六甲山
六甲/山岳

ザテラス西宮店六甲山から西宮に入るとカフェあります入り口もテラス席もお花がいっぱい山の景色の中フルーツティーやローストビーフサンドおいしくいただけます空気もおいしくロケーション抜群なのでお客さんみなさん笑顔ですごせますよ

六甲山の山頂近くの六甲山神社石宝殿があります。西宮の廣田神社の末社なんです。こんな山の上に…。奥宮なのか?なんしか、道のりが長かったぁー😭結構登ったのに、さらに登るのぉー😭って。もぉー足が上がりません😭けど、登らねばー‼️やっとの思いで、獣道を抜けたら観音様がぁー💕歓喜の雄叫びをあげましたよ🤣沢山の神様が渋滞してますねー🤣無事にたどり着けた事に感謝して、お会いできた事にも感謝して❤️たまたま神社の方いらして、ちょっとお話ししました。ここは、御朱印がないんですって。そして、西宮と芦屋の間にあるこの神社はなにやら、大変なんですって🤣詳しくは言えませんが🤣帰りに内緒で、キンキンに冷えた三ツ矢サイダーをくれました😊五臓六腑にしみわたるぅwww楽しいご縁をありがとうございました❤️❤️😁
星評価の詳細
有馬温泉
六甲/その他

兵庫県神戸市北区有馬町にある、有馬温泉街です。有馬温泉は日本三古泉の一つで、季節・曜日を問わず、たくさんの観光客の方で賑わっています。温泉はもちろん何よりも大きい目的ですが、有馬温泉街も老若男女が楽しめるスポットです🎶老舗中の老舗もあり、お土産物屋さんや若者に人気のオシャレなカフェなど、いろいろな楽しみ方があります🎶食べ歩きなんかも楽しいですよね😊有馬温泉でのお土産の代表格とも言えるのが、炭酸せんべいです。結構たくさんのお店で炭酸せんべいは販売されていますが、今回私も購入した「三ツ森本舗」さんがお勧めです✨有馬温泉街で販売されている炭酸せんべいは、そのほとんどが機械で作られています。でも三ツ森本舗さんでは、職人さんが昔ながらの手法で手焼きされており、サクサク感が違います🎶お店の場所は、温泉街で有名な外湯「金泉」さんの近くにあります。有馬温泉街で注意したいのは、坂が多いことと、居酒屋さん以外はだいたい19時くらいには閉店されるお店が多いことなので、時間に余裕をもって、ゆっくり散策されたほうが良いかも知れません😊アクセスは、いくつか方法がありますが、JR大阪駅からのアクセスを一例としてご紹介します。「大阪駅」からJR神戸線で「三ノ宮駅」まで行き、神戸市営地下鉄で「谷上駅」まで行き、神戸電鉄「有馬口駅」を経由して、神戸電鉄有馬線「有馬温泉駅」下車すぐです。

有馬探索ふらっとお散歩。。秀吉も愛した関西の奥座敷有馬温泉。日本三古泉の一つなんやって。めっちゃ行きたかったマス釣りは定休日。。残念。。でも初めていく滝も見れたし有馬ってまだまだ知らない所あるんだなぁって天気もいいし、気持ちいい。。#♨️。
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細