創業50年以上の浅草にある老舗のフルーツパーラーゴトーは、週末ということもあってかなりの行列でしたね。記帳するシステムになっていて8組待ちで30分以上待ちました。オーダーしたのは完熟マンゴーパフェになります。可愛いグラスには溢れるほどのマンゴーが盛られて出てきましたね。宮崎産マンゴーは樹上で完熟したものを使用するこだわりようなのです。マンゴーも甘くて柔らかくて暑さを忘れる美味しさでしたね。さらに自家製マンゴーアイスが入っていてそれがまたマンゴーの旨みがしっかり感じられて美味しかったです。また別のパフェも食べてみたいですね。
浅草で人気のパフェを食べよう♪インスタ映え間違いなしのカフェ4選
浅草にはかわいいパフェがたくさんあるのをご存知ですか?今回は観光地としても人気の浅草で食べられるインスタ映え間違いなしのおしゃれパフェをご紹介します♪和風のものからフルーツたっぷりの豪華なものまで人気4店を厳選!ぜひ足を運んでみて下さい♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
初めに紹介する浅草のパフェを食べられるカフェは「フルーツパーラーゴトー」です。つくばエクスプレス浅草駅A1出口から徒歩約4分のところにあるフルーツパーラー♪営業時間は11:00~19:00で、定休日は水曜日です。
カフェのあるビルは、コンクリートで覆われたシンプルでモダンな雰囲気が特徴。シンプルな白地の看板が目印です♡
カフェのあるビルは、コンクリートで覆われたシンプルでモダンな雰囲気が特徴。シンプルな白地の看板が目印です♡
「フルーツパーラーゴトー」のパフェはとにかくフルーツが盛りだくさん!豪華な盛り付けで、見ているだけでも楽しいんです♡
メニューの豊富さも魅力の1つ。通年食べられるパフェには「本日のフルーツパフェ」や「バナナパフェ」、「パインパフェ」などフルーツ盛りだくさんのパフェが揃っています。季節限定で食べられるパフェメニューもあり、いちごやキウイ、マンゴーなどの旬のフルーツをパフェで食べることができます♡
メニューの豊富さも魅力の1つ。通年食べられるパフェには「本日のフルーツパフェ」や「バナナパフェ」、「パインパフェ」などフルーツ盛りだくさんのパフェが揃っています。季節限定で食べられるパフェメニューもあり、いちごやキウイ、マンゴーなどの旬のフルーツをパフェで食べることができます♡
「かぐらちゃかプチ 浅草店」のパフェの特徴はなんといっても自分でカスタマイズできるところ!自分の好きなものだけでできたパフェを食べられるなんてとっても嬉しいですよね♡
まずは、パフェのグラスサイズを選択。その後、オーダーシートで好きな具材を頼みます!選べる具材のトッピングの数は24種類♪自分だけのオリジナルパフェを作ってみましょう。
自分でカスタマイズするパフェ以外にもお任せパフェもあるので、迷ってしまって決められない方はこちらもおすすめです♪S、M、Lの3種類があり、どれも抹茶ジェラートが乗っている和パフェ♪見ても食べても楽しめちゃいます♡
まずは、パフェのグラスサイズを選択。その後、オーダーシートで好きな具材を頼みます!選べる具材のトッピングの数は24種類♪自分だけのオリジナルパフェを作ってみましょう。
自分でカスタマイズするパフェ以外にもお任せパフェもあるので、迷ってしまって決められない方はこちらもおすすめです♪S、M、Lの3種類があり、どれも抹茶ジェラートが乗っている和パフェ♪見ても食べても楽しめちゃいます♡
お次に紹介する浅草のパフェを食べられるカフェは「昔ながらの喫茶店 友路有 浅草店(トゥモロー)」です。都営浅草線浅草駅から徒歩約4分のところにある喫茶店♪営業時間は6:30~20:00で、年中無休で営業しています!
店名の通り、店内も昔ながらの雰囲気が漂いとってもかわいいのが特徴♡店内にはたくさんの本があり、好きなものを読んで良いのでついつい長居してしまいそうですよね。壁に掛けられた振り子時計やカラフルなスタンドグラスがノスタルジーを感じさせます♪
店名の通り、店内も昔ながらの雰囲気が漂いとってもかわいいのが特徴♡店内にはたくさんの本があり、好きなものを読んで良いのでついつい長居してしまいそうですよね。壁に掛けられた振り子時計やカラフルなスタンドグラスがノスタルジーを感じさせます♪
最後に紹介する浅草でパフェを食べられるカフェは「浅草よろず茶屋444(よんよんよん)」です。つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約8分のところにあるカフェで、インスタ映えするパフェが人気のお店♪営業時間は12:00~18:00で、定休日は月曜日です。
「浅草よろず茶屋444」の特徴はなんといっても丸くカットされたメロンが特徴的なパフェ!大きくくりぬかれたメロン半玉の中に、しゃきしゃきの氷と生クリーム、そしてメロンが入っています♡
値段は変わりますが、メロンの数は2段と3段を選ぶことができます♪ほかにも、スイカやいちごなどのメニューもあるので、お気に入りのパフェを探して食べてみて下さいね。
「浅草よろず茶屋444」の特徴はなんといっても丸くカットされたメロンが特徴的なパフェ!大きくくりぬかれたメロン半玉の中に、しゃきしゃきの氷と生クリーム、そしてメロンが入っています♡
値段は変わりますが、メロンの数は2段と3段を選ぶことができます♪ほかにも、スイカやいちごなどのメニューもあるので、お気に入りのパフェを探して食べてみて下さいね。
いかがでしたか?浅草にはインスタ映え間違いなしのかわいいパフェがたくさんあるんです♪フルーツ盛りだくさんの豪華なパフェから、浅草らしい和風の抹茶パフェまで色んなパフェがありましたね。どのカフェも店内からおしゃれでかわいいので、女子会やデートにぴったり◎浅草観光の一休みにもぜひ利用してみて下さい!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス