こちらは、1年中楽しめる約2,000坪の園遊庭園のほぼ中央に位置する25m天然温泉プール。
緑で囲まれて森林浴も兼ねながらのびのびと手足を伸ばし、ゆったりと水泳や水中歩行を楽しむことができます。日常から開放された清流荘でしか味わえない至福なひとときをお過ごしください!
利用可能時間は8:00~22:00。日中には貫く椰子の一群が海外のリゾート地にいるかのような錯覚を、日が沈むとそこには天空を覆う無数の星空をご覧頂くことが出来ます。昼と夜で違った楽しみ方が出来るのも魅力ですね。昼夜ともに究極の癒しの時間になることでしょう…♡
水温は通年30°C前後と季節を通して心地が良い温度に保たれており、豊富な湧出量の自家源泉を使用しているのでほぼ1日で全ての水が入れ替わります。また、レンタル水着も用意してあるので、持ってくるのを忘れてしまった方も安心です◎
水着でご利用頂ける古代ローマ式浴場様式のアロマサウナゾーン、それがテルマリウム。大理石やモザイクなどで美しく豪華にデザインされています。
年齢を問わず、どなたでもご利用いただけるサウナなので、ご家族で行った際にも皆で同じ時間を過ごすことが出来るんです。これもテルマリウムの魅力の1つ…!
温泉の循環によって温められている陶製ベッドがある温気浴室をはじめ、足浴ゾーン、サウナ等、様々なゾーンがあります。 至福のリラクゼーション空間で、思い思いの贅沢な時間をお過ごしください♡
お魚やお野菜など旬の食材には、そのものが1番美味しく感じられる「温度」があるそう。特産の金目鯛、サザエ、伊勢海老がふんわりとけてゆく食感、清流荘ではそんな温度でお料理をお出しする「掛り出し」にこだわっています。
相模湾・駿河湾・天城山系の滋味芳香・みずみずしさを余すところなくお楽しみ頂けるのも清流荘の魅力ですね!海の幸、山の幸を存分にご堪能ください♪
※お品書きはプランや仕入れ状況によって異なります。お気軽にお問い合わせください。
料理長が厳選した”静岡県産特選和牛”をはじめ、下田で獲れる海の幸、天城山系に囲まれた山の幸が四季折々に魅了する旬の食材を使用し、前菜からデザートに至るまで、料理人が腕によりをかけた創作会席料理をご用意。
金目鯛のしゃぶしゃぶや煮付け、鮑のステーキ等々、その他食膳をさらに賑やかに彩る別注料理もございます◎
メニューによっては事前のご予約が必要となりますのでご注意ください!
いかがでしたか?
「伊豆の宿 蓮台寺温泉 清流荘」には様々な温泉・施設があり、究極の癒しの空間が広がっています。
また、伊豆の名物である金目鯛を始めとした絶品料理をお腹いっぱい頂くことができ、魅力溢れる旅館◎
週末や休暇に心身の疲れを、癒しに行ってみては?