• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 中国地方
  • 岡山県
  • 岡山・吉備
  • 岡山市

【2023最新】岡山市のおすすめ人気スポットTOP30

岡山市
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「岡山市」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「岡山市」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
7,215件のスポット
27件の記事
更新日:2023年01月18日

エリアから探す

トップ>全国>中国地方>岡山県>岡山・吉備>岡山市

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

岡山市の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • 居酒屋
  • ラーメン
  • 弁当・おにぎり
  • 洋食・欧風料理

岡山市の観光スポットで人気のジャンル

  • 公園・庭園
  • その他神社・神宮・寺院
  • 城郭
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング公園・庭園城郭その他神社・神宮・寺院かつ丼・かつ重丼もの(その他)ラーメン
すべて
記事

岡山市の人気順のスポット一覧

1 - 30件/7,215件
1
ホテル

ホテルグランヴィア岡山

岡山 > 岡山・吉備
ホテルグランヴィア岡山 1枚目

一休.com

ホテルグランヴィア岡山 2枚目

一休.com

ホテルグランヴィア岡山 3枚目

一休.com

ホテルグランヴィア岡山 4枚目

一休.com

ホテルグランヴィア岡山 5枚目

一休.com

ホテルグランヴィア岡山 6枚目

一休.com

ホテルグランヴィア岡山 7枚目
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.5

じゃらん

4.5

一休.com

4.34

Yahoo!トラベル

4.34

1件
1件
年中無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

【じゃらんアワード2021受賞】JR岡山駅直結 無料Wi-Fi完備

【アクセス抜群】JR岡山駅2階の連絡通路直結で、雨にも濡れません。全室高速有線LAN接続に加え無線LAN(WI-FI)接続が無料でご利用いただけます。ミシュランガイド3パビリオン(3つ星)獲得。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
リーズナブル
家族
住所
岡山県岡山市北区駅元町1-5
アクセス
車/中国道~神戸JCT経由山陽道など~山陽道岡山IC~岡山市街方面。岡山駅を目指し、正面口隣(西口とは反対側) 最寄り駅1 岡山 補足 車/ホテル地下駐車場/24時間¥1,300(税込)利用時間AM6:00~AM1:00(夜間AM1:00~AM6:00の出庫は出来ません)
宿泊時間
24時間営業日曜営業
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【岡山】人気観光地も近い贅沢な高級ホテル9選!極楽温泉もおすすめ
岡山の高級ホテルで優雅に過ごしてみたくありませんか?桃太郎や後楽園、岡山城などの観光地も有名ですよね!「湯原・湯郷・奥津」美作三湯が人気の温泉地でもある岡山で、贅沢でゴージャスな高級ホテルを9選ご紹介します。優雅な旅をお過ごしください。

宿泊施設ホテル

2
公園・庭園

岡山後楽園

岡山 > 岡山・吉備
岡山後楽園 1枚目岡山後楽園 2枚目岡山後楽園 3枚目岡山後楽園 4枚目岡山後楽園 5枚目岡山後楽園 6枚目岡山後楽園 7枚目岡山後楽園 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

47件

投稿写真

155件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

47件
155件
水戸の偕楽園、金沢の兼六園と合わせて日本三名園に数えられる回遊式庭園で、国指定特別名勝となっている。岡山藩主・池田綱政が、家臣の津田永忠を工事監督として築造させたもので、元禄年間(1686年~1700年)にほぼ完成したが、その後何度も模様換えや区域の拡張が行われるなどして、現在の規模までになっている。明治4年(1871年)に後楽園と改称して一般公開し、同17年(1884年)に県営に移管した。延養亭から東面して望む沢の池と唯心山や、それらを取りまく広々とした芝生などが描きだす平明な景観が眺めの中心ともいえ、遠景に瓶井山の多宝塔を点として、操山のなだらかな山容が借景となっている。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
岡山県岡山市北区後楽園1-5
アクセス
(1)岡山駅からバスで10分
営業時間
公開:7:30~18:00 (3/20~9/30) ※入園は17:45まで 公開:8:00~17:00 (10/1~3/19) ※入園は16:45まで 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県10投稿
うーとらマン
8月6日パート5ラストの写真🤳です。少しでも涼しさを感じて頂ければ幸いです。帰る間際に空が光ってゴロゴロと花火ではなく早々に避難❗️幸い雨は降らず^_^。幻想庭園は、8月いっぱいしている様です近くにお寄りの際は是非見に来て下さい。🎶💖
投稿日:2022年8月6日
岡山県1000投稿
鉄道こまち
今日も、岡山は快晴です☀️☀️☀️岡山市北区後楽園にある、岡山後楽園です!写真1枚目は、鶴見橋で、写真向こうが後楽園です!この橋は、後楽園前にあり、後楽園通りとなっています!写真2枚目は、1枚目から少し川沿いに歩いたところで、右側の四角い建物が、岡山城です!岡山城は、修復中のため四角く囲われて、中が見えなくなっています!11月にリニューアルオープンします!岡山後楽園は、蔓延防止等重点措置のため、2月20まで休業中です!
投稿日:2022年2月14日
岡山県10投稿
Catherine.y
🍁日本三名園・特別名勝【岡山後楽園】🍁☆江戸時代初期に岡山藩主・池田綱政によって造営された、元禄文化を代表する庭園。🍁紅葉が美しく感動しました❣️特に『千入の森』の楓林は絶景。落ち葉も非常に美しくて、地面に窪みを作って、そこに落ち葉を集めている様で。。。それもまた素晴らしい芸術になっていました(๑>◡<๑)💕⭐️入園料¥410⭐️開園時間8:00〜17:00⚠️岡山城は、現在『令和の大改修工事中』でした‼️令和4年11月リニューアルオープン予定‼️行ってから気がついたので、ちょっとがっかり😞来年を楽しみにしていまーーーす✨✨外壁に黒塗りの下見板を張っていて、全体的に黒色がかった、ステキな城🏯です。***
投稿日:2021年12月10日
紹介記事
「三井ガーデンホテル岡山」ビジネス・観光の拠点はここに決まり!
「三井ガーデンホテル岡山」は岡山での拠点にうってつけ!岡山駅より徒歩約2分という抜群のロケーションにある、「三井ガーデンホテル岡山」の魅力に迫りました!豪華な朝食や大浴場はビジネスでも観光にもおすすめ。宿泊体験記もあるので是非参考にしてください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

3
その他

岡山城

岡山 > 岡山・吉備
岡山城 1枚目岡山城 2枚目岡山城 3枚目岡山城 4枚目岡山城 5枚目岡山城 6枚目岡山城 7枚目岡山城 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

68件

投稿写真

200件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

68件
200件
宇喜多秀家が豊臣秀吉の指導を受けて築城し、慶長2年(1597)に完成。天守閣は戦災で焼失してしまったが昭和41年(1966)に再建されている。天守閣内部では、歴史展示以外にも備前焼の体験、駕籠に乗って写真撮影などが出来る学びと遊びの空間になっている。天守閣の外観が黒いため「烏城」とも呼ばれ親しまれている。また本丸の北西隅には焼失をまぬがれた月見櫓が往時を偲ばせる姿で建っている。また、内山下小学校跡地には、西丸西手櫓が現存している。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
岡山県岡山市北区丸の内2-3-1
営業時間
公開:9:00~17:30 入館は17:00まで 休業:年末12/29~12/31
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
岡山市北区丸の内にある、岡山城です🏯令和の大改修を終えて、2022年11月3日リニューアルオープン!大改修後の外観は、黒がより際立ち、白と黒のコントラストがとても綺麗です✨流石、烏城と呼ばれるだけあります🏯岡山城築城にあたっては、城主宇喜多秀家が、豊臣秀吉の指導のもと8年の歳月を費やし、完成されました!残念ながら、岡山城は、焼失しましたが、昭和41年(1966年)に再建されました!岡山城の金鯱瓦は、昭和41年(1966年)に再建された時に取り付けられ、平成9年(1997年)に築城400年で改修された時に金箔が張られたそうです!磯田道史先生のお話によると、宇喜多秀家は、豊臣秀吉に可愛がられていたそうです!なので、岡山城には、金の鯱が8つあります!
投稿日:2022年12月2日
あるふぃすた
こんちゃ👋出張で岡山へ来ました。時間ないのであまり撮ってません(笑)普段車通勤なので🚗、新幹線待ってると🚄寒いです😵
投稿日:2022年10月25日
岡山県10投稿
ぺたこෆ
駐車場が後楽園の南門からの方が近かった為南門から出ることに…目の前に岡山城ドーーン‼️こんな近くで見れるなんて😂なんか得した気分♪(´▽`)リューアルで今は中に入ることができませんが11月にリューアルオープン予定です。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧岡山城岡山県岡山市北区丸の内2-3-1086-225-2096୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2022年8月14日
紹介記事
行ってよかったインスタ映えの国☆フォトジェニックの宝庫が日本に!
岡山観光と言えば!という定番スポットから、少しマニアックな場所まで、私が行ってみてよかった岡山の映えスポットを厳選して5か所ご紹介♪自然や動物、フルーツなど、見て、感じて、食べて、癒されますよ☆

レジャー・観光その他

4
公園・庭園

後楽園

岡山 > 岡山・吉備
後楽園 1枚目後楽園 2枚目後楽園 3枚目後楽園 4枚目後楽園 5枚目後楽園 6枚目後楽園 7枚目後楽園 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

149件

投稿写真

346件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

149件
346件
水戸の偕楽園、金沢の兼六園と合わせて日本三名園に数えられる回遊式庭園で、国指定特別名勝となっている。岡山藩主・池田綱政が、家臣の津田永忠を工事監督として築造させたもので、元禄年間(1686年~1700年)にほぼ完成したが、その後何度も模様換えや区域の拡張が行われるなどして、現在の規模までになっている。明治4年(1871年)に後楽園と改称して一般公開し、同17年(1884年)に県営に移管した。延養亭から東面して望む沢の池と唯心山や、それらを取りまく広々とした芝生などが描きだす平明な景観が眺めの中心ともいえ、遠景に瓶井山の多宝塔を点として、操山のなだらかな山容が借景となっている。
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
紅葉
子連れ
夏
秋
冬
住所
岡山県岡山市北区後楽園1-5
アクセス
(1)岡山駅からバスで10分
営業時間
公開:7:30~18:00 (3/20~9/30) ※入園は17:45まで 公開:8:00~17:00 (10/1~3/19) ※入園は16:45まで 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
tom8023
秋の後楽園に行きました☺️行ったのは11月半ばだったのでもみじが色付いていて綺麗でした🍁今はもう終わってるけど庭園はライトアップもしてるみたいなのでまた夜は雰囲気が変わると思うのでみてみたいなと思いました🌟入園料は410円で駐車場は1時間で100円と観光地の割にリーズナブルでした🚘
投稿日:2022年11月29日
eijisss
1度入場券を購入すれば出入り自由です。バス停があるので岡山駅からアクセスしやすいです。ほかの庭園と比べるとやや面積が狭いように思えました。和風の植物だけでなく西洋と思われる植物もたくさん植えられており和洋折衷を感じることが出来ました。中には売店や茶屋が2~3箇所あります。
投稿日:2022年8月19日
ぷに
後楽園で8月末までやっている幻想庭園に★3年ぶり?!の開催だったので、人もそれなりに多かったです。が、待つことなく見れたり、予約なしで見れたりするのでありがたい♡思ったよりも風があったので、水面に映る様子がうまく撮れなかったけれど…とても綺麗でした♡土日は、色々なイベントもやっているようなので、HPを要チェックです!そして何よりも、めちゃくちゃ安い入園料!!ワンコイン以下!笑ありがとうございます😭満足度はかなり高いです✨もう一回くらい行きたいなー浴衣の人も結構いたし、次は浴衣着て行きたい♬
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
岡山って観光地あるの?そんなあなたに魅力をご紹介!
岡山には魅力的な観光地があることをご存じでしたか?「晴れの国」と呼ばれる程降水量は少なく、観光にピッタリ!子供連れはもちろん、友達とでもカップルでも楽しめる観光地をご紹介します。これを見れば、きっと岡山におでかけしたくなること間違いなしですよ!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

5
城郭

岡山城

岡山 > 岡山・吉備
岡山城 1枚目岡山城 2枚目岡山城 3枚目岡山城 4枚目岡山城 5枚目岡山城 6枚目岡山城 7枚目岡山城 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

68件

投稿写真

195件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

68件
195件
宇喜多秀家が豊臣秀吉の指導を受けて築城し、慶長2年(1597)に完成。天守閣は戦災で焼失してしまったが昭和41年(1966)に再建されている。天守閣内部では、歴史展示以外にも備前焼の体験、駕籠に乗って写真撮影などが出来る学びと遊びの空間になっている。天守閣の外観が黒いため「烏城」とも呼ばれ親しまれている。また本丸の北西隅には焼失をまぬがれた月見櫓が往時を偲ばせる姿で建っている。また、内山下小学校跡地には、西丸西手櫓が現存している。
利用シーン
デート
穴場
映え
紅葉
子連れ
ひとり
秋
住所
岡山県岡山市北区丸の内2-3-1
アクセス
(1)岡山駅から路面電車で5分 城下下車から徒歩で10分 (2)岡山ICから車で20分
営業時間
公開:9:00~17:30 入館は17:00まで 休業:年末12/29~12/31
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県10投稿
うーとらマン
202212011人ドライブにて、リニューアルした岡山城へ行って来ました。晴れたり曇ったりで気温も10度前後、少し寒い😨城内は、岡山城に関する展示館になっています。夜に来れば、扇のライトアップがまだあるみたいです。平日でも観光客の方がチラホラおそらく後楽園とセットで動かれている感じでした?
投稿日:2022年12月1日
岡山県10投稿
Catherine.y
🏯岡山城🏯🍑リアル桃太郎?🍑☆岡山城は、現在『令和の大改修』で、2022年11月Openですが、外装は殆ど出来上がっていたので、綺麗な黒塗りの城の写真は撮れました❣️☆な、なんと‼️川に桃が流れて来ました!(◎_◎;)正にリアル桃太郎⁉️⁉️☆晴れの国岡山は、今日も暑かった💦***✈️
投稿日:2022年6月9日
てんみくん
【岡山県岡山市北区】岡山城🏯(別名烏城)に初登城🙌外観黒くてカッコいいです(*≧з≦)👍✨・登城すると間近で金鯱も😲!そして、岡山城は時代の違う3種類(野面積み・切り込みハギ・打ち込みハギ)の石垣が見れます。石垣好きには堪らない😆・
投稿日:2021年5月5日
紹介記事
岡山って観光地あるの?そんなあなたに魅力をご紹介!
岡山には魅力的な観光地があることをご存じでしたか?「晴れの国」と呼ばれる程降水量は少なく、観光にピッタリ!子供連れはもちろん、友達とでもカップルでも楽しめる観光地をご紹介します。これを見れば、きっと岡山におでかけしたくなること間違いなしですよ!

レジャー・観光観光施設・名所巡り城郭

6
その他神社・神宮・寺院

吉備津神社

岡山 > 岡山・吉備
吉備津神社 1枚目吉備津神社 2枚目吉備津神社 3枚目吉備津神社 4枚目吉備津神社 5枚目吉備津神社 6枚目吉備津神社 7枚目吉備津神社 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

55件

投稿写真

154件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

55件
154件
豪壮かつ優美な比翼入母屋造りの国宝。数多くの吉備津彦命伝承が残り鳴釜の神事は上田秋成の「雨月物語」でも著名。総延長約400mの長大な回廊も奇観である。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
夏
冬
住所
岡山県岡山市北区吉備津931
アクセス
(1)吉備津駅から徒歩で10分 (2)岡山総社ICから車で15分 (3)岡山ICから車で15分
営業時間
拝観:5:00~17:30 窓口時間:8:30~16:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
岡山県10投稿
みかん
岡山吉備津吉備津神社吉備津駅から徒歩10分のところにある桃太郎のモデルとなった神社。日本遺産にも認定。境内は広く、特に有名なのは全長360m続く廻廊。一直線に道が続き、中にいると吸い込まれそうな雰囲気。1番高いところから下を見るのがおすすめ!廻廊と山が一緒に見え、素敵な景色が見えるのはここだけ!途中ベンチもあり、疲れたら休憩もできる。平日11月中旬日の出前に着き、さすがに貸し切り状態。7時30分頃になるとカメラを持ったおじさんがぽつぽついた。近くに吉備津彦神社もあり、名前が似てるため注意!吉備津彦神社では桃のおみくじがあるみたい!今年1番のセルフポートレートが撮れた✨〒701-1341岡山県岡山市北区吉備津931拝観時間5:00〜17:30窓口8:30〜16:00車でお越しの場合岡山総社ICから車で15分岡山ICから車で15分電車でお越しの場合JR岡山駅〜吉備津駅(約30分)〜徒歩約10分JR倉敷駅〜吉備津駅(約40分)〜徒歩約10分
投稿日:2021年12月5日
岡山県10投稿
みーな
岡山県の吉備津神社に参拝。まだ茅の輪がありました。本殿賽銭箱の横には小さな茅の輪があり、ご自由にお取り下さいとあったので一つ頂きました。これで暑い夏を健やかに過ごせそうです。吉備津造りの本殿右手側に長い廻廊⑨があります。下って行くと右手に鳴窯神事が行われる建物もあります。
投稿日:2022年8月2日
岡山県10投稿
うーとらマン
桃太郎伝説の神社⛩です。地元では、紫陽花でも有名ですが、今年は、まだ早かったです。少しは、咲いていましたが・・・後1週間後かなぁ?サツキの花がまだ残って救われた^^弓道の練習風景も良かったですよ♪
投稿日:2022年6月1日
紹介記事
岡山の魅力をサイクリングで満喫!筆者オススメスポット厳選10選♡
岡山には魅力的なサイクリングスポットがたくさんあるのをご存知ですか?今回は、県が推奨しているルートごとに岡山のオススメのサイクリングスポットを10選ご紹介いたします!時間にとらわれずぶらぶらと豊かな自然に触れ、癒されましょう♡

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

7
かつ丼・かつ重

カツ丼 野村(のむら)

岡山 > 岡山・吉備
カツ丼 野村(のむら) 1枚目カツ丼 野村(のむら) 2枚目カツ丼 野村(のむら) 3枚目カツ丼 野村(のむら) 4枚目カツ丼 野村(のむら) 5枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

1件
5件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
映え
住所
岡山県岡山市北区平和町1-10 野村ビル 1F
アクセス
JR岡山駅から桃太郎大通りを東へ徒歩7分岡電「西川緑道公園駅」から徒歩1分岡山城から徒歩20分山陽道「岡山I.C.」より車で12分(約6.5km) 西川緑道公園駅から86m
営業時間
[火~日・祝] 11:00~14:30 17:30~20:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
味司野村の、入り口です!昭和6年創業!元祖ドミグラスソースカツ丼のお店です!
投稿日:2019年12月7日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

8
ホテル

アークホテル岡山-ルートインホテルズ-

岡山 > 岡山・吉備
アークホテル岡山-ルートインホテルズ- 1枚目

楽天トラベル

アークホテル岡山-ルートインホテルズ- 2枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.14

じゃらん

4.1

Yahoo!トラベル

3.48

1件
1件

★朝食バイキング口コミ4.5★岡山駅徒歩7分◎

◆岡山駅からはイオンモール方面へ地下道が便利!徒歩約7分!◆こだわりの地産地消朝食バイキング♪※朝食レストランの営業時間は2021年1月18日より、当面の期間AM6:30~AM8:30とさせていただきます。
利用シーン
ドライブ
モーニング
リーズナブル
住所
岡山県岡山市北区下石井2-6-1
アクセス
東京より 車以外/JR岡山駅より徒歩7分◇地下道で雨にも濡れずイオンモールまで 最寄り駅1 岡山 補足 車/当館の地下駐車場は高さ155cm、幅175cmのお車のみご利用頂けます。契約の駐車場は高さ230cm、幅250cmまで対応致します。ご宿泊者様は1泊(15:00~翌日昼12:00)¥1,000となります(契約駐車場の場合、途中出庫はお客様のご負担になります) 車以外/岡山駅東口から地下道がイオンモールまで繋がっております。
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
岡山空港周辺のホテルおすすめ5選!安くて朝食付きのところも!
岡山空港は岡山へ観光する際や、出張する際に使う方が多いはず。そんなとき、そのまま空港の周辺のホテルに泊まりたいと考えている方も多いのでは?今回はそんな周辺のおすすめホテル5選を紹介します!中には格安のところや朝食が美味しいところも♡

宿泊施設ホテル

9
かつ丼・かつ重
洋食
ラーメン

やまと

岡山 > 岡山・吉備
やまと 1枚目やまと 2枚目やまと 3枚目やまと 4枚目やまと 5枚目やまと 6枚目やまと 7枚目やまと 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

