【2025】表参道ホワイトデー7選!センスのいいプレゼントはコレ

表参道のホワイトデー特集!2025年のホワイトデーは、チョコレートやマカロンなどが買えるお店はもちろん、デートにぴったりなカフェも充実している表参道はいかがでしょうか。「お返しに何かしてあげたいけど何がいいか分からない!」「センスのよいお菓子をお返ししたい!」と思っている男性は必見です。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
\Minimalの濃厚チョコレートがネットでお得に購入できる!/

【2025年スイーツ編】ホワイトデーのお返しで女性に喜ばれる表参道スイーツを紹介

初めに表参道でホワイトデーにぴったりなおすすめのスイーツを紹介します。定番のチョコレートやマカロンから、ケーキや新感覚スイーツまで、見た目も味も優れた絶品スイーツで女性を喜ばせちゃいましょう!

1. 【表参道】ホワイトデーにマカロンを贈るならココ!「ピエール・エルメ・パリ Aoyama」

aumo編集部
まず紹介するお店は、表参道駅から徒歩約3分のところにある「ピエール・エルメ・パリ Aoyama」。
表参道のスイーツとえばこちらのお店といってもいいほど有名で、マカロンをはじめとするホワイトデーにぴったりな美しいスイーツを楽しむことができます。

色鮮やかでかわいいマカロン

aumo編集部
特におすすめなのがマカロン!「ピエール・エルメ・パリ Aoyama」のマカロンは種類が豊富で色鮮やか!

色々な味を楽しめるマカロンの詰め合わせは、ホワイトデーのお返しににおすすめです。味もふっくらサクサクした外側と上品な甘さの中身が絶妙にマッチして、全部食べるのがもったいなくなってしまいます。
ピエール・エルメ・パリ 青山
表参道/カフェ、ケーキ、マカロン
ピエール・エルメ・パリ 青山 1枚目
ピエール・エルメ・パリ 青山 2枚目
ピエール・エルメ・パリ 青山 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.14
21件
52件
¥2,000〜
¥3,000〜
不定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
〒107-0061 渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F・2F
アクセス
東京メトロ銀座線 表参道駅から362m 東京メトロ千代田線 表参道駅から362m 東京メトロ半蔵門線 表参道駅から362m
営業時間
1FBoutique11:00~20:00(イートインLO19:30)2FHeaven(※オートパティスリーの体験空間)11:00~20:00(LO19:00)日曜営業
ピエール・エルメ・パリ2024年ノエルコレクション【PierreparPierre】🪨🎄🎅ピエール・エルメ氏が、デザイナーのディミトリ・リバルチェンコ氏とのコラボで「石」にインスピレーションを得て作り出したイマジネーション溢れるコレクション鉱物の美しい輝きや形を表現した青山ブティック限定の「ビュッシュシニャチュール」はartisticすぎて圧巻‼️ビュッシュイスパハン🌹とアーリア🟢、円形のアドベントカレンダー🪐も素敵だった!本当に全てがartisticすぎた〜☺️記憶に残る新しいクリスマスを体験出来そう!詳細は公式で是非チェックしてみてください。※販売期間2024/11/1※商品により展開期間が異なります。※販売場所ピエール・エルメ・パリ青山、他直営ブティック、オンラインブティックIG@pierrehermejpofficialFB@PierreHermeParisJaponX@Pierre_HermeJPNinプレス発表会
ピエール・エルメの焼き菓子セットいただきましたはじめていただいたのですが、どれもすごく美味しかったです特にドライラズベリーが入ったフィナンシェこれは最高に美味しかったです✨
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

2. 【表参道】ホワイトデーに大人な高級チョコレート「ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店」

aumo編集部
次に紹介するのは表参道駅から徒歩約2分、原宿駅から徒歩約7分の表参道ヒルズ内にある「ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店」。

こちらのお店は、ホワイトデーにとっておきのチョコレートを贈りたいという方におすすめの高級スイーツ店です。

甘すぎるチョコレートが苦手な人におすすめ

aumo編集部
パティシエ「ジャン=ポール・エヴァン」が作り上げるチョコレートは、くちどけがよく濃厚な味が特徴!

