都内に行った時に時間が余ったから「そうだ!好きなあそこへ行ってみよ❣️」と思い立って行ったのは、東京駅前の『KITTE』✨こちらは東京中央郵便局も1階に入っているビルで日本郵便初の商業施設で「にっぽんらしさとあたらしさを」というコンセプトで中にはファッションやライフスタイルグッズのお店など沢山入っており、フード&レストランも充実しているんです‼️東京は隈研吾さんの内装らしく、他にも名古屋・大阪・博多にもKITTEはあるようです私のここの好きな所は…ちょっとみんなと違って、2階・3階のの『インターメディアテク』という「東京大学総合博物館」が大好きで、かなり前に一度見てからここならではの不思議な博物館の雰囲気に惹かれて何回か来てたんです😁それが〜上がっていったらな、なんとお休み⤵️😂(画像3.4枚目)調べてからくれば良かった😱休館日ないのかと勝手に考えてました😂(インターメディアテクは月曜日休館日みたいです)でもせっかく来たので…仕方ないので買い物はあまり好きでないので、そう言えば何回か来てるけど屋上庭園に行ったことがないと思い、上がってみました☺️そうしたら…見事なビル群の景色が…(画像7枚目)それに足元にはお花も植えられていて🥀🏵️都会のオアシスという感じで寒かったけど見晴らしが良かったですよ〜ちょっと休館で残念だったけど、余計に今度また来るぞ〜とかなり思うことができましたよ🤭やっちゃったけど、まぁこれはこれで東京駅にも降りることができました🚟都内はやっぱり楽しいし面白いとつくづく思いましたね〜😍😘
丸の内で綺麗に夜景の見えるスポット7選!デートにおすすめ♪
丸の内周辺は東京駅などを綺麗に見渡せる夜景を満喫できるスポットや飲食店が数多くあります♪そこで今回は、丸の内周辺で筆者がおすすめしたい綺麗な夜景が見えるスポットをご紹介。これでデートが盛り上がること間違いなし!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
三菱本社の前を歩いて行くと見えてくる建物が、日本郵政の手がける商業施設の「KITTE(キッテ)」。
このビルの名前は「切手」と「来て」という2つの言葉がかけられているそう♪
そんな「KITTE」の屋上庭園からの眺めが丸の内エリアでの筆者の一押しです!
このビルの名前は「切手」と「来て」という2つの言葉がかけられているそう♪
そんな「KITTE」の屋上庭園からの眺めが丸の内エリアでの筆者の一押しです!
東京駅の駅舎をこのアングルで綺麗に撮ることができるのは、ここだけじゃないかというほど迫力ある眺めを堪能できるスポットが「KITTE」の屋上庭園♪
東京駅はタイミングが合えばライトアップされるので、紫色の光に包めれた丸の内駅舎の眺めに思わずうっとりしてしまうでしょう♡
東京駅はタイミングが合えばライトアップされるので、紫色の光に包めれた丸の内駅舎の眺めに思わずうっとりしてしまうでしょう♡
続いてご紹介するのは、船のような形をしたガラス棟が特徴的な「東京国際フォーラム」。
東京駅の丸の内口から歩いて約5分の場所にあり、JR有楽町駅寄りの場所にあります。
7階にある展望ラウンジからの眺めが特に圧巻!
東京駅の丸の内口から歩いて約5分の場所にあり、JR有楽町駅寄りの場所にあります。
7階にある展望ラウンジからの眺めが特に圧巻!
