名古屋に行ったら食べなきゃ損!おすすめグルメ6選

名古屋には様々なグルメが存在し、たくさんの人々の胃袋を鷲掴みにしてきました。そんな名古屋で食べなきゃ損!な筆者のおすすめをご紹介します!ご当地グルメは何となく知ってるけど、どこがいいの?なんて方におすすめ♪是非参考にしてくださいね。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1.ひつまぶし

まるや本店

aumo編集部
名古屋のご当地グルメといえばひつまぶしを思い浮かべる人も多いと思います。ひつまぶしとは、うなぎの蒲焼を細かくして、おひつに入れたご飯の上に乗せた食べ物のことを指します。
名古屋のひつまぶしは、3段階の食べ方があり、味の変化を楽しめるようになっているんです。

まず筆者がおすすめするのは「まるや本店」。
名古屋駅のレストラン街に入っており、アクセスも便利なのがおすすめポイントです。
「まるや本店」は、160年間の歴史を持つ、伝統製法のたまり醤油をベースに作られた秘伝のタレが有名。甘すぎずコクのあるタレと、パリッと香ばしいうなぎの相性は抜群です!
香り高い山椒や、風味に変化を加えるネギや大葉との組み合わせも最高♪駅近で名古屋グルメを堪能したい方は「まるや本店」に行きましょう!
人気
うなぎ郷土料理(その他)
まるや本店 名駅店(○や)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.12
4件
5件
¥5,000~
¥5,000~
まるや本店 名駅店(○や) 1枚目まるや本店 名駅店(○や) 2枚目まるや本店 名駅店(○や) 3枚目

名古屋名物「ひつまぶし」地元で愛され続ける名店の味を駅直結の店舗で

駅直結の名鉄百貨店本館9Fにあるひつまぶしの名店。店内はカウンター席や半個室席がありひとりでの利用や複数人での利用にもおすすめです。長い歴史を持つ名店で、パリッと焼き上げられた鰻に伝統のタレが絡むひつまぶしは絶品。テイクアウトメニューもあるため新幹線等でいただくのもおすすめです。行列ができることもあるため、時間に余裕をもったご利用をおすすめします。ランチにも夜ご飯にもおすすめなので是非ご利用ください。
利用シーン
ランチディナー個室2月3月8月日曜営業あり掘りごたつがある日本酒がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
Ayaka
【まるや本店】名古屋といえばひつまぶし!うなぎ大好きなので楽しみにしてました!前回は蓬莱軒に行ったので今回はまるやに。JR構内と名鉄百貨店が名古屋駅からすぐ近くの店舗になります。11時40分ごろ着いて13時に入店できました、お昼時なのは1時間は並びそうです。上ひつまぶし 4,950円を注文しました。薬味はおかわり無料、お出汁はお茶漬けを食べるタイミングで店員さんを呼んだら持ってきてくれます。味は言わずもがな美味しすぎました、、!まるやのうなぎは表面をカリっと焼いてあるので食感が他とちょっと違います。香ばしい感じが強く感じました。いつもはお茶漬け派でしたが、まるやはそのままで薬味たくさんかけるのが好みでしたね〜
投稿日:2023年8月22日
m.i.m.i
名古屋でランチ😋(時差投稿)せっかくなので[ひつまぶし]名古屋と言えば[ひつまぶし]ですよね😋☝️1件目は大行列からのランチ終了😭2件目3件目断られ…やっと《まるや本店》さん😆✌️昼から贅沢~🤭幸せな時間😚①初めはそのまま食べて~②次は薬味と一緒に③その次は薬味とお出汁をたっぷり👌最後は、またそのまま食べました😋カリッと焼いていて香ばしい😋😋美味しゅうございました😊😆🙏🏼
投稿日:2023年3月28日
愛知県5投稿
hmkw-07-rinn
いつも人気で大行列!日曜日の11時半ごろ行って30分くらい並んで入れました🙌🏻鰻が二分の一、ご飯200gのミニひつまぶしと肝焼きを注文。香ばしくてタレが美味しいです!鰻がふっくらしていて、白米も完璧!!肝焼はお出汁にも合います◎おすすめまるやは少し値段が高めですが、美味しいのでリピートしてしまいます🤤
投稿日:2022年3月31日
外部サイトで見る

しら河

aumo編集部
続いておすすめするのは、「しら河」というお店。浄心本店は、暖簾から畳の座敷の部屋まで昔ながらの情緒を感じられるのが良い♡
aumo編集部

「しら河」のひつまぶしは、外はカリッと中はふっくらと焼き上げられたうなぎが美味しい!昭和28年の創業以降、つぎ足しながら今に至る伝統のタレとの相性は抜群!また、締めのお茶漬けの出汁は、「しら河」のうなぎとタレ、薬味を引き立たせるように作られているんです。こだわった出汁で頂くお茶漬けは贅沢そのもの!
店の雰囲気を楽しみながら、美味しい名古屋グルメを味わいたい方におすすめです♪
人気
ポイント貯まる
懐石・会席料理うなぎ和食(その他)
しら河 浄心本店(しらかわ)
愛知県名古屋城周辺
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
4件
-
-
しら河 浄心本店(しらかわ) 1枚目しら河 浄心本店(しらかわ) 2枚目しら河 浄心本店(しらかわ) 3枚目
利用シーン
ディナー個室穴場映えテイクアウト穴場ランチ5月9月11月12月日曜営業あり座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
愛知県10投稿
みっち
名古屋でひつまぶしと言えば、一番に名前が挙がるしら河さん。ここのうなぎがすごくふっくらしているのとタレがよく絡んでいてとても美味しいです。一杯目はそのままお茶碗によそって、二杯目は薬味と一緒に、三杯目はだしを注いで…といろいろな食べ方を説明してくださいますが、個人的には薬味と一緒にそのまま食べるのが好きです。名古屋に行く時はまた寄りたいお店です。
投稿日:2022年11月23日
愛知県1000投稿
DJゴン太
お店の入り口に端末があるのでそれで受付番号を取得できます。案内の方もいるのでスムーズにお席に行くことができました。そしてやっぱり毎度のことながら最高に美味しくて満足でした。今まで食べたひつまぶしの中で一番うなぎが多く、焼き加減がちょうど良かったです。パリパリの香ばしいうなぎが好きなので美味しかった!接客も丁寧で、建物も立派で清掃が行き届いており綺麗でした。ウナギ(ひつまぶし)の名店の一つです。小さいお店ですが、駐車場と誘導員もいて安心です。いつも思うんですが、意外にご飯の量が多いんです。樽状の器の形のため?上部が小さいので鰻が少なくて済む?様にも見えます。初めにウナギをまぶして山椒をかけて食べ、次にパックに入ったきざみ海苔とワサビでいただく。最後にワサビときざみ海苔とシラガネギにお出汁をかけてお茶漬けでいただきます。出汁ではなく、お茶の所も有りますが好みの問題でしょう。他にも色々メニューが有りますか、どれも満足できると思います。お店の方々も親切に色々教えて頂けます。赤だしの味噌汁、香の物やご飯などお代わりできるそうです。元気な方は是非満腹するまでいかがでしょか外はカリッ中はふわふわの鰻。タレも私好みでくどくない。追いタレしたい人には山椒と共にテーブルに置いてあります。
投稿日:2020年9月24日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

2.味噌煮込みうどん

山本屋本店

※写真はイメージです。

次にご紹介するのは、名古屋のご当地グルメとしても有名な、味噌煮込みうどんです。
筆者がおすすめするのは「山本屋本店」。老舗ならではのオリジナルの味が人気の熱が冷めない理由です。

