「Coffee shop KAKO 花車本店(コーヒー ショップ カコ はなくるまほんてん)」は、名古屋モーニングの中では、トップクラスの有名店だと思います!名古屋に2店舗ありますが、創業30年ほどの本店に行ってきました。
お目当ては、バタートーストにあんこ、シャンティー、自家製ジャムが乗っている、シャンティールージュスペシャル!もう絶対おいしい組み合わせ!!!
他のお客さんも、このメニューをオーダーしていました。
週末になると何時間も並ぶそうなので、開店前に並んでおくのがよさそうですね!
お目当ては、バタートーストにあんこ、シャンティー、自家製ジャムが乗っている、シャンティールージュスペシャル!もう絶対おいしい組み合わせ!!!
他のお客さんも、このメニューをオーダーしていました。
週末になると何時間も並ぶそうなので、開店前に並んでおくのがよさそうですね!
千種区・今池にオープンした「シヤチル」は、平成最後の5月に生まれた喫茶店。
「グランド喫茶」というキャッチコピーで、名古屋的喫茶店に新しい要素を加えたそうです。
広々とした店内には名古屋の象徴である鯱の絵がたくさん!
わたしは、お目当てのプリンをいただきました。たまご感の強い固めのプリンに、もこもこのホイップでボリューム満点でした☆
「グランド喫茶」というキャッチコピーで、名古屋的喫茶店に新しい要素を加えたそうです。
広々とした店内には名古屋の象徴である鯱の絵がたくさん!
わたしは、お目当てのプリンをいただきました。たまご感の強い固めのプリンに、もこもこのホイップでボリューム満点でした☆
すっごくレトロで可愛い外観、初めて知ったときから絶対に行きたい!!と思っていました。
わくわくしながら店内を入ると、ショーケースにケーキがずらり、焼き菓子ずらり!まさにパ~ラダイス!
ケーキは小さめでお手頃価格なので、いろんな種類が買えますね♡
ケーキは小さめでお手頃価格なので、いろんな種類が買えますね♡
イートインスペースもありますが、時間がなかったため、可愛い焼き菓子の数々をついついたくさんお買いあげ!くまさんのイラストがレトロで愛らしくお土産にも喜ばれそう!
いかがでしたか?
名古屋で出会った素敵な喫茶を3店ご紹介しました。一言で喫茶店といえど、それぞれに個性がありました☆
まだまだ名古屋には喫茶店が数多くあり、気になるところばかり。
みなさんもこの秋、喫茶店めぐりはいかがでしょうか♪
名古屋で出会った素敵な喫茶を3店ご紹介しました。一言で喫茶店といえど、それぞれに個性がありました☆
まだまだ名古屋には喫茶店が数多くあり、気になるところばかり。
みなさんもこの秋、喫茶店めぐりはいかがでしょうか♪