博物館網走監獄
網走・サロマ湖・美幌周辺/その他
一度は訪れたいと思っていた網走監獄に行きました。当時の監獄での過ごし方や歴史を学ぶことができます。施設内はとても広く、建物を見てまわるだけでも興味深く面白かったです。観光したときは少し雪がちらついていてとても寒かったので暖かい格好で行くのをおすすめします。
網走監獄Part2です。網走刑務所は、日本一脱獄が難しい刑務所と言われています😊明治時代から実際に刑務所として使用されてきた建物を保存公開している野外歴史博物館です。この網走監獄の建物やタイルの並びなど色々と楽しめました。受刑者たちが、北海道開拓をし罪を償いながら生活しているなどミニシアターで見てから見て回ると、その時代や様子などを感じられてより楽しかったです。子供の頃は、人形が怖くて嫌な所と思っていました😊今回は、網走監獄観光Part2です。せっかくなので、怖かった人形を紹介することにしました。📎独居房受刑者が1番恐れる場所とのことです。反則行為を起こしてしまった時、それを制裁する懲罰の一つです。扉が閉じられると真っ暗で、時間の感覚も何も無くなるので、とても恐れていた場所写真9.10※8.9の写真は、前回撮影したものです。前回との違いは、カフェ&売店の所に人形があり名札にバイトリーダーと書いてある人形でした。ちょっと面白かった😆📺ゴールデンカムイなどで名前は知っている方も多いと思いますが、前回来た時は、ゴールデンカムイのパネルが飾られていました😊1度目は、建物を中心に投稿しました。📷2023.7📍博物館網走監獄〠北海道網走市字呼人1-1📎営業時間9:00〜17:00(受付16時まで)📎入館料大人¥1.500高校生¥1.000小学生¥750
オホーツク流氷館(天都山展望台)
網走・サロマ湖・美幌周辺/博物館
オホーツク流氷館流氷が展示してあり、夏でもマイナス18度の極寒体ができるので、タオルが凍るなど🥶夏のお出かけに楽しい観光スポット😊流氷の仕組みなど知る事ができて、意外と面白いと思います。流氷の天使クリオネやフウセンウオなども飼育していて展示されています。1Fにあるカフェには、流氷館限定の🍦流氷ソフトクリームかあります。オホーツク海の塩を使った塩キャラメル味のソフトクリーム🍦美味しいですよ😋料金大人770円高校生660円中学生550円小学生550円📍オホーツク流氷館住所北海道網走市天都山244−3電話0152-43-5951営業時間8:30〜18:00📷ane2023.7
オホーツク流氷館その1。入場料@770円。先ずは流氷幻想シアターで流氷の映像を見て何故オホーツク海で流氷が誕生するのか等の展示や流氷の天使と呼ばれるクリオネ、ナメダンゴ、フウセンウオと言ったオホーツク海の生き物の飼育展示を見ました。
酒菜亭 喜八(さかなてい きはち)
網走・サロマ湖・美幌周辺/魚介料理・海鮮料理、くじら料理、居酒屋
北海道網走の名物を大体何でも食べれちゃうコスパもクオリティも最高な居酒屋さん🏮知床観光の際に伺いました。地元の人や観光客からも大人気✨海外のお客さんもかなりいました!店内はカウンターキッチンで良い雰囲気☺︎海鮮(蟹、貝)、鹿肉、ザンギ、炉端焼き、ご飯ものジェラートなどメニュー豊富🦀ネットの噂通り海鮮がぷりぷりでほんっとうに美味しかった!旅行でたくさん食べるときはお腹いっぱいになりがち😂少しずついろんなものを食べたいけど、量があまり食べれない私としてはありがたい...🥹あとお通しが豚の角煮って個人的にめっちゃ嬉しい🐖駐車場は近くに少なそう!お店入ってからもお客さんずーっと絶えず...!🙊ピークの時間帯は予約なしだと入れないことも多そうだったから観光で行く際は予約必須だと思います✊帆立貝焼き¥680エゾ鹿たたき¥968旬のお造り盛り¥1280赤ワイン漬け知床若鶏レバー串¥200かにみそ¥473お通し(豚の角煮)¥3000〜1人/
クジラ料理がメインのお店ですが、新鮮で旬な魚が刺身や煮付けなどで提供されてました。クオリティも高いと思いますが、料金はそれほど高くない設定となっていました。席は、清潔なキッチンを囲うようにカウンターがあり、テーブル席も複数あるようでした。入った時にご予約は?と聞かれたので、やはり人気店のようです。
キネマ館(道の駅 流水街道 網走)
網走・サロマ湖・美幌周辺/郷土料理(その他)、定食・食堂、ラーメン
網走旅行で訪れました。館内は観光客で賑わっていて中に入るまで少し並びました。券売機で注文をするタイプで、PayPayなどが使えて便利でした。網走ちゃんぽんをいただきましたが、魚介の旨みがしっかり効いたスープで美味しかったです。
大学へ進学するまで最低でも北海道民は必ず全員見たことがあると思っていた流氷…大学へ行ってから「そんな訳あるか!」と周りから言われ、真実を知る笑この写真は今年の冬に撮ったもの📸乗船料金は一人3500円と少しお高めな気もするけど間近で流氷が見られてワシや稀にアザラシが見られるかも…?!となると妥当なお値段なのかな?船の上に立つと、本当寒いから防寒に防寒を重ねて行くのをおすすめします!出発は道の駅からだから駐車場もあって安心◎道の駅の隣はガラス館で、流氷に因んだガラス製品も販売されてて綺麗だから色んな人に行ってみてほしい!
