すべて
記事
臼杵市・津久見市の人気順のスポット一覧
1 - 30件/652件
ユーザーのレビュー
のりさん
大分県の国宝の石仏を見学して、お参りしました。良い事があります様に‼️
投稿日:2020年11月30日
どんがめ
大分にある臼杵石仏(うすきせきぶつ)☆大阪から遥々、青春18切符で旅していた懐かしい時の写真。磨崖仏(まがいぶつ)という岩壁に掘られた珍しい大仏様で、迫力満点なのに、優しい雰囲気がとても魅力的☆駅前でレンタルしたチャリンコを漕ぎながら、見知らぬ土地の気持ちの良い光景は今でも忘れられないです٩(*´︶`*)۶
投稿日:2020年4月6日
紹介記事
【最新】大分のおすすめ初詣スポット!新年最初に行きたい人気の神社7選
大分には、初詣で行きたい神社がたくさんあります!新年の始まりには、歴史やご利益のある神社に行くのがおすすめ。今回は大分のおすすめ神社を7選ご紹介します。初詣に行く神社にお悩みの方も、きっとお気に入りが見つかります。
ユーザーのレビュー
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
四浦半島の河津桜を見に行きました。車で見て周るのも良いのですが、今日は6kmのウォーキングコースを歩くことにしました。車道を歩いて落ノ浦、田ノ浦、高浜海水浴場、途中お寺、神社に寄り道しながら、願い事はコロナの終わりと世界平和。たっぷり歩いた後は、イルカ島のつくみマルシェで砂利ソフトクリーム🍦
投稿日:2022年3月9日
大分県10投稿
surume
約5,000本の河津桜が植樹されている四浦半島。他の河津桜の名所と比べ半島部に点在し、高低差や日当たりで咲く時期が異なり、約1か月に渡り桜を楽しむことができます。2003年から市民の皆さんで植樹されているそうです。
投稿日:2020年2月23日
ユーザーのレビュー
大分県10投稿
sanaebaby
整体の帰りに、白馬渓へ🍁初めて行きました😅..もぉ、散り始めでした。今年の紅葉も、そろそろ終わりですかね🥺.しかし、結構な山道でした💦いい運動です🚶♀️...今日は、19時🕖から地元出身の建設会社さんがサプライズ花火大会を開催してくれます🎇わたしの弟の同級生。凄い行動力に頭が下がります🙏楽しみぃ~✨✨✨..上手く写真が撮れたら、また載せます👍
投稿日:2021年11月27日
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
🍁今年も白馬渓へ紅葉を見に行きましたが、見頃は先々週くらいだっみたいで落ち葉の方が多かったようです。それでも写真がれてよかったかな🍁駐車場に車を止めて、三つの鳥居をくぐって小さい石橋は8個あるそうです。途中神社で参拝。登り切ったところには池があって、去年は池に映る紅葉が見れた気がします。
投稿日:2020年12月10日
紹介記事
【大分の紅葉2020】名所から穴場まで訪れたい絶景スポット8選♪
絶景紅葉スポットがたくさんある大分。例年10月・11月の時期には見頃を迎えて、ライトアップまであるロマンチックなところまで!今回は、大分の1度は訪れるべき絶景紅葉スポット8選をご紹介します♪穴場スポットもご紹介するので必見です!
ユーザーのレビュー
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
🍦海沿いをドライブしながら、道の駅佐賀関へ。佐賀関といえば関アジ、関サビが有名ですが、お目当てはソフトクリーム🍦ここのソフトクリームはヤギミルクを使用とのこと、ヤギソフト、ヤギアイス、ヤギプリンなどもありますが1番気になったくろめソフトクリームを注文。真っ白なクリームに黒いクロメソースがかかってます。ヤギソフトは臭みもなくまろやかなクリーム、そこにクロメの海のしょっぱさがアクセントになってて、美味しかった🥰
投稿日:2020年12月10日
大分県10投稿
しょう
大分県佐賀関道の駅さがのせきまで足を伸ばして海鮮丼を食べました♪さがのせきは関サバ、関アジが有名ですが、リーズナブルなブリもこのあたりは美味しいですよ♪地どれのブリ丼
投稿日:2019年11月8日
ユーザーのレビュー
graceful_weekend_fc35
津久見の川津桜を見に行きました。2月でしたが早くも満開に近い状態で見応えがあり、綺麗でした。行くまでの道中は岩があり、大変でしたが、苦労して行った甲斐がありました。もし、行く機会があれば、おすすめスポットです。
投稿日:2022年3月5日
大分県300投稿
formal_cafeteria_8688
あけましておめでとうございます🎍実家への墓参りから地区の神社へ初詣⛩ぐるっと半島をまわって、展望台への道沿いでは桜が咲いてました🌸今年初のソフトクリームはセメントソフトクリーム🍦市の主要産業のセメントをイメージしてひまわりの種の粉末をバニラソフトクリームに練り込んだセメント色のソフトクリームです。緑や赤のチョコレートが混ぜ込まれた砂利ソフトクリームもありました😆
投稿日:2021年1月2日