網走旅行で訪れました。館内は観光客で賑わっていて中に入るまで少し並びました。券売機で注文をするタイプで、PayPayなどが使えて便利でした。網走ちゃんぽんをいただきましたが、魚介の旨みがしっかり効いたスープで美味しかったです。
網走のグルメがこれで分かる!オホーツクをさらに楽しむ9店
網走ってどんなグルメがあるの?と言う方必見◎今回は、北海道・網走市に来たら1度は行きたいグルメスポットをランチ、ディナーの順に紹介します!オホーツクの新鮮な海鮮はもちろん、食べ応えのあるお肉や美味しいスイーツまで幅広く9店に厳選しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1. 網走で王道ご当地グルメを堪能するならここ!ランチにおすすめ「キネマ館」
- 2. 生きたカニも楽しめる!ランチで行きたい網走グルメ 「オホーツク産直市場 かにや」
- 3. 網走でイタリアンと言う選択肢も◎ランチにおすすめのグルメ「アルカディア」
- 4. 地元・網走で愛されるグルメ!ボリューミーな洋食ランチに「ホワイトハウス」
- 5. 肉も魚も譲れないグルメさんへ朗報◎網走でおしゃれディナー「SUSHI BAR THE END -縁戸-」
- 6. 網走で炉端焼きを楽しめる!地元のグルメを堪能「五十集屋」
- 7. 網走で美味しい焼肉を楽しもう◎ディナー向けグルメ「焼肉 あじと」
- 8. 網走で夜中にグルメを探している方必見◎深夜も営業しているダイニングバー「燦々」
- 9. 網走でスタミナが付くグルメを!ホルモンがおすすめの焼肉屋さん「炭火ダイニング 輪」
- 網走はグルメも楽しめる場所でした!
まずは、数ある網走グルメの中でもランチにおすすめのお店を4店紹介します。
最初に紹介するのは「キネマ館」。網走市南3条東4丁目にある「道の駅流氷街道網走」内にあるお店です♪営業時間は11:00~16:30。12月31日と1月1日以外は無休で営業しています!
「シネマ館」は道の駅内にあるので、観光情報を仕入れたりお土産を買ったりするついでにランチを楽しめると言うアクセスの良さも魅力◎
最初に紹介するのは「キネマ館」。網走市南3条東4丁目にある「道の駅流氷街道網走」内にあるお店です♪営業時間は11:00~16:30。12月31日と1月1日以外は無休で営業しています!
「シネマ館」は道の駅内にあるので、観光情報を仕入れたりお土産を買ったりするついでにランチを楽しめると言うアクセスの良さも魅力◎
皆さん「ザンギ」を知っていますか?「鶏のから揚げ」と「ザンギ」に明確な違いはありませんが、「ザンギ」は北海道ならではの呼び名。カラっと揚げた唐揚げはホカホカの白米と相性ばっちりです◎
他にもサーモンやカニなど網走で食べるからこそ何倍も美味しい、新鮮な海鮮丼のメニューを楽しむことができます。丼メニューだけでなく、オムライスなどの洋食もあるので海鮮が苦手な方も安心して足を運べます♪
他にもサーモンやカニなど網走で食べるからこそ何倍も美味しい、新鮮な海鮮丼のメニューを楽しむことができます。丼メニューだけでなく、オムライスなどの洋食もあるので海鮮が苦手な方も安心して足を運べます♪
そんな「キネマ館」、楽しめるのは料理だけでなく内装も面白いんです。
網走は昭和時代に様々な映画の舞台となった地。綺麗な建物ながら、昭和のスターたちの肖像画や当時の映画ポスターが飾られるなど、何ともノスタルジックな雰囲気になっています♪
また、海沿いの建物なのでカウンター席からはオホーツク海を広々と見渡すことができます◎景観を楽しみたい方にもおすすめ♪
網走は昭和時代に様々な映画の舞台となった地。綺麗な建物ながら、昭和のスターたちの肖像画や当時の映画ポスターが飾られるなど、何ともノスタルジックな雰囲気になっています♪
また、海沿いの建物なのでカウンター席からはオホーツク海を広々と見渡すことができます◎景観を楽しみたい方にもおすすめ♪
お次に紹介するランチにおすすめの網走グルメは「オホーツク産直市場 かにや」です。営業時間は8:30~17:00となっています。不定休なので、事前にお店に確認してから行くことをおすすめします!
