札幌のデートスポット、最初にご紹介するのは「さっぽろテレビ塔」。
札幌のシンボルともいえるタワー。
地上約90mの展望台までのぼれば札幌の景色を一望できる、おすすめの写真スポットです!
また夜になるとタワーがライトアップされ、さらに綺麗♪
札幌駅から歩いて行ける距離なので、是非立ち寄ってみて下さい。
札幌のデートスポット、続いてご紹介するのは「モエレ沼公園」。
「地下鉄環状通東駅」にて下車し、路線バスを使ってのアクセスがおすすめ。
モエレ沼公園は「全体をひとつの彫刻作品とする」というコンセプトのもとつくられた公園。
公園に入ってすぐのピラミッド型の建物は、全面ガラス張りなので晴れている日は太陽光が差し込みとっても綺麗です!
噴水にアートなオブジェ、デートに使える写真スポット満載
敷地内は歩いても回れますが、とっても広いので自転車をレンタルすることをおすすめします◎
噴水や幾何学模様のオブジェなど写真スポットも満載。
自然派デートを楽しみたいカップル必見です♡
札幌のデートスポット、続いてご紹介するのは「藻岩(もいわ)山」。
市電で「ロープウェイ入口」まで行けば、「もいわ山麓駅」まで無料シャトルバスが15分間隔ででているので、そちらを利用してみて下さい◎
長崎・北九州と並び「日本新三大夜景」に登録され札幌の夜景デートでは外せないホットスポット♡(※"札幌 もいわ山ロープウェイ公式HP"参照)。山頂から一望できる夜景はとっても美しく感動するはず!
札幌「藻岩山」は恋人の聖地!?2人だけの思い出を閉じ込めて♡
恋人の聖地として人気の高い「藻岩山」。
展望台にある「幸せの鐘」を2人で鳴らした後は「愛の南京錠」を手すりに付けましょう♡
南京錠に2人の名前を書き、取り付けたカップルは別れないという伝説があるんだとか…!
展望台は屋外なので、かなり寒いです(笑)寒くて夜景を楽しめなかった…!なんてならないよう防寒対策はしっかりしてお出かけしてみて下さいね♪
札幌のデートスポット、続いてご紹介するのは「JRタワー展望室T38」。
札幌駅直結とアクセス良好◎
夜景はもちろん綺麗ですが、お昼は比較的すいていることが多いので穴場ビュースポットとしておすすめ。駅ビル付近でショッピングデートを楽しむ前にふらっと寄るのもいいかも♪
カフェやお土産も販売しているので、お時間がある方はそちらもチェックしてみて下さい!
札幌のデートスポット、続いてご紹介するのは「サッポロガーデンパーク」。
東豊線「東区役所前」駅より徒歩約10分。
「サッポロビール園」では出来立ての生ビールやジンギスカンなど北の食を堪能することができますよ。
また、「サッポロビール博物館」や少し歩くと巨大ショッピング「アリオ札幌」もあり、食とショッピングを楽しめます!
雰囲気抜群◎札幌で冬のロマンチックデートを楽しもう
赤レンガの建物が立ち並び、どこか異国情緒が漂います。
冬には巨大なツリーが展示されロマンチックな雰囲気♡
「サッポロガーデンパーク」で素敵な時間を過ごしてみては?
札幌のデートスポット、続いてご紹介するのは「サッポロさとらんど」。
札幌ドーム14個分という広大な敷地の中で、楽しみながら農業体験ができるスポット。
バーベキューができる炊事広場や芝生の公園など、デートはもちろん、家族や友達と来ても楽しめます♪
四季折々の花を見に行くのもほのぼのしてていいですね♡
札幌のデートスポット、続いてご紹介するのは「札幌市円山動物園」。
地下鉄「円山公園駅」より徒歩約15分。
ライオンやホッキョクグマなどの人気動物から可愛らしい小動物まで、多くの動物が飼育されています。動物園って自然と会話が弾みますよね♪札幌で動物園デートを楽しむなら「札幌市円山動物園」へ!
ここからは、札幌デートで行きたいランチやディナーにおすすめのお店をご紹介していきます!
最初にご紹介するのは「Source」。
「大通駅」より徒歩約1分、東急ステイ札幌1Fのおしゃれイタリア系フュージョン料理店。
ラグジュアリーな雰囲気がありながら気軽に利用できるのが嬉しいポイント◎
カジュアルに食事を楽しみたい時に
カジュアルに楽しめる1品料理から、本格的なコース料理までニーズに合った利用が可能♪
筆者のイチオシは「ふんだん魚介のスパゲッティ」!
