も載せているのでぜひチェックしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

19
動物園・植物園

グリーンパーク

福岡 > 北九州市
グリーンパーク 1枚目グリーンパーク 2枚目グリーンパーク 3枚目グリーンパーク 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

4件
4件
年間通じて50種・30万株を超える花々が園内を彩る都市公園。日本一の美しさを目指す約1.3ヘクタールのバラ園や、約4ヘクタールの広さを誇る大芝生広場、130種・約4,000本の熱帯性植物が植えられ約30種の動物や昆虫が観られる熱帯生態園等、花と緑を1年中楽しめる。又、年間通じて多彩なイベントも開催している。
利用シーン
住所
福岡県北九州市若松区竹並1006
アクセス
(1)北九州都市高速黒崎インターチェンジ(IC),若戸大橋,若戸トンネルからいずれも車で約20分
営業時間
開園:9:00~17:00 休園:火曜日 12月27日~1月1日 1月の第2週の平日2日間
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
デイジー
バラ園が開催されてました!色んな色のバラが咲いててとってもきれいでした。
投稿日:2018年10月21日
紹介記事
九州の玄関口!【北九州】のオススメドライブスポット10選♪
福岡県の最北部にある北九州市は、本州と九州を結ぶ玄関口として昔から栄えてきました!かつては貿易港や製鉄所が発展を支えていて、その名残で観光地となっているスポットもたくさん!そんな街を満喫するにはドライブがピッタリ☆ということで今回は北九州でオススメのドライブスポットをご紹介していきます♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

20
山岳

高塔山

福岡 > 北九州市
高塔山 1枚目高塔山 2枚目高塔山 3枚目高塔山 4枚目高塔山 5枚目高塔山 6枚目高塔山 7枚目高塔山 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

3件
15件
公園として整備。山頂には河童封じ地蔵、火野葦平文学碑あり。
利用シーン
住所
福岡県北九州市若松区大字修多羅
アクセス
(1)若松駅/徒歩/30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
nostalgic_hiking_74e8
あけましておめでとうございます⛩展望公園からみえた初日の出をどうぞ
投稿日:2022年1月6日
紹介記事
福岡の夜景11選!ディナーやドライブにぴったりなスポットをご紹介
福岡といえばグルメの印象が強いのではないでしょうか。しかし実はグルメの魅力に負けない美しい夜景がたくさんあるんです!今回はデートにぴったりな福岡が誇る素晴らしい夜景スポットを9選ご紹介していきます♪レストランも2店紹介しているので是非ご覧ください♡

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

21
カフェ
パフェ
フルーツパーラー

フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro)

福岡 > 北九州市
フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 1枚目フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 2枚目フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 3枚目フルーツファクトリー モーン デ レトロ(Fruit Factory Mooon de Retro) 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

4件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
4件
¥ 2,000~
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
福岡県北九州市門司区東港町1-24 旧門司税関 1F
アクセス
出光美術館駅から166m
営業時間
11:00~17:00 終業時間は季節により異なります。 日曜営業
紹介記事
福岡のレトロの街でお散歩♪門司港へ行ってみよう!
レトロなスポットがたくさんある門司港。ノスタルジックな気分が味わえると人気の観光地です。実際に訪れた感想や写真を交えて門司港を紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)フルーツパーラー

22
その他観光施設

ブルーウィングもじ

福岡 > 北九州市
ブルーウィングもじ 1枚目ブルーウィングもじ 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
2件
1日6回、橋が音楽にあわせて跳ね上がる、日本で最大級の歩行者専用の跳ね橋。「恋人の聖地」に選定されており、跳ね橋が閉じて最初に手をつないで渡ったカップルは一生結ばれるといわれています。
利用シーン
住所
福岡県北九州市門司区港町
アクセス
(1)門司港駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
emotional_garden_0a4d
福岡県門司港のブルーウィングもじ。船が通る時間に合わせて開閉する橋で、恋人の聖地となっています。門司港は港町の雰囲気がとても素敵なところで、焼きカレーがかなり美味しかったです。
投稿日:2020年1月3日
福岡県10投稿
カラン
ブルーウィングもじ。跳ね橋✨レトロ地区居心地よくて近くのファミマで買った缶チューハイ飲みながらこの辺ずっと座ってたな‥ヤベー奴笑
投稿日:2019年2月17日
紹介記事
九州の玄関口!【北九州】のオススメドライブスポット10選♪
福岡県の最北部にある北九州市は、本州と九州を結ぶ玄関口として昔から栄えてきました!かつては貿易港や製鉄所が発展を支えていて、その名残で観光地となっているスポットもたくさん!そんな街を満喫するにはドライブがピッタリ☆ということで今回は北九州でオススメのドライブスポットをご紹介していきます♪

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

23
うなぎ

田舎庵 小倉本店(いなかあん)

福岡 > 北九州市
田舎庵 小倉本店(いなかあん) 1枚目田舎庵 小倉本店(いなかあん) 2枚目田舎庵 小倉本店(いなかあん) 3枚目田舎庵 小倉本店(いなかあん) 4枚目田舎庵 小倉本店(いなかあん) 5枚目田舎庵 小倉本店(いなかあん) 6枚目田舎庵 小倉本店(いなかあん) 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
7件
¥ 4,000~
¥ 6,000~
無休(年末年始・春秋の当社連休除く)

他のお店では味わえない鰻が堪能できる小倉の老舗鰻屋

昭和元年、創業の鰻屋。鰻は、中はふわふわ、外はタレをつけてもパリっとした食感が残るように、仕上がっており、香ばしく、脂がのった身は堪りません。客席はおよそ80席と広々としていて当日予約を取れることも多く、テイクアウトも対応されています。4名~30名までと人数に合わせて、個室をご用意してくれるそうです。店内は、落ち着いた高級感のある雰囲気なので、ゆっくりとお祝いや接待、商談などと色々なシーンに合わせて利用できるのでおすすめです。
利用シーン
住所
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13
アクセス
JR小倉駅徒歩5分モノレール平和通り駅より鍛冶町に入ってスグ 平和通駅から61m
営業時間
当面の間 11:00~20:30(20:00LO) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投