外部サイトで見る
監獄食堂(【旧店名】番外地食堂)
網走・サロマ湖・美幌周辺/定食・食堂
監獄食堂。こちらは博物館網走監獄に着いたのが昼だったので刑務所内を周る前に寄りました。網走刑務所の受刑者が食べているメニューだそうです。監獄食Bはホッケ定食。米7割麦3割のご飯に味噌汁、副菜、焼き魚のセット。900円。券には呼出番号が…。って事はとうとう俺も番号で呼ばれるのか(泣)、と思ったら「34番の方」っておばちゃんに呼ばれた(笑)いやぁ、美味しい。山芋の鰹節掛けもフキと油揚げも好物でこれなら何時でも刑務所入ってもやっていけそう(笑)で、話はバスに乗り遅れた話に戻ります。13:56のバスの次が15:31でした。で、携帯で確認したら山の上のオホーツク流氷館まで2km位。じゃ、歩くでしょって事で歩いて上がりますが途中車の道路から外れて歩道は森の中に続く道。4〜6枚目の写真です。因みに一本道ですが道に迷わないように携帯でマップを確認して行ったので写真は撮れませんでした。ちょうどネットでこの道を撮ってる人がいたので拝借しました。季節は春らしいのでこれより紅葉が進んでて下には落ち葉がいっぱいでした。上がってったら歩いてる居ないしそう言えば去年この山でも熊出てるんだよなぁ。って事で歌を歌いながら行こう。何歌おう?で、出てきたのが「森のくまさん」。いやぁ、もし途中で人に会ったら森のくまさん歌ってて落ち葉をガサガサ音出しながら坂を上がってるジジイに驚いただろうなぁ。でも本人は必死でした。その甲斐あってか、森の中で獣に見られてる視線を勝手に想像しながらも熊に会う事も無く次の目的地まで行く事が出来ました。良い子の皆んなは真似しちゃダメだよ(笑)最後の写真はオホーツク流氷館の前の道路。左側の道を上がって来たけど絶対入っちゃいけない道ですよね。
北海道の網走刑務所の博物館へ行った帰りに出口にあったお店!・監獄食堂にてこのザンギを頼みました!・無知な私はザンギってなんでしょう⁉️ザンギ⁈ハテ〜⁈・お店の人に聞いて頼んだ事思い出しました❣️🤣笑・色々出かけて写真撮った時後から思い出すと、その時のやり取りを思い出しますね‼️・実際に刑務所で出してる定食もありました!★★★🚗アクセス🚗★★★網走市監獄食堂〒088-3341北海道川上郡弟子屈町〒099-2421北海道網走市呼人1−1ザンギとはザンギとは、食材に下味を付け粉をまぶした揚げ物のことで、唐揚げとよく似た料理です。もっとも有名なのは鶏肉のザンギですが、タコなど魚介類を揚げたものもザンギと呼ばれます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
網走湖
網走・サロマ湖・美幌周辺/その他
どうしても網走湖の上を歩いてみたい!と言うツレと網走湖へ。わかさぎも釣ってみたかったけど、時間が足りず釣っている人の所まで歩いていたら……な、なんと!ツレが湖の中に足が入ってしまい片足がなかなか抜けず、やっと足を湖から引き出すと足とブーツがずぶ濡れに…。わかさぎが釣れているのか?も確認出来ず車に戻りました。3月中旬になると湖の氷も薄くなります。皆さん、御用心です。
網走湖は周囲39.2kmの海跡湖で、オホーツク海とは網走川で結ばれている。4月下旬からは湖畔にミズバショウが咲き乱れるほか、アオサギなどの野鳥を見ることもできる。夏は呼人キャンプ場で沢山のキャンパーが泊まっています。湖に落ちる夕陽は絶景です。また、冬は湖が結氷し、ワカサギ釣りが楽しめます。そして、冬はそのわずかに開いた水辺に餌を求めて道路側からもオオワシを見ることができます。これまた絶景です!網走市の郊外にある網走湖は、オホーツク海と川でつながった湖で、湖畔には網走湖畔温泉があり、温泉ホテルが点在しています。天都山の展望台からは、網走湖を一望することができます。外出自粛中にて数年前画像