今日は筥崎宮までウォーキング。目的は中学時代の同級生が『ボットル落とし』をしているとのことで遊びに行きました。ルールは軟式ボールを缶に当てて倒したら景品が貰えるゲーム。1ゲーム400円で4球投げれます😊友達だからお金は要らないと言われましたがそこはもう60歳のわたし。商売の邪魔はしたくないので400円払って投げました(笑)ひとつも当たらない😂なのに記念だから同級生が景品をくれました。あとビールとアイスも💦流石に悪いのでもう1ゲームしましたがまた当たらない😂可哀想に思った友達がサービスでもう1ゲームさせてくれました😅するととうとう1缶当たって倒れました😆そして商品ゲット✨いや要らない🙂↔️ただ持って帰りーと友達が言うので60歳のオヤジが1時間30分かけて歩いて持ち帰りました🤣恥ずかしかったです🙂↕️あっ、たまたま高校時代の同級生が焼き鳥を焼いていたので5本購入😉1,200円でした😋合計2,000円使ってぶらぶらしてました🤭
【2025】福岡の初詣におすすめの神社8選!穴場スポットもご紹介
2025年に福岡で初詣する方必見!開運や縁結び、厄除けをお祈りして新たな1年を迎えましょう。今回は人気の神社から穴場スポットまで8選ご紹介します。新年を気持ちよくスタートさせるために、この記事を参考にぜひ福岡の初詣を体験してみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
ふるさとチョイスで憧れの宿へ泊まろう PR
更新:2024年12月12日 13:00
「ふるさとチョイス」は全国を対象にしたふるさと納税サイトです。お礼品の選択肢が多く、とてもわかりやすいサイトなので、初めての方や毎年ふるさと納税をしている方にもおすすめ!ぜひふるさとチョイスを活用して、気になっている旅先へ出かけてみてください。
続きを読む
閉じる
毎年1月1日には、年の初め・月の初め・日の初めを意味する「三元祭」が行われ、多くの人が初詣に訪れます。境内は広々としているので、多くの人が訪れていても窮屈に感じることはありません。参道を歩くと両脇には庭園があり、初詣の時期には可憐に冬牡丹(ふゆぼたん)が咲いています!
正月は多くの露店が軒を連ねるので、帰りがけに美味しいものを食べることもできますよ。詳しくは公式HPをご覧ください。
正月は多くの露店が軒を連ねるので、帰りがけに美味しいものを食べることもできますよ。詳しくは公式HPをご覧ください。
続いてご紹介する福岡でおすすめの神社は「宗像大社(むなかたたいしゃ)」です。
日本神話に登場する日本最古の神社のうちの1つ。「宗像大社」は3つのお宮(辺津宮・中津宮・沖津宮)からなっており、これらを総称して「宗像大社」と呼んでいます。「宗像大社」まで東郷駅からタクシーで約10分です。
それぞれ3つのお宮で1月1日元旦に年始の祭典が行われています。
日本神話に登場する日本最古の神社のうちの1つ。「宗像大社」は3つのお宮(辺津宮・中津宮・沖津宮)からなっており、これらを総称して「宗像大社」と呼んでいます。「宗像大社」まで東郷駅からタクシーで約10分です。
それぞれ3つのお宮で1月1日元旦に年始の祭典が行われています。
「宗像大社(むなかたたいしゃ)」は大陸と日本をつなぐ交通の要所であることから、古くから人々の安全な航海を担っており「道の神様」として親しまれてきました。現在は「国民の進むべき道をお導きになる」神社として信仰されています。
交通関係のお願いはもちろんのこと、新しいことにチャレンジしようと意気込んでいる方にもおすすめの初詣スポットです!
交通関係のお願いはもちろんのこと、新しいことにチャレンジしようと意気込んでいる方にもおすすめの初詣スポットです!
続いて紹介する福岡の初詣におすすめスポットは「太宰府天満宮」です。
西鉄太宰府駅から徒歩約5分のところにあります。勉学の神様、菅原道真が祀られており、受験生や受験生の子供を持つ親御さんに人気のスポット!受験合格を願い、遠方からも毎年多くの人が訪れます。
人気のスポットゆえに、初詣は大変混雑しています。大晦日から元旦にかけては車の渋滞が起きるので注意です。
混雑を避けるおすすめ行動は、大晦日やお正月から少しずれた日に行くこと!どうしても大晦日やお正月に行きたい方は公共交通機関を使ったり、三が日が過ぎてから訪れたりするのがおすすめです。
西鉄太宰府駅から徒歩約5分のところにあります。勉学の神様、菅原道真が祀られており、受験生や受験生の子供を持つ親御さんに人気のスポット!受験合格を願い、遠方からも毎年多くの人が訪れます。
人気のスポットゆえに、初詣は大変混雑しています。大晦日から元旦にかけては車の渋滞が起きるので注意です。
混雑を避けるおすすめ行動は、大晦日やお正月から少しずれた日に行くこと!どうしても大晦日やお正月に行きたい方は公共交通機関を使ったり、三が日が過ぎてから訪れたりするのがおすすめです。
勉学向上を願うだけではありません。お正月には露店が出ており、名物グルメの「梅の枝餅」を食べられます!「梅の枝餅」は小豆餡(あずきあん)を薄い餅の生地で包んだ、甘くて美味しいお菓子。表面に梅の刻印が入っており、大宰府のご当地グルメです。
「合格祈願×太宰府グルメ」の初詣を楽しんでみてくださいね!詳しくは公式HPをご覧ください。
「合格祈願×太宰府グルメ」の初詣を楽しんでみてくださいね!詳しくは公式HPをご覧ください。
続いてご紹介する福岡の初詣におすすめのスポットは「宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)」です。太宰府駅からコミュニティバス「まほろば号」で約10分、太宰府駅から徒歩約40分です。
太宰府にある神社で、祀られているのは玉依姫命(たまよりひめのみこと)という神様。魂(玉)を依り集めるということから良縁をもたらす、縁結びの神様として古くから信仰されています。
太宰府にある神社で、祀られているのは玉依姫命(たまよりひめのみこと)という神様。魂(玉)を依り集めるということから良縁をもたらす、縁結びの神様として古くから信仰されています。
大宰府の土地柄上、交通安全、厄除けの役割も担ってきたので、1度に多くのお願いをすることができるのも嬉しいポイントです。
続いて福岡の初詣におすすめのスポットは「飯盛神社(いいもり)」です。「飯盛神社」は福岡県福岡市西区にある神社で自然豊かなところにあります。橋本駅からタクシーで約10分です。
朝早く(7:00~9:00頃)だと比較的空いているので、朝早くに行くのがおすすめ。それ以降だと長蛇の列になることもあります。「太宰府天満宮」だと人がいっぱいで時間がない、という方は朝の「飯盛神社」が穴場です。ぜひ合格祈願をしに行ってみて下さい!
朝早く(7:00~9:00頃)だと比較的空いているので、朝早くに行くのがおすすめ。それ以降だと長蛇の列になることもあります。「太宰府天満宮」だと人がいっぱいで時間がない、という方は朝の「飯盛神社」が穴場です。ぜひ合格祈願をしに行ってみて下さい!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。