丸の内のブリックスクエアの1階にある【ラブティックドゥジョエル・ロブション丸の内ブリックスクエア店】店内のイートインコーナー(レストラン)のほか、テラス席もあるオシャレなお店です。なにをとってみても素敵。小さめのパンもなかなかお値段が張る。この日はここではシーズナル商品の「鶏クリーム煮のフィユテ」¥420可愛いジャック・オ・ランタンのペーパースティックが刺さっていました♡東京駅に住んでいる人はほぼいないことでしょう。でも、東京駅付近のパン屋さんでパンを購入しても、何も言わずにサッとつぶれないようにケースに入れてお渡しくださるのはさすがジョエル・ロブション!!サックサクの甘みと塩気のバランスが最高なパイの中に、ぎゅぎゅっと玉ねぎとマッシュルームのソテーと共に鶏のクリーム煮がつまっていました。他にもマロンのアンパンなど、シーズン物もさりげなく色々置いてありましたよ。ご馳走様でした。
知らなきゃ損!丸の内ブリックスクエアのおすすめスイーツ♡
高級感溢れる外観の「丸の内ブリックスクエア」。さまざまな飲食店が入っていますが、今回はその中でもオススメのスイーツ店をご紹介致します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
パン屋さんとカフェが併設された「ラブティックドゥジョエル・ロブション」。
テイクアウトもできるので、お土産に買って帰るも良し◎イートインでゆっくりしていくのも良し◎
ケーキの種類もいろいろあるので、目移りしちゃいますが、リキュールの効いた大人味のモンブランがオススメ♡
テイクアウトもできるので、お土産に買って帰るも良し◎イートインでゆっくりしていくのも良し◎
ケーキの種類もいろいろあるので、目移りしちゃいますが、リキュールの効いた大人味のモンブランがオススメ♡
こちらは、焼きたてのスイーツガレット♪
パリッと焼かれたガレットに、シナモンアップルとキャラメルソース♡
ガレットの香ばしさとキャラメルソースの甘さが絶妙で、イートインなら是非食べていただきたい逸品です◎
パリッと焼かれたガレットに、シナモンアップルとキャラメルソース♡
ガレットの香ばしさとキャラメルソースの甘さが絶妙で、イートインなら是非食べていただきたい逸品です◎
フィナンシェやバターケーキが人気のお店ですが、筆者のオススメは「ミゼラブル」。
さっくり、にちっとしたダックワーズ生地にエシレバターを贅沢に使ったまったりとした口溶けのバタークリームが層になってます♡
さっくり、にちっとしたダックワーズ生地にエシレバターを贅沢に使ったまったりとした口溶けのバタークリームが層になってます♡
ダックワーズとバタークリームの割合が良く、お口の中でまったりと溶けていきます♡
コーヒーとの相性も抜群!!
お土産にも、自分へのご褒美スイーツにもぴったりです♪
コーヒーとの相性も抜群!!
お土産にも、自分へのご褒美スイーツにもぴったりです♪
いかがだったでしょうか??今回は、丸の内ブリックスクエアのおすすめスイーツをご紹介しました♪冬はイルミネーションもとても綺麗なので、美味しいスイーツを食べながら冬を堪能してはいかがでしょうか♡?
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス