③ワンコたちとはじめての温泉旅行ドッグランの入り口に写真スポットがありました。撮影用のライトもあって本格的後は、ワンコの機嫌とカメラの腕が良ければ素敵な写真が撮影できます。うちの子達は、早く遊びたくって落ち着いて写真が撮れませんでしたが、♨️温泉に来た記念になりました。ドッグランには、ワンちゃんのおやつも用意されていて、オムツやおしり拭きもありました。残念ながら、それぞれマイペースに遊んでいました。
オールインクルーシブを満喫!おすすめホテル8選&楽しみ方ガイド
オールインクルーシブとは、宿泊費に食事やドリンク、ラウンジやライブラリーの利用、さらにはアクティビティの料金まですべて含まれている旅行プランのこと。本記事では、そんな夢のような滞在が叶う『リロホテルズ&リゾーツ』のおすすめホテルを紹介します。ラウンジでお酒を好きなだけ楽しんだり、アミューズメントスペースで読書やビリヤード、卓球を満喫したり……。オールインクルーシブのサービスで自由気ままなおこもりステイを楽しみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
提供:リロホテルズ&リゾーツ
この記事の目次
オールインクルーシブとは、宿泊費に食事やドリンク、貸切風呂やラウンジの利用、さらにはアクティビティの料金まですべて含まれた旅行プランのこと。追加料金を気にせず、ホテルステイを思う存分楽しめるのが魅力です。
本記事では、オールインクルーシブを満喫できる『リロホテルズ&リゾーツ』のおすすめホテルを紹介。飲食サービスや館内施設の情報をまとめているので、気になるホテルをチェックして、次の旅行の参考にしてみてください!
本記事では、オールインクルーシブを満喫できる『リロホテルズ&リゾーツ』のおすすめホテルを紹介。飲食サービスや館内施設の情報をまとめているので、気になるホテルをチェックして、次の旅行の参考にしてみてください!
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
『ゆとりろ洞爺湖』は、ワンちゃんと一緒に泊まれる(※1)温泉宿。源泉かけ流しの湯(※2)に浸かり、旬の食材が使用された会席料理を味わいながら、大人の優雅なひとときを楽しめます。
館内には、オートロウリュのフィンランドサウナや卓球スペース、キッズコーナー、漫画コーナーなど、おこもりステイにぴったりな施設が充実。
大人も子どもも、ワンちゃんも、一緒に楽しい思い出を作れる、心温まる宿です。
【利用時間】(※3)
※1:愛犬との宿泊諸条件は【ワンちゃんと一緒にご利用の方へ】をご確認ください。
※1:有料です。別途1頭4,400円(税込)~。Relo Hotels&Resorts会員の場合は無料。
※1:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP 愛犬と泊まるページ”参照
※2:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP 温泉ページ”参照
※3:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP 館内施設ページ”参照
館内には、オートロウリュのフィンランドサウナや卓球スペース、キッズコーナー、漫画コーナーなど、おこもりステイにぴったりな施設が充実。
大人も子どもも、ワンちゃんも、一緒に楽しい思い出を作れる、心温まる宿です。
【利用時間】(※3)
フィンランドサウナ | 15:00~23:00(男性)/6:00~9:00(女性) ※宿泊者のみ利用可能 |
---|---|
卓球スペース | 15:00~21:00(最終受付20:00) |
漫画コーナー | 15:00~21:00/8:00~9:00 ※読み終わったあとは元の場所へ戻してください。 |
※1:愛犬との宿泊諸条件は【ワンちゃんと一緒にご利用の方へ】をご確認ください。
※1:有料です。別途1頭4,400円(税込)~。Relo Hotels&Resorts会員の場合は無料。
※1:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP 愛犬と泊まるページ”参照
※2:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP 温泉ページ”参照
※3:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP 館内施設ページ”参照
お酒好き必見!全国各地の日本酒を飲み放題で楽しめる
ロビー(※)では、アルコールやソフトドリンクが飲み放題。なかでも日本酒のラインアップが豊富で、お酒好きにはたまらない充実ぶりです。
スイーツの提供に加え、色浴衣の貸し出しも利用可能。お気に入りの浴衣を選んで温泉宿気分を満喫し、湯上がりにはキンと冷えたドリンクで乾杯しましょう!
チェックイン後にスイーツをピックアップして、ゆったりおやつタイムを楽しむのもおすすめです。
※利用時間は15:00~21:00。
※“ゆとりろ洞爺湖 公式HP”参照
スイーツの提供に加え、色浴衣の貸し出しも利用可能。お気に入りの浴衣を選んで温泉宿気分を満喫し、湯上がりにはキンと冷えたドリンクで乾杯しましょう!
チェックイン後にスイーツをピックアップして、ゆったりおやつタイムを楽しむのもおすすめです。
※利用時間は15:00~21:00。
※“ゆとりろ洞爺湖 公式HP”参照
愛犬と泊まれる客室!屋内ドッグランやおやつバーもあり
「ワンちゃん専用ルーム」は、愛犬と一緒に過ごせる和室タイプの客室です。ケージが用意されていますが、室内では自由にくつろげます。
客室には、水飲みボウルやトイレシーツなどのワンちゃん用備品も完備(※1)。お肉や魚、野菜などを好みに合わせて選べるワンちゃん用のお食事メニュー(※2)も用意されています。
ホテルから洞爺湖までは徒歩約3分。天気のよい日は、お散歩しながら湖畔の景色を楽しむのもおすすめです。館内には、約90平米の広々とした「屋内ドッグラン」(※3)もあり、雨の日ものびのび遊べます。
※1:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP”参照
※2:注文は当日16:00まで受付可能です。
※3:利用時間は8:00~10:00/15:00~20:00。
客室には、水飲みボウルやトイレシーツなどのワンちゃん用備品も完備(※1)。お肉や魚、野菜などを好みに合わせて選べるワンちゃん用のお食事メニュー(※2)も用意されています。
ホテルから洞爺湖までは徒歩約3分。天気のよい日は、お散歩しながら湖畔の景色を楽しむのもおすすめです。館内には、約90平米の広々とした「屋内ドッグラン」(※3)もあり、雨の日ものびのび遊べます。
※1:“ゆとりろ洞爺湖 公式HP”参照
※2:注文は当日16:00まで受付可能です。
※3:利用時間は8:00~10:00/15:00~20:00。
基本情報
含まれる サービス | 【食事】 季節の会席料理、朝食バイキング、スイーツ など 【ドリンク】 日本酒やソフトドリンクなどの飲み放題 【アクティビティ】 卓球、読書 【館内施設】 温泉、フィンランドサウナ、ロビー、レストラン、キッズスペース、卓球スペース、漫画コーナー |
---|---|
住所 | 〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78 |
アクセス | 虻田洞爺湖ICから車で約10分 JR洞爺駅から無料送迎あり ※JR洞爺駅より迎え(14:10、15:30、16:50発) ※ゆとりろ洞爺湖からJR洞爺駅まで送り(9:00、10:10発) ※送迎ともに前日までの予約必須 TEL:0570-020-165 |
※このテーブルは左右にスクロールします
※“ゆとりろ洞爺湖 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
『鳴子風雅』は、“大人の隠れ家”をコンセプトに、静かに心を満たすひとときを提供するオールインクルーシブ宿。全24室(※1)の落ち着いた空間で、ゆったりとくつろげます。
客室は、和の趣と機能美を融合させたスタイリッシュなデザイン。シモンズ社製(※2)のベッドマットが採用されており、心地よい眠りへと誘います。
夕食時には、ライブキッチンで鉄板から立ち上る香りや音、炎の演出で、五感を刺激する料理を提供。食事とともに、アルコールやソフトドリンクを好きなだけ(※3)楽しめます。
※1:“鳴子風雅 公式HP TOPページ”参照
※2:“鳴子風雅 公式HP 客室ページ”参照
※3:“鳴子風雅 公式HP 料理ページ”参照
客室は、和の趣と機能美を融合させたスタイリッシュなデザイン。シモンズ社製(※2)のベッドマットが採用されており、心地よい眠りへと誘います。
夕食時には、ライブキッチンで鉄板から立ち上る香りや音、炎の演出で、五感を刺激する料理を提供。食事とともに、アルコールやソフトドリンクを好きなだけ(※3)楽しめます。
※1:“鳴子風雅 公式HP TOPページ”参照
※2:“鳴子風雅 公式HP 客室ページ”参照
※3:“鳴子風雅 公式HP 料理ページ”参照
アルコールやスイーツのサービスで大人のくつろぎ時間を満喫
ラウンジでは、数種類のコーヒーやアルコール、ソフトドリンクを含む多彩なドリンクに加え、スイーツも用意。人気のスパークリングワインは、17:00(※)まで特別提供されます。
チェックイン後にコーヒーでひと息つくもよし、就寝前に大切な人とアルコールを楽しみながら語らうもよし。それぞれのスタイルでくつろげます。
3Fのエレベーター横には、湯上りアイスと湯上りドリンクのサービス。湯上りにぴったりのスペースで、心地よくクールダウンできます。
【利用時間】(※)
※“鳴子風雅 公式HP”参照
チェックイン後にコーヒーでひと息つくもよし、就寝前に大切な人とアルコールを楽しみながら語らうもよし。それぞれのスタイルでくつろげます。
3Fのエレベーター横には、湯上りアイスと湯上りドリンクのサービス。湯上りにぴったりのスペースで、心地よくクールダウンできます。
【利用時間】(※)
ラウンジ | 14:00~22:00/6:30~10:00 ※アルコール類、スイーツはチェックイン日のみの提供 |
---|---|
3F湯上りアイス・湯上りドリンク | 15:00~24:00 |
※“鳴子風雅 公式HP”参照
貸切露天風呂で源泉かけ流しを堪能
源泉かけ流しの貸切露天風呂(※)も、オールインクルーシブのサービスの1つ。追加料金なしで、プライベートな湯浴みを存分に楽しめます。
自然に囲まれた空間は、日常の喧騒から心を解放してくれるはず。大切な方とのかけがえのないひととき、またはひとりで心をリセットする時間を過ごせます。
※利用時間は、15:00~24:00/6:00~10:00(1回45分)
※モバイルオーダーにて事前予約必須(1泊1回まで)
※“鳴子風雅 公式HP”参照
自然に囲まれた空間は、日常の喧騒から心を解放してくれるはず。大切な方とのかけがえのないひととき、またはひとりで心をリセットする時間を過ごせます。
※利用時間は、15:00~24:00/6:00~10:00(1回45分)
※モバイルオーダーにて事前予約必須(1泊1回まで)
※“鳴子風雅 公式HP”参照
基本情報
含まれる サービス | 【食事】 創作和食会席、和朝食、湯上りアイス、スイーツ 【ドリンク】 数種類のコーヒー、アルコール、ソフトドリンク 夕食時ドリンク(ビール、日本酒、ワイン、焼酎、果実酒、ソフトドリンク) ※アルコール類、スイーツはチェックイン日のみ利用可能 ※日によりドリンクの種類は異なります。 【アクティビティ】 温泉卓球、読書 【館内施設】 温泉、貸切露天風呂、ラウンジ、漫画コーナー |
---|---|
住所 | 〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉湯元55 |
アクセス | 古川ICから車で約40分 JR鳴子温泉駅から徒歩約5分 |
※このテーブルは左右にスクロールします
※“鳴子風雅 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
鳴子風雅
大崎・栗原・登米/旅館


1件
7件
住所
〒989-6823 大崎市鳴子温泉湯元55
宿泊時間
15:00~18:00 (最終22:00)(IN) ~ 10:00(公式HPより無料会員登録で11:00まで)(OUT)
鳴子温泉にある、落ち着いた雰囲気の「大人の隠れ家」旅館、鳴子風雅♨️スタンダードタイプの和室に泊まりましたが、2人で丁度良い広さのお部屋でゆったり過ごせました。窓際にはテーブルと座り心地の良いイスが配置されており、外の緑を眺めながらゆっくりお茶やお酒をいただけました☺️お風呂は少し熱めですが、肌触りの良いお湯で、露天もあります♨️全体的に満足度が高いお宿で、中でも暖炉を囲んで自由にお茶やお酒を楽しめるラウンジと、凝った内容の食事は最高でした😊まるでフランス料理のコースのような素敵な創作和食で、どれもとても美味しかったです❣️最後のデザートは目の前で調理してくれるクレープジュゼット🍊演出も凝っていて食事の最後まで大満足でした😍硫黄の成分のせいで電化製品に影響が出るらしく、内線電話が無かったり、館内で故障している電化製品を見かけました。金属部分の変色も見られましたが、決して設備が古いとか手入れが行き届いていないという感じではありませんでした☝️硫黄の成分の強い本物の温泉、ということですね♨️また是非訪れたい宿です❣️
公式ホームページにて無料会員登録してからのご予約で5%割引のほか、様々な特典付き。
公式サイト
詳細を見る
『ゆとりろ日光』は、奥日光中禅寺湖畔に佇むレイクビューの温泉旅館。中禅寺湖の景色を眺めながら、心がほどけるような時間を過ごせます。
館内には、美人湯としても名高い「日光湯元温泉」(※)の大浴場、露天風呂ほか、ラウンジやライブラリーも完備。中禅寺湖を望む客室は、和洋室からツインルームまで、バラエティー豊かにそろっています。
ホテルの中だけで過ごす"おこもりステイ"にぴったりな宿です。
※利用時間は15:00~24:00/6:00~9:00。19:00~19:30はメンテナンスのため利用不可。
※“ゆとりろ日光 公式HP”参照
館内には、美人湯としても名高い「日光湯元温泉」(※)の大浴場、露天風呂ほか、ラウンジやライブラリーも完備。中禅寺湖を望む客室は、和洋室からツインルームまで、バラエティー豊かにそろっています。
ホテルの中だけで過ごす"おこもりステイ"にぴったりな宿です。
※利用時間は15:00~24:00/6:00~9:00。19:00~19:30はメンテナンスのため利用不可。
※“ゆとりろ日光 公式HP”参照
中禅寺湖を望むレイクビューラウンジ
「レイクビューラウンジ」(※1)は、眼前に広がる中禅寺湖の絶景を眺めながらくつろげる空間。ハンモックから景色を楽しんだり、ウェルカムドリンクを味わったり、穏やかなひとときを過ごせます。
アルコール含むドリンクやお菓子のサービスもラインアップ(※2)。お風呂上がりに待ち合わせをしたり、雑誌を手に取って読書を楽しんだりするのもおすすめです。
※1:利用時間は15:00~22:00。
※2:“ゆとりろ日光 じゃらん公式情報”参照
アルコール含むドリンクやお菓子のサービスもラインアップ(※2)。お風呂上がりに待ち合わせをしたり、雑誌を手に取って読書を楽しんだりするのもおすすめです。
※1:利用時間は15:00~22:00。
※2:“ゆとりろ日光 じゃらん公式情報”参照
読書にゲーム!気ままなおこもり時間を楽しめる
「ゲームラウンジ」は、懐かしのものから流行りのものまで約50種類(※)ものボードゲームが取りそろえられた空間。友達と一緒に夢中になって遊べます。
「おこもりライブラリー」は、まるで大人の秘密基地のような個室空間。周りを気にせず、ゴロゴロ寝転びながら読書を楽しめます。お気に入りの1冊に没頭するひとときも、おこもりステイの楽しみの1つです。
【利用時間】(※)
※“ゆとりろ日光 公式HP”参照
「おこもりライブラリー」は、まるで大人の秘密基地のような個室空間。周りを気にせず、ゴロゴロ寝転びながら読書を楽しめます。お気に入りの1冊に没頭するひとときも、おこもりステイの楽しみの1つです。
【利用時間】(※)
ゲームラウンジ | 15:00~21:00 |
---|---|
おこもりライブラリー | 15:00~22:00/8:30~10:00 |
※“ゆとりろ日光 公式HP”参照
基本情報
含まれる サービス | 【食事】 鉄板会席、フレンチトーストがメインの洋朝食 【ドリンク】 夕食時レストランで飲み放題、レイクビューラウンジでアルコール含む飲み物やお菓子を提供 【アクティビティ】 ボードゲーム、読書 【館内施設】 温泉、レイクビューラウンジ、ゲームラウンジ、おこもりライブラリー、レストラン、囲炉裏 |
---|---|
住所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2484 |
アクセス | 清滝ICから車で約30分 東武、JR日光駅から無料送迎あり ※JR日光駅より迎え(14:50発) ※東武日光駅より迎え(15:00発) ※ゆとりろ日光から東武、JR日光駅まで送り(11:10発) ※送迎ともに前日までの予約必須。予約方法は施設へ直接お問い合わせください。 |
※このテーブルは左右にスクロールします
※“ゆとりろ日光 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
ゆとりろ日光
足尾/旅館



1件
6件
住所
〒321-1661 日光市中宮祠2484
宿泊時間
15:00 (最終チェックイン:22:00)(IN) ~ 10:00(OUT)
日光の滞在は 『ゆとりろ日光』目の前に中禅寺湖を望むレイクビューもさることながらおこもりライブラリー という読書スペースこれがしかも一人一人パーソナルスペースで集中出来ちゃうゲームスペースも定番の卓球🏓からボードゲームの種類がすごい!!!!!何日滞在したらこのゲーム制覇出来るのかな、、、笑笑お風呂はもちろん日光湯本の硫黄泉で露天風呂付き!!お風呂上がりのくつろぎスペースにはハンモックとフリードリンクが置いてあってもう至れり尽くせり!!
日本百景の中禅寺湖が見渡せる湖畔の宿
公式サイト
詳細を見る
外部サイトで見る
『ゆとりろ那須塩原』は、目の前に広がる豊かな自然と滝のせせらぎに包まれ、那須塩原ならではのぬくもりを感じられる宿。
館内には、栃木グルメを味わえるレストランやくつろぎスペース、温泉など、ホテル内で楽しめる設備が充実しています。
周辺には『千本松牧場』や『箱の森プレイパーク』といった自然とふれあえるスポットも点在。観光もおこもりステイも両立した、子ども連れにぴったりの宿です。
館内には、栃木グルメを味わえるレストランやくつろぎスペース、温泉など、ホテル内で楽しめる設備が充実しています。
周辺には『千本松牧場』や『箱の森プレイパーク』といった自然とふれあえるスポットも点在。観光もおこもりステイも両立した、子ども連れにぴったりの宿です。
大人も子どもも楽しめる!2種のラウンジやアクティビティ
館内には、アルコールを含むウェルカムドリンクやお菓子、スイーツ、アイスキャンディなどを無料(※1)で楽しめる2つのラウンジが用意されています。
「YUTORELO FARM STUDIO(ユトリロファームスタジオ)」 は、牧場をイメージしたくつろぎスペース。アニメシアターも兼ねており、小さな子ども連れにぴったりです。窓の向こうに滝が流れる「滝見ロビーラウンジ」で は、自然に包まれながら心安らぐ時間を過ごせます。
また、最上階には2台(※2)の卓球台と世界のボードゲームを楽しめる「卓球ラウンジ」(1回30分)を完備。多彩なコンテンツで、充実したおこもりステイが叶います。
【利用時間】(※2)
※1:“ゆとりろ那須塩原 公式HP まるまるゆとりろページ”参照
※1:提供内容は日により異なります。
※2:“ゆとりろ那須塩原 公式HP 館内施設ページ”参照
「YUTORELO FARM STUDIO(ユトリロファームスタジオ)」 は、牧場をイメージしたくつろぎスペース。アニメシアターも兼ねており、小さな子ども連れにぴったりです。窓の向こうに滝が流れる「滝見ロビーラウンジ」で は、自然に包まれながら心安らぐ時間を過ごせます。
また、最上階には2台(※2)の卓球台と世界のボードゲームを楽しめる「卓球ラウンジ」(1回30分)を完備。多彩なコンテンツで、充実したおこもりステイが叶います。
【利用時間】(※2)
ウェルカムドリンク(※1) | 15:00~22:00 |
---|---|
滝見ロビーラウンジ | 15:00~22:00 |
YUTORELO FARM STUDIO | 15:00~22:00/7:00~10:00 |
卓球ラウンジ | 15:00~21:00/8:00~10:00 |
※1:“ゆとりろ那須塩原 公式HP まるまるゆとりろページ”参照
※1:提供内容は日により異なります。
※2:“ゆとりろ那須塩原 公式HP 館内施設ページ”参照
眺望が異なる4種の天空貸切露天風呂
最上階には、雄大な山々を望む「灯(tou)」「里(sato)」「川(kawa)」「滝(taki)」の4つの天空貸切露天(※)を用意。
風光明媚な景色を、誰にも邪魔されないプライベートな空間で満喫できます。大切な人と心温まる時間を過ごしましょう。
※“ゆとりろ那須塩原 公式HP”参照
※利用時間:15:00〜24:00、6:00~9:00
※利用方法:モバイルオーダーにて予約制/1泊につき1組1回まで
※天候や状況により使用できない場合があります。
風光明媚な景色を、誰にも邪魔されないプライベートな空間で満喫できます。大切な人と心温まる時間を過ごしましょう。
※“ゆとりろ那須塩原 公式HP”参照
※利用時間:15:00〜24:00、6:00~9:00
※利用方法:モバイルオーダーにて予約制/1泊につき1組1回まで
※天候や状況により使用できない場合があります。
基本情報
含まれる サービス | 【食事】 バイキングまたは個室食で選べる夕食、和朝食バイキング、お菓子、スイーツ、アイスキャンディ 【ドリンク】 アルコール含むウェルカムドリンク、夕食時の各種ソフトドリンクや生ビール含むアルコールの飲み放題 【アクティビティ】 レンタルサイクル、卓球、各種ボードゲーム 【館内施設】 天空貸切露天風呂、温泉、滝見ラウンジ、YUTORELO FARM STUDIO、レストラン「Satoya」、卓球ラウンジ、子ども用備品 |
---|---|
住所 | 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1115−2 |
アクセス | 西那須野塩原ICから車で約40分 JR那須塩原駅から無料送迎あり ※JR那須塩原駅より迎え(14:30発) ※ゆとりろ那須塩原からJR那須塩原駅まで送り(10:10発) ※送迎ともに前日までの宿泊日前日の8:00までにモバイルオーダーシステムにて予約必須 |
※このテーブルは左右にスクロールします
※“ゆとりろ那須塩原 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
『フォートリート草津』は、豊かな森に囲まれたネイチャーリゾート。温泉や、ハーブを取り入れた食事、スチームスパなど、自然の力に触れることで心をリセットできます。