ガラス棟とホール棟の間にある地上広場は夜にフロア部分が光り、東京駅方面との合わせた展望ラウンジからの眺めは東京が光り輝いて見えるのでおすすめ♪
それほど人のいない穴場スポットなので、雰囲気を楽しみながらデートという方にはもってこいですね☆
それほど人のいない穴場スポットなので、雰囲気を楽しみながらデートという方にはもってこいですね☆
「東京国際フォーラム」から東京駅に向かって歩く際に通るのが三菱電機本社の東京ビル。このビルの周辺の木々はイルミネーションが施されているので、綺麗な眺めを楽しめます♪
丸の内を散歩しながら夜景を堪能してみるのもロマンチックでいいですよね☆
丸の内を散歩しながら夜景を堪能してみるのもロマンチックでいいですよね☆
「KITTE」の隣にある高いビルが「丸の内ビルディング」です。よく略して「丸ビル」と呼ばれています。
レストランも充実していて、夜景を眺めながらディナーを楽しめちゃいます☆
こちらのビルはからは丸の内エリアに加えて、芝の方まで見渡せるんです♪
レストランも充実していて、夜景を眺めながらディナーを楽しめちゃいます☆
こちらのビルはからは丸の内エリアに加えて、芝の方まで見渡せるんです♪
続いてご紹介する丸の内で綺麗な夜景が見られるスポットは、イタリア料理店「Maison Barsac(メゾンバルサック)」。
こちらのお店は東京駅前徒歩約1分のところにある「新丸の内ビルディング」、通称「新丸ビル」内にあるレストランです。
店内にある大きな窓ガラスからはレンガ造りの東京駅が一望でき、ライトアップされた東京駅の幻想的な夜景を楽しめます♪
こちらのお店は東京駅前徒歩約1分のところにある「新丸の内ビルディング」、通称「新丸ビル」内にあるレストランです。
店内にある大きな窓ガラスからはレンガ造りの東京駅が一望でき、ライトアップされた東京駅の幻想的な夜景を楽しめます♪
ディナーでおすすめなのは、ダブルメインのフレンチを気軽に楽しむことができる「Menu Sauternes」¥5,800(税抜)です。人気食材を集めた全5品のコースで、記念日やデートに人気な定番コース!
東京駅を訪れた時にはぜひ行ってみてはいかがでしょうか♪
東京駅を訪れた時にはぜひ行ってみてはいかがでしょうか♪
続いてご紹介するのは、美しい夜景を見ながら絶品スペイン料理を頂ける「バル デ エスパーニャ ムイ」。
JR東京駅の丸の内南口から徒歩約5分のところにあります。
こちらのお店のカウンター席には大きな窓があり、丸の内の夜景を見渡すことができます!
さらに、テラス席では美しい照明に囲まれて雰囲気抜群♪
特別な日のデートにおすすめです!
JR東京駅の丸の内南口から徒歩約5分のところにあります。
こちらのお店のカウンター席には大きな窓があり、丸の内の夜景を見渡すことができます!
さらに、テラス席では美しい照明に囲まれて雰囲気抜群♪
特別な日のデートにおすすめです!
こちらのお店でぜひ食べて頂きたいのが、不動の人気を誇る「海の幸のパエジャ」¥2,000(税抜)!
魚介のダシがきいたスペイン米とシーフードとの相性が抜群で〆におすすめです。
ワインとも合い、ワインの種類も豊富なのでお好みの1杯を注文できます♪
ぜひ丸の内でディナーをするときには足を運んでみてください!
魚介のダシがきいたスペイン米とシーフードとの相性が抜群で〆におすすめです。
ワインとも合い、ワインの種類も豊富なのでお好みの1杯を注文できます♪
ぜひ丸の内でディナーをするときには足を運んでみてください!
最後にご紹介する丸の内で綺麗な夜景を楽しめるスポットは、ホテルの28階にお店を構える「ピャチェーレ」です。
JR東京駅の八重洲北口から徒歩約2分とアクセスも抜群の「シャングリ・ラ・ホテル 東京」の28階ということで、開放的な大きな窓からはライトアップされた東京駅と、その奥には光り輝く東京メトロポリスを含む夜景が♪
ホテルならではの丁寧なおもてなしを受けながら、素敵な大人の時間を過ごせます。
JR東京駅の八重洲北口から徒歩約2分とアクセスも抜群の「シャングリ・ラ・ホテル 東京」の28階ということで、開放的な大きな窓からはライトアップされた東京駅と、その奥には光り輝く東京メトロポリスを含む夜景が♪
ホテルならではの丁寧なおもてなしを受けながら、素敵な大人の時間を過ごせます。
熟練されたシェフによる上品な料理が絶品なものばかりなのはもちろんのこと、こちらのお店ではワインの種類も豊富なんです!
世界各国の希少な小規模ワイナリーからヴィンテージまで、なんと400種類以上のワインやシャンパンをご用意しています。
大人のディナーに欠かせないワイン、自分好みの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。
世界各国の希少な小規模ワイナリーからヴィンテージまで、なんと400種類以上のワインやシャンパンをご用意しています。
大人のディナーに欠かせないワイン、自分好みの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス