ここはミッフィーカフェに隣接する【釜石市民ホールTETTO】とてもオシャレな建物😍2018年度グッドデザイン賞を受賞しています。外観も素敵ですが中も良い🎶エントランスに大きなラグビーボールがあり、一際目立ってます!😻やっぱり釜石。ラグビー推しですね🎶大小のホールの他にギャラリー、スタジオ、会議室がありました。なんにも用事が無いのに入りましたが、素敵な建造物でウキウキしますよ🥰💞【釜石市民ホールTETTO】〒026-0024岩手県釜石市大町1丁目1営業時間9:00〜21:00!6月の口コミ投稿キャンペーン
【岩手】今熱い!子連れで楽しめる釜石の魅力♡
2019年釜石市では「ラグビーワールドカップ」が開催されました!それに伴い交通の便も良くなり、電車、車でも行きやすくなりました!皆さんも是非、今盛り上がっている釜石に行ってみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
期間限定で開催されることが多い「ミッフィー カフェ」ですが、釜石にあるミッフィー カフェは常設になっており、いつでもゆっくり楽しむことができます♡
店内は木のあたたかい雰囲気と赤、青、黄色のインテリアでまとめられ、至る所に「ミッフィー」 グッズがたくさん♡
見ているだけでも楽しいカフェです!
カフェテーブルに大きな「ミッフィー」が座っていることも◎「ミッフィー」と一緒に食事を楽しんでみては?
見ているだけでも楽しいカフェです!
カフェテーブルに大きな「ミッフィー」が座っていることも◎「ミッフィー」と一緒に食事を楽しんでみては?
今回はオランダプレート、パフェ、抹茶ラテを注文してみました!
メニューにも食器にもミッフィー がたくさん!食べるのがもったいないくらいの可愛さ♡
オランダプレートはお子様ランチのように見えますがボリューム満点◎
オランダプレートはお子様ランチのように見えますがボリューム満点◎
釜石大観音は高さ48.5mほどもあり、拝観料を払うと中に入ることも出来ます!
12階まで螺旋階段を登ると展望台があり、三陸海岸の絶景を望むことが出来ます。
青空の天気のいい日は気持ち良いです♡
12階まで螺旋階段を登ると展望台があり、三陸海岸の絶景を望むことが出来ます。
青空の天気のいい日は気持ち良いです♡
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス