【京都】岡崎でランチどこ行こう!迷ったら見て欲しいおすすめ7選

京都の岡崎でランチを食べたい!そんなあなたに送る、おすすめのお店を7店厳選しました。岡崎は動物園や平安神宮、イベントホールや美術館が大集合!京都のカルチャースポットですよね。せっかくお出かけするなら、美味しいランチでより充実した1日にしましょう♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 京都の老舗!岡崎でランチにお蕎麦を食べるなら「三味洪庵」

初めにご紹介する岡崎のおすすめランチはこちら、「三味洪庵(さんみこうあん)」です。
東山駅から徒歩約1分のこちらでは絶品のお蕎麦を頂けますよ!

創業はなんと文久元年で、150余年の歴史を持つ京都の老舗。
国産の蕎麦の実を、石臼で自家製粉するというこだわり…!
そのため、香り豊かな絶品のお蕎麦をリーズナブルに頂けます◎
(※"三味洪庵 公式HP"参照)

ゆったりできるテーブル席が嬉しい♡

お席はテーブル席で、ゆったりと頂くことができます!
女子会や家族連れ、デートでのランチにもピッタリですね。

テラス席は、川のせせらぎを感じられる上にインスタ映えで大人気!
ご希望の方は、事前に予約するのがおすすですよ☆

お蕎麦の旨味をしっかりと感じられる!

こちらはランチにおすすめの「すだちそば」¥1,200(税抜)。
すだちを使った麺は夏限定が多いですが、こちらでは温かいすだちそばを頂けるんです!
お味が本格派なのはもちろん、フォトジェニックですね。

この他にも、京都らしい「湯葉あんかけそば」¥1,000(税抜)や、「自家製にしんそば」¥1,300(税抜)など種類豊富です!
岡崎にお出かけの際は、こちらで美味しいお蕎麦ランチをしてみてはいかがでしょうか♡
人気
ポイント貯まる
そば和食(その他)鍋(その他)
三味洪庵 本店
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
4.03
7件
10件
¥2,000~
¥5,000~
三味洪庵 本店 1枚目三味洪庵 本店 2枚目三味洪庵 本店 3枚目

味わい豊かなすだちそば、発見の楽しさ

すだちの爽やかさが魅力の「すだちそば」。麺の香りと絶妙なハーモニーで夏にぴったりのさっぱり感を実現。限定メニュー「冷やかけすだちそば」も必見。さまざまな種類のおそばが楽しめるので、家族や友達と分け合って食べると、更なるお気に入りが見つかるかもしれません。京都らしいメニューも豊富にあり、訪れる楽しみが広がります。
利用シーン
ランチディナードライブ食べ歩きテラス雨の日3月7月8月9月10月11月12月日曜営業あり座敷がある日本酒があるワインがある焼酎がある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
おでかけ開拓部
《京都市東山区》* * * * * *京都グルメ紹介します!白川沿いにある蕎麦屋さん天気がいい日はテラス席でも食べれる!私は雨降ってたから室内でした。でも室内でも自然の雰囲気を味わえて最高です!さいきんすだちそば流行ってるけど、ここが一番おいしいと思う🤍スープまでしっかり飲み干した💪このすだちって食べるものなのかな?って思って店員さんに聞いたら、食べても大丈夫だけどすっぱいですよって言われた恥ずかしかった(笑)すだちはあんまり食べるものじゃないみたい😌---@hoshi_gourmet_13さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月24日
fufu_02
築100年以上の京町家でいただけるのは、石臼で挽いた蕎麦粉だけを使った「十割蕎麦」です!インスタでよく見かけた「すだちそば」1320円(税込)を食べました!すだちの柑橘系の香りと出汁の優しい味わいは、コシのある蕎麦との相性抜群。たまらない美味しさでした。他にも京都名物「にしんそば」1430円(税込)や、九条ねぎをたっぷりトッピングした「ねぎそば」1100円(税込)など種類豊富にあったので、自分好みのお蕎麦を見つけられると思います!また入り口付近には「ちりめん山椒」や「西京漬」などのお土産も購入できるので、ぜひ訪れてみてください。
投稿日:2021年12月10日
京都府400投稿
おでかけ探検部
【蕎麦と料理と酒 三味洪庵 本店】石臼挽きで自家製粉した十割蕎麦を築100年以上の京町家。白川のせせらぎを独占できるテラス席は早い者勝ち!この日は運良く数少ないテラス席で川のせせらぎを聴きながランチのお蕎麦を頂く事ができました😋※すだちそば※かき揚げ※鴨汁せいろそばとても心地の良いお店でした✨暑いと思うけど夏に行きたいな😊■京都府京都市東山区三条通北裏白川筋西入ル石泉院町393---@emi_8358chanさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月12日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

2. 京都のお出かけスポット岡崎!おすすめのベーカリーでランチ「Lignum」

続いてご紹介する岡崎のおすすめランチはこちら!
美味しい焼き立てパンを頂ける「Lignum(リグナム)」です。

こちらは、東山駅から徒歩約5分のところにあるベーカリーカフェ。
京都国立近代美術館や平安神宮の大鳥居から近く、お出かけする時にぴったり!

美味しいパンをイートインしよう!

パンはテイクアウトはもちろん、イートインも可能◎
こだわり豆のコーヒーや、コールドプレスジュースなどと一緒に味わいましょう!

すっきりとした内装の店内は、おしゃれでスタイリッシュ。
天気が良い日には、パンをテイクアウトして岡崎公園でピクニックもいいですね☆

ランチメニューも絶品!

お席では、お肉やお魚がメインのランチを頂くこともできます。
もちろん美味しいパンがセットですよ♡

くつろげる店内で、思わず会話に花が咲くこと間違いなしですね!
女子会やデートのランチにもおすすめです。
岡崎に来た際には是非訪れてみて下さいね!
人気
カフェ喫茶店パン
Lignum(リグナム)
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
3件
-
-
Lignum(リグナム) 1枚目Lignum(リグナム) 2枚目Lignum(リグナム) 3枚目
利用シーン
ランチデートランチデートラベンダー2月3月12月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
..『季節のパフェ🍓』淡雪×ラベンダー×大山ミルク上から↓淡雪いちご飴細工エディブルフラワーラズベリーブルーベリーメレンゲ大山ミルクジェラートバニラクランブルフランボワーズピスタチオカスタードラベンダージュレホワイトチョコクリームレモンジュレイチゴバター..見た目の美しさはもちろん淡雪いちごの甘さと濃厚な大山ミルクジェラートの組み合わせ美味しすぎた♡.次は、フルーツトースト食べに行きたいな🍓..—-@chie.miuraさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月23日
京都府5投稿
dorachan
🍓京都・東山駅から徒歩6分のさんの季節限定パフェの紹介です☺️¥1,000〜1,999ここのパフェ、ビジュアルも美しいのですが、何より本当に美味しいんです!生チョコが入っており、ピスタチオのアイスといちごのコンビネーションも抜群🤤美味しすぎてしばらくここ以外のパフェは食べる気起きませんでした、、季節限定パフェなので毎回違うものを楽しめるのも魅力的ですね😳
投稿日:2022年2月1日
京都府10投稿
shinji
··Lignumさんへ🎶·✤フルーツパフェ(高知産いちご×ピスタチオ×生チョコ)·甘酸っぱーい苺濃厚が過ぎるピスタチオアイス...。·これだけで萌える♡·苺のコンフィチュールと生チョコグランベリーゼリー。·食べ終えたら幸せ過ぎて間違いなくこんな顔してた...👉🤤·ごちそうさまでした🙏·
投稿日:2019年12月9日
外部サイトで見る

3. 京都の岡崎で絶品お寿司ランチ!店構えが素敵な「とよ寿司」

続いては、「とよ寿司」をご紹介!
こちらは東山駅から徒歩約15分で、岡崎公園から近いところにあります。

おすすめは数量限定の「中落ち丼」¥1,000(税込)。
絶品のマグロがたっぷりで、コストパフォーマンス抜群です☆
握りと細巻き盛り合わせの「岡崎」¥1,600(税込)もお得!

