「六甲」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「六甲」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/405件
1
兵衛向陽閣
有馬温泉駅から296m / 兵庫県神戸市北区有馬町1904 兵衛向陽閣 / 旅館

関西人なら誰もが知っててCMの曲を口ずさめる♪兵庫県神戸市北区の有馬温泉にある温泉旅館♨️最寄駅 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅🚉最寄IC西宮北インターチェンジ🚗10分などホームページで分かりやすく説明して下さってます💻ディナーのコースの🍽量が丁度良いしとっても美味しかったです🍀ご飯の後からルミナリエに行って泊めて頂きました🙆♀️入り口に優雅に鯉が泳いでる池があってクリスマス前だったのでロビーにかわいい🎄がありました🎅

紹介記事
有馬温泉で泊まってみたい憧れの高級旅館6選!人気の隠れ家的宿が◎
有馬温泉は日本三名泉の1つであり、周辺には老舗高級旅館が多く存在しています。そんな憧れの宿に1度は泊まってみたいですよね。そこで今回は有馬温泉の魅力、グルメや湯巡りの楽しみ方も合わせて、人気の老舗高級旅館を厳選してご紹介します。
2
有馬温泉
有馬温泉駅から385m / 兵庫県神戸市北区有馬町 / その他

有馬サイダーは強炭酸ですが、なぜかお気に入りの飲料です。ひとりでは、飲みきれないので、ふたりで楽しめるかも?しれませんね。有馬温泉関西を代表する温泉地です。日本三名泉で、体の芯から温まって山間の風景を楽しみ、温泉を満喫できる。昔ながらの古き良きを楽しめる場所です。騒がしい雰囲気もなく、ゆっくりと温泉街を散策できるのがいいですね外国の方や若い方が少ないのもいいポイントだと思います。温泉街は道が狭く、急勾配ばかりで、歩くのは他商品憑かれます金の湯と、銀の湯は、セットのチケットを、買っておく方のか断然お得です。

芦屋川〜高座の滝〜ロックガーデン〜六甲山神社〜一軒茶屋〜有馬温泉へ久しぶりの六甲山越えはかなりキツかったぁー😭老いには勝てない😭さて、今回はGotoキャンペーンを利用して一泊。さらに!兵庫キャンペーンまでついており1人2千円もOFF💕さらにさらにー温泉券つき♨️今回は近場の銀の湯へ♨️さっぱり、すっきりとした温泉で多量の汗を流し💦さらにさらにさらにー‼️温泉キャンペーンとやらので、1人2千円分のお土産券も、いただいて❤️温泉入ってー地元のおばんざい屋さんで一杯🍻ごゆるりとご一泊♪素泊まり最高❤️帰りはちょこっとぶらついて、バスでご帰宅♪こんなお盆は初めてやったけど、頑張ったかいがあったよ💕炭酸サイダーが美味しかったー♪さて、筋肉痛に当分付き合いましょうかねぇー🤣♪🤣 笑

2018年おでかけ有馬温泉♨️仲良し10人で一泊。土山人 すだち蕎麦最高でした😋他の一品もとても美味しくて!また行きたいです。
3
有馬温泉
有馬温泉駅から242m / 兵庫県神戸市北区有馬町790-3 / 健康ランド・スーパー銭湯

有馬温泉へお出かけ!前々から雨が☂️降るとの事でしたが、晴天にも恵まれて良かったわ!紅葉には🍁後1週間くらい早かった気もしますが、少し色づいてました。炭酸煎餅や、道路から温泉の湯気も立ち込め♨️いい雰囲気でしたよ。今日の温泉楽しみだなぁ♨️