上品な甘さなので、甘すぎるのが苦手という方にもおすすめです。1粒1粒ていねいに作られたチョコレートは女性に喜ばれること間違いなし!
ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店(JEAN-PAUL HEVIN)
表参道/ケーキ、チョコレート
ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店(JEAN-PAUL HEVIN) 1枚目
ジャンポール エヴァン 表参道ヒルズ店(JEAN-PAUL HEVIN) 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
2件
2件
-
-
チョコレートの名店。フランスにラボがあり、そこから作られた物の一部が日本へ来ます✨マカロンは1つ294円。コックはサクッとしていて軽い食感です。ガナッシュは濃厚です。甘すぎずとても美味しい!ピスターシューインフランボワーズインキャラメルイン
本格的なケーキが食べたい!!と、歩き回った結果、こちらへ!!笑悩んだ結果、ピラミッドとダージリン!ピスタチオがほのかに感じられておいしかったよ!当たり前だけど、チョコがおいしすぎる!!紅茶も、コチラのチョコにあうよーにブレンドしてあるんだって!!そこまでは、私のバカ舌ではわからないけど、紅茶はすきなので、ダージリンもおいしかった!!またきたいなー!
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

3. 【表参道】ホワイトデーに宝石のようなケーキとマカロンを贈ろう「UN GRAIN」

次に紹介するのは、表参道駅から徒歩約11分のところにある「UN GRAIN(アン グラン)」。

こちらのお店では「ミニャルディーズ」という、ひとつまみサイズのスイーツが楽しめます。いつものスイーツには飽きたと思っている方におすすめの穴場スイーツ店です。

ホワイトデーにぴったり!ひとつまみのかわいいケーキ

1つ1つていねいに作られた「ミニャルディーズ」はまるで宝石のようで、まさにホワイトデーギフトにぴったり!透明な箱に入れてケーキが外から見えるようにしているので、一目みればその美しさに目が奪われてしまいます。
UN GRAIN(アン グラン)
西麻布/ケーキ、マカロン、カフェ
UN GRAIN(アン グラン) 1枚目
UN GRAIN(アン グラン) 2枚目
UN GRAIN(アン グラン) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
3件
-
¥2,000〜
一口サイズのケーキや焼き菓子で有名なアングラン🍰夏には限定のテイクアウトパフェを頂けました!この時期は旬の桃とジャスミンが香る爽やかなハーブパフェでした🌿テイクアウト限定と言っても、お水とおしぼり、スプーンを一緒にくださり、さすがアングランのクオリティでした。また来年もパルファンパルフェミニョンに出会いたいです🍑
ネット予約可能な外部サイトで見る

お得な割引プラン掲載中!aumoポイントも貯まる

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

4. 【表参道】ホワイトデーはチョコレート専門店のおしゃれなカフェで!「リンツ ショコラ カフェ 表参道店」

次に紹介するのは、表参道駅から徒歩約1分という好立地にある「リンツ ショコラ カフェ 表参道店」。

こちらは有名なチョコレートブランド「リンツ」のカフェで、店内ではリンツのチョコレートを使った絶品スイーツやドリンクを楽しむことができます。

チョコレート好きにはたまらない!

おすすめメニューは「リンツ フォンダン・オ・ショコラ」。温めることで生地からとろーっとチョコレートガナッシュが溢れ出し、ホワイトデーにぴったりな1品です。

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 渋谷店(Lindt Chocolat Cafe Shibuya)
センター街・公園通り/カフェ、ケーキ、チョコレート
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 渋谷店(Lindt Chocolat Cafe Shibuya) 1枚目
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 渋谷店(Lindt Chocolat Cafe Shibuya) 2枚目
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 渋谷店(Lindt Chocolat Cafe Shibuya) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
7件
8件
-
-
渋谷スクランブル交差点や宮益坂にほど近い店舗です。自分にぴったりのリンドールが診断できるご褒美リンツキャンペーン中でリンドール1種(私の診断結果は60パーセントカカオ)が試食できました!甘すぎずちょうど良いカカオの味わいで食べ応えもあり美味でした✨
センター街からPARCO方面、ポケモンセンターなどに行く途中に見つけたカフェパフェが700円くらいで、イチゴ、チョコ、フルーツがありました!ややおしゃれな空間10畳くらいありますカウンターと、テーブルが3つくらい。フルーツとクリームの組み合わせが美味しかったコンセントもあるので助かりましたあんまりスタッフさんかなり見渡せるのでだいぶ見られてる感があるところは気になりました
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

5. 【表参道】ホワイトデーに乙女心くすぐるアイシングクッキーを贈ろう「ドルチェマリリッサ」

続いてご紹介するお店は「ドルチェマリリッサ」です。地下鉄表参道駅のB4出口から徒歩約3分のところにあります。ピンクの外装が印象的で、店内もとてもかわいい雰囲気!

特別な人に贈りたい!オーダーメイドできるクッキー

(※画像はイメージです。)

こちらでは、事前注文で一部オーダーメイドのアイシングクッキー缶が購入できます。価格はオーダーの内容によりますが、他の人のプレゼントと被ることがないのが魅力。

好きな写真をクッキーにプリントしたり、好きなメッセージやロゴを入れたりできるので、特別な人へのプレゼントにぴったりです。ただし、アイシングクッキーのみの注文は承っていないのでご注意ください。
ドルチェマリリッサ 表参道
表参道/カフェ、ケーキ、スイーツ(その他)
ドルチェマリリッサ 表参道 1枚目
ドルチェマリリッサ 表参道 2枚目
ドルチェマリリッサ 表参道 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
3件
14件
¥1,000〜
¥1,000〜
表参道 ドルチェマリリッサ表参道駅A1出口から徒歩3分にあるおしゃれなカフェテイクアウト用とイートインとで出入り口が分かれている。イートインは2階、1階、テラス席がある。プレミアムショートケーキ(980+税)ロイヤルバニラ(500+税)全面薔薇のような見た目でショートケーキに見えず。クリームはバタークリームのような濃厚な味中はスポンジとイチゴが入っていた。普通のショートケーキの味と変わらず美味しい!ロイヤルバニラはポット付き2杯は入ってるから2人で来てたらシェアしても良さそう。香りがバニラ見た目ミルクティーみたいだが味は甘さ控えめケーキが甘いからよく合う食器やポットがオシャレ!店内はソファ席5つで広々していて居心地がいい。(2階)そのため滞在は1時間と決まってる。外観や内観、商品と全てがおしゃれで可愛くて大満足だった。平日14時半前でほぼ満席女性2人組がほとんど午後になると混雑し、商品も売り切れてくるから早めに行ったほうが良さそう
ドルチェマリリッサ表参道のケーキを食べに行ってきました!オリジナリティあふれるカラフルなケーキが楽しめるお店。見た目からは想像できないレアチーズケーキがかわいかった。オーダーメイドでのケーキもつくってくれるお店です。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

【2025年アイテム編】表参道で買える!形に残るプレゼントをホワイトデーに贈ろう

ここからは表参道でホワイトデーに贈りたいスイーツ以外のおすすめギフトを紹介していきます。
せっかくあげるのだから形に残るものがいいと迷っている男性の皆さん!女性に「センスがいい」と思われるプレゼントを表参道で手に入れちゃいましょう。

6. 【表参道】ホワイトデーにコンバースを贈ろう!「White atelier BY CONVERSE 原宿店」

aumo編集部
プレゼント編でまず紹介するのは、表参道駅から徒歩約11分のところにある「White atelier BY CONVERSE(ホワイトアトリエ バイ コンバース) 原宿店」。

こちらは、人気靴ブランド「コンバース」の靴を自分でカスタマイズして作ることができるお店!周辺にはのブランド店や食べ歩きができる飲食店などが多いので、デートがてら行くのもおすすめです。

いつもおしゃれなあの子に似合うデザインを選ぼう!

aumo編集部
真っ白な「オールスター」に好きな絵柄やデザインをプリントでき、チャームを付けたりシューレースを変えたりして自分好みの靴を作ることができるんです!2時間ほどで出来上がるのもうれしいポイント。

2人で作りに行くも良し、女性の分を作ってサプライズで渡すも良し、同じデザインを入れておそろいコーデにするのもよさそうです!
White atelier BY CONVERSE
原宿
White atelier BY CONVERSE 1枚目
White atelier BY CONVERSE 2枚目
White atelier BY CONVERSE 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
行きたかった店ホワイトアトリエコンバーススニーカー👟自分の思うようにカスタマイズしてきました。シンプル可愛く完成🤗わずか2時間で出来上がり😏⭐︎
キャットストリート沿いにある「WhiteatelierBYCONVERSE原宿店」。2015年に国内のコンバースシューズ初の直営店として、原宿に誕生した。ここでは店舗限定の白いオールスターを自分好みにカスタマイズできる。唯一無二のシューズを作りに訪れてみよう。
星評価の詳細

7. 【表参道】ホワイトデーにボディケアアイテムを贈るならここ!「ロクシタン 青山本店 メゾン・ド・プロヴァンス」

aumo編集部
最後に紹介するのは、表参道駅から徒歩約2分のところにある「ロクシタン 青山本店メゾン・ド・プロヴァンス」。ハンドクリームやシャンプー、フレグランスなどで有名なロクシタンが表参道にもあります。

いくつもらってもうれしい美容アイテム

aumo編集部
女性にとってケアアイテムやバスグッズはいくつあってもうれしいもの。日々の疲れをリフレッシュできるようなとっておきのホワイトデーギフトとして「ロクシタン」はぴったり!

いくつかのアイテムがセットになってるギフトを贈るのがおすすめです。
ロクシタン 青山本店 メゾン・ド・プロヴァンス
表参道
ロクシタン 青山本店 メゾン・ド・プロヴァンス 1枚目
ロクシタン 青山本店 メゾン・ド・プロヴァンス 2枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
ちょっと気になってたこの商品✨✨『ロクシタン シアハンドクリーム』😍私はこのロクシタンがまだ日本に出始めで知られてない頃から、なんか好きでここのハンドクリームを色々な香りで使ってる♥使うといい香りがして、すごーく癒やされる❣車に乗っていてもうちにいても、なんか気分がいい⤴️😘食事をするときはNGだけどそれ以外はつけてますよ😍ロクシタンは南フランス発の化粧品メーカーでプロヴァンス地方のライフスタイルを取り入れたオーガニックコスメブランド…ということです(ネットより)まだあまりこのメーカーが知られてない頃、恵比寿のガーデンプレイスに入ってるお店で買ったのがきっかけでファンになっちゃって…それから人気が出て、今はかなりメジャーになってるもんね〜今回は気になってた「メッセージ入りのハンドクリーム」を友達3人に1本ずつあげたいな〜と思って「THANKYOU」と丸い部分の上にメッセージを入れて下の部分には「FROM○○○○」と私の名前を入れた❣3月いっぱいは送料無料ということで、これはいいってなって作ってみた🎁友達たちにはいつもお世話になってるので感謝の気持ちを込めてプチプレゼントです🎁丸い部分のカラーも選べて楽しいの‼1人ずつ違うのにしてみました〜✨みんな、喜んでくれるかな?😁😘
星評価の詳細

表参道のホワイトデーで思いを伝えて素敵な1日を過ごそう

2025年の表参道ホワイトデー特集を紹介しました!1年に1回のホワイトデー、気になるあの子や大好きな彼女にすてきなプレゼントとデートで思いを伝えましょう。表参道でお店に迷ったら、ぜひこの記事を参考に足を運んでみてください!
あわせて読む
渋谷でホワイトデーのお返しを決めよう!チョコ・スイーツおすすめ6選
更新日:2023年3月22日
あわせて読む
【池袋】ホワイトデーディナーに人気♡恋人が喜ぶ厳選レストラン7選
更新日:2023年3月22日
あわせて読む
【厳選】銀座で本格チョコレートを!本当におすすめしたい名店3選
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月19日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  • aumo
  • 食品
  • 【2025】表参道ホワイトデー7選!センスのい…