4件

投稿写真

18件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.48

4件
18件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火曜日(祝日の場合は翌日)臨時で休む場合は公式ホームページで事前告知あり
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
映え
夏
秋
住所
岡山県岡山市北区表町1-9-7
アクセス
JR岡山駅から徒歩約18分。おかでん利用の場合、県庁通り電停にて下車(7分100円)両備、岡電バスは天満屋バスセンターで、宇野バスは表町でそれぞれ下車。 県庁通り駅から172m
営業時間
11:00~15:00 (15:00~16:00は麺類のみ) 16:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
岡山で、行列のできるお店!昭和23年創業の老舗ラーメン店、やまとです!テレビにも、何回もでてます!ラーメンは、創業当時から変わらない味とのこと!これは、チャーシューメンの中です!
投稿日:2019年11月25日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランラーメン

10
丼もの(その他)
ラーメン

とりそば太田

岡山 > 岡山・吉備
とりそば太田 1枚目とりそば太田 2枚目とりそば太田 3枚目とりそば太田 4枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

1件
4件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始を除く※詳細はTwitterをご確認ください。 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
岡山県岡山市北区表町1-7-24
アクセス
岡電・東山線/県庁通り下車、中国銀行本店向いJR岡山駅から徒歩約30分 県庁通り駅から73m
営業時間
11:00~20:00 (スープ終了次第閉店させていただく場合があります。) ※夏の営業時間 [平日]11:00~15:00/17:00~20:00(L.O.19:45) [土・日・祝]11:00~20:00(L.O.19:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県300投稿
k.masa03
岡山市北区にある、とりそば太田さん♬一度来てみたかったお店♫スープはとりがら、ごまの風味♫麺は中細くらいの柔らかめ。全体的に優しいそばで、美味しかったです♬
投稿日:2020年2月28日
紹介記事
【岡山】優しい味が心にしみる♡からだが欲しがるラーメン店をご紹介
ラーメンといえば、ガッツリ濃い味!そんなイメージがありますが、ちょっと疲れている時に食べたくなる!(もちろん疲れていない元気な時にも◎)優しいスープで心も身体もホッとする♪そんなラーメン店を集めました。岡山市内の2000年代に開業した比較的新しい3店を紹介します。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストランラーメン

11
ラーメン

天神そば(てんじんそば)

岡山 > 岡山・吉備
天神そば(てんじんそば) 1枚目天神そば(てんじんそば) 2枚目天神そば(てんじんそば) 3枚目天神そば(てんじんそば) 4枚目天神そば(てんじんそば) 5枚目天神そば(てんじんそば) 6枚目天神そば(てんじんそば) 7枚目天神そば(てんじんそば) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

3件
8件
¥ 1,000~
土曜・日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
映え
秋
住所
岡山県岡山市北区天神町1-19
アクセス
岡山駅から徒歩で東へ20分チンチン電車の岡山電気軌道なら、シンフォニービル前下車、徒歩1分。自家用車の場合は周囲の有料駐車場へ。 城下駅から70m
営業時間
10:30~14:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県300投稿
k.masa03
岡山県岡山市北区にある中華そば屋さん♬天神そばさん。久しぶりに食べに来てみました。時間は11時過ぎ、外に10人弱の人。しばし待って店内へ、注文は大盛りを♬うちの奥さんは初めての天神そば。綺麗な鶏がら醤油のスープに麺は中細ストレート。暑い日にアツアツの中華そば♬これもまた良い。大盛り食べたのでお腹いっぱい(笑)。欲張らなければ良かったと思いながらスープをすすりました✌
投稿日:2021年6月29日
岡山県10投稿
DJゴン太
美味しい鶏ガラ醤油ラーメン平日の昼しか営業していない訪問難易度高めのお店。岡山観光で岡山城に行きがてら訪問しました。12:00ちょうどに行って8人待ち10分並びました。店内は昭和風情が溢れる食堂という呼び方がしっくりくる店内。カウンター5席、四人卓がひとつでかなり狭め。天神そば大盛りを注文。鶏ガラのすっきりした醤油ラーメンです。お店の雰囲気通り懐かしい感じの味です。麺は細麺のストレート。具はチャーシューとバラ肉、青ネギ、かまぼこです。雰囲気は中華食堂ですが、ラーメン専門店としてシンプルに美味しいと思います。路面電車の城下電停の真正面というのも便利です。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月4日
岡山県1000投稿
鉄道こまち
天神そばさんです!岡山で、行列になるお店のひとつです!岡山駅東口を、まっすぐ、岡山城のほうに進んだら、左手にあります!注文は、基本番号で頼みます!名前で頼んでも、番号で、やりとりされます!麺も美味しくて、鶏ガラのみの醤油のスープも美味しい!写真は、1番の天神そば!830円以前は、800円だったので、金額が変更になってます!チャーシューたっぷりです!1.天神そば2.肉ヌキ玉子入り3.大盛り4.玉子入り5.大盛玉子入り6.二ツ玉(W)7.肉ヌキ野菜のみ6以上7種類で麺の量が普通から1.5玉(大盛り)・2玉(W)・2.5玉・3玉まで増量可能
投稿日:2019年10月29日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

12
ラーメン

浅月 本店

岡山 > 岡山・吉備
浅月 本店 1枚目浅月 本店 2枚目浅月 本店 3枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.32

2件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
映え
住所
岡山県岡山市北区奉還町2-5-25
アクセス
JR山陽本線・山陽新幹線「岡山」駅西口より徒歩5分 岡山駅から315m
営業時間
10:30~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
岡山市北区奉還町にある、中華そばのお店浅月本店です!こちらは、昭和23年創業で、岡山で、最古の中華そば店です!写真2枚目のように、富士屋さんの向かいにお店があります!こちらも、人気店で、別店舗もあり、私も小さい頃から、こちらと泉田店で、食べておりました!こちらの、中華そば、スープ、チャーシューも美味しい!もやし、わかめ、高菜、ねぎ、チャーシューそばなど、メニュー豊富ですが、中でも、カツそばは、中華そばに、トンカツが乗ってます🐖いつも、富士屋さんと悩みますが、チャーシューの微妙な味加減で、富士屋さんに行きますが…こちらも、美味しいです✨甲乙つけがたい…個人差あるので、お腹に余裕あれば、富士屋さんとこちらと食べ比べしてほしいですね😆✨こちらも、お持ち帰り用もあります!岡山は、美味しいラーメンのお店多いです!天神そば、食堂やまと、だてそばなども有名で、美味しいですが、私の中では、浅月、富士屋さんは別格です😆✨💕
投稿日:2022年3月12日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

13
ラーメン

中華そば こびき

岡山 > 岡山・吉備
中華そば こびき 1枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
冬
住所
岡山県岡山市北区駅前町1-6-11
アクセス
岡山駅から徒歩約5分 西川緑道公園駅から192m
営業時間
[月~土] 11:30~14:00 18:00~20:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
悠一
中華そばこびき煮干しみそ!チャーシューがしっとりで美味
投稿日:2019年12月3日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

14
餃子
おにぎり
ラーメン

冨士屋(富士屋 ふじや)

岡山 > 岡山・吉備
冨士屋(富士屋 ふじや) 1枚目冨士屋(富士屋 ふじや) 2枚目冨士屋(富士屋 ふじや) 3枚目冨士屋(富士屋 ふじや) 4枚目冨士屋(富士屋 ふじや) 5枚目冨士屋(富士屋 ふじや) 6枚目冨士屋(富士屋 ふじや) 7枚目冨士屋(富士屋 ふじや) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

33件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

6件
33件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜日(祝日の場合は前後に振替) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
映え
夏
住所
岡山県岡山市北区奉還町2-3-8
アクセス
山陽本線岡山駅西口より徒歩5分 岡山駅から305m
営業時間
11:00~19:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
岡山市北区奉還町にある、冨士屋さんです!1950年(昭和25年)創業のラーメン(中華そば)の美味しいお店です!岡山駅西口から徒歩6〜7分くらいのところにあります!写真1枚目〜4枚目私がいつもたのむ、チャーシュー麺にもやしトッピングネギ多めです🍀ネギ多めは無料です🍀🍀写真8〜10枚目冨士屋さんの向かいには、同じく、美味しいラーメン屋の浅月(あさづき)があります!1948年(昭和23年)創業!どちらも、老舗のラーメン屋さんで、超人気店です!この間、お笑いの見取り図のリリーさんが、岡山ロケしてる番組見てたら、学校に行く時に、この通りを通ってたそう!リリーさんの行きつけのお店に行くって企画で、どっち⁉️って思ってたら、浅月さんのほうでした😆見取り図2人で、浅月さんで、ラーメン(中華そば)食べてました!浅月さんはカツそば発祥店てことで、カツそばが有名!浅月さんも美味しい!私もよく食べました🍜でも、今は、冨士屋さんが多い🍜🍜その時の、好みかな〜😆浅月さん、今日、木曜日はお休み。冨士屋さんは水曜日がお休みですが、曜日考えずにお店に来ても、どちらかが空いてるので、いつでも、美味しいラーメンが食べられます!岡山に来られたときは、是非是非食べて欲しいラーメンです!絶対おすすめ!どちらのお店も、スープと麺とセットのテイクアウトもできますよ!PayPayで払いましたが、値上がりしてました🤪このご時世、仕方ないですね〜🙃
投稿日:2022年12月22日
岡山県300投稿
k.masa03
岡山市北区にあるラーメン屋さん♬中華そば富士屋グランヴィア店。スポットは本店です(笑)。所要で岡山に行き少し遅いお昼を食べる事に。注文はねぎ中華と餃子、奥さんは中華そばを。だいたいラーメン食べに来るとねぎがあればねぎを頼むのですが……。スープ一口呑んでいつも思う事、アッツアツではない……これってしょうがないのわかってるんですが……。それと今回はスープが薄く感じました……。奥さんの中華そば、スープはアッツアツでスープも薄くない。。どうしてもねぎ入れるとこうなるんですかね……。
投稿日:2022年6月13日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランレストラン(その他)弁当・おにぎりおにぎり

グルメ・レストランラーメン

15
天ぷら
うどん
おにぎり

たぬき屋(たぬきや)

岡山 > 岡山・吉備
たぬき屋(たぬきや) 1枚目たぬき屋(たぬきや) 2枚目たぬき屋(たぬきや) 3枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

1件
3件
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岡山県岡山市北区東古松2-2-1
アクセス
JR瀬戸大橋線(宇野線)大元(おおもと)駅から徒歩約8分。岡山駅前から岡山電気軌道利用の場合、終点の清輝橋から徒歩約13分。 大元駅から523m
営業時間
11:00~20:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県300投稿
k.masa03
岡山県岡山市北区にあるうどん屋さん♬たぬき屋さん。仕事で岡山市内へ来てお昼に伺いました。かき揚げに刻んだ昆布を載せて、コロッケも♬うどんの出汁も良く効いてて、この刻んだ昆布が好きなんです✌でもなかなかないですよね、おいてるお店。セルフの美味しいうどんって最高♬4.1.18
投稿日:2022年6月5日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストランレストラン(その他)弁当・おにぎりおにぎり

16
ハンバーガー
カフェ
サンドイッチ

コージーズ(Cozzy's)

岡山 > 岡山・吉備
コージーズ(Cozzy's) 1枚目コージーズ(Cozzy's) 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

2件
2件
¥ 1,000~
火曜日(祝日の場合は翌日)・他不定休あり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岡山県岡山市北区表町1-1-40
アクセス
岡電「城下駅」から徒歩2分直ぐ近くにコインパーキングあり。 城下駅から143m
営業時間
[月・水~日] 11:30~19:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ハンバーガー

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

17
ホテル

岡山空港温泉レスパール藤ヶ鳴

岡山 > 岡山・吉備
岡山空港温泉レスパール藤ヶ鳴 1枚目

楽天トラベル

岡山空港温泉レスパール藤ヶ鳴 2枚目岡山空港温泉レスパール藤ヶ鳴 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.5

2件
2件

山の癒し、山の温泉。岡山空港から5分の絶景 癒し空間へ!!

お泊りの方だけの贈り物。朝陽が昇る瞬間の神々しさは格別です。特に春の早朝には、雲海が見える日があります。日替りで楽しめる25種類もの温泉とサウナもあり、山でかく汗は心身を清めます!
利用シーン
ドライブ
モーニング
リーズナブル
秋
住所
岡山県岡山市北区菅野3399-1
アクセス
岡山より 車以外/岡山空港よりタクシーで5分 最寄り駅1 岡山 最寄り駅2 野々口 補足 車/JR岡山駅より車で約30分。岡山空港よりタクシーで約5分。バスや大型車も駐車可。 車以外/岡山空港よりタクシーで約5分
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
岡山空港周辺のホテルおすすめ5選!安くて朝食付きのところも!
岡山空港は岡山へ観光する際や、出張する際に使う方が多いはず。そんなとき、そのまま空港の周辺のホテルに泊まりたいと考えている方も多いのでは?今回はそんな周辺のおすすめホテル5選を紹介します!中には格安のところや朝食が美味しいところも♡

宿泊施設ホテル

18
かつ丼・かつ重
ラーメン

だてそば

岡山 > 岡山・吉備
だてそば 1枚目だてそば 2枚目だてそば 3枚目だてそば 4枚目だてそば 5枚目だてそば 6枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

1件
6件
火曜・水曜
利用シーン
映え
秋
住所
岡山県岡山市北区表町2-3-60
アクセス
各社表町バスセンターより徒歩7分JR岡山駅から東へ徒歩30分 県庁通り駅から191m
営業時間
[月水木金] 11:30~15:00 [土日祝] 11:30〜17:00 2016年4月現在 変更の予定あり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
食欲の秋です笑ラーメンとカツ丼が食べたくて、「だて」に行きました!かなり昔からある、老舗のお店です!ここで、人気なのが、ラーメンとカツ丼の半々定食!ラーメンは、スープは黒いですが、思ったよりは薄い味です!カツ丼は、デミカツ丼というより、ソースカツ丼のような感じです!そして、カツ丼には、卵がかかっています!カツには、しっかり味がついていて、ほんとに美味しかったです!
投稿日:2019年10月7日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストランラーメン

19
動物園・植物園

池田動物園

岡山 > 岡山・吉備
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
キリンやペンギン、ヒグマなど115種類以上の動物が勢ぞろいするアットホームな動物園です。動物との距離がとても近く、ホワイトライオンやレッサーパンダ、カピバラなど人気動物にあう事が出来ます。また1年を通してさまざまなイベントを行っており、毎日行われているエサやり体験やウサギやヒヨコとのふれあいは大人気。季節のイベントでは夜の動物園やクリスマスアニマルパレードなども行われ、1年中楽しむことの出来る施設です。
利用シーン
子連れ
家族
夏
住所
岡山県岡山市北区京山2-5-1
営業時間
開園:9:30~17:00 4月~10月 開園:9:30~16:30 11月~3月 休園:5月21日~7月20日、11月21日~2月20日の水曜日 (※ただし祝日、冬休み期間は営業)
紹介記事
個性派動物園は岡山にあり!王道の動物からシュールなスポットを紹介
動物園に行くなら、岡山がアツい!県内には倉敷美観地区や後楽園などの名所、美味しいフルーツが食べられるカフェもたくさんで併せて観光もおすすめ♪子供だけでなく大人の楽しみ方もご紹介☆今回は岡山の2つの動物園をご案内します!週末旅行にいかがですか?