コンクリートが暑さ増しさせてるんだよあんなの地球に甲冑着🌏きせてるようなモノ 大好き って言葉も好き

〒651-1401兵庫県神戸市北区有馬町鼓ヶ滝公園有馬温泉街から1kmほど離れたところにある公園です。紅葉のシーズン以外は、人も少なく、ノンビリ散策できます。早朝がオススメです。公園内に滑り台もあります。なかなかスリリングです。「大人は滑らないように」と注意書きがありますので、大人の方は自己責任で!有馬温泉の奥にあります。規模はそんなに大きくありませんが水質の美しい良い滝が見れます!静かな場所に滝の音が響き渡り暑さを忘れさせます。滝は…思ったより可愛かったけど歴史を感じる景観でした!滝は非常に良い茶屋もあり、自然と触れ合えるしかし、歩きでここまで来るのは大変かも。水が綺麗。水源地で川には入れないが公園内には分水した小川がある。温泉街と全然違う雰囲気です。川の源泉なので、とても綺麗でした。

紹介記事
【兵庫】どこへ行く?兵庫の人気観光スポットをご紹介~温泉編~
港町・神戸で知られる「兵庫県」。いざ、兵庫県へ行こう!となっても神戸以外に何があるの?という方も多いと思います。そこで今回は、神戸だけじゃない!兵庫に来たら行ってほしい観光地~温泉編~をご紹介いたします。
4
六甲山
岡本駅から3610m / 兵庫県神戸市東灘区本山町森 / 山岳

六甲山の山頂近くの六甲山神社石宝殿があります。西宮の廣田神社の末社なんです。こんな山の上に…。奥宮なのか?なんしか、道のりが長かったぁー😭結構登ったのに、さらに登るのぉー😭って。もぉー足が上がりません😭けど、登らねばー‼️やっとの思いで、獣道を抜けたら観音様がぁー💕歓喜の雄叫びをあげましたよ🤣沢山の神様が渋滞してますねー🤣無事にたどり着けた事に感謝して、お会いできた事にも感謝して❤️たまたま神社の方いらして、ちょっとお話ししました。ここは、御朱印がないんですって。そして、西宮と芦屋の間にあるこの神社はなにやら、大変なんですって🤣詳しくは言えませんが🤣帰りに内緒で、キンキンに冷えた三ツ矢サイダーをくれました😊五臓六腑にしみわたるぅwww楽しいご縁をありがとうございました❤️❤️😁

六甲山近くの景色。朝方日が昇る前の瞬間をパシャリ。まだ寒空のもと、街が起きる前の風景。夜景だけではないです。是非オススメ。

震災から数十年、神戸の街の美しさ1000万$の夜景はやはり鮮やかで美しかった。関西を離れ地元に戻ってから数十年振りに、六甲山展望台に登って、夜景を見てました。感動もんですね👍👍👍🤗😃

紹介記事
関西編【12月27日(金)~1月5日(日)】年末年始のイベント情報♪
令和最初の年末年始。どう過ごすかもうお決まりですか?クリスマスが終わっても、カウントダウンからお正月、初詣や初売りなど、年末年始はイベントが盛りだくさん!いつもは家でゆっくり…派なあなたも、今年はお出かけしてみてはいかがですか?(参照:PR TIMES)
5
六甲ガーデンテラス
新有馬駅から3911m / 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9 / その他名所

六甲ガーデンテラス6月28日まで"ひつじのショーンフェア"が開催されているとの事で、行ってきました!!!!ガーデンテラス内に、ひつじのショーンのフィギュアやデザインされたアートなオブジェが点在。いろんなフォトスポットがありました(¨̮)六甲枝垂れも幻想的♡いろんなコラボがあるみたいなので、また機会があれば行ってみたいな~🎶

の中から見上げる青空、最高!ただとにかく寒い彡(-ω-;)彡ビュー夏は気持ちいいんやろうけども。夜の、ここからの眺めはため息もの。ほんまに宝石箱ひっくり返したみたいな美しさ。またの機会に~。

紹介記事
関西編【8月30日(金)~9月1日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
ついに今週末から9月に突入。みなさんはどんな8月を過ごしたでしょうか?今週末は、最後の夏の思い出作りにも、秋への移り変わりを感じるのにもぴったりなイベントが盛りだくさん!この記事を読んで、ぜひ素敵な週末をお過ごしください♪(参照:PR TIMES)
6
有馬温泉太閤の湯
有馬温泉駅から492m / 兵庫県神戸市北区有馬町字池の尻292-2 / その他