夕食は、鉄板焼きをメインとした創作会席。食事と一緒に、お酒やソフトドリンクを追加料金なし(※)で好きなだけ楽しめます。
温泉半露天風呂付からメゾネットタイプまでバラエティに富んだ客室も魅力。1人旅やカップル旅、グループ旅など、多彩な旅のスタイルに対応します。
※“フォートリート草津 公式HP”参照
夕食は、鉄板焼きをメインとした創作会席。食事と一緒に、お酒やソフトドリンクを追加料金なし(※)で好きなだけ楽しめます。
温泉半露天風呂付からメゾネットタイプまでバラエティに富んだ客室も魅力。1人旅やカップル旅、グループ旅など、多彩な旅のスタイルに対応します。
※“フォートリート草津 公式HP”参照
※中学生未満の子どもは宿泊できません。
ウェルカムサービスを堪能!ソムリエセレクトのチョコレートとのペアリング
ウェルカムサービス(※)には、ソムリエがセレクトしたチョコレートと、コーヒーカクテルやハーブティーとのペアリングを用意。まるで森の中にいるかのようなインテリアに囲まれた「森のライブラリー」で、くつろぎながら楽しめます。
そのほかにも、クラッカーやチーズ、ドライフルーツも用意されているので、チェックイン後はウェルカムドリンク&フードで旅の疲れをリフレッシュしましょう。
※利用時間は15:00~17:00
※“フォートリート草津 公式HP”参照
そのほかにも、クラッカーやチーズ、ドライフルーツも用意されているので、チェックイン後はウェルカムドリンク&フードで旅の疲れをリフレッシュしましょう。
※利用時間は15:00~17:00
※“フォートリート草津 公式HP”参照
心も体もポカポカ!女性専用のスチームスパ(よもぎ蒸し)
ハーブのやさしいアロマに包まれるスチームスパ(よもぎ蒸し)(※1)も人気サービスの1つ。使用するよもぎは、国産のよもぎをはじめとした4種類(※2)のハーブから選べます。
就寝前のリラックスタイムや、エネルギッシュな1日をスタートさせたい朝活などにおすすめです!
※1:利用時間は15:00~22:00/6:00~9:00(1名30分)
※1:女性専用のサービスです
※1、2:“フォートリート草津 公式HP”参照
就寝前のリラックスタイムや、エネルギッシュな1日をスタートさせたい朝活などにおすすめです!
※1:利用時間は15:00~22:00/6:00~9:00(1名30分)
※1:女性専用のサービスです
※1、2:“フォートリート草津 公式HP”参照
基本情報
含まれるサービス | 【食事】 鉄板焼きをメインにした創作会席 ウェルカムフード(チョコレート、クラッカー、チーズ、ドライフルーツ ほか) ラウンジスイーツ(蜂蜜の食べ比べ ほか) 【ドリンク】 アルコール含むウェルカムドリンク(コーヒーカクテル、ハーブティー ほか) アルコール含むラウンジドリンク(20種類のハーブティー、香草系リキュール ほか) 夕食時のフリードリンク(アルコール、ソフトドリンク各種) 【アクティビティ】 女性専用のスチームスパ(よもぎ蒸し)、読書 【館内施設】 温泉、ロビーラウンジ、森のライブラリー |
---|---|
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津553 |
アクセス | 東京練馬ICから車で約3時間 草津温泉バスターミナル(BT)から徒歩約15分 |
※“フォートリート草津 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
『メルヴェール箱根強羅』 は、美しい強羅の自然に包まれた温泉旅館。
スタンダードな洋室や、淡い色調で統一された和室など、趣の異なる客室がそろいます。好きなときに好きなだけ露天風呂を楽しめる客室もあり、夫婦やカップルの旅にぴったりです。
夕食は、地元食材がふんだんに使用された、見た目にも美しいモダンな創作和食。朝食は、カラダを温めることをテーマにした、地産地消の和朝食を味わえます。
スタンダードな洋室や、淡い色調で統一された和室など、趣の異なる客室がそろいます。好きなときに好きなだけ露天風呂を楽しめる客室もあり、夫婦やカップルの旅にぴったりです。
夕食は、地元食材がふんだんに使用された、見た目にも美しいモダンな創作和食。朝食は、カラダを温めることをテーマにした、地産地消の和朝食を味わえます。
「薬膳バー」で薬膳茶やハーブ系リキュールを楽しむ
メルヴェール箱根強羅では、館内に一歩足を踏み入れた瞬間から帰るまでのひとときを、心までじんわりと温めてくれる多彩なコンテンツが用意されています。
「薬膳バー」(※) では、チェックインから夕食前の時間に本格的な薬膳茶を提供。夕食後には、眠りをサポートする薬膳酒やハーブ系リキュールがそろい、好みに合わせたアレンジで楽しめます。
※利用時間は15:00~10:00。
「薬膳バー」(※) では、チェックインから夕食前の時間に本格的な薬膳茶を提供。夕食後には、眠りをサポートする薬膳酒やハーブ系リキュールがそろい、好みに合わせたアレンジで楽しめます。
※利用時間は15:00~10:00。
セルフ写真館やライブラリーで思い思いの時間を過ごす
「セルフ写真館」 (※有料)では、好みの色浴衣をまとい、旅の思い出を形に残せます。貸切のスタジオで、周囲を気にせずじっくり撮影できるのも魅力です。