「かにや」では新鮮な海の幸を使用したメニューばかりが揃っています。おすすめはおかずにカニを丸ごと出してくれる「オホーツク毛がに定食」とラーメンにカニを豪快に突っ込んだ「番外地特製かにラーメン」!
「かにや」では新鮮な海の幸を使用したメニューばかりが揃っています。おすすめはおかずにカニを丸ごと出してくれる「オホーツク毛がに定食」とラーメンにカニを豪快に突っ込んだ「番外地特製かにラーメン」!
店内はいかにも、漁業の街!店内の水槽では、元気なカニが動いています。席は1Fと2Fで合せて計68席です。
オホーツク海に面する漁業の街・網走だからこそ新鮮な海鮮を目一杯楽しみたい!と言う方は、行くしかありませんね♡
オホーツク海に面する漁業の街・網走だからこそ新鮮な海鮮を目一杯楽しみたい!と言う方は、行くしかありませんね♡
お次に紹介するランチにおすすめの網走グルメは「アルカディア」。JR網走駅から徒歩約1分ととっても駅近なお店なんです◎営業時間は11:00~21:00で、定休日は火曜日となっています。
「アルカディア」は全席26席とこぢんまりした、イタリアンレストラン。アットホームな雰囲気で、程よくカジュアルにお上品な食事を楽しみたい方にぴったり◎
「アルカディア」は全席26席とこぢんまりした、イタリアンレストラン。アットホームな雰囲気で、程よくカジュアルにお上品な食事を楽しみたい方にぴったり◎
「アルカディア」では、地元・網走の新鮮な食材を使用。まさに網走でしか味わえないイタリアンなんです♪「カニとモッツァレラチーズのリゾット」や「生ウニのパスタ」など、海鮮メニューも多いんです。
シェフお任せのコース料理の用意もあるので、食べてみたい方はぜひお店にお問い合わせください。
シェフお任せのコース料理の用意もあるので、食べてみたい方はぜひお店にお問い合わせください。
お次に紹介するランチにおすすめの網走グルメは「ホワイトハウス」。営業時間は11:30~15:00、
17:00〜無くなるまでで、定休日は木曜日です。
ステーキ、コロッケ、フライなど昔ながらの洋食を楽しめるお店で、地元の学生さんなども愛用する、ボリューミーなメニューが特徴。店内は計30席とこぢんまり。カジュアルに入れるので、市内の散策がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
17:00〜無くなるまでで、定休日は木曜日です。
ステーキ、コロッケ、フライなど昔ながらの洋食を楽しめるお店で、地元の学生さんなども愛用する、ボリューミーなメニューが特徴。店内は計30席とこぢんまり。カジュアルに入れるので、市内の散策がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ここからは、網走でディナーにぴったりのグルメを紹介していきます!
お次に紹介するのは「SUSHI BAR THE ƎND -縁戸-(スシ バー ジ エンド)」。営業時間は17:30~翌1:00で、定休日は日曜日です。
こちらのお店は、お寿司と鉄板焼きのお店♪お肉もお魚も北海道産にこだわったものばかりです◎海の幸も山の幸も、ちょっと贅沢に楽しみたい時にぴったりなんです。
お次に紹介するのは「SUSHI BAR THE ƎND -縁戸-(スシ バー ジ エンド)」。営業時間は17:30~翌1:00で、定休日は日曜日です。
こちらのお店は、お寿司と鉄板焼きのお店♪お肉もお魚も北海道産にこだわったものばかりです◎海の幸も山の幸も、ちょっと贅沢に楽しみたい時にぴったりなんです。
店内は計31席とこぢんまりしていながらも、落ち着いた大人の雰囲気◎個室もあるので、プライベート空間を楽しみたい時にはぜひ利用してみて下さい。
お次に紹介するのは「五十集屋(いさばや)」。営業時間は月~土曜が18:00~23:00、日曜が17:00~22:00となっています。不定休なので、来店の前にお店に問い合わせするのがおすすめ。
「五十集屋」で楽しめる網走グルメは「ろばた焼き」!さらにお酒も飲めちゃう居酒屋なんです◎おすすめは生のカニを使用した「焼きガニ」。カニの旨味と甘さが溜まりません♪
「五十集屋」で楽しめる網走グルメは「ろばた焼き」!さらにお酒も飲めちゃう居酒屋なんです◎おすすめは生のカニを使用した「焼きガニ」。カニの旨味と甘さが溜まりません♪