貝やエビから引き出た、魚介の旨味が詰まったオイルベースのパスタが美味しいです!
札幌でカジュアルにおしゃれランチを楽しむなら「Source」へ♡
続いてご紹介するのは「フランス料理 トリアノン」。
札幌プリンスホテルタワー28Fのフレンチ。
ホテルのフレンチということもあり、少し高級店です。
ですが、特別な日のディナーにはもってこいのお料理とロケーション◎
アニバーサリーケーキのサプライズもあるので、記念日には是非そちらのサービスも利用してみて下さい。
札幌の宝石夜景を眺めながら素敵なディナータイムを過ごしてみては?
最後にご紹介するのは「MORIHICO.STAY&COFFEE」。
東西線「菊水駅」より徒歩約3分のコーヒー&ダイニング。
おしゃれな内装にテンションが上がりそう♪
札幌のおしゃれカフェでゆったりデートを楽しもう♪
店内にはオーナーが厳選したという約2,000冊の本が並びます。
おしゃれな洋楽が流れる店内でのんびりとカフェデートを楽しむ休日も素敵ですね。
学生だからお金がなくデートがマンネリ化している…というカップル必見◎
おしゃカフェデートで素敵な時間を過ごしてみては♡
ここからは四季折々、それぞれの季節におすすめのデートスポットをご紹介します♪
春の札幌デートにおすすめのスポットは「中島公園」!最寄りは地下鉄「中島公園駅」で、四季折々の魅力が楽しめる広い公園です。春には桜が咲き誇り、園内はとっても華やかな雰囲気に♡広い園内は静かな時間が流れ、ゆったりとお花見デートを楽しむのにぴったりです◎
園内には様々な見所がありますが、中でもおすすめなのが「豊平館」♪明治期に迎賓館、ホテルとして利用されていた歴史的建造物で、レトロで可愛い見た目が素敵ですよ!
夏におすすめの札幌デートスポットは「幌見峠ラベンダー園(ほうみとうげ)」!地下鉄「円山公園駅」から車で約10分のところにあります。夏にはラベンダーが咲き誇る絶景スポットで、実は穴場デートスポットなんです♡約5,000株のラベンダーが植えられており、ラベンダーの刈り取りも体験できるのが魅力。
開園時期は7月上旬~7月下旬で、開園時間は9:00~17:00となっています。また、ラベンダー刈り取り体験は株の大きさによって料金がかかります。
ラベンダー畑といえば、北海道の富良野をイメージする方も多いですよね。札幌の街並みを一望できるビュースポットでもある「幌見峠ラベンダー園」にもぜひ足を運んでみて下さい♪
秋の札幌デートにおすすめなのは「北大イチョウ並木」!JR「札幌駅」北口から徒歩約7分のところにある北海道大学のキャンパス内にあります。イチョウ並木は歯学部と薬学部の間に一直線に伸びており、9月下旬~10月上旬に見頃を迎えます♡
とっても見ごたえがあるので、ゆっくりと札幌の自然を楽しみながらお散歩を楽しんでみて下さい。北大は札幌の中心部にあるので、他の観光スポットと合わせて行けるのが魅力!観光の際は立ち寄ってみましょう。
冬の札幌デートにおすすめなのが「さっぽろ雪まつり」!いわずと知れた冬の札幌で行われる一大イベントです♪会場は「大通会場」と「すすきの会場」、「つどーむ会場」があり、市内の各地で行われています。
中でもおすすめはメイン会場である「大通会場」!札幌のシンボル「札幌テレビ塔」がある大通公園に、たくさんの雪像が並ぶ光景は圧巻です◎夜はライトアップされ、幻想的な光景を楽しむこともできちゃう!
「札幌テレビ塔」2階には特設ラウンジが設けられ、休憩することもできます。有料ですが飲み物も用意されているので、冷えた体を温めながら雪祭りを楽しみましょう♪
いかがでしたか?
今回は札幌のデートスポット14選をご紹介しました!さっぽろテレビ塔や藻岩山など夜景スポットが多いので1日充実したデートを過ごせるはず♪カップルはもちろん、気になるあの人を誘って札幌デートを楽しんでみて下さいね♡