鍋がグツグツいうほど熱々の状態で提供され、蓋を取り皿のようにして頂きます。うどんにしっかりしみ込んだ味噌は、濃いのにあっさりとした後味が印象的。熱々のうどんなのに、美味しくって箸が止まりませんよ!
人気
うどん郷土料理(その他)鍋(その他)
山本屋本店 大門本店(やまもとやほんてん)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
5件
¥2,000~
¥2,000~
山本屋本店 大門本店(やまもとやほんてん) 1枚目山本屋本店 大門本店(やまもとやほんてん) 2枚目山本屋本店 大門本店(やまもとやほんてん) 3枚目
利用シーン
ランチディナードライブリーズナブルひとりひとりランチ2月4月11月日曜営業あり座敷がある日本酒がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
@minemine
さむい夜には味噌煮込みうどんが食べたくなります☃️名古屋グルメで有名な山本屋本店へ行ってきました♪普通の味噌煮込みうどんの他に名古屋コーチンや天ぷら、もつなどろいろなバリエーションがあります❣️前回、普通の味噌煮込みうどんにしたので今回は天ぷら入りをチョイス✔️普通の味噌煮込みにもエビ天(250円)をトッピングできるのですが、ごはんを注文したかったのでお得セットがあった天ぷら味噌煮込みうどんにしました🍤ご飯はおかわりし放題で300円でした。お得セットにするとご飯は実質100円なので天ぷら味噌煮込みなどのメニューを選ぶ方はお得セットにしたほうが◎また、注文するとすぐに出てくるお漬物もおかわりし放題です🥒💓大根ときゅうりのお漬物でしょうが醤油に七味をかけて食べるのが私の大好きな食べ方✨生卵が苦手な方もご安心を…😇店員さんが生卵は大丈夫か注文時に確認してくれ、しっかりと火を通してもらうことも可能です✨いつも混み合っていて並んでいる確率が高いですが、席数も多く、すぐに料理が出てくるので想像よりもかなり回転率も高いです🙆‍♀️一度食べたらみなさんも山本屋本店の味噌煮込みうどんの虜になること間違いなしです🥰大門本店は駐車場も無料であるので遠方から車で来られる方にもオススメです🌟自宅で作れる味噌煮込みうどんセットもレジ前で1人前500円から販売していたのでお土産にもオススメですね💓
投稿日:2022年2月15日
みさ
名古屋の山本屋本店!味噌煮込みうどん(^◇^)うどん大好きだから美味しさも格段でした、、◡̈⃝︎
投稿日:2018年11月18日
外部サイトで見る

3.手羽先

風来坊

aumo編集部
続いてご紹介するグルメは手羽先です。昔は見向きもされなかった手羽先肉を活用した、美味くて安い名古屋のご当地グルメですね。

まず、筆者がおすすめしたいお店は、「風来坊」です。
「風来坊」の手羽先は、お肉のジューシーさを残しながらパリッと2回揚げされ、熟成タレを身にまとったこだわりの逸品です。表面の塩コショウとゴマの風味も相まって、何本でもいける飽きない美味しさ♪自然と手羽先に手が伸びてしまいます。
風来坊 栄店
愛知県新栄
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
風来坊 栄店 1枚目風来坊 栄店 2枚目風来坊 栄店 3枚目
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
ヒカル
名古屋に来たらやっぱり手羽先でしょ!名古屋の手羽先のお店といえば、世界の山ちゃんというイメージしかなかったのですが、風来坊さんもめちゃくちゃ美味しかった!胡椒の量がちょうどよく辛すぎずハイボールがすごく合う一品でした!
投稿日:2023年9月12日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

世界の山ちゃん

aumo編集部
もう一つのおすすめ店は「世界の山ちゃん」。
こちらのお店は、他の手羽先よりもコショウが効いていてスパイシーなのが特徴です。辛くて美味いクセになる味付けは止まらない美味しさ。いつもよりお酒が進んでしまいます!
人気
鳥料理居酒屋
世界の山ちゃん 名古屋駅東店(せかいのやまちゃん)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
2件
-
¥3,000~
世界の山ちゃん 名古屋駅東店(せかいのやまちゃん) 1枚目世界の山ちゃん 名古屋駅東店(せかいのやまちゃん) 2枚目世界の山ちゃん 名古屋駅東店(せかいのやまちゃん) 3枚目
利用シーン
ディナー個室飲み放題リーズナブル3月7月日曜営業あり座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある喫煙可
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
みー
名古屋駅からすぐ!名古屋といったら手羽先! へ🐓名物の手羽先唐揚げ、その名も「幻の手羽先」味の決め手となっているのは胡椒!この胡椒が「命」だそうです。確かに食べてみると胡椒が全体的にふりかかっていて、どこから食べても絶妙な黒胡椒の味が…!💛手羽先初心者でしたが、簡単で美味しい食べ方が箸袋に書いてあったので、それを見ながら美味しくいただきました!(真ん中でパキッと割って…笑)手羽先に続いて定食も🤭(写真4枚目)こちらの定食には…・天むすび ・名古屋味噌のもつ煮・幻の手羽先 ・味噌カツ・きしめん ・たくあんとたくさんの名古屋名物がつまった定食!幸せでした💓もう一品気になって追加で食べたのは「秘伝の黒手羽先」こちらもとっても美味しかったです😳💕
投稿日:2023年3月13日
𓃰さん
…名古屋に行った時の世界の山ちゃん!初めて世界の山ちゃんに行きました!手羽先はピリ辛だけど美味しかったです!🐓✨
投稿日:2020年7月22日
外部サイトで見る

4.味噌カツ

矢場とん

※写真はイメージです。

味噌が有名な名古屋のグルメ4つ目は、味噌カツです。
筆者おすすめは「矢場とん」というお店。創業当時からのロングセラーみそ串カツは、1本76円という安さ!他にも鉄板の上で味噌をかけるという鉄板とんかつや、熱々のご飯の上にたっぷり乗せたみそかつ丼などメニューは豊富です。

とんかつと味噌の組み合わせが、しつこい味にならないように研究された揚げ方と味噌だれ、食材はこだわりがすごい。味噌カツの最高のバランスを感じに、是非「矢場とん」へ!
人気
ポイント貯まる
とんかつかつ丼・かつ重
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店(やばとん)
愛知県
★★★★★
★★★★★
4.19
11件
21件
¥2,000~
¥2,000~
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店(やばとん) 1枚目名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店(やばとん) 2枚目名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店(やばとん) 3枚目

名古屋名物『味噌カツ』の代表的なお店と言っても過言ではない大人気の歴史ある名店

矢場町駅から徒歩5分ほどのアクセスに位置する、創業時から70年以上の歴史を誇る有名味噌カツ専門店「矢場とん」の総本店。その知名度は圧倒的で、愛知県外にも多数の店舗を進出させており、長年多くの地元民・観光客から愛され続けている名店中の名店です。おすすめの人気メニューは「わらじとんかつ定食」です。1,800円とお安い値段で召し上がれる上に、「味噌だれ」もしくは「味噌とソースの半々」から味付けを選べるので、お好みに合わせて選べるのも魅力的です。お店はランチタイムから夜まで通しで営業されているため、待ち時間を避けたい場合はお昼過ぎなどのピークタイム以外の時間帯がおすすめです。お席の予約やテイクアウトも可能なので、様々なシチュエーションにも役立てるお店です。
利用シーン
ランチディナーデートドライブモーニング女子旅穴場雨の日リーズナブル映えひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート友達1月2月3月4月5月7月8月9月11月12月日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
愛知県10投稿
鉄道こまち
愛知県名古屋市中区大須にある、矢場とん矢場町本店です!待つのを覚悟で、訪れましたが、やはり、行列でした♪中でも待つのですが、中に入ったら、待ってる間に注文を聞かれ、席が空いたら、座ると同時に、料理が出てきました🐷🐷写真は、人気のわらじ定食🐽私は、味噌のソースを全てにかけましたが、味噌と普通のとんかつソースのハーフにもできます!どこのお店もですが、キャベツ、ご飯おかわりできます🍚1階はカウンター席、2階はテーブル席で、全部で135席あります💺矢場町本店前には、矢場とんショップもあります!コップ、タオル、Tシャツ、ぬいぐるみなどなど、売ってますよ✨!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年8月26日
愛知県5投稿
saa1010
名古屋で名物味噌カツを食べるならココ『みそかつ矢場とん矢場町本店』!こちらは、地下鉄矢場町駅から徒歩約5分のところにあります!名古屋グルメを堪能したくて訪れました!オーダーしたのは「わらじトンカツ定食」1800円!ソースと味噌の2種類の味が楽しめます!これを選んで正解!シミシミの味噌カツは絶品!白米がめちゃ進む!サクッと衣のソースカツも肉汁溢れるジューシーさがたまらんやつです!ボリューム満点満足感たっぷりの逸品でした!名古屋に、来たらマストで食べて欲しいグルメです!
投稿日:2023年8月16日
ゆんゆん
韓国の番組でここが出てましたので、名古屋に旅行行く前からここは必ず行くっと決めてました!しかも行くなら本店でしょと思い、わざわざ電車の乗ってって来ました。人がとても多くて、少し待ちましたけど、上にかけてくる味噌がとてもとんかつと合いました❣️
投稿日:2023年5月27日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5.あんかけパスタ

