更新日:2023年06月09日1分で巡る絶景九州九州の絶景【1分で巡る絶景】まるで花の絨毯。日本にも春の彩り到来♪熊本県との県境近く、大分県竹田市に位置する「阿蘇くじゅう国立公園」。その中にある「くじゅう花公園」では四季折々の花を楽しむことができる。まるで絨毯のようなパッチワーク状の花畑が広がり、春の楽園へと訪れる者を誘う。本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次春真っ盛り。花の絨毯が広がる丘へ広大な園内で咲き誇る季節の花々たちいざ、ロマンチックな花の世界へ春真っ盛り。花の絨毯が広がる丘へpixta.jp大分県竹田市の「阿蘇くじゅう国立公園」内にある「くじゅう花公園」。ここでは、冬期休園期間を除き年間通して500種300万本の花々を楽しむことができる。(“※くじゅう花公園 公式HP”参照)春には、11種類の花々が咲きそろう「春彩の畑」を求め、多くの観光客が訪れる。広大な園内で咲き誇る季節の花々たちpixta.jp「くじゅう花公園」の見どころは「春彩の畑」だけではない。園内に咲き乱れる季節の花々も、得も言われぬ美しさを誇るのだ。例えば春の花と言えば連想されるチューリップもそのひとつ。赤・白・黄色・ピンクと様々な種類のチューリップが咲き乱れ、私たちの目を楽しませる。pixta.jp青が映えるネモフィラも見ておきたい春の花だ。空と繋がりそうなほど真っ青な一面のネモフィラは、見るだけで大きな爽快感を得られるだろう。いざ、ロマンチックな花の世界へpixta.jpまるで、花の絨毯の上を歩いているような気持ちを味わえる大分の「くじゅう花公園」。雄大な自然とともに、たくさんの花に囲まれたロマンチックな時間を過ごしてみては。人気その他くじゅう花公園大分県竹田市★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ8件投稿写真27件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.18件27件【フォトジェニック】癒し効果抜群!風香る花の村大分県竹田市久住町の久住高原にある植物公園。春はビオラ・チューリップ・ネモフィラ、夏はひまわり・秋はコスモスなど、年間を通して500種500万本の花々が咲き、癒しの花畑が広がります。また、新たにオートキャンプ場も開設され、グランピングのほか常設テントで手ぶらで気軽にキャンプができるプランもあり! BBQで盛り上がったり、大自然のゆらぎを感じながら思いっきりアクティビティを満喫できます。利用シーンデートドライブ雨の日映えひとり秋ハロウィンバラネモフィラ1月3月4月5月6月7月8月9月10月12月住所大分県竹田市久住町大字久住4050営業時間開園時間:8:30~17:30 最終入園17:00 ※気象状況により変更の場合もあり 休園:シーズン中無休 ※冬期休園(12月下旬~2月末まで)※ご来園前にご確認くださいユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますmauge850久しぶりの投稿です。久しぶりにくじゅう花公園に行って来ました😊天気は夜中の雨後に朝から晴れました。自然は良いですね😊山道のドライブも爽快でした😊・四季投稿日:2023年5月4日大分県10投稿mt0130・大分県竹田市にある【くじゅう花公園】へ・大分県竹田市にあるくじゅう花公園は、阿蘇国立公園内の久住高原にあり、年間を通して500種類500万本の花々が咲く西日本最大級の花畑です。通常の入園料は¥1300ですが、ちょうど苗の入れ替え時期で花が少ないということで割引料金¥800で入れました。嬉しいことにマリーゴールドの苗(一人様3つまで)もプレゼント。花が咲くのが楽しみです。今回花は少なかったですが、綺麗な空気と綺麗な花々に癒され充実した一日を過ごせました。・・投稿日:2022年8月29日大分県10投稿Rhapsody大雨で自宅から動けないので、、、【過去写真投稿】平成28年5月1日の写真です。季節毎に変化する花を楽しめます😄投稿日:2021年8月14日あわせて読む【1分で巡る絶景】まるで花の絨毯。日本にも春の彩り到来♪シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。