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

20
和菓子

大手饅頭伊部屋 京橋本店

岡山 > 岡山・吉備
大手饅頭伊部屋 京橋本店 1枚目大手饅頭伊部屋 京橋本店 2枚目大手饅頭伊部屋 京橋本店 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

1件
3件
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
映え
住所
岡山県岡山市北区京橋町8-2
アクセス
岡山電軌東山線「西大寺町駅」から徒歩2分 西大寺町駅から94m
営業時間
9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
知人から、大手まんぢゅういただきました❣️岡山市北区京橋町に、本店があります!株式会社大手饅頭伊部屋は天保八年(1837年)創業!かなりの老舗です!北海道産の、大納言小豆使用!大手まんぢゅうは備前藩主池田侯から特に寵愛を受け、御茶会の席には必ず愛用されてたそうです!倉敷美観地区には、大手まんぢゅうカフェがあります!メニューは、・蒸したて大手まんぢゅうセット(大手まんぢゅう2個・ドリンク付き)770円(税込)ドリンク:大手まんぢゅう専用焙煎珈琲/カフェラテ/玄米茶/日本酒【HOT・ICEをお選びいただけます。(日本酒を除く)】・蒸したて大手まんぢゅう・大手ぜんざいセット(ほうじ茶・塩昆布付き)880円(税込)・大手まんぢゅうソフト440円(税込)4月〜10月まで!・大手まんぢゅうのかき氷(ほうじ茶・トッピング付き)などなどです!岡山にお越しの際は、食べてみて、くださいね😆✨
投稿日:2022年3月16日
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ和菓子・甘味処和菓子

21
ケーキ

モーツァルト(シュロスガッセ・モーツアルト)

岡山 > 岡山・吉備
モーツァルト(シュロスガッセ・モーツアルト) 1枚目モーツァルト(シュロスガッセ・モーツアルト) 2枚目モーツァルト(シュロスガッセ・モーツアルト) 3枚目モーツァルト(シュロスガッセ・モーツアルト) 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

3件
4件
月に1回だけ不定休あり 月曜日(月曜祝日の場合、翌日の火曜日休み)
利用シーン
映え
住所
岡山県岡山市北区内山下1-3-5
アクセス
岡山電軌東山本線「県庁通り」電停より、徒歩3分 県庁通り駅から177m
営業時間
10:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県1000投稿
鉄道こまち
岡山市北区内山下にある、老舗のケーキ屋さん、モーツァルトです!岡山電軌東山本線「県庁通り」電停より、徒歩3分!岡山県庁と同じ通りにあります!ケーキは、本当に美味しいです!🍰いつ行っても、人がいます!ケーキのほかに焼き菓子、チョコレートも売っています!今日は、行列でした!
投稿日:2022年3月13日
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

22
その他

吉備津彦神社

岡山 > 岡山・吉備
吉備津彦神社 1枚目吉備津彦神社 2枚目吉備津彦神社 3枚目吉備津彦神社 4枚目吉備津彦神社 5枚目吉備津彦神社 6枚目吉備津彦神社 7枚目吉備津彦神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

50件

投稿写真

102件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

50件
102件
大吉備津彦を祀る。境内にある2基の大石燈籠は高さ11.5m、笠石の広さは88畳あり、日本一ともいわれている。
利用シーン
デート
ドライブ
映え
子連れ
冬
住所
岡山県岡山市北区一宮1043
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岡山県10投稿
warm_weekend_c236
初詣には早いけど行って来ました。流石に空いてました。赤い⛩が素敵です。吉備津彦神社の主祭神は大吉備津日子命桃太郎のモデルになった方だそうです
投稿日:2020年12月12日
岡山県10投稿
みーな
岡山県の吉備津彦神社に行ってきました。備前の国の一宮です。吉備津神社から2キロくらいのところにあります。今回初めて両詣りできました。神社の前には池があり鶴嶋神社と亀嶋神社がありました。それぞれ小さな島になってて、石橋で渡ることができます。この池にはつがいの鴨や亀も居ました。立派な神社でした。
投稿日:2020年12月11日
岡山県1000投稿
鉄道こまち
岡山県岡山市北区一宮にある、吉備津彦神社です!吉備津彦神社は、キビノミノボロスゲ自生地です!岡山市の天然記念物となっていますが、キビノミノボロスゲは、日本では岡山市だけに自生している特殊な分布をしている謎の多い植物だそうですよ!あたりをみわたしましたが、それらしきものは、見当たりませんでした!冬だからでしょうか😆
投稿日:2020年12月1日

レジャー・観光その他

23
カフェ・喫茶(その他)

モンタギュー(MONTAGUE)

岡山 > 岡山・吉備
モンタギュー(MONTAGUE) 1枚目モンタギュー(MONTAGUE) 2枚目モンタギュー(MONTAGUE) 3枚目モンタギュー(MONTAGUE) 4枚目モンタギュー(MONTAGUE) 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

5件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

4件
5件
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
おしゃれ
映え
住所
岡山県岡山市北区東野山町11-2
アクセス
大安寺駅から1,067m
営業時間
11:30〜17:00(LO16:30) 19:00〜23:00(LO22:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
chaco
2018.11.4.☑︎岡山モンタギューバスカフェ
投稿日:2019年7月14日
紹介記事
【岡山】気分はイギリス旅行!ロンドンバスでティータイム♪
岡山へ行くなら是非おすすめしたいカフェ「MONTAGUE(モンタギュー)」♡オシャレで可愛いお店に、女子ならきっとテンションがあがるはず!!今回はそんなカフェMONTAGUEの魅力をご紹介します♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

24
ラーメン
つけ麺

麺処 ぐり虎 本店(グリコ)

岡山 > 岡山・吉備
麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 1枚目麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 2枚目麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 3枚目麺処 ぐり虎 本店(グリコ) 4枚目