動物たちと触れ合って癒しの時間を!神戸どうぶつ王国

以前は『神戸花鳥園』という名前の施設でしたが、営業を終了してしまいました。 その後、神戸どうぶつ王国として生まれ変わって人気再燃と耳にしましたので、 遅ればせながら行ってきました。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

入ってすぐ出会う北米の動物たち

いちきゅー
私たちは車で行ったので南側の入り口から入りました。
南側はビーバーやワシ、迫力満点のオオカミなどがお出迎え。
電車でおいでの方は北側の入り口でまた違う動物たちのお迎えがあります。

オリやガラス越しではない動物たち

いちきゅー
こんな動物を、(一見)放し飼いのように出しておいて大丈夫なの?!
と、驚いてしまうほど、息や声の届く場所に動物たちがいます。

各所でおやつをあげてふれ合い

いちきゅー
園内には色んな場所で動物たちにあげられるおやつが販売されています。
大抵は100円で無人販売、おつりなしなので
100円玉をたっぷり用意して行ってください!
おやつがあればカンガルーもこんなに近寄ってきてくれます。
触れ合いしていい子もいれば、餌はあげていいけど
触ってはいけない子などもいて、場所によって係員の方が
常に声をかけていたり、看板もあるので
ルールを守りながらたっぷり癒されてくださいね。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月7日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08