店内は計60席。中心には大きな船があり、迫力があります◎内装は最果ての地・道東らしい「場末感」が漂う何ともノスタルジックな雰囲気です。雑多な店内で囲炉裏を囲んで食事をしていると、ちょっとした秘密基地にいるような錯覚を覚えます。
お次に紹介するのは「焼肉 あじと」。営業時間は平日が17:30~24:00、週末・祝前日は17:30~25:00となっています。不定休なので、よく確認してから足を運んでみて下さい♪
「焼肉 あじと」では本格的な七輪で焼肉を楽しむことができます。メニューは黒毛和牛の最上部位をはじめ、幅広く揃っています!(※"焼肉 あじと 食べログ公式情報"参照)
「焼肉 あじと」では本格的な七輪で焼肉を楽しむことができます。メニューは黒毛和牛の最上部位をはじめ、幅広く揃っています!(※"焼肉 あじと 食べログ公式情報"参照)
店内は綺麗で広々としています!1つ1つのテーブル間も十分なスペースがあるので、子供連れの家族でもリラックスして過ごせそうです◎席タイプはカウンター席、個室、小上がり席があり、計46席となっています。
お次に紹介するのは「燦々(さんさん)」。営業時間は月~木曜が17:30~23:30、金土祝前日が17:30~翌03:00となっています。定休日は日曜日となっています。
「燦々」は手作り感のあるモダンな雰囲気が特徴的なダイニングバー♪比較的夜遅くまで営業しており、様々なお酒が取り揃えられています。網走市内でちょっと遅めの夕食を取りたい時におすすめです!
「燦々」は手作り感のあるモダンな雰囲気が特徴的なダイニングバー♪比較的夜遅くまで営業しており、様々なお酒が取り揃えられています。網走市内でちょっと遅めの夕食を取りたい時におすすめです!
そんな「燦々」で食べられるディナーメニューはお酒に合うおしゃれなおつまみが揃っています。
筆者オススメのディナーメニューは、夜22:00以降限定で食べられる「ローストビーフ丼」!自家製のローストビーフが綺麗に盛り付けられています。網走で夜メシを食べられるお店は、比較的珍しいですよ!
筆者オススメのディナーメニューは、夜22:00以降限定で食べられる「ローストビーフ丼」!自家製のローストビーフが綺麗に盛り付けられています。網走で夜メシを食べられるお店は、比較的珍しいですよ!
店内はほんのり明るい暖色の照明が照らす、ムードある店内。それでいて気張らず、ついつい長居してしまいそうなほどカジュアルなんです。壁に掛けられた絵がモダンでおしゃれですよね♡
店内は計27席とこぢんまりしていますが、夜中にひっそりお酒を飲むならぴったり◎秘密基地にいるような、わくわく感をお楽しみください。
店内は計27席とこぢんまりしていますが、夜中にひっそりお酒を飲むならぴったり◎秘密基地にいるような、わくわく感をお楽しみください。
最後に紹介するのは「炭火ダイニング 輪(りん)」。網走バスターミナルから徒歩約2分のところにある焼肉屋さんです♡営業時間は17:30~翌1:00です。不定休なので、来店の際はよく確認することをおすすめします◎
メニューはこだわり抜かれたお肉が揃っており、焼肉もサイドメニューも楽しみたい方におすすめの焼肉屋さんです!中でもお店のおすすめは「輪特製 塩ホルモン」。秘伝のタレでいただきましょう♡
メニューはこだわり抜かれたお肉が揃っており、焼肉もサイドメニューも楽しみたい方におすすめの焼肉屋さんです!中でもお店のおすすめは「輪特製 塩ホルモン」。秘伝のタレでいただきましょう♡
店内はカウンター席4席と座敷44席の計48席。シンプルな色合いのインテリアでコーディネートされており、落ち着いた雰囲気の中焼肉を楽しむことができます♡
いかがでしたか。網走には海鮮をはじめ、たくさんのグルメがあることが分かりましたよね?網走市内のグルメをジャンルを問わず幅広く紹介してみました。海の幸も山の幸も美味しい網走だからこそ食べられる味を、ぜひ堪能してみて下さい。王道の「海鮮丼」でも、敢えての「イタリアン」でも満足すること間違いないのが、網走グルメですよ♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス