【神戸×中華街】小籠包?肉まん?行列の極上豚まんを食べ歩き♡

神戸の元町中華街にある「老祥記(ろうしょうき)」は、肉汁溢れる「豚饅頭(ぶたまんじゅう)」、通称「豚まん」が大人気のお店。平日も行列ができるほど話題のこちらに、筆者が実際に行ってきたのでご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

平日から行列が絶えない「豚まん」の名店

aibon1019
「老祥記」は神戸の元町中華街、南京町(なんきんまち)で愛され続ける話題のグルメ店です。平日でも行列ができる人気ぶりは、国内外でも有名なんだそう!筆者が実際に行った時も、日本人だけでなく外国人観光客も沢山いらっしゃいました!

病みつきになる!小龍包と肉まんのハイブリッドグルメ

aibon1019
行列に並び待つこと10分ほどで購入できました!長蛇の列に見えて、回転が早いので順番がすぐ来ます!パッケージはどこかレトロな昔ながらの包み紙でした♪アッツアツの出来立て「豚まん」を早速ベンチでいただきます!

ジューシーな肉汁がたっぷり!

aibon1019
こちらの「豚饅頭」、通称は「豚まん」は見た目は小龍包ほどの大きさながら、皮はモッチモチ♡それでいて具の豚肉は、普通の肉まんに入るほどたっぷり詰められているんです♡ひと口食べれば、そのジューシーな肉汁がブワッと溢れ出てきます!

神戸中華街の有名「豚まん」を食べてみよう!

aibon1019
いかがでしたか?今回は神戸に来たならぜひ食べていただきたい、行列必至の人気店「老祥記」をご紹介しました♪モッチモチ&肉汁溢れる「豚まん」は必食ですよ!ぜひ、お友達や恋人を誘って足を運んでみてください♪
人気
肉まん・中華まん
元祖豚饅頭 老祥記(ろうしょうき)
兵庫県三宮
★★★★★
★★★★★
4.10
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
元祖豚饅頭 老祥記(ろうしょうき) 1枚目元祖豚饅頭 老祥記(ろうしょうき) 2枚目元祖豚饅頭 老祥記(ろうしょうき) 3枚目

大正4年から愛され続ける本場の味!

神戸・南京町の行列ができる元祖豚饅頭屋。こちらの豚まんは、もちもちの皮に味の濃い餡がたっぷり入っているのが特徴。そのままではもちろん、お好みで醤油・酢・一味唐辛子を合わせた特製ダレにつけても絶品です。また、豚まん以外に天津式の揚げ餃子もイチオシ。営業時間は10:00~18:30。売り切れ次第終了のため、早めの行動がおすすめです。
利用シーン
ランチディナー食べ歩きおしゃれ女子旅リーズナブル子連れ子連れランチランチ女子会8月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
鉄道王
神戸の元町中華街にある人気の豚まんのお店「老祥記」です、平日の午後に利用してみました。16時過ぎくらいにお店に着いたところ、30人くらいの長い行列ができていました。でもこれでもだいぶ行列は短くなったということみたいですね、ピークの時間帯はもっとすごいことになるみたいです(笑)⁡流れは意外と早く15分くらいで購入できました。コチラで販売しているのは元祖豚饅頭、コレ1種類で6個入りが税込600円、10個入りで1000円です。⁡6個入りの方を購入、皮は厚めですが肉汁を閉じ込めるにはこのくらいの厚みが必要なんでしょうね、そのふっくらした皮を口にすると中からほどばしる肉汁、コレは気をつけて食べないと服が汚れちゃいますね。お肉も旨みがギュッと詰まっている感じですごく美味しい、皮にも肉汁が馴染んで旨いですね、これだけ人気なのも納得の味でした。⁡
投稿日:2023年8月29日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月1日

  1. 1

    【2023年12月】楽天スーパーセールの次回開催はいつ…

    t0shi_22
  2. 2

    【2023】ユニクロ感謝祭が11月30日まで開催中!目…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…