ひとりの時間を大切にしたい方には「AKARIライブラリー」がおすすめ。イサム・ノグチ氏(※)が手がけた照明 “AKARI”シリーズ の、竹ひごと和紙を透かすやわらかな灯りに包まれながら、静かに読書を楽しめます。
【利用時間】(※)
※“メルヴェール箱根強羅 公式HP”参照
ひとりの時間を大切にしたい方には「AKARIライブラリー」がおすすめ。イサム・ノグチ氏(※)が手がけた照明 “AKARI”シリーズ の、竹ひごと和紙を透かすやわらかな灯りに包まれながら、静かに読書を楽しめます。
【利用時間】(※)
セルフ写真館 | 15:00~21:00 ※550円(税込)/1回20分 ※宿泊の予約完了後、スマートチェックインを登録すると、事前予約システムより希望時間帯の即時予約が可能です。(先着順受付) |
---|---|
AKARIライブラリー | 15:00~22:00/8:30~10:00 |
※“メルヴェール箱根強羅 公式HP”参照
※2025年4月現在、カメラ故障により、セルフ写真館の撮影サービスが一時停止されています。最新情報は公式HPをご確認ください。
基本情報
含まれる サービス | 【食事】 季節の会席料理、和朝食 【ドリンク】 薬膳茶、薬膳酒、ハーブ系リキュール 【アクティビティ】 写真撮影(※有料)、読書 【館内施設】 温泉、薬膳バー、セルフ写真館(※有料)、AKARIライブラリー、レストラン |
---|---|
住所 | 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−70 |
アクセス | 御殿場ICから車で約20km 箱根登山線 強羅駅から徒歩約12分 箱根登山線 強羅駅から無料送迎あり ※送迎車は、15:00~18:00分に00分、20分、40分の定時発車で運行 ※乗り切れない場合は施設巡回後10分程度で戻ります ※強羅駅お迎えについてのお問い合わせはホテル(0570-783-144)までご連絡ください |
※このテーブルは左右にスクロールします
※“メルヴェール箱根強羅 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
メルヴェール箱根強羅<心カラダ巡る温和リゾート>
小田原・箱根・真鶴・湯河原/旅館



2件
16件
住所
〒250-0408 足柄下郡箱根町強羅1300-70
アクセス
箱根登山鉄道鉄道線 強羅駅から373m
箱根湯本より乗換、登山鉄道強羅駅下車徒歩5分。
小田原厚木道路箱根口IC国道1号線、約20分。
宿泊時間
15:00(IN) ~ 10:00(OUT)
心カラダ巡る温和リゾート【メルヴェール箱根強羅】♨️🌿美しい強羅の自然に囲まれながら温泉や漢方・薬膳など自然のパワーでリフレッシュ出来る場所🫖🍁♨️-------------------------------------オススメpoint💁♀️■温泉pH7.3の大涌谷と早雲山からの混合泉の塩化物泉+サウナ+露天風呂(女子のみ)♨️大浴場にはRefaのドライヤーやお酢ドリンクやアイスキャンディーもあって女子ウケ抜群!■お食事夕食は地元食材を中心にしたモダンな創作和食のコース。食事中はアルコールもフリードリンクで嬉しすぎた🍷朝食は温活和定食+ハーフブッフェスタイル。ほうれん草のスムージーが好みだった🥬フリードリンクにビールもあって朝から飲めちゃうょ🍺■facilityラウンジの薬膳バーにはクッキーなどもあって食べ飲み放題!健康になれそうだったから色々飲んでみた🫖カカオティーが斬新だった!貸切スタジオで撮影できるセルフ写真館(現在休館中)イサム・ノグチが生み出した“AKARI”シリーズのオブジェの照明に囲まれたライブラリーなどもあっておこもりステイにも良さそう。■お部屋今回は洋室ツインルームに滞在。浴衣は好みのものを選べるスタイルで可愛かった👘角部屋だったので窓から見える景色も素敵だったょ。■アクセス駅からも近く目の前にはコンビニ、強羅公園も隣にあって観光への利便性も◎🚃心とカラダを温めるコンテンツが満載で国内外の老若男女・カップル・女子旅に人気!紅葉も見頃で箱根の魅力に癒され素敵な滞在になりました🌾🍁 ———————————————心カラダ巡る温和リゾート【メルヴェール箱根強羅】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-70TEL:0570-783-144🚃箱根登山鉄道「強羅」駅より徒歩5分🚌無料送迎有※事前予約不要※お迎え:強羅駅(15時~18時 毎時00分、20分、40分発)※お送り:強羅駅(9時、9時20分、10時、10時20分、10時50分発)🚗敷地内無料駐車場有———————————————
箱根のオススメお宿〜〜♩🔅お食事も施設もサービスも、ぜーんぶよかった☺️🤍薬膳バーにビールも置いてあった、胃腸弱ってたので控えたけど(飲みたかった😌)最後に動画詰めた🧏🏻♂️@merveille_hakone_goraココ!また動画にまとめる♩.@usapan___様、ご協力ありがとうございました🥰
公式サイトでのご予約が一番お得
公式サイト
詳細を見る
『ゆとりろ熱海』は、相模湾の眺望が自慢の客室や温泉、旬の食材が使用された地産地消の美食を堪能する宿。伊豆山の高台にはグランピング施設もあり、滞在を通じて熱海の魅力を再発見できます。
一部客室には、露天風呂やサウナ付きのタイプも用意。「サウナ+露天風呂付き和洋室」は、テラスに本格的なバレルサウナ、水風呂としても利用可能のジャグジー付きの露天風呂が配置(※)されており、滞在中は好きなだけ“ととのう”ひとときを楽しめます。
※“ゆとりろ熱海 公式HP”参照
一部客室には、露天風呂やサウナ付きのタイプも用意。「サウナ+露天風呂付き和洋室」は、テラスに本格的なバレルサウナ、水風呂としても利用可能のジャグジー付きの露天風呂が配置(※)されており、滞在中は好きなだけ“ととのう”ひとときを楽しめます。
※“ゆとりろ熱海 公式HP”参照
絶景パノラマビューを望む足湯カフェ
チェックイン後、まず目に飛び込んでくるのは、ロビーに設置された 「足湯カフェ」。足元をじんわりあたためながら、壁一面の大きな窓から相模湾と豊かな緑の絶景パノラマビューを眺められます。
こちらでは「ウェルカムアフタヌーンティーセット」を提供。ひと口サイズの多彩なスイーツを、ゆったりとした時間の中で味わえます。
【利用時間】(※)
※“ゆとりろ熱海 公式HP”参照
こちらでは「ウェルカムアフタヌーンティーセット」を提供。ひと口サイズの多彩なスイーツを、ゆったりとした時間の中で味わえます。
【利用時間】(※)
足湯カフェ | 15:00~22:00/6:00〜チェックアウト ※温泉ではありません |
---|---|
ウェルカムアフタヌーンティーセット | 15:00~20:00 ※宿泊者のみ利用可能。 |
※“ゆとりろ熱海 公式HP”参照
お持ち帰りOKの〆パフェも必見!
「〆Parfait Bar(しめパフェバー)」では、21:00~22:00ごろ(※)まで〆パフェを提供。夕食後でも気軽に楽しめるよう、ミニサイズが用意されています。
テイクアウトも可能なので、ラウンジや客室など、好きな場所でゆっくりと楽しみましょう。
※“ゆとりろ熱海 公式HP”参照
テイクアウトも可能なので、ラウンジや客室など、好きな場所でゆっくりと楽しみましょう。
※“ゆとりろ熱海 公式HP”参照
基本情報
含まれる サービス | 【食事】 会席料理、洋朝食、パフェ 【ドリンク】 ウェルカムアフタヌーンティーセット(スイーツ付き) 【館内施設】 温泉、足湯・足湯カフェ、鉄板ダイニング 響、〆Parfait Bar |
---|---|
住所 | 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山1173−534 |
アクセス | 大場・函南ICから車で約40分 湯河原町から車で約15分 JR熱海駅から無料送迎バスまたは路線バスで約20分 ※運行時間は熱海駅発14:30~18:15 ※無料送迎バスは事前予約制(TEL:0570-055-666)。定員に達し次第、締め切られます |
※このテーブルは左右にスクロールします
※“ゆとりろ熱海 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
『別府風雅』は、高台から別府湾を見下ろす、緑に包まれた温泉リゾートです。
客室は、スタンダードな洋室からオーシャンビュー客室まで選べる4タイプ(※1)。どの客室もゆったりとした間取りで、さまざまな旅のスタイルに対応します。
夕食は、大分の旬の素材(※2)が使用された料理や、専用の鉄板で焼き上げる出来立てのステーキなどを味わう和洋コース料理。ライブキッチンから立ち上る炎、目の前でフランベする演出に心躍るデザートまで、炎で彩られた美食の数々を堪能できます。
※1:“別府風雅 公式HP TOPページ”参照
※2:“別府風雅 公式HP 料理ページ”参照
客室は、スタンダードな洋室からオーシャンビュー客室まで選べる4タイプ(※1)。どの客室もゆったりとした間取りで、さまざまな旅のスタイルに対応します。
夕食は、大分の旬の素材(※2)が使用された料理や、専用の鉄板で焼き上げる出来立てのステーキなどを味わう和洋コース料理。ライブキッチンから立ち上る炎、目の前でフランベする演出に心躍るデザートまで、炎で彩られた美食の数々を堪能できます。
※1:“別府風雅 公式HP TOPページ”参照
※2:“別府風雅 公式HP 料理ページ”参照
別府湾を望むガーデンテラス!焚火スイーツやウェルカムスイーツを楽しもう
チェックイン後は、開放感あふれる「ガーデンテラス」でウェルカムサービスのおもてなしを堪能。ウェルカムスイーツとともに、美容や健康にうれしいドリンクを楽しめます。
このほかにも、焼きマシュマロをチョコやビスケットにはさんで食べる“焚火スイーツ”も用意。スイーツの甘い香りや炎の揺らめきに、心がほどけていきます。
ノスタルジックな蓄音機の音色が流れる「ライブラリーラウンジ」では、くつろぎのひとときを満喫。ビリヤードを楽しんだり、本を片手にゆったり過ごしたりと思い思いの時間を過ごせます。
このほかにも、焼きマシュマロをチョコやビスケットにはさんで食べる“焚火スイーツ”も用意。スイーツの甘い香りや炎の揺らめきに、心がほどけていきます。
ノスタルジックな蓄音機の音色が流れる「ライブラリーラウンジ」では、くつろぎのひとときを満喫。ビリヤードを楽しんだり、本を片手にゆったり過ごしたりと思い思いの時間を過ごせます。
プライベート空間で別府温泉を堪能する貸切露天風呂
貸切露天風呂(※)もオールインクルーシブのサービスの1つ。こちらで楽しめる「堀田温泉」は美肌の湯としても知られ、やわらかくトロリとした湯触りが特徴です。
晴れた日には、鶴見岳や満天の星を眺めながら、優雅に入浴を満喫できます。
※事前予約システム(モバイルオーダー)で要予約。1滞在につき1回利用可能。
※シャンプー、リンス、ボディソープなどは使用不可。
晴れた日には、鶴見岳や満天の星を眺めながら、優雅に入浴を満喫できます。
※事前予約システム(モバイルオーダー)で要予約。1滞在につき1回利用可能。
※シャンプー、リンス、ボディソープなどは使用不可。
基本情報
含まれる サービス | 【食事】 焚火スイーツ、焼き椎茸、〆パフェ 【ドリンク】 夕食時に生ビール、ワイン、日本酒、ウイスキーを含む数十種類のアルコール、ソフトドリンクの飲み放題 ウェルカムスイーツとともに提供される、美容や健康にうれしいドリンク カフェラウンジで提供される大分産にこだわった数種類の日本酒や焼酎 【アクティビティ】 ビリヤード、読書 【館内施設】 温泉、貸切温泉露天風呂、カフェラウンジ、ガーデンテラス、ライブラリーラウンジ |
---|---|
住所 | 〒874-0831 大分県別府市堀田7-1 |
アクセス | 別府ICから車で約1分 堀田温泉前 バス停から徒歩約6分 |
※このテーブルは左右にスクロールします
※“別府風雅 公式HP”参照
※サービスの利用時間は公式HPをご確認ください。
ラウンジでは、アルコールやソフトドリンク、お菓子が自由に楽しめるサービスが充実しています!
湯上がりには、キンキンに冷えたドリンクをゴクリ。クールダウンしたいときは、湯上がりアイスを味わうのもおすすめです。
夕食後にうれしいミニサイズの〆パフェや、就寝前に立ち寄りたい薬膳バーも見逃せません!
【ドリンクやフードのサービスが充実したおすすめホテル】
※利用条件や詳細は各公式HPをご確認ください。
湯上がりには、キンキンに冷えたドリンクをゴクリ。クールダウンしたいときは、湯上がりアイスを味わうのもおすすめです。
夕食後にうれしいミニサイズの〆パフェや、就寝前に立ち寄りたい薬膳バーも見逃せません!
【ドリンクやフードのサービスが充実したおすすめホテル】
- ゆとりろ洞爺湖:日本酒を含むアルコールやソフトドリンクの飲み放題、スイーツ など
- 鳴子風雅:数種類のコーヒー、アルコール、ソフトドリンク、スイーツ、湯上りアイス など
- メルヴェール箱根強羅:薬膳バーで楽しむ薬膳酒やハーブ系リキュール など
- ゆとりろ熱海:ミニサイズの〆パフェ、ウェルカムアフタヌーンティーセット(スイーツ付き)
- 別府風雅:大分産にこだわった数種類の日本酒や焼酎、焚火スイーツ、焼き椎茸、〆パフェ など
※利用条件や詳細は各公式HPをご確認ください。
本格的なビリヤードや卓球で盛り上がれるアミューズメントスペースは、友達との旅行にぴったり。温泉宿気分を味わいながら、ワイワイ楽しめるのが魅力です。
ひとり時間を楽しみたいなら、ライブラリーのある宿がおすすめ。気になる作品を手に取って、読書に没頭するのもおこもりステイならではです!
天候を気にせずホテルの中だけで楽しめるのもポイント。子ども連れでも飽きることなく快適に過ごせそうです。
【おこもりステイにおすすめのホテルと館内設備】
※利用条件や詳細は各公式HPをご確認ください。
ひとり時間を楽しみたいなら、ライブラリーのある宿がおすすめ。気になる作品を手に取って、読書に没頭するのもおこもりステイならではです!
天候を気にせずホテルの中だけで楽しめるのもポイント。子ども連れでも飽きることなく快適に過ごせそうです。
【おこもりステイにおすすめのホテルと館内設備】
- ゆとりろ日光:ゲームラウンジ(各種ボードゲーム)、おこもりライブラリー
- メルヴェール箱根強羅:AKARIライブラリー、セルフ写真館(※有料)
- 別府風雅:ライブラリーラウンジ(ビリヤード、読書)
※利用条件や詳細は各公式HPをご確認ください。
本記事では、オールインクルーシブで楽しめるリロホテルズ&リゾーツのおすすめホテルを紹介しました。ラウンジでお酒やお菓子を好きなだけ楽しんだり、ビリヤードや卓球で遊んだり、読書をしながらゆったり過ごしたり……。気ままなおこもりステイが叶うホテルがそろっています。
リロホテルズ&リゾーツのホテルは全国各地に展開されているので、旅の目的や気分に合わせてぴったりのホテルを選んでみてください。オールインクルーシブのサービスで優雅なひとときを楽しみましょう!
リロホテルズ&リゾーツのホテルは全国各地に展開されているので、旅の目的や気分に合わせてぴったりのホテルを選んでみてください。オールインクルーシブのサービスで優雅なひとときを楽しみましょう!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。