ワインのお供を求めて、気になっていたテーラ・テールにうかがいました。日曜日の営業が、今日から再開との事で、ラッキーでした。購入したのは、サリュー ×3テーラテール塩サリューエリモ紅茶のブリオッシュじゃこパンクロックムッシュ本日のキッシュ(ベーコン,ほうれん草・ベシャメルソース)総支払額税込み3121円。とても美味しいパン達ですね。サリュー一個300円は、ビックリしましたが、そのバター量にもビックリです、人気の秘密の一端がわかった気がします。ごちそうさまでした。
【パン好き必見!】名古屋の有名な美味しいパン屋 第2弾
名古屋のパン好きの中では有名なパン屋さん。時々百貨店の催事でお目見えすることもある人気店。フォトジェニックなパンとしても人気の高い「テーラテール」を本日はご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
名古屋の住宅街、以前ご紹介した洋菓子店「slow」のすぐそばにある「テーラテール」。
名古屋のパン屋さんを検索するとよく話題に上がっている人気店。
1階がショップ、2階がカフェの作りになっているお店です。
名古屋のパン屋さんを検索するとよく話題に上がっている人気店。
1階がショップ、2階がカフェの作りになっているお店です。
「テーラテール」人気のパンといえば、「紅茶のブリオッシュ」。
パールを連ねたような飾りはチョコレートコーティングされたパフ。
SNS映えするフォトジェニックなルックスも人気のポイントです。もっちり、食感の甘いパンが好きな方にオススメ。
パールを連ねたような飾りはチョコレートコーティングされたパフ。
SNS映えするフォトジェニックなルックスも人気のポイントです。もっちり、食感の甘いパンが好きな方にオススメ。
2階カフェスペースではランチやモーニングのメニューも充実。
ドリンクをオーダーすれば1階で購入したパンをイートインすることも可能。
この日は友人と美味しそうなパンの香りにつられてイートインしました。
ドリンクをオーダーすれば1階で購入したパンをイートインすることも可能。
この日は友人と美味しそうなパンの香りにつられてイートインしました。
いかがでしたか?
おしゃれで美味しいこだわりのパン屋、「テーラテール」。
名古屋で美味しい他にはないパンを食べたい、あわよくばSNS映えしたい。
こんな時にオススメなパン屋さんです。
おしゃれで美味しいこだわりのパン屋、「テーラテール」。
名古屋で美味しい他にはないパンを食べたい、あわよくばSNS映えしたい。
こんな時にオススメなパン屋さんです。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス