遅霜にやられて開花の遅れているチューリップでした(・・;)
穴場の遊園地で快適に楽しみたい!子供にも大人にもおすすめの8選♪
遊園地に行きたいけれど、人混みは苦手という方!穴場のスポットを知りたくありませんか?混雑に巻き込まれず、待ち時間も少ない、快適に楽しめるところをまとめて8つ特別に教えちゃいます!穴場の遊園地やテーマパークを爽やかに満喫しましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
まずご紹介するのは、「遊園地ぐりんぱ」です。
静岡の裾野市にある遊園地で、東名高速「裾野I.C.」から約20分 ほどのところにあります。
電車でのアクセスだと、駅からさらにバスに乗るため、車の利用がおすすめですよ◎
人気の秘密は、自然に囲まれた地でのアスレチック体験!
頭をフル回転させながら、体を使ったアクティビティをすれば子どもたちも満足すること間違いなし!
園内の花が楽しめるのは、「天空の花畑」!
4月下旬~5月下旬の「天空のチューリップ祭り」、8月下旬~10月中旬は「天空のダリア祭り」も見ものです♡
静岡の裾野市にある遊園地で、東名高速「裾野I.C.」から約20分 ほどのところにあります。
電車でのアクセスだと、駅からさらにバスに乗るため、車の利用がおすすめですよ◎
人気の秘密は、自然に囲まれた地でのアスレチック体験!
頭をフル回転させながら、体を使ったアクティビティをすれば子どもたちも満足すること間違いなし!
園内の花が楽しめるのは、「天空の花畑」!
4月下旬~5月下旬の「天空のチューリップ祭り」、8月下旬~10月中旬は「天空のダリア祭り」も見ものです♡
1つ目の写真にあるのは、アトラクションのひとつ、「ココドコ」!
中は立体のからくり迷路のようになっていて、頭を使うアトラクションです。
階段やロープ、などの仕掛けをクリアして、頂上にたどり着けるか、挑戦してみましょう♪
保護者同伴であれば3歳からお楽しみいただけます。
2つ目の写真にあるのは、「忍びの掟」!
13の忍者アクティビティが潜んでいる忍術道場なんです!(※"asoview遊園地ぐりんぱ公式HP"参照)
アクティビティを達成すれば、スタンプがもらえます。スタンプを全部集めて頂上に行きたいですね!
中は立体のからくり迷路のようになっていて、頭を使うアトラクションです。
階段やロープ、などの仕掛けをクリアして、頂上にたどり着けるか、挑戦してみましょう♪
保護者同伴であれば3歳からお楽しみいただけます。
2つ目の写真にあるのは、「忍びの掟」!
13の忍者アクティビティが潜んでいる忍術道場なんです!(※"asoview遊園地ぐりんぱ公式HP"参照)
アクティビティを達成すれば、スタンプがもらえます。スタンプを全部集めて頂上に行きたいですね!
次にご紹介するのが、「カンドゥー」です。
千葉県千葉市にある、「仕事体験型テーマパーク」なんです!
上の写真は、モデルとしてファッションショーを体験している様子♡
子どもが楽しいのはもちろんのこと、喜んでいる子どもの顔を見た大人もほっこりしそうですね♡
千葉県千葉市にある、「仕事体験型テーマパーク」なんです!
上の写真は、モデルとしてファッションショーを体験している様子♡
子どもが楽しいのはもちろんのこと、喜んでいる子どもの顔を見た大人もほっこりしそうですね♡
その他にも、体験できるお仕事はたくさん!
パイロット、キャビンアテンダントなどの子どもに人気のお仕事が約30種類楽しめますよ♪
子どもは自分の知っている世界の中から、なりたい仕事を選ぶので、この機会に知っている世界、知っている職業を増やしちゃいましょう!
ここで体験したお仕事に就く日が来るかも…!
パイロット、キャビンアテンダントなどの子どもに人気のお仕事が約30種類楽しめますよ♪
子どもは自分の知っている世界の中から、なりたい仕事を選ぶので、この機会に知っている世界、知っている職業を増やしちゃいましょう!
ここで体験したお仕事に就く日が来るかも…!
次にご紹介するのが、「ルスツリゾート」です。
北海道の留寿都村にある「ルスツリゾート」には、大自然の中楽しめるアトラクションのバリエーションが豊富!
ジェットコースターや観覧車からは、近くにある「羊蹄山」を望むことができますよ♪
「ジェットコースター」のほかにも、ゴーカートやバイキングなどのアトラクションがあります!
この地域は、冬には雪で遊園地のアトラクションを運行することができません。2023年の営業期間は、4月29日(土・祝)~10月9日(月・祝)、10月14日(土)~10月15日(日)です。
※定休日:10月10日(火)~10月13日(金)
北海道の留寿都村にある「ルスツリゾート」には、大自然の中楽しめるアトラクションのバリエーションが豊富!
ジェットコースターや観覧車からは、近くにある「羊蹄山」を望むことができますよ♪
「ジェットコースター」のほかにも、ゴーカートやバイキングなどのアトラクションがあります!
この地域は、冬には雪で遊園地のアトラクションを運行することができません。2023年の営業期間は、4月29日(土・祝)~10月9日(月・祝)、10月14日(土)~10月15日(日)です。
※定休日:10月10日(火)~10月13日(金)
ニセコ・ルスツはスノーシーズンが人気って知っていましたか?
この一帯に降る雪は、パウダースノーといって、肩に降り積もった雪をはらったらさらさらと落ちるような雪。関東の水っぽい雪質とは違って、ウィンタースポーツには抜群の環境なんです!
「ルスツリゾート」は、アトラクションが運行していない冬の間は、スキーやスノーボードが楽しめるゲレンデに様変わりします。
夏も冬も楽しめるルスツにぜひ訪れてみてください!
この一帯に降る雪は、パウダースノーといって、肩に降り積もった雪をはらったらさらさらと落ちるような雪。関東の水っぽい雪質とは違って、ウィンタースポーツには抜群の環境なんです!
「ルスツリゾート」は、アトラクションが運行していない冬の間は、スキーやスノーボードが楽しめるゲレンデに様変わりします。
夏も冬も楽しめるルスツにぜひ訪れてみてください!
次にご紹介するのが、「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」です。
長野の茅野市白樺湖にある「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」へは、「中央道諏訪南IC」から車で約40分で行けます。
長野の大自然に囲まれた遊園地は、小さいお子様の遊園地デビューにも安心な屋内の遊び場付き。
その他、川下りのカヌーアクティビティや、ゴーカートが楽しめます!
【2023年営業期間】
・4月22日(土)~11月19日(日)
【2023年営業時間】
・通常期間 9:30~17:00
・特別期間<4月29日(土)~5月7日(日)> 9:00~17:00
・特別期間<8月11日(金)~8月15日(火)> 9:00~18:00
・特別期間<11月1日(水)~11月19日(日> 10:00~16:30
長野の茅野市白樺湖にある「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」へは、「中央道諏訪南IC」から車で約40分で行けます。
長野の大自然に囲まれた遊園地は、小さいお子様の遊園地デビューにも安心な屋内の遊び場付き。
その他、川下りのカヌーアクティビティや、ゴーカートが楽しめます!
【2023年営業期間】
・4月22日(土)~11月19日(日)
【2023年営業時間】
・通常期間 9:30~17:00
・特別期間<4月29日(土)~5月7日(日)> 9:00~17:00
・特別期間<8月11日(金)~8月15日(火)> 9:00~18:00
・特別期間<11月1日(水)~11月19日(日> 10:00~16:30
次にご紹介するのが、「渋川スカイランドパーク」です。
群馬県渋川市に位置する「渋川スカイランドパーク」は、「観覧車はなまる」から見渡せる関東平野と谷川岳などの絶景が自慢。
山の景色の良い秋の紅葉シーズンなどに訪れるのもおすすめですよ◎
メリーゴーランドやゴーカート、お化け屋敷や巨大迷路など、遊園地の定番アトラクションがつまった大満足の遊園地です♡
群馬県渋川市に位置する「渋川スカイランドパーク」は、「観覧車はなまる」から見渡せる関東平野と谷川岳などの絶景が自慢。
山の景色の良い秋の紅葉シーズンなどに訪れるのもおすすめですよ◎
メリーゴーランドやゴーカート、お化け屋敷や巨大迷路など、遊園地の定番アトラクションがつまった大満足の遊園地です♡
次にご紹介するのが、「那須ハイランドパーク」です。
栃木県に位置する関東最大級の遊園地(※"じゃらん那須ハイランドパーク公式HP"参照)は、その広さを活かした豊富なアトラクションと、ゆったりした空間がグッド。
夏におすすめなのは、水しぶきの中で川を下る「リバーアドベンチャー」と、幽霊上の中をライドマシンで進む「ダークキャッスル」!
夏に行くならひんやり体験をここでしてみましょう!
他にも、6階層になっている日本最大級の立体迷路(※"じゃらん那須ハイランドパーク公式HP"参照)「MeGaMo」もおすすめですよ◎
栃木県に位置する関東最大級の遊園地(※"じゃらん那須ハイランドパーク公式HP"参照)は、その広さを活かした豊富なアトラクションと、ゆったりした空間がグッド。
夏におすすめなのは、水しぶきの中で川を下る「リバーアドベンチャー」と、幽霊上の中をライドマシンで進む「ダークキャッスル」!
夏に行くならひんやり体験をここでしてみましょう!
他にも、6階層になっている日本最大級の立体迷路(※"じゃらん那須ハイランドパーク公式HP"参照)「MeGaMo」もおすすめですよ◎
次にご紹介するのが、「東武ワールドスクウェア」です。
栃木の人気観光スポット、日光市にある「東武ワールドスクウェア」。
こちらでは、世界の有名な建築物や遺産を全て25分の1にして展示しています!
全て見ると世界一周をできる仕組み。
手軽に世界を回りたい方におすすめです◎
栃木の人気観光スポット、日光市にある「東武ワールドスクウェア」。
こちらでは、世界の有名な建築物や遺産を全て25分の1にして展示しています!
全て見ると世界一周をできる仕組み。
手軽に世界を回りたい方におすすめです◎
最後にご紹介するのは、「ムーミンバレーパーク」です。
埼玉県にあるのは、フィンランドがモデルの「ムーミンバレーパーク」!
みんなお馴染みの「ムーミン」に会えるテーマパークです♪
ムーミン型にくりぬかれた写真ボードやオブジェだけでなく、その街並みも「ムーミン」の物語を再現していて、巡っていて楽しいですよ♪
狭山日高ICから車で約12分のところにあります。
埼玉県にあるのは、フィンランドがモデルの「ムーミンバレーパーク」!
みんなお馴染みの「ムーミン」に会えるテーマパークです♪
ムーミン型にくりぬかれた写真ボードやオブジェだけでなく、その街並みも「ムーミン」の物語を再現していて、巡っていて楽しいですよ♪
狭山日高ICから車で約12分のところにあります。
穴場の遊園地特集、いかがでしたか?
全国様々な県の、まだあまり知られていない遊園地を厳選してご紹介しました!
並んでいる時間が比較的少なければ、そこから生まれるケンカの種も少なくなりそうですよね。
旅行先で混雑には巻き込まれたくないとき、地元から行きやすい遊園地に行きたい時など、ぜひ参考にしてくださいね♪
全国様々な県の、まだあまり知られていない遊園地を厳選してご紹介しました!
並んでいる時間が比較的少なければ、そこから生まれるケンカの種も少なくなりそうですよね。
旅行先で混雑には巻き込まれたくないとき、地元から行きやすい遊園地に行きたい時など、ぜひ参考にしてくださいね♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。