丸の内で綺麗に夜景の見えるスポット7選!デートにおすすめ♪

丸の内周辺は東京駅などを綺麗に見渡せる夜景を満喫できるスポットや飲食店が数多くあります♪そこで今回は、丸の内周辺で筆者がおすすめしたい綺麗な夜景が見えるスポットをご紹介。これでデートが盛り上がること間違いなし!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 丸の内で東京駅の夜景を見渡すならここ!「KITTE」

aumo編集部
三菱本社の前を歩いて行くと見えてくる建物が、日本郵政の手がける商業施設の「KITTE(キッテ)」。
このビルの名前は「切手」と「来て」という2つの言葉がかけられているそう♪

そんな「KITTE」の屋上庭園からの眺めが丸の内エリアでの筆者の一押しです!

「KITTE」の屋上庭園からの眺めがすごい♪

aumo編集部
東京駅の駅舎をこのアングルで綺麗に撮ることができるのは、ここだけじゃないかというほど迫力ある眺めを堪能できるスポットが「KITTE」の屋上庭園♪

東京駅はタイミングが合えばライトアップされるので、紫色の光に包めれた丸の内駅舎の眺めに思わずうっとりしてしまうでしょう♡

庭園の光り輝くベンチに座って夜景を楽しもう♪

aumo編集部
屋上庭園には煌々と輝くベンチがあり、ここに座って丸の内の夜景を眺めているだけでもかなりテンションが上がります!

さらに、東京駅に到着、東京駅を発車する電車の姿を見ることができ、電車好きの方には特にたまらない瞬間を満喫できちゃうんです♪

「KITTE」の屋上庭園で丸の内の夜景を堪能してみてはいかがでしょう☆
KITTE
丸の内/その他
KITTE 1枚目
KITTE 2枚目
KITTE 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
34件
204件
住所
東京都千代田区丸の内2-7-2
アクセス
(1)JR「東京駅」徒歩約1分 (2)東京メトロ丸ノ内線「東京駅」地下道より直結
営業時間
営業時間:11:00~21:00 ※店舗により異なる
1月6日昨年の年末28日のフォロワーさん、ミチさんとメグミさんとの思い出、写真より🤳いやいや、時間はあっと❗️過ぎて行きました…ランチしてから地下鉄に乗り🚃…日本橋ちょっと散策して、コレド室町にてアイスを食べて、また地下鉄に乗り、たまに都会に出ると迷ってしまう、😆丸の内KITTEの6階の庭園にて、最後にパチパチ写真を撮りながら笑いが、飛び交う😆😆😆綺麗な夜景に、シマッチも喜んで…😆庭園は無料で入れます✌️ここの夜景も素敵💓買い物や食事などで、連日賑わう場所…楽しい時間をありがとう😊また、会えます様に(๑˃̵ᴗ˂̵)昨年はアウモの縁で、数名のフォロワーさんと、お会いできました。感謝…(^з^)-☆
丸の内のKITTEから見る、ビルや東京駅綺麗でした!東京駅の上のドームっぽいの、中世ヨーロッパの鎧の頭みたいで気に入りました😁ミチさんと夫婦写真風🤣デリさんはシェー🤣一枚目の、何もしないのに写真撮ると空が紺色に変わるの。面白いくらい実際より綺麗に映ります😆3人でおしゃべりして食べて迷って写真を沢山撮影して、初対面とは本当に思えないくらい自然に楽しめました!お二人の懐の深さに感謝!来年も宜しくお願い致します❣️
星評価の詳細
あわせて読む
丸の内で人気グルメランチが楽しめる、絶品レストラン10選大公開♡
更新日:2024年5月1日

2. 丸の内で夜景を楽しめる穴場スポット!ガラス張りの建物が幻想的♪「東京国際フォーラム」

aumo編集部
続いてご紹介するのは、船のような形をしたガラス棟が特徴的な「東京国際フォーラム」。
東京駅の丸の内口から歩いて約5分の場所にあり、JR有楽町駅寄りの場所にあります。
7階にある展望ラウンジからの眺めが特に圧巻!