昔ながらの店構えにほっこり

店内はカウンターが7席、テーブルが4席。
そのため、1人でも気軽に利用できますよ!
デートでも、たまには昔ながらの心温まるお店でランチしてみては?

岡崎にお出かけした時には、是非こちらのお寿司ランチを楽しんで下さいね!
とよ寿司
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

4. 京都のイベント会場からアクセス抜群!岡崎でおしゃれランチするなら「エピス オカザキ」

続いてご紹介するのは、フレンチが頂ける「エピス オカザキ」。
東山駅より徒歩約8分で、「京都市勧業館みやこめっせ」、「ロームシアター京都」からは徒歩約2分!
岡崎でのライブやイベント、お出かけに来た際にはアクセス抜群ですね◎

写真は「お気軽ランチコース」¥2,500(税抜)。
スープやデザートまでついてこのお値段!とってもリーズナブル☆

ランチにぴったりの洋食メニューも豊富♡

フレンチのお店ですが、ランチには洋食メニューが沢山あります!
こちらは「大人さまランチ」¥2,000(税抜)。
ハンバーグ、エビフライ、オムライスが1度に楽しめるんです♡

この他にも、「ジンジャーポークソテー」¥1,600(税抜)や「野菜たっぷり日替わりグラタン」¥1,200(税抜)などメニューが沢山!
何を食べようか思わず迷ってしまいそうですね。

岡崎でフレンチを食べるならココで決まり!

店内はテーブル席が多くあり、広々としています。
そのため、女子会や子供連れでも利用できますよ!

岡崎でおしゃれなランチをしたい方にはおすすめです。
アクセス抜群なので、是非訪れてみて下さいね♡
ポイント貯まる
サンドイッチ
エピス オカザキ(epice okazaki)
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-

洋食ランチで心躍る、広々空間

岡崎にある洋食レストランは、ゆったりとした空間で女子会や家族連れにおすすめです。目を引く「大人さまランチ」は、ハンバーグ、オムライス、エビフライなど、人気の洋食を一皿に集めたメニュー。フレンチのエッセンスを加えた洋食は、誰もがときめく本格的な味わい。東山駅から徒歩約8分の位置にあり、シックなインテリアの店内、大きな窓から自然光が入る落ち着いた雰囲気で、あなたを迎えます。
利用シーン
ランチ
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. 岡崎に来て、京都らしいランチを楽しむなら!「西尾八ッ橋の里」

続いてご紹介するのは、「西尾八ッ橋の里」。
こちらは神宮丸太町駅から徒歩約10分。
平安神宮から近い、京都らしいランチを頂けるお店です!

写真は「西尾八ッ橋の里膳」¥1,850(税込)。
季節の食材や京都ならではの食材をふんだんに使用!
色々な種類を食べられて、八ッ橋がついてくるのも嬉しいポイント♡

歴史あるお屋敷で和食ランチ!

名前でお気づきの方も多いかもしれませんが、こちらのお店は八ッ橋で有名な「本家西尾八ッ橋」が運営しているんです。
京都土産といったら八ッ橋ですよね!

そしてこちらのお屋敷は本店の東側に位置しています。
約100年前に建てられた昔ながらの趣が素敵な空間でランチを頂けます。
2012年には「京都市民が選ぶ 京都の財産として残したい京都を彩る建物や庭園」に指定されているんですよ!
(※"本家西尾八ッ橋 公式HP"参照)

京都らしいメニューが豊富!

こちらは「にしんそば」¥1,020(税込)。
にしんの旨味と、香り高い九条ネギが相性バツグン!

この他にも、「抹茶わらびもち」¥820(税込)などの本格抹茶デザートもおすすめ♡
岡崎に来た際には、京都らしさを満喫できるこちらでランチにしませんか?
人気
京料理そば・うどん・麺類(その他)甘味処
西尾八ツ橋の里
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
3件
¥1,000~
¥1,000~
西尾八ツ橋の里 1枚目西尾八ツ橋の里 2枚目西尾八ツ橋の里 3枚目

京都の味を堪能。にしんそばと抹茶の饗宴

岡崎でいただく、にしんと九条ネギのハーモニー。抹茶わらびもち、抹茶アフォガードなど、抹茶デザートも充実しています。西尾八ツ橋の里の美しい景色とともに、京都の名物料理や甘味を味わうことができる、魅力的な空間でお食事を楽しむことができます。
利用シーン
ランチディナー個室リーズナブル11月日曜営業あり座敷がある日本酒がある焼酎がある禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
kiki
R2.10.18西尾八ツ橋の里でランチです③店内には、コレまたお寺さんの庭園に負けない程の美しい庭園が広がってます🌳🍃因みに庭園散歩できますよ〜🙌ただ、お店の方にはお声掛けはした方が賢明ですね🤗宜しくお願いします!西尾八ツ橋の里からは以上です🙌
投稿日:2020年11月3日
外部サイトで見る

6. 京都の岡崎で、地元の人からも愛される洋食ランチを♡「グリル 小宝」

続いてご紹介するのは、「グリル 小宝(こだから)」。
こちらは東山駅から徒歩約15分。平安神宮の東側に位置しています。

こちらは「ハイシライス」¥1,350(税込)と「オムライス(中)」¥1,050(税込)。
ボリューム満点!玉ねぎや牛すじなどをじっくり煮込んだ特性のソースが絶品なんです☆