太閤秀吉の「黄金の茶室」をイメージした金泉と銀泉の蒸気浴が楽しめる日本初の「黄金の蒸し風呂」など、26種類のユニークなお風呂と岩盤浴で有馬三泉の金泉・銀泉・炭酸泉(人工)を同時に楽しめる歴史探訪クアテーマパークです。バスタオル、タオル、館内着付だから、手ぶらでOK!お食事処やボディケアも充実、玄関前庭園に登場したヘルスレーン「官兵衛古道」での歴史探訪、森林浴ヨーガ、桜、紫陽花、紅葉時期の夜間ライトアップも名湯の前後にお楽しめる。

有馬温泉ランチ季節ごとにご飯の内容が変わります。二重におかずがあり、とても食べ応えがあります。結構お腹膨らみます。温泉の後にまったり食べるのもいいですね。

初ドクターフィッシュ🐟ピリピリというかゾワゾワというか(´▽`;)'`'`これでキレイになるのかな?
7
兆楽 (ちょうらく)
有馬温泉駅から384m / 兵庫県神戸市北区有馬町1654-1 / ホテル

紹介記事
【有馬温泉女子旅】おすすめホテル厳選6選!女子旅プランもご紹介♡
人気観光地・有馬温泉へ女子旅に行こう♡今回は、兵庫県神戸市にある温泉地「有馬温泉」で、女子旅にピッタリのホテルや旅館を6つご紹介します♪周辺の観光情報やおすすめプラン、アクセス情報などもピックアップしているので、是非参考にしてみて下さいね!
8
蕎麦 土山人 有馬店 (ソバ ドサンジン)
有馬温泉駅から509m / 兵庫県神戸市北区有馬1056 / 天ぷら・居酒屋

有馬温泉行ってきました!お蕎麦巡り第二弾!土山人へ!せいろ蕎麦と暖かいすだち蕎麦をいただきました!美味しい😭すだちの香りもおつゆも。せいろは塩でも食べて味わって満足!蕎麦茶は自由に飲めますよー😊

紹介記事
有馬で過ごす極上の時間☆グルメやホテルのプランをご案内!
大阪市内から1時間ほどでアクセス可能な温泉地、「有馬温泉」。そんな有馬で、食べ歩きや日帰り温泉、宿泊してゆっくり過ごせたら良いですよね!今回は有馬で極上の時間を過ごせるプランをご紹介します。
9
有馬本温泉 金の湯
有馬温泉駅から346m / 兵庫県神戸市北区有馬町833 / その他

有馬温泉に来ました♨️金の湯に入り身体ボッカボッカァ~😄最後の2枚は🐈の日なのでnowaを載せてみました💕

有馬温泉の中で地元の人がおすすめする一番有名なお風呂です。どろっとした独特な色の茶色いお湯はとても濃いです。

・神戸、有馬温泉旅行行ってきました!・神戸といえばの『BEKOBE』撮ってきました!写真撮るのに列ができててびっくり!📸・中華街もこじんまりしながらも活気に溢れてました✨・縁結びで有名な生田神社にもお参りしてきました!これからも素敵な出会いがたくさんありますように…☺️・有馬温泉といえば!金の湯と銀の湯!日々の疲れが癒されました♨️・温泉街のお土産屋さんで炭酸せんべいを作ってるところを覗いてたら出来たてをいただけて♡おいしすぎる!・最終日にはいろんなすごい賞を受賞している神戸牛のお店でおいしすぎる神戸牛いただいてきました!やわらかすぎ、口に入れたら溶ける感じ😋素敵な初神戸旅行になりました😊

紹介記事
兵庫・有馬の街をたっぷり堪能♪足湯デートで癒されよう!
こんにちは!今回は兵庫県にある有馬温泉にぶらり旅をしてきました♪温泉旅行を有馬温泉で楽しみましょう◎
10
月の座 (つきのくら)
有馬温泉駅から495m / 兵庫県神戸市北区有馬町318 月光園 游月山荘 / 京料理・創作料理・バイキング