男前パスタ(閉店)

aumo編集部
5つ目にご紹介するのは、名古屋住民に愛されているあんかけパスタ。スパゲッティにあんかけ…?と、味の想像がつかない組み合わせですが、一度食べるとハマってしまいます!
筆者がおすすめするのは「男前パスタ」。種類豊富なメニューが嬉しいです。あんかけパスタだけでなく、ハンバーグや唐揚げ、カツなどをトッピングすることができます♪
aumo編集部
あんかけパスタの餡は、肉や野菜の旨味を閉じ込め、コショウの辛味を効かせたトマトベースのもの!普通のパスタよりも太い麺に絡まった餡は、スパイシーで食べ応えがあります。「男前パスタ」では、この餡を三日間かけて作り上げています。すべてにこだわったあんかけパスタは、ついつい思い出してしまう美味しさ。
男性もお腹いっぱいになるたっぷり量のあんかけパスタを楽しみたい方は、是非足を運んでみてください!
【男前パスタ 八事店】
住所:愛知県名古屋市昭和区広路町石坂38番地2 早川ビル1F
電話番号: 052-680-8771

6.台湾まぜそば

麺屋はなび

新名古屋グルメとして、勢力が拡大してきた台湾まぜそば。その台湾まぜそばの発祥のお店「麺屋はなび」は筆者が最後におすすめするお店です。

麺が見えないほどたっぷりと乗せられたネギ、ニラ、海苔、肉味噌、にんにく、魚粉、生卵は、迫力があり写真映えも狙えます!混ぜると、ピリ辛のタレが黄身と混ざりあい、肉味噌と合わさって辛美味いまぜそばの完成。にんにくの旨味やネギ・ニラの薬味が、まぜそばの風味を豊かにしてとっても美味しい♪
食後は、追い飯というレンゲ1杯のご飯サービスも!男性もお腹いっぱいになれるのが嬉しいですね。
人気
ラーメン台湾まぜそば汁なし担々麺
麺屋はなび 緑店
愛知県大府・東海
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
麺屋はなび 緑店 1枚目
利用シーン
10月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
SONG
麺屋はなび濃い味好きにおすすめな台湾混ぜそばでした🧡😆
投稿日:2018年10月31日
外部サイトで見る

名古屋グルメを食べつくせ!

今回の名古屋グルメ特集はいかがでしたか?
筆者おすすめの店も一緒に紹介してみました。名古屋には美味しいグルメがたくさんあるので、みなさんも是非この記事を参考にして、気になる店に足を運んでみてくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月5日

  1. 1

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  2. 2

    【2023年10月最新】サーティワンの値段・メニューま…

  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    サイゼリヤの500円ランチ7選!営業時間や特徴を紹介

  5. 5

    【2023年10月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…