神戸でふわふわオムライスを食べるなら!洋食屋のL'Ami♡

老若男女問わず、みんなが大好きなオムライス。ナイフを使って、自分でオムレツを割るタイプのふわふわオムライスに憧れたことはありませんか?そんなオムライスが食べられるお店が神戸にもあるのでご紹介します♡
この記事の目次

神戸・元町にある洋食屋L'Ami(ラミ)

kxxrx
各線「元町」駅から徒歩2分のところにある洋食屋L'Ami(ラミ)。ランチが11:00~14:45、ディナーが17:00~20:30の営業ですが、今回ご紹介するふわふわオムライスが食べられるのはディナーだけなので注意!

ふわふわたまごのオムライス

kxxrx
「ふわふわたまごのオムライス」¥972(税込)を注文します。チキンライスの上にはぷるぷるのオムレツが乗っています。このシンプルで可愛らしいビジュアルがたまりません。ここは写真をサクッと撮って、ナイフ入刀していきましょう!

ナイフで卵を切ります

kxxrx
ナイフを横に入れてきます。表面は少し固めな印象。綺麗に卵を割るのに筆者は少し手こずりましたが、これはセンスだと思います(笑)
kxxrx
中が見えてきましたね。写真でも伝わると思いますが、トロトロです。ちなみにこのオムレツには玉ねぎが入っています。これもポイントが高い!この時点で食べる前からテンション上がりまくりです。

デミグラスソースをかけて

kxxrx
オムライスと一緒にデミグラスソースもついてくるので、卵が割れたらかけましょう。とろとろ卵にこのデミグラスソースが相性抜群で、とても美味しかったです。あっという間に完食しました♡

L'Ami(ラミ)のもう1つの人気メニュー

kxxrx
ちなみにここのお店、「カニクリームコロッケ」¥918(税込)も人気で筆者も頂きましたがすごく美味しいです。男性の方はオムライスだけじゃお腹が満たされないかもしれないので、一緒に頼んでみてはいかがでしょうか?

ランチで行きたい場合は?

kxxrx
ふわふわたまごのオムライスはディナーしかありませんが、ランチではビーフシチューオムレツの定食¥864(税込)があるので、ふわふわのたまごが食べたい方はこちらでも十分味わえます。

ふわふわのオムライスを食べに行こう!

kxxrx
いかがでしたか?神戸には、オムライスが食べられるお店は他にもありますが、本当にオススメなのであえて一つだけ紹介させて頂きました。神戸・元町周辺に訪れた際に是非行ってみてください♡
人気
洋食オムライスコロッケ・フライ
ラミ(L'Ami)
兵庫県三宮
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
¥2,000~
¥2,000~
月曜(※祝日の場合、翌日が定休)・第一火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ラミ(L'Ami) 1枚目ラミ(L'Ami) 2枚目ラミ(L'Ami) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
兵庫県神戸市中央区三宮町3-4-3
アクセス
地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から徒歩1分JR東海道本線「元町」駅から徒歩2分阪神本線「元町」駅から徒歩2分 旧居留地・大丸前駅から47m
営業時間
11:00~14:45(L.O.) 17:00~20:30(L.O.) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
あんよ
以前、元町に来ることが年に数回あり...その度に食べたかったけど時間なかったり並んでいて時間切れだったり、で断念していた【ラミ】さん。元町から三宮方面に行く際にダメ元でちらっと覗いてみたら、何と僅か3人待ち。これ、次入れちゃうじゃん!!!と、迷わず並ぶ私。直ぐに私の後ろにお兄さん、つづいてご婦人たち、ご夫婦、会社の同僚の方々...気づけば10人くらいあっという間に列になってる!良かった、迷わず並んで♡並びだして3分ほどでメニューを聞きにいらしてくださる。ラミさん、夜ならふわふわオムライス、昼ならビーフシチューオムレツが大人気!もちろん、ランチのオムライスもあってなかなか人気。ビーフシチューオムレツをオーダー♡ちなみに、私の前の方々はミックスフライ、後ろの方は海老フライ3尾。オーダーを先に聞いてくださってるから提供は早い!オムレツはそのままでかなり美味しい!ビーフシチューをからめるとさらに美味しい!!ご飯もお味噌汁も丁度いい♡あー美味しい!覗いてみてよかった!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月20日
外部サイトで見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月2日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  4. 4レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…