晩ご飯はメインの他にもバイキングで楽しむことができます!どれも美味しかったですが、特におすすめは「三田米」と「酢豚」です。また行きたいです!おでかけしたーい

紹介記事
【兵庫】今日はチートデイ!禁断のスイーツバイキングまとめ6選…♡
どんな時でも、スイーツは別腹。そんなあなたのために、今回は兵庫県のとっておきスイーツバイキングを集めました☆
家族でのご飯や女子会、デートなど、様々なシーンで活躍するお店が盛りだくさん!
グルメの街兵庫で、お腹いっぱいスイーツを楽しみましょう♡
11
三ツ森 本店 (みつもり)
有馬温泉駅から220m / 兵庫県神戸市北区有馬町290-1 / 和菓子

秋はやぱ行楽だねー🎃🍁🌰有馬温泉行ってきたよ♨️炭酸和ッフルめちゃうま💛💛💛美味しいもの食べて、貸切岩盤浴して、金泉と銀泉の温泉入って~ノスタルジックな温泉街散策〜最高の休日☁️☁️🛀💜💕☁️☁️𓇼詳しくは記事に執筆したので、チェックしてね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇦🇪【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋

紹介記事
有馬温泉街で食べ歩き♡「炭酸せんべい」を食べるならここだ!
Aloha♡大阪から車や電車で約1時間の「有馬温泉」行ったことありますか?自然に囲まれた情緒豊かな温泉街には「炭酸せんべい」屋さんが軒を連ねていて、焼きたてのとっても良い香りなんです♪
12
金仙寺湖畔三田屋 (キンセンジコハンサンダヤ 【旧店名 三田屋 金仙寺湖畔店】)
有馬温泉駅から2786m / 兵庫県西宮市山口町金仙寺釜ヶ尾1681 / ステーキ・鉄板焼き・洋食

神戸の三田屋さんにランチ🥩雨降りで🚗を駐車場に止めたら傘を持ってお迎えにきてくれました😍⤴️⤴️ビアノの生演奏もあり優雅な時間を過ごせました💕
13
有馬きらり (【旧店名】ARIMA VIEW HOTEL うらら)
有馬温泉駅から528m / 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2 有馬きらり / その他

有馬温泉に行ってきました。リニューアルオープンした有馬きらりに宿泊しました。併設の太閤の湯で金泉、銀泉、炭酸泉を楽しんできました。

秋はやぱ行楽だねー🎃🍁🌰有馬温泉行ってきたよ♨️美味しいもの食べて、貸切岩盤浴して、金泉と銀泉の温泉入って~ノスタルジックな温泉街散策〜最高の休日☁️☁️🛀💜💕☁️☁️𓇼詳しくは記事に執筆したので、チェックしてね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇦🇪【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
14
有馬炭酸力
有馬温泉駅から330m / 兵庫県神戸市北区有馬町798 湯本ビル 2F / カフェ・喫茶(その他)

有馬にあるソーダ屋さん🥤オリジナルや、世界のソーダもあってわくわく🤭餃子味とかもあり、味の冒険をするにはもってこい!ちなみに、台湾の「黒松沙士」はサロンパス味コーラと呼ばれるほどの品物です。

紹介記事
有馬温泉で泊まってみたい憧れの高級旅館6選!人気の隠れ家的宿が◎
有馬温泉は日本三名泉の1つであり、周辺には老舗高級旅館が多く存在しています。そんな憧れの宿に1度は泊まってみたいですよね。そこで今回は有馬温泉の魅力、グルメや湯巡りの楽しみ方も合わせて、人気の老舗高級旅館を厳選してご紹介します。
15
有馬温泉 月光園 游月山荘
有馬温泉駅から475m / 兵庫県神戸市北区有馬町318 / ホテル