人が少なめの場所でデートにピッタリ♪

aumo編集部
ガラス棟とホール棟の間にある地上広場は夜にフロア部分が光り、東京駅方面との合わせた展望ラウンジからの眺めは東京が光り輝いて見えるのでおすすめ♪

それほど人のいない穴場スポットなので、雰囲気を楽しみながらデートという方にはもってこいですね☆
東京国際フォーラム
有楽町/文化施設
東京国際フォーラム 1枚目
写真提供:アソビュー!
東京国際フォーラム 2枚目
東京国際フォーラム 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
27件
82件
住所
東京都千代田区丸の内3-5-1
アクセス
(1)地下鉄有楽町線・JR山手線・京浜東北線有楽町駅より徒歩1分
営業時間
営業:7時~23時30分、店舗・施設により異なる 休業:年数回臨時休あり
東京都千代田区丸の内にある、東京国際フオーラムです。首都東京の中心・丸の内に位置するコンベンション&アートセンターである東京国際フォーラムです。個性豊かなホールや会議室等では、国際会議、式典、学会、展示会、コンサート、ミュージカル、ファッションショーなど、幅広いジャンルのイベントが催されています。東京国際フォーラムは、建築物としても高く評価され、東京を代表するランドマークの一つになっています。画像にあるシンボリックなガラスのアトリウム「ガラス棟」や、館内随所に設置されたアートワークなど建物や施設にも見どころがたくさんありますよ。
東京国際フォーラムにて:本日は、資産運用フェス2024が開催されました。7月に新NISAを開始し、成長枠、積立枠で運用など中の人気アセットマネジメント担当者から、円・ドル計算を含む、評価額決定のプロセスを教えて頂きました。22社のスタンプラリーもクリアし、景品獲得。その他数十社の粗品も多数ゲット。イベント終了後に、会場内の夜景撮影。柱などの障害物があり、構図の難易度が高く、毎回苦戦してます。写真を10枚添付。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細
あわせて読む
丸の内デートのディナーはスペシャルなお店で♪おすすめの10選
更新日:2023年12月9日

3. 丸の内でイルミネーションの夜景にうっとり♪「三菱東京ビル前」

aumo編集部
「東京国際フォーラム」から東京駅に向かって歩く際に通るのが三菱電機本社の東京ビル。このビルの周辺の木々はイルミネーションが施されているので、綺麗な眺めを楽しめます♪

丸の内を散歩しながら夜景を堪能してみるのもロマンチックでいいですよね☆
三菱東京ビル
秋葉原
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細
あわせて読む
【2023-2024】丸の内イルミネーションスポット5選|ステキなひとときを過ごせる場所を紹介
更新日:2024年12月23日

4. 丸の内で高いところから夜景を楽しめるスポット!「丸の内ビルディング」

aumo編集部
「KITTE」の隣にある高いビルが「丸の内ビルディング」です。よく略して「丸ビル」と呼ばれています。
レストランも充実していて、夜景を眺めながらディナーを楽しめちゃいます☆

こちらのビルはからは丸の内エリアに加えて、芝の方まで見渡せるんです♪

光り輝く東京タワーを見に行こう!

aumo編集部
「丸ビル」の13階にあるラウンジからは東京タワーまでも見えるんです◎東京の夜景を見るときに、東京のシンボル「東京タワー」を見ることができると、テンションが上がりますよね☆