シックでレトロな店内で、絶品洋食を食べよう♡

味わい深い洋食は、小さなお子様からお年寄りの方にも愛されています。
家族連れの方にはもってこいのお店ですね!
落ち着いた店内なので、1人でも入りやすいですよ。

岡崎にお出かけの時には、絶品洋食ランチで贅沢な時間を過ごしてみては?
グリル 小宝
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
-
4件
4件
グリル 小宝 1枚目グリル 小宝 2枚目グリル 小宝 3枚目
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋふわとろでも、映えでもなく「昭和そのまま」オムライス🍳ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉♡京都❤︎‬東山♡📋mypick!・オムライス♡京都市左京区平安神宮の東隣りにある洋食レストラン「グリル小宝」は普通サイズで注文すると大盛で出てくるオムライスが名物のお店(՞ܸ..ܸ՞)︎♡常に行列が絶えず観光客にも地元民にも人気があります(Ꙭ)!京都でも老舗の洋食店地元の方でも小さい頃から食べ親しんだお店だと思います(創業は1961年です)(*.ˬ.)"♡場所は京都市左京区の岡崎エリア平安神宮もある観光地で神宮のすぐ東隣りの岡崎通りにあるお店です^.ˬ.^♡この日はオープン10分前に行ったんだけど既に大行列でトータル1時間半並んだかな(ˆ꒳​ˆ;)店内はワンフロアテーブル席が並ぶ昔ながらの洋食屋さん(՞.̫.՞)テーブルは相席にならないように案内され各テーブルには手指消毒液が置いてあるなどコロナ対策もしていました(ᴗᴗ)"ちゃんとしたウェイターさんがいてお客さんへの接客なども目を届かせている優良店(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡♡メニューは筆頭の「オムライス」の他に洋食レストランで見られるメニューはほぼ揃っていましたꕤ︎︎·͜·︎︎オムライスはサイズが3種類「小・中・大」とあるのですがメニューに「小」がわざわざあるお店はデカ盛りの店であることが多いと思います(◜︎◡︎◝︎)こちらのグリル小宝さんも「ミニで普通サイズ」で「普通サイズで大盛」で出てくるお店(˘꒳​˘)オムライス(中)の値段が1050円なので(値段的に)これは大盛なんだろうなというのは感じられるかと思います(¯꒳​¯)ᐝメニュー表記も独特で「~ライス」はピラフ系ᕙ(・-・)ᕗまた「ハイシライス」となっているのは「ハヤシライス」のことჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡♡今回は「オムライス小」を注文しました⋆⸜♡⸝‍⋆上に特製のドビソースがかかった大きなオムライスでドビソースというのはブイヨンに「牛すじ・玉ねぎ・人参」を煮込んで「トマトケチャップ・スパニア」を入れて濾したソースのことです⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝
投稿日:2023年5月23日
京都府10投稿
marco14450
平安神宮へ行く前に腹ごしらえしょうと"グリル子宝"さんへお昼時だったのですでに行列してます。待つこと1時間半、この日は暑かったので大変でした。オムライス小を頼みましたがこちらのお店はかなり量が多いので少なめをお願いしました。小でも一般的なボリューム感です。お味の方はこれまた絶品です!少し味を抑えたケチャップライスだと思いますがこれに入った少し大きめの玉ねぎ、薄切りの牛肉にまとった玉子とデミグラスソースの美味しさは今までのオムライスとは別物です。待った甲斐がありました。また食べに行きたい逸品です。
投稿日:2022年5月1日
fumitoそのいち
グリル子宝僕が京都に住んでいた時にずっと食べてたオムライスを15年ぶりに食べました。食べた瞬間味に懐かしさを感じエモに浸ってました。
投稿日:2019年12月31日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

7. 京都の岡崎でエスニックを食べるなら!ランチセットが豊富な「タイレストラン ルアンロス」

最後にご紹介するのは、「タイレストラン ルアンロス」です。
岡崎へお出かけに来て、「エスニックが食べたい!」
そんなあなたにおすすめのランチが種類豊富にありますよ♡

東山駅からは徒歩約3分で、イベント会場などからもアクセス抜群です。

ランチはお得なセットメニューが豊富!

ランチセットは全8種類で、どれも¥1,500(税抜)前後です。
メインのお料理にサラダやデザートまでついてくるので大満足間違いなし☆

お味は本格派で、タイ料理が好きな方はもちろん初めての方にもおすすめ!
お席は広くゆったりしているので、女子会やママ友会で利用したいですね。
岡崎で充実のタイ料理ランチを食べるなら、ココで決まり!
アジア・エスニック料理(その他)居酒屋カフェ
タイレストラン ルアンロス
京都府岡崎
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥4,000~

ナッツの隠し味、充実ランチセット

全8種類のランチセットは、メイン料理にサラダ、デザートがついてきて充実感があります。本格的なタイ料理を岡崎で楽しめ、パッタイに一工夫加わった「パット・タイ・クン・ソット」がおすすめです。香ばしいナッツの隠し味が加えられた、独特な味わいを体験してください。広々としたお席で、友人やママ友との集まりも楽しめるでしょう。
利用シーン
ランチディナー日曜営業ありカップルシートがあるカウンター席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
外部サイトで見る

京都の岡崎には美味しいおすすめランチが沢山!

いかがでしたか?思わずお腹が空いてしまいそうですね!
京都岡崎には美術館や平安神宮、イベント会場などがあり、おでかけする方も多いのではないでしょうか?

次に岡崎へ行く際には、ランチが楽しみになりますね♡
是非今回の記事を参考に、絶品ランチを楽しんでみて下さい!
あわせて読む
京都市動物園に行った後どこでランチする?子連れ・デート向け店6選
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月6日

  1. 1

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  2. 2

    【2023年12月】Qoo10メガ割次回はいつからいつ…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…