春は桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪景色で四季折々の風景を楽しむことができます。温泉も3カ所あり、露天風呂は桜を楽しみながらお湯につかることができます。金泉もあり、ゆったりぽかぽか♨️♨︎

紹介記事
神戸の旅館に泊まろう!カップル、ファミリーにもおすすめの10選◎
神戸には旅館がいっぱいありますよね。神戸の中心地である三ノ宮から少し離れた場所には、日本三大名泉の有馬温泉があり、多くの人で賑わっています。今回は、有馬温泉を中心に、ファミリー、カップル、女子旅と様々なニーズにも対応している旅館を紹介します♪
16
六甲高山植物園
新有馬駅から3979m / 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 / 植物・その他祭り・イベント

なんとも言えない光の再現でした😁今回の六甲ミーツアートでの一番の目的かなり満足😍岩城典子さんと言うデザイナーこの方の作品は見入ってしまいますね

紹介記事
関西編【11月1日(金)~11月4日(月・祝)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
早いものでもう11月!冬の寒さがだんだんと近づいてきていますね。 さて今週末はイベントが盛りだくさんの3連休!是非この記事を参考におでかけ計画を立ててみてください♪(参照:PR TIMES)
17
六甲山カンツリーハウス
新有馬駅から3685m / 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98 / その他

少し迫力のある、六甲ミーツアート。9月12日から11月23日まで開かれています。神戸の六甲山ですてきなアートを。大自然の中、おいしい空気を吸いながら風変わりなアート体験を。近くでは、ドッグランがあったり、花畑があったり。素晴らしい六甲から神戸市街の見晴らしは最高。バーベキューできる場所もあります。子供向け遊具も多いので家族でのんびり過ごしてみるのも良いです。

森林浴お気に入りの一枚✨ずっーと気になってたあの場所へやっと辿り着けた✨久しぶりの友達とも会えて最高によい一日やった。六甲山の観光名所は6月からオープンします。ケーブルも1時間に一本。帰りはケーブル下まで歩いたよぉー♪

六甲山は、初夏のローズガーデンが有名ですが、秋のバラも可愛らしくていいです。近くで六甲山ミーツアートという催しもやっていて、なかなか楽しいです。偶然蜂がとまっていました。

紹介記事
関西で子供とお出かけ!子供が喜ぶ遊び場11選をご紹介
関西で子供とお出かけしたいけれど、どこに行ったら喜ぶの?夏休みやGWなどの長期休みに家族でどこか行きたい。そんな方におすすめのお出かけスポットをご紹介!雨の日でも安心な体験施設から、大人も子供も楽しめる遊園地まで、関西の定番と穴場を要チェック!
18
芦屋川 むら玄 (むらげん)
芦屋川駅から2952m / 兵庫県芦屋市奥池南町1-23 / そば

お蕎麦の名店だと聞くので、先週行ってきましたが、かなり遠かった🥶バスもあるみたい!車がオススメ!かなり山奥にあるので、ほかの観光も合わせてがオススメです!お蕎麦はあったかいのもあるけど、蕎麦食べにきたなら冷たいの食べないと意味がない!来た甲斐があった美味しいお蕎麦でした😊
20
有馬 華暦 エクシブ有馬離宮
有馬温泉駅から317m / 兵庫県神戸市北区有馬町1661-11 / 懐石・会席料理

有馬離宮の和食朝食。朝から優しいおかゆから始まりました…器を開けると温野菜が顔を覗かせこれまた優しいお味。残念ながら小雨が降っていましたが、紅葉🍁も、多少はしていたので、楽しめました。朝食も美味しかったよぉ〜
21
アリマ ジェラテリア スタジオーネ (arima gelateria Stagione)
有馬温泉駅から456m / 兵庫県神戸市北区有馬町1163 / カフェ・アイスクリーム

日本一のジェラート屋さん♫+30円で炭酸せんべい付けてくれますよ♫ピスタチオのジェラート最高に美味しかったです😊_兵庫県
23
パンド坊 (パンドボウ)
有馬温泉駅から340m / 兵庫県神戸市北区有馬町835 / パン

