宮島といえば「もみじ饅頭」。
宮島フェリーターミナルから徒歩3分ほどのところにある「宮島伝統産業会館」で、もみじ饅頭が自分で作れちゃうんです♪
宮島フェリーターミナルから徒歩3分ほどのところにある「宮島伝統産業会館」で、もみじ饅頭が自分で作れちゃうんです♪
体験用に作られた、もみじ形の鉄板にカステラ生地、餡子をのせて焼いていきます。
体験中には生地を焼くいい匂いが♡
体験中には生地を焼くいい匂いが♡
両面あわせて2分焼けば完成。自分で作った焼きたての、もみじ饅頭は絶品です♡
事前予約で1時間ぐらいで体験できます。
事前予約で1時間ぐらいで体験できます。
満潮前後だけ、海から大鳥居をくぐって参拝できる「ろかい船」。
昔は船で大鳥居をくぐって参拝していたそうです。
昔は船で大鳥居をくぐって参拝していたそうです。
間近で見る大鳥居は迫力満点!海上からしか撮影できない1枚をカメラにおさめたいですね♪
カフェ「牡蠣祝(かきわい)」がある場所の小道で観光客が少なく、さえぎる物がないので風情ある1枚が撮影できますよ♪
ここからは厳島神社だけでなく五重塔や千畳閣、大鳥居まで一望できるんです。ここも観光客は少なめなので絶好の撮影スポットですよ♪
いかがでしたか♪
今回ご紹介した観光スポットで宮島旅行をよりいっそう楽しんでいただけたらと思います♡
今回ご紹介した観光スポットで宮島旅行をよりいっそう楽しんでいただけたらと思います♡