マーチン(鈴木雅之)のコンサートのため、職場から🚶愛知芸術大ホールまで・・・久しぶりの名古屋テレビ塔?今は、中部電力MIRAITOWERと言うんでしたね。それとオアシス21。ハリー・ポッターマホウドコロ栄公園店など色々な店舗が有り、変わっていました。マホウドコロは、2023年9月からあるそうです…(*゚∀゚*)何年?いや何十年振りに【水の宇宙船】にも、行ってみました。
【愛知】名古屋に来たら行って欲しい!!フォトジェニックスポット♪
皆さんは名古屋と聞くと何をイメージしますか?筆者がよく耳にするのは食事がおいしいとの声です。今回は名古屋のグルメスポットと一緒に楽しめるフォトジェニックな場所をご紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まず最初に名古屋市の中心部「栄」にある「オアシス21」をご紹介します。こちらには外国人旅行客にも人気がある「水の宇宙船」があり、夜にはテレビ塔と宇宙船がライトアップされるのでフォトジェニックな写真が撮れます!
「水の宇宙船」はエレベーターに上がることも出来ます。ライトアップは季節ごとに色合いが変化しますので、それも楽しみですね♪
栄駅から地下鉄東山線で約15分の星ヶ丘駅に隣接している「星ヶ丘テラス」では春から夏にかけてアンブレラアートが見られます。テラス内の通路の上にびっしりと飾られた色とりどりの傘☆青空に映えて、これまたフォトジェニックスポット!
夕方の雰囲気もおススメです。星ヶ丘テラスではシーズンごとに様々なイベントを行っているようなので調べてお出かけの計画をたてるのもいいですね!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。