残ってたぁ。食べたかってん‼️丹羽黒豆パン🥪250円税抜き黒豆やばいくらいに入ってたぁ。丹羽黒豆大福パンも買ったぁ。食パン🍞も買った〜とにかくいっぱい買った。温泉の水??ほんまに美味しい!!!有馬に行ったら是非立ち寄って買ってほしい。パン好き🥐には、たまりません。
24
古泉閣
有馬温泉駅から407m / 兵庫県神戸市北区有馬町1455-1 / 懐石・会席料理・旅館

兵庫県、有馬の宿に行ってきました!お部屋からの景色も爽快でした!✨有馬は有名な温泉地ですが、古泉閣はその中でもかなり老舗の旅館です💕
26
カフェド坊 (Cafe De Beau)
有馬温泉駅から340m / 兵庫県神戸市北区有馬町835 / カフェ・喫茶店・ベーグル

カフェド坊の隣に蔵が雑貨屋さんになっているお店を見つけました。いろんな雑貨が売っている中で、花が好きな私は、この花瓶に一目惚れ。聞けば、信楽焼でしたが、これからの時期に生の千両万両など挿せば良きですね。大きい方買っちゃいました。これからいっぱい生けなくては💐

朝ゴパン美味しかったなぁ💕夏野菜のカレーパンベーコンとなんとかの笑サンド黒豆のパンめっーちゃやらかいいぃー。中に黒豆とお餅が入ってますねん。ハイジのパンのようー♪夏野菜のカレーパンはカレーカレーしておらず、お野菜の旨味がしっかり。有馬のコーヒーはすっきり飲みやすく、おかわりしたいぐらい。ちと、高めであるが…下のパン屋さんでパンをorderしてから、上のカフェでいただく。チンもしてくれてるし、優雅にゆったりのんびりできるカフェ。ササってゆーやつ、食べたかったなぁ…。次いったら絶対食べよぉ。。。……
27
有馬十八番
有馬温泉駅から412m / 兵庫県神戸市北区有馬町1183 / お好み焼き・明石焼き

紹介記事
【兵庫】有馬温泉でグルメを楽しむ♪おすすめグルメ3店舗をご紹介!
温泉旅行では、その土地の美味しいご飯も楽しみたいですよね。有馬温泉の周りには美味しいご飯屋さんがたくさんあるので、食べ歩きも楽しめちゃうんです!今回は、デートや友達との旅行にぴったりなお店をご紹介♪
29
六甲山牧場
花山駅から2826m / 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 / 洋菓子(その他)・アイスクリーム

兵庫県神戸市灘区にある「六甲山牧場」。スイスの牧場をイメージして作られた観光牧場だそうです。牧場なんて久しぶりに行きました😆六甲山上にある広大な敷地は景色も見晴らしが良く、神戸チーズの工場やアイスクリーム等が食べられる売店も。 牧場には羊、牛、馬、ヤギや、うさぎ、モルモットもいました。放牧されている羊やヤギと触れ合うことも出来るそうです。 サラブレッドもいましたが、大人しそうな可愛い目をしているのに横のポスターには「噛みます!」の注意書きが💦見た目ではわからないです😅緑いっぱいの空間で、動物達にかなり癒されました☺️羊達も人に慣れているのか、人が歩いている通路を集団で構わずダッシュして行きます😆可愛いですねー😍天気も良くて気持ち良かったです。(住所) 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1(入場料)大人 500円小・中学生 200円幼児 無料(駐車場) あり 普通車 500円/日・1回(HP)https://www.rokkosan.net/

先日、六甲山牧場へお出かけしてきました★羊との距離が0で驚き‼︎笑家族連れが多かったです。お昼はレストランでステーキをペロリ個人的にはポニーが可愛かった‼︎😍

🍦六甲山牧場へ行ってきました。ソフトクリーム美味しくて、うさぎが本当に可愛くて飼いたくなりました。パンには六甲山牧場で作られているチーズが入っていて、パンもサクサクで美味しかったです。
こちらの記事もいかがですか?