夜食におすすめな食品10選!罪悪感なくガッツリ食べられる

    本記事では「夜食を食べたいけど太るお菓子やごはんは避けたい」という方におすすめの食品を紹介します。勉強や仕事を夜遅くまでやっているときは夜食がほしくなるもの。果物や野菜、ヨーグルトなど、罪悪感なくがっつり食べられるような食品を中心に、手軽に小腹を満たせる食品をピックアップしました。コンビニエンスストアで簡単に手に入るおすすめの夜食を食べて、もうひとがんばりしてみましょう!

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    夜食のおすすめの選び方

    消化にいい食品を選ぶ

    胃の負担を軽減するためにも、夜食には消化にいいものを選ぶのがおすすめです。

    冷たい食べ物は身体を冷やしてしまうので、温かい食べ物を選んだり、食感はかたいものよりもやわらかいものを選んだりするのがよさそうです。

    カロリーが低い食品を選ぶ

    低カロリーの食べ物なら罪悪感も少なく、高カロリーの食べ物より消化もしやすい傾向にあります。

    カロリーが低いからといってたくさん食べるというより、よく噛むことで満足感を得るのがおすすめです。約300kcalを目安に、食べるものを選ぶとよいでしょう。

    低脂質・低糖質の食品を選ぶ

    一般的に、食べたものが胃に入ってから消化できるまでの時間は約3時間とされています。

    油や砂糖などが多いジャンキーな食品は、そうでない食品よりも消化に時間がかかるとされているため、夜食で選ぶ際には避けるといいでしょう。

    食物繊維が含まれる食品を選ぶ

    血糖値の上昇を緩やかにし、糖の吸収を穏やかにしてくれる食物繊維も、夜食を選ぶ際には意識したい栄養素です。

    食物繊維が多く含まれる食材は低カロリーでも歯応えがあって満足感を得られやすいものが多い傾向にあるので、ダイエット中の方でも罪悪感が少なく、夜食におすすめです。

    夜食におすすめな食品10選!

    1. ヨーグルト

    タンパク質が豊富で消化にもよいとされているヨーグルトは、夜食におすすめの食品です。スーパーやコンビニエンスストアなどで手軽に買えるのもうれしいポイント。

    ダイエット中で余分なカロリーや糖質を抑えたいという方は、低糖質・低脂肪、または無糖・無脂肪のものを選ぶとよいでしょう。

    2. 味噌汁

    あたたかくて具材をたくさん入れられる味噌汁は、寒い季節の夜食には特におすすめな食品といえます。自分の食生活に合わせてヘルシーな具材(ワカメやひじきなどの海藻類や豆腐、きのこなど)を選ベるのもうれしいポイント。

    また、味噌に含まれる塩分の摂りすぎが気になる方は、減塩の味噌を選ぶとよさそうです。

    野菜をMOTTO【PR】

    野菜をMOTTO
    野菜をMOTTO
    「野菜をMOTTO」は、国産野菜をたっぷり使った栄養バランスのとれたスープです。

    常温保存可能であり、カップごとレンジで1分温めるだけの時短調理で、いつでも手軽に食べられるのがうれしいポイント。お皿に移し替える手間もかからず、仕事や子育てが忙しい方にもおすすめです。

    1つあたり56kcal~(※)と低カロリーなので、ダイエット中の夜食にもぴったり。野菜がごろごろ入っているので食べ応えがあり、1個でも満足感が得られます。

    “野菜をMOTTO 公式HP”参照

    全部で13種類の豊富なラインアップ

    野菜をMOTTO
    野菜をMOTTO
    野菜をMOTTOのスープは全部で13種類。バラエティーに富んだラインアップの中から、自分の好みや食生活にあわせてスープを選べます。
    夜食としてはもちろん、いつもの食事にもう1品追加するといった使い方もおすすめです。

    • 北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ 540円(税込)
    • 静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ 540円(税込)
    • 九州産「たけのこ」と国産野菜と蒸し鶏のピリッと旨辛グリーンカレー 540円(税込)
    • あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー 540円(税込)
    • 北海道産「金時豆」と国産野菜の挽き肉たっぷりスパイスチリコンカンカレー 594円(税込)

    3. サラダチキン

    サラダチキンは家で作るのは難しいという方も、コンビニエンスストアで手軽にいろいろな種類のものを手に入れられます。

    サラダチキンはむね肉のイメージがありますが、体づくりや筋肉トレーニングをされている方は、より高タンパクで低脂質とされているささみの部位のサラダチキンを選ぶのもおすすめです。

    4. 豆腐

    豆腐はそのまま冷奴として食べたり、あたたかく湯豆腐にして食べたりと、さまざまなアレンジが効く食品です。

    豆腐の原料である大豆はタンパク質やカルシウムが豊富で、カロリーや糖質も低いとされているため、健康に気をつかっている方にもおすすめです。

    5. おでん

    冬になるとコンビニエンスストアでも気軽に買えるおでんは、具材の種類も豊富でお腹に溜まりやすいため夜食に適した食品と言えるでしょう。

    よりヘルシーに食べたい方は、大根やこんにゃく、卵やしらたきなどを具材に選ぶとよさそうです。

    6. プロテインバー

    お菓子のような感覚で食べられるプロテインバーは、甘い夜食が食べたいときにもおすすめです。いろいろな種類のフレーバーが売っているので飽きにくく、手軽にタンパク質を摂れるのがうれしいポイント。

    歯応えがあり、よく噛んで食べる必要がある食品のため、1本でも満足感が得られやすいでしょう。

    7. おかゆ

    体調がすぐれないときでも食べられるおかゆは、胃への負担が少なく身体を温めてくれる食品です。

    家でも簡単に調理でき、自分好みにアレンジできるので、気分に合わせて味や具材を変えてみるのもいいでしょう。

    8. ゆで卵

    ゆで卵は、コンビニエンスストアで手軽に買えます。家の冷蔵庫に何個かストックしておけば、夜食が欲しくなったときにすぐ食べられるのもうれしいポイント。

    シンプルに卵そのものの栄養が摂れるので、添加物や余分なカロリーが気になる方にもおすすめです。

    9. 寒天ゼリー

    寒天ゼリーに含まれる寒天は、低カロリーで食物繊維が豊富な食材として知られています。

    味もいろいろな種類があるので、甘い夜食が食べたいときにおすすめ。スーパーやコンビニエンスストアで購入できます。

    10. フルーツ

    フルーツにはビタミンや食物繊維など、身体にうれしい栄養が含まれるものが多くあります。夜食には缶詰のフルーツよりも、生のフルーツを選ぶのがおすすめ。

    スーパーやコンビニエンスストアなどでカットされたフルーツが売っています。そのままで食べても、ヨーグルトに入れて食べてもよさそうです。

    おすすめの食品を選んで罪悪感なく夜食を食べよう

    本記事では、おすすめの夜食を選び方とあわせて紹介しました。家にストックを準備しておけば、思い立ったときにヘルシーな夜食を食べられます。健康に気をつかっているときでも食べられるものばかりなので、日々の食生活とバランスを取りながら選んでみてください。
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2024年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年11月21日

    1. 【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

    2. 1

      【2024年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

    3. 2

      【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

    4. 3

      【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

      chanyama
    5. 4

      【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

    6. 5

      【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

    • aumo
    • 食品
    • 夜食におすすめな食品10選!罪悪感なくガッツリ…