光り輝くビルが作り上げる東京の夜景を楽しんではいかがでしょう♪
丸ビル
丸の内/センター施設
丸ビル 1枚目
丸ビル 2枚目
丸ビル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
38件
213件
住所
東京都千代田区丸の内2-4-1
アクセス
(1)JR東京駅丸の内南口より徒歩1分
営業時間
営業:店舗により異なる 休業:2月23日、他無休
2024年 12/17(火)東京都 千代田区 丸の内東京駅・丸の内イルミネーション 2024NO.72025年 2月16日(日)迄 丸の内仲通りMARUNOUCHISTREETPARK丸ビル丸の内エリアには、今年は「スーパーマリオ」のオブジェやフォトスポットが登場し、シャンパンゴールド色のイルミネーションと共に街を彩っています💕一、二枚目 丸ビルを外から見た感じです😊一目で何かあるのが、分かりますね😊三枚目〜十枚目 丸ビル1Fの「マルキューブ」は、今回のメインイベント会場です😊高さ13mの巨大オブジェ「スーパーマリオのパワーアップイルミネーション」が展開されています😊マリオが叩いたハテナ(?)ブロックからアイテムが勢い良く飛び出しているようなデザインが印象的でした😊15分毎に、ミュージックと共に、色とりどりに変化して楽しめます😊こちらは、1月13日迄です😊仲通りのイルミネーションより、早く終わるのでお気をつけくださいね😊六枚目 皆さん下からニョッキリ顔を出したり、飛び出したりしてお写真を撮っていました(笑)分かりますね〜(笑)(お写真無しです)八、九枚目 直ぐ側のブースには、衣類やグッズ販売がされていました😊続きます😊、グッズ販売丸ビル東京都千代田区丸の内2丁目4-1
🎄MARUNOUCHIBRiGHTCHRISTMAS2023🎄⭐️丸ビルのクリスマスツリーは今年もキラキラで美しい‼️⭐️ディズニー映画『wish』の音楽に合わせて、liライトアップ✨✨***
星評価の詳細
あわせて読む
【丸の内】テラスのある素敵なお店7選!夜景を見ながら食事を♪
更新日:2024年4月14日

5. 丸の内で東京駅の夜景を眺めながらイタリアンを楽しめるお店「Maison Barsac」

続いてご紹介する丸の内で綺麗な夜景が見られるスポットは、イタリア料理店「Maison Barsac(メゾンバルサック)」。
こちらのお店は東京駅前徒歩約1分のところにある「新丸の内ビルディング」、通称「新丸ビル」内にあるレストランです。

店内にある大きな窓ガラスからはレンガ造りの東京駅が一望でき、ライトアップされた東京駅の幻想的な夜景を楽しめます♪

夜景を見ながら食べるイタリアンは格別♪

ディナーでおすすめなのは、ダブルメインのフレンチを気軽に楽しむことができる「Menu Sauternes」¥5,800(税抜)です。人気食材を集めた全5品のコースで、記念日やデートに人気な定番コース!

東京駅を訪れた時にはぜひ行ってみてはいかがでしょうか♪
メゾン・バルサック
丸の内/フレンチ、ビストロ
メゾン・バルサック 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
メゾン・バルサック 2枚目
メゾン・バルサック 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
35件
¥3,000〜
¥6,000〜
【MaisonBarsacメゾンバルサック】新丸ビル/誕生日/記念日/接待/デート//夜景/ランチ/丸の内/ディナー/個室/丸ビル【住所】東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング5階【アクセス】JR東京駅丸の内中央口直結/丸ノ内線東京駅・三田線大手町駅 直結/千代田線二重橋前駅徒歩2分/東西線大手町駅徒歩4分【感想】・東京駅一望・お店のどの席からでも東京駅が見えます・コスパよし!土日も平日と変わらない料金でコースが食べられます・お魚とお肉のメインが食べられるコースがおすすめ・味もすばらしく、お値段もリーズナブル、ロケーションがよくて、めちゃくちゃおすすめです!
𓌉◯𓇋メゾン・バルサック/東京駅𓌉◯𓇋コロナ禍でなかなか家族揃って外食がままならず外食での家族の誕生日会できなかったけど今回はママンの誕生日をフレンチでお祝いできたよ♪久しぶりの東京駅…毎回迷子丸の内中央口を出たらすぐの新丸ビルカジュアルな雰囲気で楽しめるフレンチです┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈今回はコースでフレンチをいただきました♪どの料理も見た目がため息出ちゃうくらい美味しそうもちろんどの料理もすごく美味しいの各料理のソースが全く別の味わいで最高!そしてなんと言っても甘党にはたまらないのがプティ・フールがワゴンでやって来るーーーꔛ‬♡これはもうキュンが止まりません!お好きなだけって🤗ママンも大満足してくれて良かった♪┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈住所:京都千代田区丸の内1-5-1新丸ビル5F店内の大きな窓から東京駅を一望できて景色もアクセスも好立地だから週末の夜は予約して行くのをお勧めします♡デートや記念日にオススメ♡カップル多めだったっ!
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

一休.comレストラン

星評価の詳細
あわせて読む
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
更新日:2024年4月14日

6. 丸の内で抜群の雰囲気で夜景を楽しめる♪本格スペイン料理店「バル デ エスパーニャ ムイ」

続いてご紹介するのは、美しい夜景を見ながら絶品スペイン料理を頂ける「バル デ エスパーニャ ムイ」。
JR東京駅の丸の内南口から徒歩約5分のところにあります。

こちらのお店のカウンター席には大きな窓があり、丸の内の夜景を見渡すことができます!
さらに、テラス席では美しい照明に囲まれて雰囲気抜群♪
特別な日のデートにおすすめです!

〆には大人気の「海の幸のパエジャ」がおすすめ!

こちらのお店でぜひ食べて頂きたいのが、不動の人気を誇る「海の幸のパエジャ」¥2,000(税抜)!
魚介のダシがきいたスペイン米とシーフードとの相性が抜群で〆におすすめです。
ワインとも合い、ワインの種類も豊富なのでお好みの1杯を注文できます♪

ぜひ丸の内でディナーをするときには足を運んでみてください!
あわせて読む
丸の内周辺でおすすめのディナー12選!女子会やデートにぴったりのお店も紹介
更新日:2024年10月16日

7. 丸の内でホテル28階から夜景を楽しめる♪「ピャチェーレ」

最後にご紹介する丸の内で綺麗な夜景を楽しめるスポットは、ホテルの28階にお店を構える「ピャチェーレ」です。
JR東京駅の八重洲北口から徒歩約2分とアクセスも抜群の「シャングリ・ラ・ホテル 東京」の28階ということで、開放的な大きな窓からはライトアップされた東京駅と、その奥には光り輝く東京メトロポリスを含む夜景が♪
ホテルならではの丁寧なおもてなしを受けながら、素敵な大人の時間を過ごせます。

世界各国から取り寄せたワイン♪ワイン好きにはたまらない!

熟練されたシェフによる上品な料理が絶品なものばかりなのはもちろんのこと、こちらのお店ではワインの種類も豊富なんです!
世界各国の希少な小規模ワイナリーからヴィンテージまで、なんと400種類以上のワインやシャンパンをご用意しています。
大人のディナーに欠かせないワイン、自分好みの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。
Piacere
東京駅周辺・八重洲
Piacere 1枚目
Piacere 2枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
外部サイトで見る

一休.comレストラン

OZmall

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細
あわせて読む
丸の内周辺のホテルレストラン!「丸の内ホテル」を中心に7選
更新日:2022年2月10日

丸の内周辺の夜景を満喫しよう♪

aumo編集部
いかがでしたか?今回は、丸の内周辺で綺麗な夜景を楽しめるスポットをご紹介しました♪

丸の内といえばオフィス街が広がり、特に見る場所がないなんて思っている方は、ぜひ1度丸の内の夜景を見てください!きっと、丸の内の夜景の美しさに「はっ」と気づかされるはず♡

上から見ても下を歩いても綺麗な夜景を楽しめるので、ぜひ丸の内の夜景を見に行ってはいかがでしょう?
あわせて読む
東京デートは丸の内で決まり◎やすらぎスポットが盛りだくさん!
更新日:2024年10月16日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月2日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  4. 3

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  5. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  6. 5

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama