更新日:2023年05月19日くらしき桃子オリーブフォトジェニック行ってよかったインスタ映えの国☆フォトジェニックの宝庫が日本に!岡山観光と言えば!という定番スポットから、少しマニアックな場所まで、私が行ってみてよかった岡山の映えスポットを厳選して5か所ご紹介♪自然や動物、フルーツなど、見て、感じて、食べて、癒されますよ☆この記事の目次「緑に癒される牛窓オリーブ園」「アットホームな安富牧場ファミーユ」漆黒の烏城と名高い「岡山城」岡山を代表するレトロタウン「倉敷」「絶景スポット鷲羽山(わしゅうざん)展望台」映えの国☆岡山へおいでんせぇ♪「緑に癒される牛窓オリーブ園」MANA MANA 約2,000本の樹が生い茂るオリーブ園。瀬戸内の海と牛窓の街を見渡す景色はまさに絶景☆3回鳴らすと幸せが訪れるという「幸福の鐘」は恋人の聖地牛窓の人気デートスポットです。人気その他牛窓オリーブ園岡山県瀬戸内市★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ4件投稿写真18件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.04件18件利用シーンドライブ映え紅葉子連れひとり秋冬住所岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1営業時間営業:9:00~17:00 年中無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています岡山県10投稿ぺたこෆ牛窓オリーブ園オリーブの木が丘一面に…瀬戸内海を一望できます🏖ピンクの郵便ポスト📮幸せの鐘があります🔔幸せの鐘…一人で鳴らしました😆あの鐘を鳴らすのはσ(〃∇〃)ぺたこ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1営業:9:00〜17:00駐車場:無料入園料:無料୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧投稿日:2022年8月14日岡山県5投稿mican今年たぶん最後であろう日帰りロングドライブに~🚗³₃岡山県の瀬戸内市牛窓オリーブ園です😃展望台から瀬戸内海が見えますが携帯ではこれが限度😅2021.11.16投稿日:2021年11月20日special_sunshine_f2d71年程前岡山県牛窓オリーブ園牛窓オリーブ園のバス停で、降りて、近いのかなぁと、お天気がめちゃくちゃよかったので、海を見ながら写真を撮り撮りあがっていった。中々中々着かない💧暑くて💧でも、綺麗✨✨✨めちゃくちゃ疲れたけど、本当に気持ちよかったぁ😁いい運動です❗️投稿日:2020年4月16日「アットホームな安富牧場ファミーユ」MANA MANA 家族ぐるみで経営されている小さな牧場です。搾乳やバター作り体験もできますよ☆牛さんとの距離も近い♪ジェラートも絶品でした!人気アイスクリームパフェ安富牧場 ファミーユ岡山県総社市★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真1件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。1件1件--<3月~12月>なし <1月・2月>水曜日、不定休(ブログにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーン映え家族夏住所岡山県岡山市北区下足守387アクセスJR吉備線足守駅から4km 徒歩30分岡山自動車道「岡山総社IC」より車で10分 足守駅から3,116m営業時間<3月~12月> 10:00~18:00 <1月・2月> 10:00~17:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますokayamabudou安富牧場のジェラート今回はダブルのコーンで投稿日:2019年8月17日外部サイトで見る漆黒の烏城と名高い「岡山城」MANA やはり岡山に来たら行っておきたいのが、岡山城です。近くまで行くとまた迫力があって、何しろかっこいい♪天守閣からは旭川の流れや岡山後楽園を望むことが出来ます。人気その他岡山城岡山県岡山市★★★★★★★★★★4.08評価の詳細4.08口コミ7件投稿写真68件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.97件68件体験を通して日本文化や歴史をより深く考えることができる!令和の大改修を終えて、歴史を体感・体験できる場所として生まれ変わったことで、歴史好きだけでなく子供も楽しめるスポットになっています。美術館のような展示スペースもあり、日本の歴史や文化を感じながら過ごせるのが魅力のひとつです。利用シーンデートドライブ女子旅雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり夏秋住所岡山県岡山市北区丸の内2-3-1営業時間公開:9:00~17:30入館は17:00まで休業:年末12/29~12/31ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています岡山県1000投稿鉄道こまち岡山市北区丸の内にある、岡山城です🏯令和の大改修を終えて、2022年11月3日リニューアルオープン!大改修後の外観は、黒がより際立ち、白と黒のコントラストがとても綺麗です✨流石、烏城と呼ばれるだけあります🏯岡山城築城にあたっては、城主 宇喜多秀家が、豊臣秀吉の指導のもと8年の歳月を費やし、完成されました! 残念ながら、岡山城は、焼失しましたが、昭和41年(1966年)に再建されました!岡山城の金鯱瓦は、昭和41年(1966年)に再建された時に取り付けられ、平成9年(1997年)に築城400年で改修された時に金箔が張られたそうです!磯田道史先生のお話によると、宇喜多秀家は、豊臣秀吉に可愛がられていたそうです!なので、岡山城には、金の鯱が8つあります!投稿日:2022年12月2日あるふぃすたこんちゃ👋出張で岡山へ来ました。時間ないのであまり撮ってません(笑)普段車通勤なので🚗、新幹線待ってると🚄寒いです😵投稿日:2022年10月25日岡山県10投稿ぺたこෆ駐車場が後楽園の南門からの方が近かった為南門から出ることに…目の前に岡山城ドーーン‼️こんな近くで見れるなんて😂なんか得した気分♪(´▽`)リューアルで今は中に入ることができませんが11月にリューアルオープン予定です。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧岡山城岡山県岡山市北区丸の内2-3-1086-225-2096୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧投稿日:2022年8月14日岡山を代表するレトロタウン「倉敷」MANA 倉敷の観光スポットである、倉敷美観地区は倉敷川と白壁の建物が織りなすノスタルジックな街並みが最大の魅力☆MANA 一番絵になるフォトスポットは倉敷川添いで、白壁の建物と柳、橋などを入れて撮ると、映えること間違いなし♪くらしき川舟流しMANA 船から景観を眺める水上さんぽも大人気♪「くらしき桃子」で極上フルーツに胸キュン♪MANA 歩き疲れたら、町屋を改装したレトロな空間で季節のフルーツパフェやジェラート、スムージーを楽しもう♪人気カフェパフェフルーツパーラーくらしき桃子 倉敷本店岡山県倉敷★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ3件投稿写真6件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。3件6件--なし旬のフルールをふんだんに使用したパフェが人気を集める有名スイーツ店歴史を感じる街並みが広がる倉敷美観地区で、フルーツをふんだんに使用したスイーツが食べられるお店。倉敷市内に複数店舗を構える有名店です。1Fはフルーツを使用したスイーツのテイクアウトが可能で、お土産にもおすすめです。2Fはカフェとなっており、人気のフルーツパフェを食べられます。味はもちろんインスタ映えする見た目のインパクトも人気を呼びます。アフタヌーンティーコースもあり、予約可能となっております。利用シーン映え夏秋住所岡山県倉敷市本町4-1アクセス電車:JR山陽本線倉敷駅より徒歩約13分 倉敷市駅から881m営業時間3月〜10月 [月~土] 10:00~18:00(カフェL.O.17:30) [日・祝] 9:30~17:30(カフェL.O.17:00) 11月〜12月 [月~土] 10:00~17:00(カフェL.O.16:30) [日・祝] 9:30~17:00(カフェL.O.16:30) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています岡山県10投稿おでかけ探検部<くらしき桃子倉敷本店>苺とマスカルポーネの紅白ルージュパフェ🍓一昨年夏に寄った時は暑さと人の多さで並ぶの断念したけど、今日はすっといけた🙆♂️白苺の甘さと紅苺の酸味がベリーマッチですねえ☺️至福の時、、、@koh_instgrm様、ご協力ありがとうございました😊投稿日:2022年7月4日岡山県10投稿カラン私が倉敷に行った最大の目的はコレ!!倉敷の人気店、くらしき桃子のパフェを食べること!!食べたのはくらしき桃子倉敷本店の桃とレモンのパフェ❤️❤️❤️くらしき桃子は美観地区に総本店、本店、中央店と3店舗ありどのお店もメニューが全部違ってどこ行っても楽しめます!ほんとのお目当のパフェは中央店だったのですがこの日は定休日。次に食べたかったパフェのある本店に行ってこの桃とレモンのパフェをいただきましたがもうめーっっっちゃ美味しい!!😆❤️❤️❤️とても軽やかな甘さ、噛むとジュワッと果果汁が溢れて、桃ってこんなに美味しかった?みたいな感覚になる笑ソルベも最高で、ピスタチオとも相性抜群!パフェにありがちな不必要な食材が一つもない!グラスに入ってる全てが余すことなく美味しくて最高でした😍❤️しかもこの本店の店内も素敵でエモい写真が撮れます!モデルは娘にしてもらいましたが撮ってて楽しかった🥰イートインスペースは2階なんですが窓から倉敷川と柳の素敵な景色を眺めながら超おいしいパフェがいただけます❤️スタッフさんの制服もデニムでカワイイの!次はシャインマスカットのパフェかイチジクのパフェ、ピオーネのパフェも食べたいなぁ🥰❤️店舗や季節によってメニューが全て違うのでいつ行っても楽しめそうです😊投稿日:2020年8月6日岡山県5投稿kayo_岡山県洋梨パフェ🎵フルーツが豊富なパフェが沢山ある、くらしき桃子さん🎵とっても美味しかったです😄投稿日:2018年11月14日外部サイトで見る「絶景スポット鷲羽山(わしゅうざん)展望台」MANA 瀬戸内海に浮かぶ島々と瀬戸大橋が一望できるビュースポット♪駐車場がある第二展望台から10分ほど歩いた所にある第一展望台からは絵葉書のような絶景に出会えます☆人気その他鷲羽山岡山県玉野市★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真5件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。1件5件利用シーン夜景映えひとり夏冬ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー岡山県10投稿みかん岡山児島 鷲羽山 岡山ひとり旅記録③鷲羽山とは、日本初の国立公園として知られる瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地。鷲が羽を広げた様子に似ていることから「鷲羽山」と名付けられた。児島駅からバス30分「鷲羽山第二展望台」下車後、標高133mの山頂まで徒歩10分以上。山頂につくまでにビュースポットが多く、瀬戸大橋を正面から、横から、上からなど歩いてて飽きない!一面に瀬戸内海が広がり、瀬戸大橋と50余りの島々や四国まで見渡せ、パノラマの世界のようだった!鷲羽山ハイランドの観覧車見えた!特に夕景の美しさは格別で、「日本の夕陽百選」に選定されてるみたい!田ノ浦公園では瀬戸大橋を真下から眺めることもできる!公園は下山してからあるため、時間かかる。1時間くらいの滞在時間と見越していたら、想像以上に写真映えし1時間では足りなかった。たぶん山頂に行けずに、終わったかも。写真は加工なしでこの綺麗さ。加工してもほとんど変化がないくらいだった。 住所 倉敷市下津井田之浦駐車場 バス45台、乗用車366台(障がい者専用駐車場4台)、駐車料金は無料アクセス 瀬戸中央自動車道児島ICから約10分JR児島駅から下津井循環バス約30分、「鷲羽山第二展望台」下車、徒歩約5分※下津井循環線とこはい号(運賃/時刻表)投稿日:2021年11月29日映えの国☆岡山へおいでんせぇ♪岡山の魅力溢れる観光地を紹介してきましたが、本当に映えスポットの宝庫です♪たくさん写真におさめて楽しんでくださいね☆今話題の最新情報はこちらをクリック!!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。